ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/10(金)18:46:09 No.464755990
贅沢
1 17/11/10(金)19:03:56 No.464759048
いくらかかるんだろう
2 17/11/10(金)19:06:32 No.464759477
一日だけだし
3 17/11/10(金)19:07:50 No.464759694
今だとなんだろう
4 17/11/10(金)19:08:40 No.464759842
書き込みをした人によって削除されました
5 17/11/10(金)19:08:55 No.464759886
十万前後かな?あらゆるものを切り詰めれば手取り20万でもできるな
6 17/11/10(金)19:09:10 No.464759925
金曜だけ贅沢して1本2200円の葉巻吸う
7 17/11/10(金)19:10:20 No.464760139
外食して! 高級ソープ! 高級ホテル!
8 17/11/10(金)19:11:15 No.464760293
これに影響されておなじこと始めた
9 17/11/10(金)19:11:30 No.464760339
こういう楽しみがあると頑張れるから凄く良いと思う
10 17/11/10(金)19:11:46 No.464760380
こういった生活ができるだけで並では無いと思ってしまうのは俺の気のせいだろうか…
11 17/11/10(金)19:12:40 No.464760536
一日外出券ってやつだ
12 17/11/10(金)19:12:40 No.464760537
チップなんて文化ないしそりゃは?っていう
13 17/11/10(金)19:13:17 No.464760653
まともな仕事してれば同じようなことは出来るだろう
14 17/11/10(金)19:13:22 No.464760670
>こういった生活ができるだけで並では無いと思ってしまうのは俺の気のせいだろうか… 月に一度こんなことできるならそれなりに儲かってるんじゃないかと俺も思う
15 17/11/10(金)19:13:45 No.464760742
(…俺できねえわ)
16 17/11/10(金)19:13:59 No.464760791
月1で10万とか怖いので 週1で1万円使うくらいにしてる
17 17/11/10(金)19:14:02 No.464760800
>これに影響されておなじこと始めた どうよ 楽しい?
18 17/11/10(金)19:14:15 No.464760840
上流に溶け込めて社長業もこなせるようになる男
19 17/11/10(金)19:15:10 No.464761011
>どうよ >楽しい? 一日で6万くらい使うけど楽しいよ
20 17/11/10(金)19:15:19 No.464761037
安サラリーマンらしく生きるしかないのか →それじゃあだめなんだ! ってなる意志の強さが真似できない
21 17/11/10(金)19:15:46 No.464761116
貧乏人の社会でしか生活してないと貧乏人なりの言動しかできないっていうから たまにでもこうやって高級なものに触れる生活をするのはいいことだと思う
22 17/11/10(金)19:15:50 No.464761126
6万使うってだけでも絶対テンション上がるよねきっと 自分の金じゃなかったら最高なのに
23 17/11/10(金)19:16:16 No.464761197
今は貧乏でも一人でもできる娯楽がたくさんあるからね
24 17/11/10(金)19:16:41 No.464761268
このあとそっくりの社長さんと会って時折お互いの人生交換しようぜって奴だったか
25 17/11/10(金)19:17:35 No.464761416
今スレ画と同じことやろうとしたらおいくら万円かかるんだろ
26 17/11/10(金)19:17:35 No.464761417
これ続きちゃんと読みたいんだけど 何かの短編集に入ってるのかな
27 17/11/10(金)19:17:43 No.464761448
中途半端にチェーン居酒屋で金使うよりはこうした方が良さそうかなぁとは思うもののやめられない
28 17/11/10(金)19:18:14 No.464761531
年収350万でも銀座のお店のお得意様になって顔覚えてもらうくらい通うことはできるよ 楽しいよ
29 17/11/10(金)19:18:16 No.464761540
たまに今の貯金全部使ったら何ができるかっていう妄想はするな 全力で遊ぶとしたらどう使うか
30 17/11/10(金)19:18:32 No.464761596
でも一流の劇場や一流のレストランでどうふるまえばいいのかわからない…
31 17/11/10(金)19:18:34 No.464761600
俺も貧乏人だけど月1の風俗はふんぱつするよ
32 17/11/10(金)19:18:49 No.464761647
今だと30万くらい使うのかな
33 17/11/10(金)19:19:14 No.464761728
だらだら毎日小金使うよりはこっちの方が目算立てやすくてそろばんもはじきやすいだろうな
34 17/11/10(金)19:19:20 No.464761751
月一プレミアムフライデーにサイゼで1人で2500円使うのでも相当楽しいよ
35 17/11/10(金)19:19:22 No.464761754
ここまでで面白いけどこの後も面白い
36 17/11/10(金)19:19:46 No.464761831
>これ続きちゃんと読みたいんだけど >何かの短編集に入ってるのかな ビッグ錠の短編集だけど絶版してるみたい
37 17/11/10(金)19:19:53 No.464761842
>でも一流の劇場や一流のレストランでどうふるまえばいいのかわからない… 周りを見て学ぶための一回目だろう
38 17/11/10(金)19:20:14 No.464761908
>今スレ画と同じことやろうとしたらおいくら万円かかるんだろ あくまで推定だけど先ずは音楽とかオペラ鑑賞で15000円くらい その後の昼食で6000円くらい タクシー代金で8000円くらい 晩飯の代金とチップ代で3万くらい?
39 17/11/10(金)19:20:22 No.464761938
現代ならこんな遊びもアリかもしれんけど 時代背景考えたらこの頑張りを貯金に向けたら 5年もしないで社長になれるバブルだぞと思うと ぜんぜん健全な遊びに思えない
40 17/11/10(金)19:21:06 No.464762089
まあ当時としても健全な趣味というより 変わった道楽として描いてそうだから
41 17/11/10(金)19:21:11 No.464762107
日本でチップってどうなの 海外行った事ないからやったことすらないけど…
42 17/11/10(金)19:21:15 No.464762122
一流のレストランと一流のホテルはいい 一流のコンサートを楽しむのは相応の耳と頭がないと無理だからこの人普段から結構自分磨いてると思う えらい
43 17/11/10(金)19:21:19 No.464762133
>現代ならこんな遊びもアリかもしれんけど >時代背景考えたらこの頑張りを貯金に向けたら >5年もしないで社長になれるバブルだぞと思うと >ぜんぜん健全な遊びに思えない ちゃんとスレ画みたの?
44 17/11/10(金)19:21:36 No.464762191
高級ホテルの宿泊料金もかかってるから合計十万は越えそうだな
45 17/11/10(金)19:21:48 No.464762226
こういう目標持つのは日常にスパイス与える意味で大事よね PC新しくするための貯金始めたら節約がちょっと楽しくなってきた
46 17/11/10(金)19:22:00 No.464762273
1ヶ月に一回この道楽出来るならこいつ並み以上の収入あるだろ
47 17/11/10(金)19:22:04 No.464762284
月1はわりと頻度高くねえかな・・・
48 17/11/10(金)19:22:18 No.464762320
>このあとそっくりの社長さんと会って時折お互いの人生交換しようぜって奴だったか 最初はまあ試しに交換してみようぜってなるんだけどそれぞれ交換先の人生があまりに気に入っておまけに上手くいったせいでそっちがデフォになる 今では最初とあべこべに月一で元の生活に戻るようになった…みたいな感じ
49 17/11/10(金)19:23:02 No.464762476
観劇 ステーキ 移動タクシー ホテルでワイン 席にもよるけど10万もしないんじゃないか
50 17/11/10(金)19:23:12 No.464762500
>ビッグ錠の短編集だけど絶版してるみたい せめて電子書籍でも出れば買うんだけどな
51 17/11/10(金)19:23:30 No.464762561
>1ヶ月に一回この道楽出来るならこいつ並み以上の収入あるだろ 普段の生活が並以下になってるんだろ
52 17/11/10(金)19:23:36 No.464762589
>1ヶ月に一回この道楽出来るならこいつ並み以上の収入あるだろ 昔はタクシーの運転手でも家が建てられるくらいの稼ぎはあったんじゃよ
53 17/11/10(金)19:23:40 No.464762606
>ちゃんとスレ画みたの? 別に大金持ちになんてならなくても 中小タクシー会社の社長になって現在の生活を2ランクくらい上げるほうがいいじゃん
54 17/11/10(金)19:24:03 No.464762672
>ホテルでワイン 同じワイン買って家で飲めば半額くらいになりそうだけど そうじゃないんだよな
55 17/11/10(金)19:24:04 No.464762673
こんなこと金云々じゃなくめんどくさくてやれねぇ
56 17/11/10(金)19:24:16 No.464762714
1日に2、3万を気ままに使うってのは結構気持ちいい
57 17/11/10(金)19:24:44 No.464762809
>席にもよるけど10万もしないんじゃないか ホテルは泊まるみたいだから越えると思う
58 17/11/10(金)19:24:44 No.464762811
かっこいいと思う 俺はみみっちいから金使えないし
59 17/11/10(金)19:25:29 No.464762966
>別に大金持ちになんてならなくても >中小タクシー会社の社長になって現在の生活を2ランクくらい上げるほうがいいじゃん ちゃんとスレ画みたの?
60 17/11/10(金)19:25:35 No.464762989
こういう生き方を目指したい・・
61 17/11/10(金)19:26:19 No.464763132
必要な心の栄養じゃろ
62 17/11/10(金)19:27:59 No.464763471
>ちゃんとスレ画みたの? 安運転手の生活からちゃんと段階踏んで上がってけばいいのに パッと使い切ることしか考えてないのはやっぱおかしいわ 今みたいに頑張るだけ無駄な時代じゃあるまいし
63 17/11/10(金)19:28:15 No.464763518
割と憧れるメリハリのつけ方だ
64 17/11/10(金)19:28:20 No.464763534
月に一日だけ金持ちエミュするのってスゲェ楽しそうではある オペラも楽しんでるあたり並のエミュ力じゃない
65 17/11/10(金)19:28:52 No.464763644
>パッと使い切ることしか考えてないのはやっぱおかしいわ 使いきる・・?
66 17/11/10(金)19:28:58 No.464763664
>安運転手の生活からちゃんと段階踏んで上がってけばいいのに >パッと使い切ることしか考えてないのはやっぱおかしいわ >今みたいに頑張るだけ無駄な時代じゃあるまいし ち
67 17/11/10(金)19:29:43 No.464763818
>>安運転手の生活からちゃんと段階踏んで上がってけばいいのに >>パッと使い切ることしか考えてないのはやっぱおかしいわ >>今みたいに頑張るだけ無駄な時代じゃあるまいし >ち ゃ
68 17/11/10(金)19:29:46 No.464763830
>今みたいに頑張るだけ無駄な時代じゃあるまいし 野心を抱くほどの自信もないっていってるじゃん… これがアスペか
69 17/11/10(金)19:30:00 No.464763873
>>>安運転手の生活からちゃんと段階踏んで上がってけばいいのに >>>パッと使い切ることしか考えてないのはやっぱおかしいわ >>>今みたいに頑張るだけ無駄な時代じゃあるまいし >>ち >ゃ ん
70 17/11/10(金)19:30:11 No.464763905
競馬とかパチでできたあぶく銭を使うのにこう使うなら悪くないのでは 俺は株で儲けてこういう暮らしを月一くらいでやりたい
71 17/11/10(金)19:30:37 No.464764005
どうしてもスレ画理解できない子がいるみたいだけど無理してレスしなくていいのよ
72 17/11/10(金)19:30:43 No.464764015
>野心を抱くほどの自信もないっていってるじゃん… 大金持ちになるほどのって書いてるじゃん 日本語読めんのか?
73 17/11/10(金)19:30:52 No.464764049
高級ホテルでぐぐったら価格の載った地図が出てきて驚いた ぱっと見最高級は一泊80000のリッツカールトンか…
74 17/11/10(金)19:30:57 No.464764061
コンサートにレストラン+チップにホテルに 各々のグレード次第だけどせっかく贅沢するならいいとこ選ぶんだろうから10万は下らないんじゃないか
75 17/11/10(金)19:31:00 No.464764075
>>>>安運転手の生活からちゃんと段階踏んで上がってけばいいのに >>>>パッと使い切ることしか考えてないのはやっぱおかしいわ >>>>今みたいに頑張るだけ無駄な時代じゃあるまいし >>>ち >>ゃ >ん と
76 17/11/10(金)19:31:02 No.464764086
構うなよ…
77 17/11/10(金)19:31:26 No.464764180
金持ちになってやろうって野心も抱けない至って並の人が1日だけ一流の楽しみを嗜むって話だろ?
78 17/11/10(金)19:32:58 No.464764479
当然のことながらバブル期に経営失敗して倒産した会社も無数にあるわけで
79 17/11/10(金)19:33:02 No.464764484
月に1回はつらいから2回3回と回数が増えていった 貯金増えねえ
80 17/11/10(金)19:33:34 No.464764584
そもそもスレ画はバブルより前の時代だと思う
81 17/11/10(金)19:33:41 No.464764600
金が貯まるのと社長になるのは違うのでは スレ画の人は独立目指してる訳じゃないんだし
82 17/11/10(金)19:33:47 No.464764620
>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw
83 17/11/10(金)19:33:51 No.464764633
俺も金の行き先が駿河屋とかamazonなだけで似たような生活だわ
84 17/11/10(金)19:35:40 No.464764958
社長がどうのとか言ってるけどこの後大企業の社長の二世と入れ替わり生活やるんで自力で社長やったらこの話自体が成立しねぇかんな!
85 17/11/10(金)19:35:53 No.464764990
たまにやる贅沢いいよね… 2か月に一度だけ好きなブランドの服買うのが楽しみなんだ…
86 17/11/10(金)19:36:04 No.464765021
仕事しまくって金持ちになって毎日一流の暮らしするのと 自分らしい仕事して一日の夢をたまに楽しむのじゃ 全く違うわな
87 17/11/10(金)19:36:12 No.464765048
>俺も金の行き先が駿河屋とかamazonなだけで似たような生活だわ つづ井さんがオタグッズや新刊を配達日を忙しくて精神がヤラれてるだろうあたりにまとめて設定して自分へのプレゼントにしてたな
88 17/11/10(金)19:36:35 No.464765111
皇帝が来たぞ~!
89 17/11/10(金)19:36:50 No.464765153
>一流のコンサートを楽しむのは相応の耳と頭がないと無理だからこの人普段から結構自分磨いてると思う 音楽わからなくてもクラシックのコンサートってだけで客層がある程度保障されてるしコールも振り付けもないから誰でもある程度は楽しめるもんだよ
90 17/11/10(金)19:36:52 No.464765157
これ続きもすごく良かった
91 17/11/10(金)19:37:01 No.464765181
年に2回のAmazonの夏と冬のプライムデーで10万くらい買うのは楽しい ボーナス出るから贅沢て感じしない
92 17/11/10(金)19:37:09 No.464765210
まあ漫画に向かって考え方が不健康とか言うのも それこそ不健康な話ですね…
93 17/11/10(金)19:37:34 No.464765307
あとに残らないものに金を使うってのがいいよね 無理して買った物が家にあると見るたびに満足感もあるけど辛いものも感じる
94 17/11/10(金)19:38:08 No.464765416
一時期真似してたんだけど ネットで知り合ったキノコや魚を自分で捕って来て食う友達の方が 俺が一晩で10万使った時よりも良いモノ食ってて冷めたので止めた
95 17/11/10(金)19:39:04 No.464765621
>一時期真似してたんだけど >ネットで知り合ったキノコや魚を自分で捕って来て食う友達の方が >俺が一晩で10万使った時よりも良いモノ食ってて冷めたので止めた つまり今は10万使わずにそれ以上の良いもの食えてるってことじゃん!
96 17/11/10(金)19:39:21 No.464765678
俺は月に一度アマギフ3万買って好きにカートぶち込む
97 17/11/10(金)19:39:25 No.464765688
>一時期真似してたんだけど >ネットで知り合ったキノコや魚を自分で捕って来て食う友達の方が >俺が一晩で10万使った時よりも良いモノ食ってて冷めたので止めた 他人と比較して上下つけちゃう時点であまり向いてなかったと思うよ
98 17/11/10(金)19:39:47 No.464765756
スーパー銭湯にたまに行くのが楽しみだがそのときは飯や酒の金額を気にしないことにしてる
99 17/11/10(金)19:40:17 No.464765834
ここまでしなくていい値段を気にせず色々やってみる一日を作るだけでもすごく楽しい
100 17/11/10(金)19:40:21 No.464765844
>ネットで知り合ったキノコや魚を自分で捕って来て食う友達の方が そこは素直に感心するところだと思う
101 17/11/10(金)19:40:26 No.464765858
だからこうやってガチャに使う
102 17/11/10(金)19:40:36 No.464765887
ブックオフで値段を気にせず買い物!
103 17/11/10(金)19:41:29 No.464766076
こういうのは金額そのものより その雰囲気を楽しめてるかが重要
104 17/11/10(金)19:41:31 No.464766085
借金の返済してるからここまでじゃないけど2ヶ月に一度贅沢するようにしてるよ
105 17/11/10(金)19:41:38 No.464766116
書き込みをした人によって削除されました
106 17/11/10(金)19:41:49 No.464766156
>音楽わからなくてもクラシックのコンサートってだけで客層がある程度保障されてるしコールも振り付けもないから誰でもある程度は楽しめるもんだよ 全く興味ない音楽聴いてるのも辛くない?
107 17/11/10(金)19:42:04 No.464766203
>ブックオフで値段を気にせず買い物! 大丈夫? DVDBOXが10万超えたりしてない?
108 17/11/10(金)19:42:12 No.464766237
>つまり今は10万使わずにそれ以上の良いもの食えてるってことじゃん! 今年3万円くらいの地元の酒と本物のヤマドリタケとかキノコ色々をトレードしたよ クソうめえ! 同じ値段のフランス料理のコースでシイタケとか食ってらんねえわ!
109 17/11/10(金)19:42:38 No.464766334
>全く興味ない音楽聴いてるのも辛くない? ヅカとか観に行ってもいいんだ と言うか舞台いいもんだ
110 17/11/10(金)19:42:41 No.464766344
>同じ値段のフランス料理のコースでシイタケとか食ってらんねえわ! そうだね
111 17/11/10(金)19:43:19 No.464766474
>今年3万円くらいの地元の酒と本物のヤマドリタケとかキノコ色々をトレードしたよ >クソうめえ! >同じ値段のフランス料理のコースでシイタケとか食ってらんねえわ! かわいそう