虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)18:59:20 「」だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)18:59:20 No.464758240

「」だって炭焼窯を焦がしたことはあるだろう あるよね?

1 17/11/10(金)19:00:05 No.464758387

オーブンにエンチャントファイヤしたことはある

2 17/11/10(金)19:03:26 No.464758946

オーブンは火鉢の代わりになるんだったっけ?

3 17/11/10(金)19:03:45 No.464759009

火炎瓶の目測を誤って図書館を焼いたことなら

4 17/11/10(金)19:06:18 No.464759443

>オーブンは火鉢の代わりになるんだったっけ? 火が強すぎると周囲に燃え移る可能性があると聞いた気がするけど自分で見た事は無い ただ延焼怖いのでオーブンあっても必ず火鉢使ってる

5 17/11/10(金)19:09:18 No.464759952

火鉢の煙で延焼したことあったな 一瞬で屋根が崩落して死にかけた

6 17/11/10(金)19:10:00 No.464760076

うっかり焼いちゃったのは自分の脚くらいだよHAHAHA

7 17/11/10(金)19:11:08 No.464760275

EMP手榴弾が変な方向へ飛んでミンチになりそうになったことならある

8 17/11/10(金)19:11:37 No.464760359

>火鉢の煙で延焼したことあったな そんなことあるの…

9 17/11/10(金)19:12:19 No.464760473

序盤に兵士ゾンビと遭遇してこいつめっちゃ硬い!火で殺そしたら 持ってた銃弾火器が爆発してえらい目にあったこともある

10 17/11/10(金)19:12:22 No.464760484

昔のバージョンだとオーブンで燃やすと煙が家に充満したよね…

11 17/11/10(金)19:12:26 No.464760500

耐火サバイバースーツ作ってどれだけ火に耐えられるんだろう?と思い火の中に突っ込んでみた 死にかけた

12 17/11/10(金)19:13:23 No.464760675

>序盤に兵士ゾンビと遭遇してこいつめっちゃ硬い!火で殺そしたら アイツめっちゃ硬いよね… 弓スキル10のロングボウで鋼の矢撃っても一桁ダメージばかりでビビル

13 17/11/10(金)19:14:28 No.464760878

>耐火サバイバースーツ作ってどれだけ火に耐えられるんだろう?と思い火の中に突っ込んでみた 薩摩漫画でボォ!する画像思い出した

14 17/11/10(金)19:14:34 No.464760905

>昔のバージョンだとオーブンで燃やすと煙が家に充満したよね… だから暖炉のある家は重宝したな ピザ屋のストーブを拠点まで引きずったこともあった

15 17/11/10(金)19:17:39 No.464761429

そういえば屋内で火を使うときはガスマスクか防煙マスクつけてたな…

16 17/11/10(金)19:18:02 No.464761505

ピザ屋は色々調味料とかあるからワクワクするね

17 17/11/10(金)19:18:27 No.464761582

野外で焚き火してたら草地に延焼するの知らなくて酷い目にあった カーソル当てて調べたら土と草地の二種類あってそこで初めて気がついたよ

18 17/11/10(金)19:19:00 No.464761682

>ピザ屋は色々調味料とかあるからワクワクするね ピザ自体もおいしい食べ物だしであるなら早めに寄っておきたい

19 17/11/10(金)19:19:59 No.464761857

草地はもうちょっと緑濃くても良いと思うタイル版

20 17/11/10(金)19:21:31 No.464762180

>ピザ自体もおいしい食べ物だしであるなら早めに寄っておきたい ゴミ箱から750mm瓶とかヘアピンなんかも回収できるぞ

21 17/11/10(金)19:22:11 No.464762298

>ヘアピン ゴミだと思ってたけど何かに使えるの?

22 17/11/10(金)19:22:27 No.464762354

>ゴミだと思ってたけど何かに使えるの? ロックピックできるはず

23 17/11/10(金)19:22:46 No.464762422

ピザは健康的な食べ物さ

24 17/11/10(金)19:22:54 No.464762450

>ゴミ箱から750mm瓶とかヘアピンなんかも回収できるぞ たまに拳銃と弾がセットで落ちてるよねピザ屋のゴミ箱

25 17/11/10(金)19:23:39 No.464762603

>ロックピックできるはず フォールアウトみたいなことできたのか… 簡易ロックピックかバールでこじ開けてたよ

26 17/11/10(金)19:24:25 No.464762747

大邸宅のキッチンで火を使って調理したら煙だらけになってな…

27 17/11/10(金)19:25:45 No.464763025

やべえ延焼した! 火鉢を置いて一安心

28 17/11/10(金)19:27:13 No.464763326

消火器使えや!

29 17/11/10(金)19:28:01 No.464763481

やはり調理器を使うのが安全なんだろうか でもガソリンランタンから作った調理器ってなんか臭そう

30 17/11/10(金)19:28:21 No.464763536

もったいないし…

31 17/11/10(金)19:28:36 No.464763593

ガソリンにはいい思い出がない

32 17/11/10(金)19:29:00 No.464763671

>消火器使えや! 小型はまだしも大型は重いし邪魔くさいんだよ!

33 17/11/10(金)19:29:22 No.464763738

>でも汚染獣脂から作ったランプオイルの調理器ってなんか臭そう

34 17/11/10(金)19:30:21 No.464763945

(元)人間の脂から作ったランプオイルいいよね

35 17/11/10(金)19:31:14 No.464764135

火の勢いが強くなりすぎると何もないマスに火が出ることもあるから 延焼対策をせずに火の隣で時間のかかる行動を取るのは自殺志願者

36 17/11/10(金)19:31:38 No.464764216

やっぱり電気だよなー!ってオール電化車作って色々付けっ放しにしてたらロクに物資も無いところで11日間立往生したのが俺

37 17/11/10(金)19:32:01 No.464764289

>ガソリンにはいい思い出がない やはり軽油こそ最強…

38 17/11/10(金)19:32:57 No.464764475

あの世界火が補正かかってるのかって思うぐらい強すぎる

39 17/11/10(金)19:32:58 No.464764476

>立往生したのが俺 どうしてソーラーパネルを用意しなかったんですか?

40 17/11/10(金)19:33:48 No.464764623

軽油とガソリンとやっぱり減り方とか違うのかな…?

41 17/11/10(金)19:34:00 No.464764657

今だと電化製品に電源拡張キットつけて中型蓄電池装填して積荷スペースに放り込んでおくのが使いやすい

42 17/11/10(金)19:35:01 No.464764852

>どうしてソーラーパネルを用意しなかったんですか? つけてたけど冷蔵庫だけは電源つけてたらまともに距離走れるまでにめっちゃ時間かかったんだ… 今度はもっと改良パネル積むよ…

43 17/11/10(金)19:36:06 No.464765026

前ゾンビサバイバル物でお勧め聞いたら教えてくれてありがとう絵

44 17/11/10(金)19:36:16 No.464765059

あれぐらい強くないとトリフィド倒すのめんどいし…

45 17/11/10(金)19:36:28 No.464765095

ロックピックと間違えてライター使って家全焼なんて日常茶飯事だよ

46 17/11/10(金)19:36:42 No.464765124

ほんと便利よね電源拡張キット あれのおかげで車載道具類ほとんどいらなくなった

47 17/11/10(金)19:36:46 No.464765138

一時は小型単気筒エンジン<V8ディーゼルエンジン みたいな効率だったような

48 17/11/10(金)19:37:04 No.464765193

>あれぐらい強くないとキノコ根絶やしするのめんどいし…

49 17/11/10(金)19:37:33 No.464765297

>ロックピックと間違えてライター使って家全焼なんて日常茶飯事だよ ロックピックくらいキー割り当てしてa連打で使えるようにしろや!

50 17/11/10(金)19:37:35 No.464765313

これだと材料に便利なブロブくんだけど オリジナルのブロブを見たらこいつら強い…

51 17/11/10(金)19:37:59 No.464765387

冷蔵庫は電気バカ食いするから電気が足らないなら真っ先にとめないといけない

52 17/11/10(金)19:38:13 No.464765436

>みたいな効率だったような 燃料使うエンジンは途中のバージョンでメチャ消費効率悪くなってたね

53 17/11/10(金)19:38:19 No.464765460

あれ?真菌塔って火効いた?

54 17/11/10(金)19:38:30 No.464765492

>前ゾンビサバイバル物でお勧め聞いたら教えてくれてありがとう絵 楽しんでくれるだろうか 楽しんでくれるね グッドサバイバル

55 17/11/10(金)19:38:55 No.464765592

>オリジナルのブロブを見たらこいつら強い… 火属性スライムだったっけ映画のあいつら

56 17/11/10(金)19:39:18 No.464765666

車作るときって前側を堅いフレームにするんだよね?

57 17/11/10(金)19:39:41 No.464765741

>>あれぐらい強くないとキノコ根絶やしするのめんどいし… 初めてプレイした時街の一角にファンガル様が鎮座してて初プレイながらこいつはヤベえって思って店三軒犠牲にして燃やした 胞子でガードされた

58 17/11/10(金)19:40:01 No.464765795

世界設定どんなもんでやってる?

59 17/11/10(金)19:40:14 No.464765827

>あれ?真菌塔って火効いた? 効かないけど壁は燃やして塔はロングボウで射殺したよ でもきのこ人は燃やした方が楽だよね…

60 17/11/10(金)19:40:18 No.464765837

キャンピングカー自作してワクワクするけど放置車両が邪魔すぎて進むのがめどいです あいつらなんとか排除できないものか

61 17/11/10(金)19:40:35 No.464765882

体当たりで邪魔なものを破壊したいなら頑丈な方がいい 普通のフレームだと壁を少し破壊すると壊れるからね

62 17/11/10(金)19:41:12 No.464766011

>キャンピングカー自作してワクワクするけど放置車両が邪魔すぎて進むのがめどいです >あいつらなんとか排除できないものか 密集地帯に行かない これに尽きる

63 17/11/10(金)19:41:38 No.464766115

>>前ゾンビサバイバル物でお勧め聞いたら教えてくれてありがとう絵 >楽しんでくれるだろうか >楽しんでくれるね >グッドサバイバル 最初勧められた時はローグライクってとっつき辛いイメージあったけどタイル版もあるしいいねこれ 勧められた日に二徹して遊んだ

64 17/11/10(金)19:42:15 No.464766253

三角形のピラミッドとかいうアイテムが落ちてて近づいたら火だるまになったことならある

65 17/11/10(金)19:42:24 No.464766276

初ローグライクこれで適応するとかすごいな 俺4回ぐらいゴミ箱突っ込んでるわ

66 17/11/10(金)19:42:26 No.464766282

タイルセットは情熱を注いでくれる人がいてありがたい

67 17/11/10(金)19:42:32 No.464766312

ケッテンクラート良いよ…NPC2人乗せれるようにしてるよ

68 17/11/10(金)19:43:02 No.464766420

車とかまだ作ったことないんだよなあこれ

69 17/11/10(金)19:43:30 No.464766508

ゾンビの足が速いのは何か違和感だから速度落としてやってるな

70 17/11/10(金)19:43:37 No.464766526

金髪女主人公ちゃんかわいい

71 17/11/10(金)19:43:41 No.464766539

>世界設定どんなもんでやってる? 季節の日数延ばすと保存食や農耕が生きてくるんでたまにやる 逆にずっと冬で農耕や採取なしで食料を捜し求めるプレイもやった

72 17/11/10(金)19:44:02 No.464766620

初プレイで最初の部屋から出たらヘラジカがいて殺されてから自分でやらんで動画見てるだけになってしまった

73 17/11/10(金)19:44:11 No.464766655

カートつくりからはじめると良いと思うよ その辺のショッピングカート改造から始めても良いし

74 17/11/10(金)19:44:26 No.464766714

電撃ゾンビと強酸ゾンビの近接での倒し方が分からん 間に遮蔽物挿めとは言うが遮蔽物があったらこっちも殴れん

75 17/11/10(金)19:45:07 No.464766850

シカだろ?人間様にかなうわけが…ぐえー! したなヘラジカは

76 17/11/10(金)19:45:17 No.464766888

>初プレイで最初の部屋から出たらヘラジカがいて殺されてから自分でやらんで動画見てるだけになってしまった NPCオンにしてころころしてもらおう

77 17/11/10(金)19:45:45 No.464767001

>したなヘラジカは 奈良県民と違うからなヘラジカは

78 17/11/10(金)19:45:48 No.464767009

>世界設定どんなもんでやってる? >初ローグライクこれで適応するとかすごいな >俺4回ぐらいゴミ箱突っ込んでるわ 適当に始めたら50回ぐらい瞬殺されたからwikiにあった初心者向けの世界設定で未だに

79 17/11/10(金)19:45:59 No.464767056

>季節の日数延ばすと保存食や農耕が生きてくるんでたまにやる 一季節30日くらいでやってるけど 一季節120日とかで定住だと絶対食い物持たないだろうなあ…

80 17/11/10(金)19:46:16 No.464767108

>初プレイで最初の部屋から出たらヘラジカがいて殺されてから自分でやらんで動画見てるだけになってしまった シェルターは比較的安全だけどそれでも周囲に変なの沸いたらどうしようもないからなぁ 自分もシェルター前にタレットとチキンウォーカー配置されてたことがある

81 17/11/10(金)19:46:19 No.464767119

ヘラジカの恐ろしさは画像見たら解ったよ俺

82 17/11/10(金)19:46:42 No.464767198

強酸は車の搭乗できる部分に乗る 放電は近接じゃどうにもならない

83 17/11/10(金)19:47:00 No.464767262

>初プレイで最初の部屋から出たらヘラジカがいて殺されてから自分でやらんで動画見てるだけになってしまった シェルター外にミゴやら初めての街で巨体やらなんて稀によくあるからハハハで済まして次に行くくらいでないとな

84 17/11/10(金)19:47:04 No.464767272

三輪バイク作って楽しんだな

85 17/11/10(金)19:47:05 No.464767275

強酸ゾンビはな その引っ張ってるかーとの上に自分がのっかるんじゃ 地面に酸だばぁされても平気になるぞ

86 17/11/10(金)19:47:12 No.464767297

>電撃ゾンビ 電撃は飛んでくるの前提で電導しない武器つかうぐらいかな 事前に石投げたり罠使ったほうが良いと思う

87 17/11/10(金)19:47:32 No.464767350

>電撃ゾンビと強酸ゾンビの近接での倒し方が分からん >間に遮蔽物挿めとは言うが遮蔽物があったらこっちも殴れん 轢車 くで

88 17/11/10(金)19:48:13 No.464767498

電撃は遠距離から攻撃できる手段が揃うまでは相手にしたくないな

89 17/11/10(金)19:48:15 No.464767504

>轢車 >くで 正直最強の物理攻撃だよね…

90 17/11/10(金)19:48:16 No.464767507

慣れたらPK入れると刺激が増えていいぞ でもDOOM要素は人によるから注意だな!

91 17/11/10(金)19:48:42 No.464767594

近接で放電はもう被弾覚悟で殴り殺すのが一番手っ取り早い 誘電CBM使うのが一番いいが

92 17/11/10(金)19:48:43 No.464767597

>「」だって操作方法分からなくて車で暴走したことはあるだろう >あるよね?

93 17/11/10(金)19:48:50 No.464767626

このゲーム楽しいけど スキル上がって新しくクラフト出来るものがなくなると一気に飽きてしまう・・・

94 17/11/10(金)19:49:20 No.464767730

>誘電CBM使うのが一番いいが これ取ると一切放電に脅威を感じなくなるからいいよね

95 17/11/10(金)19:49:30 No.464767781

>でもDOOM要素は人によるから注意だな! 火の玉とばしてくるインプだったっけ? アイツにめちゃくちゃにされるんじゃないの? いや他にもめちゃくちゃなデーモン多いけどさ!

96 17/11/10(金)19:49:31 No.464767785

そういうときは暫く放置して 新しいverで最初から!!を繰り返してる

97 17/11/10(金)19:50:06 No.464767932

いつの間にかVer置き去りにされてる 更新早い

98 17/11/10(金)19:50:24 No.464767990

>スキル上がって新しくクラフト出来るものがなくなると一気に飽きてしまう・・・ そこから先は自分なりに目的決めないと飽きちゃうよね

99 17/11/10(金)19:50:30 No.464768011

>更新早い 0Dはいつごろでますか?

100 17/11/10(金)19:50:32 No.464768014

筋力を高めて素手で殴る

101 17/11/10(金)19:50:38 No.464768030

むかつくNPCを轢くのいいよね

102 17/11/10(金)19:50:39 No.464768036

RPとかそんな感じで縛りをいれないとどうしてもね

103 17/11/10(金)19:50:42 No.464768044

自分はある程度データ引き継ぎたい人だから バージョン上がってもキャラメイクフリーで前のデータのステをある程度再現するんだ…

104 17/11/10(金)19:50:47 No.464768056

>車で暴走したことはあるだろう 操作方法はつかむまでなにこれ…ってなる あと車ぐにゃぐにゃするなあ…とも

105 17/11/10(金)19:50:52 No.464768074

シェルターから出て初めて立ち寄った町には巨体ゾンビがひしめいてました! ローグライクなんてそんなもんでいいんだよ

106 17/11/10(金)19:51:16 No.464768151

パワーアーマー作れるようになったからそれで暴れまわろうって感じで新規でプレイしてるけど 完成する前に大体のスキルが6個えてサバイバー装備すら要らなくなった

107 17/11/10(金)19:51:19 No.464768163

飽きる前にエラー落ち頻発するようになって泣く泣く最初からってパターンも…

108 17/11/10(金)19:51:42 No.464768244

寝てたら轟音で目を覚まして周囲を見てみたら倉庫が半壊になってたんだけど これは落雷?それともゾンビクマとやらの仕業?

109 17/11/10(金)19:51:51 No.464768279

家事スタートとかは走って数分でも走れる車を探す 動けってんだよぉ!って言いながらキーを回す作業

110 17/11/10(金)19:52:05 No.464768315

低品質のメタンフェタミンしか見たことないけど普通のか高品質のってあるの?

111 17/11/10(金)19:52:20 No.464768376

草が円形状に生えてない やばいですよここは

112 17/11/10(金)19:52:34 No.464768440

>適当に始めたら50回ぐらい瞬殺されたからwikiにあった初心者向けの世界設定で未だに 実際今は過去バージョンより難易度上がってるからなぁ 今知識完全に忘れてバニラでやれって言われたら着いてく自信ないし

113 17/11/10(金)19:52:40 No.464768469

俺は封缶機を見つける旅をしてるよ 1季節60日で今4年目

114 17/11/10(金)19:52:41 No.464768473

>いつの間にか世界が莫大にされてる >メモリ足りない

115 17/11/10(金)19:53:17 No.464768612

>自分はある程度データ引き継ぎたい人だから >バージョン上がってもキャラメイクフリーで前のデータのステをある程度再現するんだ… キャラのスキルすら自由に設定して開始できるのも魅力だよね 最強キャラ作ってもいいし

116 17/11/10(金)19:53:21 No.464768624

>俺は封缶機を見つける旅をしてるよ >1季節60日で今4年目 俺もそいつの存在を見たことない…

117 17/11/10(金)19:53:33 No.464768665

トイレにマリファナがしょっちゅう置いてある…

118 17/11/10(金)19:53:49 No.464768721

マリファナはトイレでキメるもんだからな

119 17/11/10(金)19:54:05 No.464768762

食人鬼は手放せない

120 17/11/10(金)19:54:19 No.464768808

ニューイングランド人マリファナ好き過ぎ問題

121 17/11/10(金)19:54:22 No.464768814

ひたすらだらだら放浪したいから基本フリーでやってるな…

122 17/11/10(金)19:54:27 No.464768834

初心者はBPの制限解除して俺TUEEEキャラでやって良いと思うんだよ アイテムなにつくれてどう有効なのかもわからんし

123 17/11/10(金)19:54:35 No.464768863

>霊感は手放せない

124 17/11/10(金)19:54:39 No.464768881

パスタマシーンが全く出ない時もある

125 17/11/10(金)19:54:54 No.464768936

個人的な縛りで詐欺師と可憐と瀟洒は取るのだ

126 17/11/10(金)19:55:12 No.464768995

>パスタマシーンが全く出ない時もある そっちは作れるだろ!

127 17/11/10(金)19:55:19 No.464769018

初心者の時にチート級キャラでも当然ながら死ぬときは死ぬ 死因は知識不足だから…

128 17/11/10(金)19:55:20 No.464769021

脱水機が出ない時に先に出てくる封缶機

129 17/11/10(金)19:55:23 No.464769042

霊感は強すぎる…宗教本1冊で冷えたビール2本分の効果って…

130 17/11/10(金)19:55:34 No.464769077

初心者は夜目をとって街は夜に散策するって覚えるだけで生存率大幅にあがる

131 17/11/10(金)19:55:42 No.464769099

重ね着しても動作制限がない物は3つ集めるといい ヘアピンとか

132 17/11/10(金)19:55:44 No.464769108

終了するときに鬼ほど時間がかかるゲーム

133 17/11/10(金)19:55:53 No.464769135

いつかダイヤカタナ作って無双するんだ! 水素缶が出なかったよ…

134 17/11/10(金)19:56:00 No.464769160

システム的にはローグライクだけどゲーム性はルナドンとかに近いからなーこれ elonaもそんな感じだけど気ままにロールプレイするのが合ってる

135 17/11/10(金)19:56:09 No.464769191

ソ…ソフトリセットとか欲しいな…駄目…?

136 17/11/10(金)19:56:09 No.464769192

>終了するときに鬼ほど時間がかかるゲーム 5秒もかからんだろ…?

137 17/11/10(金)19:56:31 No.464769268

よくミ=ゴと一緒に薬持った人間の死体が転がってるけどあれはどういう事なんだろう

138 17/11/10(金)19:56:37 No.464769282

>街は夜に散策する どのバージョンかそれ潰す為だけのゾンビ追加されたから辛い…

139 17/11/10(金)19:56:49 No.464769330

>脱水機が出ない時に先に出てくる封缶機 脱水機は簡単に作れるから…(電子工学4コンピューター4で研究所スタートしながら

140 17/11/10(金)19:56:58 No.464769364

>よくミ=ゴと一緒に薬持った人間の死体が転がってるけどあれはどういう事なんだろう 普通なら逃げるような相手にヤク中だから立ち向かった的な?

141 17/11/10(金)19:57:03 No.464769379

>5秒もかからんだろ…? 3~4分…

142 17/11/10(金)19:57:21 No.464769438

>どのバージョンかそれ潰す為だけのゾンビ追加されたから辛い… 序盤はでてこねぇよ!

143 17/11/10(金)19:57:23 No.464769440

>初心者はBPの制限解除して俺TUEEEキャラでやって良いと思うんだよ 俺は死にまくって辛かったけどゲームは面白いと感じていたから卑怯だと思いつつもセーブ&ロードを使ったな 緊張感はなくなったけど楽しく遊べてるよ

144 17/11/10(金)19:57:23 No.464769442

初心者の頃の俺はトイレの水を飲むしか手がなかった

145 17/11/10(金)19:57:32 No.464769473

>ソ…ソフトリセットとか欲しいな…駄目…? Escおして8押して事前にセーブ 失敗したらAlt+F4! これね!

146 17/11/10(金)19:57:39 No.464769498

たまにフリーズするからクイックセーブは忘れない

147 17/11/10(金)19:57:43 No.464769506

>3~4分… それはカタクリじゃなくてご自分のPCを疑ったほうがよい…

148 17/11/10(金)19:58:18 No.464769620

>初心者の頃の俺はトイレの水を飲むしか手がなかった そして寄生虫にやられて理由わからず弱っていく

149 17/11/10(金)19:58:29 No.464769663

>普通なら逃げるような相手にヤク中だから立ち向かった的な? なるほど…やっぱりニューイングランドの人って頭おかしいんじゃ…

150 17/11/10(金)19:58:38 No.464769696

>>3~4分… >それはカタクリじゃなくてご自分のPCを疑ったほうがよい… やっぱそうかな…

151 17/11/10(金)19:58:57 No.464769763

今度ニューゲームするときは霊感と瀟洒をとろうかな

↑Top