虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 描いて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/10(金)19:40:07 No.464765807

    描いてるかい

    1 17/11/10(金)19:41:24 No.464766057

    8インチは小さいな…

    2 17/11/10(金)19:41:46 No.464766148

    最近のwinタブは性能いいんだな

    3 17/11/10(金)19:52:37 No.464768453

    欲しいけど電池何時間くらいなんだろう 最近のやつ初期の八インチより短いこと多くてつらい

    4 17/11/10(金)19:54:02 No.464768756

    皆んなそんなにわざわざ 野外で描きたいのか

    5 17/11/10(金)19:56:56 No.464769361

    自分は描かないけど手軽に持ち運べたりベッドで寝たりしながら使える8インチwinタブは貴重なのだ

    6 17/11/10(金)19:57:10 No.464769392

    この性能だったらiPadかな

    7 17/11/10(金)19:58:17 No.464769611

    Atom バッテリー公称4時間 ゴミですな

    8 17/11/10(金)20:01:05 No.464770180

    >最近のwinタブは性能いいんだな メモリ4GBのは増えたけどatomのモッサリは大して変わってない

    9 17/11/10(金)20:02:50 No.464770469

    ケチケチせずにクワドロ入りのモバスタプロ買っとけ

    10 17/11/10(金)20:05:08 No.464770878

    5万あったら整備品のPro買うでしょ

    11 17/11/10(金)20:06:18 No.464771086

    高い

    12 17/11/10(金)20:07:19 No.464771300

    外で描いたら即ポリスメン呼ばれちゃうんで俺…

    13 17/11/10(金)20:08:57 No.464771621

    この前ヨドバシの展示品のcintiqに開脚まんこ幼女描いてあったな...

    14 17/11/10(金)20:10:36 No.464771897

    絵を描かないからあすーすの102とかもいいけど液晶1280はちょっとな

    15 17/11/10(金)20:10:58 No.464771963

    この価格帯ならまあよくできてるとは思う 他に年に一回でるかどうかくらいのニッチ商品だけど

    16 17/11/10(金)20:11:03 No.464771981

    実験でやっていたけど現在の技術じゃリチウム電池 一年すると容量半分まで落ちちゃう

    17 17/11/10(金)20:14:39 No.464772642

    帰省中にラフ描いて帰宅してからデスクトップって運用なら割と使える 液タブによくあるペンの引っかかりとかも少ないし このサイズでペン入れまでやるのはいろいろとしんどいかなあ

    18 17/11/10(金)20:15:10 No.464772746

    >この前ヨドバシの展示品のcintiqに開脚まんこ幼女描いてあったな... 最初の液タブ買う前に試し描き行ったら前の誰かが超上手いわ自分が描き始めたら背後に人が立つわでエロ描く度胸なんか無かった

    19 17/11/10(金)20:16:05 No.464772917

    Pad用のクリスタが出た今となっては もっと値段下げないと売れなくない?

    20 17/11/10(金)20:16:26 No.464772978

    野外で描く気はないが 寝ながら描きたくはある

    21 17/11/10(金)20:16:44 No.464773038

    iPadはペン高いし…

    22 17/11/10(金)20:17:55 No.464773258

    発売日に買ったけど不具合多すぎて何度も修理に出してる

    23 17/11/10(金)20:17:59 No.464773271

    >Pad用のクリスタが出た今となっては >もっと値段下げないと売れなくない? iPad買う余裕のない学生とかが買うんじゃないかな そして安物買いの銭失いを身をもって知る

    24 17/11/10(金)20:18:53 No.464773421

    12インチくらい欲しい

    25 17/11/10(金)20:20:43 No.464773769

    >12インチくらい欲しい やがて液タブに戻るぞ

    26 17/11/10(金)20:21:22 No.464773888

    12インチで漫画描いてたけど窮屈だった

    27 17/11/10(金)20:21:55 No.464773982

    液タブと板タブは別の画材だな…と最近ようやく気付いた

    28 17/11/10(金)20:22:05 No.464774010

    >皆んなそんなにわざわざ >野外で描きたいのか 喫茶店じゃないと筆が進まないというのは結構聞く

    29 17/11/10(金)20:22:44 No.464774125

    サーフェイスプロとiPadプロはどっちが強いの?

    30 17/11/10(金)20:24:23 No.464774422

    高いと「」やとしあきは買えないから 激安商品一つ買って全部やろうとするのは むしろ当然

    31 17/11/10(金)20:24:37 No.464774453

    win10スナドラ版の電池持ちがかなり良い出来みたいな感じなので搭載タブの発売を待ちたい この手の端末でやるのはラフメインだし

    32 17/11/10(金)20:24:40 No.464774461

    >喫茶店じゃないと筆が進まないというのは結構聞く 喫茶店でエロ絵を!?

    33 17/11/10(金)20:24:56 No.464774520

    家だとついゆっくりしたり寝たりするから外の方が捗るって人も分かる

    34 17/11/10(金)20:25:19 No.464774579

    ipadは画面綺麗だしpencil描きやすいけどメモリがまだちょっと少ない でもサブ機としては最高

    35 17/11/10(金)20:25:35 No.464774633

    PC持ってないキッズだとオールインワンで50000円で買えるのは魅力的だろう ipadなんか買えるようになるのを待ってたらオッサンになっちまう

    36 17/11/10(金)20:25:45 No.464774665

    ネームはファミレスでやってる時の方が捗ってる気がする

    37 17/11/10(金)20:26:32 No.464774797

    >ipadなんか買えるようになるのを待ってたらオッサンになっちまう そこまで高級品でもないだろ!?

    38 17/11/10(金)20:27:04 No.464774913

    ここの手書き機能とか絵チャみたいな性能縛りで描くの好きな人も居るし人それぞれ合う合わないはあると思う

    39 17/11/10(金)20:27:19 No.464774950

    >そこまで高級品でもないだろ!? 未成年に諸々合わせて約10万は超高級品だよ…

    40 17/11/10(金)20:27:51 No.464775046

    会社の忘年会でiPadプロもらったけどいくらするのか知らないなそう言えば

    41 17/11/10(金)20:28:39 No.464775224

    これスペックは意外と悪くないしペン性能は相当良いんだけど ただでさえ稼働時間が短い上にスリープで省電力状態に入らないバグがあるのがモバイル機として致命的

    42 17/11/10(金)20:29:13 No.464775353

    そもそも未成年なら紙に描いてろ こういうの欲しがるのは10年早い

    43 17/11/10(金)20:30:33 No.464775626

    確かに伸び盛りの頃は紙に描くのが一番かもな

    44 17/11/10(金)20:31:06 No.464775758

    10代からこんなとこ来るんじゃない!

    45 17/11/10(金)20:32:03 No.464775946

    最初はアンドゥやコピペ、変形なんて使えないアナログの方がいいよ

    46 17/11/10(金)20:32:28 No.464776034

    >確かに伸び盛りの頃は紙に描くのが一番かもな 最終的にデジタルで描くなら紙なんか遠回りだよ 修行に幻想見てて無駄なことしたがる人は多いけど

    47 17/11/10(金)20:33:30 No.464776229

    貧乏性だから野外で使って壊れるリスクが怖い 紙と鉛筆なら野外で落としても何でもないから外で描くならアナログでいいかなって

    48 17/11/10(金)20:33:41 No.464776257

    デジタルで清書すること覚えて欲しいと思うアナログ画は多い

    49 17/11/10(金)20:34:23 No.464776403

    >デジタルで清書すること覚えて欲しいと思うアナログ画は多い デジタル機器買う金ねーんじゃねーかな…

    50 17/11/10(金)20:34:28 No.464776418

    紙は決して遠回りじゃない デジタルの設定いじるよりいろんな画材触る方が早いし簡単にイメージ掴める

    51 17/11/10(金)20:34:30 No.464776426

    >最終的にデジタルで描くなら紙なんか遠回りだよ 塗りはそうかもしれないけどさ…

    52 17/11/10(金)20:36:22 No.464776849

    20インチの筆圧対応で12時間もつwinタブ出ないかな

    53 17/11/10(金)20:37:29 No.464777073

    線画ならスキャナで取り込めばいいしな