虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)20:54:14 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)20:54:14 No.464780750

>webmフォルダから適当に

1 17/11/10(金)20:55:55 No.464781116

チキンが炭と灰になった!

2 17/11/10(金)20:57:04 No.464781378

アゥー…

3 17/11/10(金)20:57:22 No.464781446

ワイルドクッキング!

4 17/11/10(金)20:57:29 No.464781476

この間3時間

5 17/11/10(金)21:06:24 No.464783445

アラー…

6 17/11/10(金)21:07:02 No.464783597

炭づくり

7 17/11/10(金)21:07:42 No.464783733

なにわろとんねん

8 17/11/10(金)21:10:06 No.464784255

ガッカリすぎる…

9 17/11/10(金)21:10:45 No.464784402

誰か止めろや!

10 17/11/10(金)21:11:04 No.464784493

何が悪かったの?

11 17/11/10(金)21:11:10 No.464784508

ワァーオ

12 17/11/10(金)21:12:15 No.464784770

焼きすぎた…

13 17/11/10(金)21:13:31 No.464785084

>何が悪かったの? 火力?

14 17/11/10(金)21:13:34 No.464785099

>何が悪かったの? チキンが見えない調理法

15 17/11/10(金)21:14:11 No.464785267

弱火で1時間かかるとしたら強火であればあるほど短時間で終わるという理論

16 17/11/10(金)21:15:33 No.464785597

鶏の火葬

17 17/11/10(金)21:16:13 No.464785745

安珍と清姫メソッド

18 17/11/10(金)21:16:13 No.464785746

>弱火で1時間かかるとしたら強火であればあるほど短時間で終わるという理論 強火の上で本来の時間調理したとかなんだろうか

19 17/11/10(金)21:18:00 No.464786120

火葬かい

20 17/11/10(金)21:18:11 No.464786163

安珍焼きと名付けよう

21 17/11/10(金)21:22:47 No.464787369

火力がやばかったのか油とか表面に塗らなかったせいなのかどっちなんだろ

22 17/11/10(金)21:23:42 No.464787606

美味しそうだな安珍焼き

23 17/11/10(金)21:24:07 No.464787702

摩訶不思議

24 17/11/10(金)21:24:31 No.464787792

どうにも強く焼きすぎた

25 17/11/10(金)21:26:11 No.464788166

加減しろ莫迦!

26 17/11/10(金)21:26:24 No.464788220

肉汁滴るジュウジュウチキンが出てくる予定だったのか

27 17/11/10(金)21:27:18 No.464788431

ドラム缶の使い込んだ感じから何度かやってそうだけど

28 17/11/10(金)21:28:04 No.464788593

やばしやばし …あらー

29 17/11/10(金)21:28:14 No.464788634

穴が空いててそこから火が入ってエンチャントファイアか

30 17/11/10(金)21:28:52 No.464788807

木陰だったのが日向になってるし結構な時間やってるな

31 17/11/10(金)21:29:11 No.464788876

書き込みをした人によって削除されました

32 17/11/10(金)21:29:16 No.464788889

どうやって火力調整すればいいんだろうこれ…

33 17/11/10(金)21:29:28 No.464788925

やく→うまい たくさんやく→たくさんうまい

34 17/11/10(金)21:30:05 No.464789073

これは燻製にするつもりだったんだと思う

35 17/11/10(金)21:31:04 No.464789288

火が強すぎる

36 17/11/10(金)21:33:17 No.464789843

この火力と時間だと地面に埋めるのが正解って聞いたな…

37 17/11/10(金)21:33:50 No.464789980

覆いにした缶も薄すぎるから熱通しまくってダメになったんだろうな…

38 17/11/10(金)21:35:59 No.464790517

成功例みるとみんな藁でやってるから薪でやったのがよくなかったんだと思う

39 17/11/10(金)21:36:06 No.464790550

成功例はないの

40 17/11/10(金)21:37:50 No.464790966

どうなったら成功なの

41 17/11/10(金)21:39:40 No.464791446

えいしょう

42 17/11/10(金)21:40:46 No.464791710

成功例のwebmも見たな

43 17/11/10(金)21:40:57 No.464791753

途中で火消して余熱でやれば

44 17/11/10(金)21:42:46 No.464792159

この調理法日本でもやってる店があるってだいぶ前にこれ貼られたスレで見たことある めっちゃ美味しそうだった

45 17/11/10(金)21:43:13 No.464792280

炭化って相当焼いてねえ!?

46 17/11/10(金)21:43:18 No.464792304

>成功例みるとみんな藁でやってるから薪でやったのがよくなかったんだと思う 藁は短期間超火力だからな…

47 17/11/10(金)21:45:04 No.464792692

ドラム缶に穴が空いてるのも悪いと思う

48 17/11/10(金)21:46:01 No.464792928

何言ってるかわからんがこのムニャムニャした発音はロシアだな!

49 17/11/10(金)21:47:21 No.464793218

おなかいたい

50 17/11/10(金)21:47:34 No.464793272

火力じゃなくて時間だろうな 肉をあそこまで炭化させるってなかなか出来ないぞ…

51 17/11/10(金)21:48:25 No.464793446

1レス目がなかったらもっと笑ってたと思う

↑Top