虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)18:18:45 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)18:18:45 No.464751584

>webmフォルダから適当に

1 17/11/10(金)18:23:34 No.464752312

あららら

2 17/11/10(金)18:26:00 No.464752673

今でも元気にしてるかな…

3 17/11/10(金)18:27:04 No.464752871

金さえあれば自分に見合ってない乗り物にも乗れるの代表みたいな生き物

4 17/11/10(金)18:27:22 No.464752923

Z1って左にブレーキあるんだなー

5 17/11/10(金)18:28:50 No.464753176

一本橋で遅さを競おうとしたら自分の限界付近でコントロールすることになるからうまくても下手でも平等に転ぶ

6 17/11/10(金)18:30:06 No.464753398

盆栽なんだからのるなや…

7 17/11/10(金)18:30:08 No.464753410

いやこれ開始から下手じゃん

8 17/11/10(金)18:31:25 No.464753645

ブレーキとクラッチどっちかも分かってない盆栽具合とか免許返納してバイクだけ家に飾っとけ

9 17/11/10(金)18:32:15 No.464753775

爪先ピンピンじゃん…

10 17/11/10(金)18:32:26 No.464753809

なぜブレーキをスパッと握った

11 17/11/10(金)18:33:04 No.464753899

お高いバイク?

12 17/11/10(金)18:33:20 No.464753953

すげえなんかいじってるなあ どんだけいじっても最近のバイクから比べたらウンコレベルなんだけど フィクションの世界ではどんなに性能を盛っても良いとされてるから勘違いしちゃうんだよね

13 17/11/10(金)18:33:31 No.464753983

ブレーキ折れたで撮影者がブレーキ…?ってなってるのが面白い

14 17/11/10(金)18:33:41 No.464754018

バイクよく知らないけどこれはお高いの?

15 17/11/10(金)18:34:03 No.464754073

バイクは体格にあったものに乗りましょう

16 17/11/10(金)18:34:24 No.464754132

200万チョイ出せば買えるよ

17 17/11/10(金)18:34:49 No.464754208

Z1って別に足つき悪くないんだけどなぁ

18 17/11/10(金)18:35:00 No.464754232

ヤンキー暴走漫画の世界では無敵のマシーンなのでむちゃくちゃ人気あってお高い

19 17/11/10(金)18:35:09 No.464754277

>バイクよく知らないけどこれはお高いの? コレクターズアイテム 多分300万くらい?

20 17/11/10(金)18:35:12 No.464754281

足短か

21 17/11/10(金)18:36:13 No.464754448

キリンみたいな服装だけど後ろにメイド服居るし… 時代が80年代なのか0年代なのかも解らん

22 17/11/10(金)18:36:51 No.464754541

Z1もZ2も今のヨンヒャクとサイズ的には変わらんよなぁ

23 17/11/10(金)18:37:02 No.464754564

あーあ勿体無い

24 17/11/10(金)18:37:18 No.464754607

ドヤ顔で旧車乗ってる雰囲気だしてるただの盆栽バイク乗り多いよね

25 17/11/10(金)18:37:33 No.464754653

これ地味にめっちゃ金かけてないか

26 17/11/10(金)18:37:40 No.464754677

カウルが付いてないとバイクなんてみんな同じ形してるようにしか見えないのに

27 17/11/10(金)18:38:11 No.464754757

奥のゼファーの人の華麗な回避よ

28 17/11/10(金)18:38:41 No.464754851

フットと同時に前ブレーキ掛けてるのか それで倒れそうになって加速したけど制御できず支えることもできずにっていう 色々と教習所レベルでは…?

29 17/11/10(金)18:39:37 No.464754965

クラッチ折れてブレーキとか言う運転技術

30 17/11/10(金)18:39:51 No.464754994

壺のバイク板で有名な人だ

31 17/11/10(金)18:40:16 No.464755066

キャブはこれFCR?TMR?

32 17/11/10(金)18:40:29 No.464755102

CBX400Fといい当時乗れなかった小僧がおじさんになって金もって腕も無いのに乗って壊すのはわりとある

33 17/11/10(金)18:40:43 No.464755142

>200万チョイ出せば買えるよ >多分300万くらい? マジか…それで転けたら自分はちょっと立ち直れないかも

34 17/11/10(金)18:40:50 No.464755160

配車か

35 17/11/10(金)18:41:25 No.464755254

金かけて直したバイクをまたぶっ壊して経済を回してるから良いんじゃねえかな

36 17/11/10(金)18:42:02 No.464755341

なんで自分でコケてキレ気味なの?

37 17/11/10(金)18:42:09 No.464755355

クラッチだよね…?

38 17/11/10(金)18:43:01 No.464755488

背小さいのかな旗振りのメイドの背が高いのかよく分からん

39 17/11/10(金)18:44:43 No.464755755

ばくおんで凛ちゃんのお父さんがこのネタやってて笑った

40 17/11/10(金)18:45:17 No.464755847

そろそろスズキでこける外国人も貼ってくれ

41 17/11/10(金)18:45:48 No.464755949

こけた人手前見過ぎじゃねえかな

42 17/11/10(金)18:47:21 No.464756169

>こけた人手前見過ぎじゃねえかな そのへんも教習所で習うはずなんだけど…

43 17/11/10(金)18:48:06 No.464756289

コケるとどうなるん? ちょっと傷が付くだけじゃん?

44 17/11/10(金)18:48:43 No.464756391

心も傷付く

45 17/11/10(金)18:48:48 No.464756410

>そろそろスズキでこける外国人も貼ってくれ これ? http://www.nicovideo.jp/watch/sm9154314

46 17/11/10(金)18:50:16 No.464756667

>これ? クラッチ繋ぎすぎた?

47 17/11/10(金)18:50:28 No.464756701

素直にシート高を下げるなんてことは…まぁプライドが許さないか

48 17/11/10(金)18:51:05 No.464756819

なんかの競技?

49 17/11/10(金)18:52:19 No.464757055

横のゼファーの人は普段から乗ってるんだろうな

50 17/11/10(金)18:52:40 No.464757118

コケた人のバイクなの?

51 17/11/10(金)18:52:47 No.464757136

草の上って怖いよね

52 17/11/10(金)18:52:48 No.464757140

新潟市から来ましたって言ってるのに福岡市から来たってアナウンスされてるように聞こえる

53 17/11/10(金)18:54:10 No.464757367

おれは買ったばかりのリッターSSでウィリーしたら派手に吹っ飛んでいって茫然自失になるこくじんが好きなんだ

54 17/11/10(金)18:54:17 No.464757390

遅のり大会 だからフロントブレーキ触ってるこいつはマジで運転技術が教習受けてないレベル

55 17/11/10(金)18:54:20 No.464757401

漫画のZ2といえば鬼塚のZ2は300km出してたが実際に出せるのだろうか?

56 17/11/10(金)18:55:28 No.464757573

短足が無理をするから…

57 17/11/10(金)18:55:44 No.464757609

>漫画のZ2といえば鬼塚のZ2は300km出してたが実際に出せるのだろうか? 40年前のバイクに無理をおっしゃる 200キロまではなんとかなる

58 17/11/10(金)18:55:52 No.464757628

>新潟市から来ましたって言ってるのに福岡市から来たってアナウンスされてるように聞こえる 県名答えるとこで市の名前答えちゃってお姉さんがさらっと修正してる

59 17/11/10(金)18:55:53 No.464757634

これ短足とかそれ以前の問題だし…

60 17/11/10(金)18:56:07 No.464757671

>素直にシート高を下げるなんてことは…まぁプライドが許さないか ホイールも17インチ化してシートもスポンジ削りまくってノーマルより大分低くなってるんですよこれでも

61 17/11/10(金)18:57:27 No.464757927

これとNRでこける女の人は超有名だよね

62 17/11/10(金)18:57:30 No.464757935

チョンとブレーキ触っただけでとっ散らかってるし…

63 17/11/10(金)18:57:56 No.464758013

お御足が

64 17/11/10(金)18:58:22 No.464758076

>ホイールも17インチ化してシートもスポンジ削りまくってノーマルより大分低くなってるんですよこれでも なるほど短足用カスタマイズはされてるのか

65 17/11/10(金)18:58:37 No.464758123

>お御足が 控えめでいらっしゃる

66 17/11/10(金)18:58:37 No.464758124

>漫画のZ2といえば鬼塚のZ2は300km出してたが実際に出せるのだろうか? 空冷Zのエンジンでも極限までチューンすると可能今でもドラッグレース等でも良く使われてる >200キロまではなんとかなる ノーマルでも出るんですけど?

67 17/11/10(金)18:59:07 No.464758196

>なるほど短足用カスタマイズはされてるのか 言い方!

68 17/11/10(金)18:59:23 No.464758249

錆びついたドラムブレーキばりに効いてるな

69 17/11/10(金)19:00:12 No.464758407

盆栽ってなんだ

70 17/11/10(金)19:00:48 No.464758496

俺教習所でよくこんな転け方したよ

71 17/11/10(金)19:01:19 No.464758580

>盆栽ってなんだ 観賞用バイクってことじゃない

72 17/11/10(金)19:01:42 No.464758646

>盆栽ってなんだ 鑑賞目的だけに盛られたバイクを揶揄して

73 17/11/10(金)19:02:01 No.464758703

ZX14が300出る距離でH2はノーマルだと出なかったてのは見たな つまり空力すごく大事なのでネイキッドでは厳しそう 300馬力くらいにすれば無理やり出せそうだけど

74 17/11/10(金)19:02:04 No.464758706

ペーパーバイク乗りだからバイク買ったら乗る前に教習所に乗りに行かなくちゃ…

75 17/11/10(金)19:02:18 No.464758748

教習所でやるよね白線の上をゆっくり走るの

76 17/11/10(金)19:02:22 No.464758761

なんとなく見た感じからすると タッパ160無いくらいだな なんでよりによってバイク好きになっちゃったんだろ。

77 17/11/10(金)19:03:04 No.464758882

持ってるだけで使ってないバイクの事を盆栽バイクっていうの? このこけた人は自分でバイク運転してきたわけじゃないのか

78 17/11/10(金)19:03:08 No.464758896

>盆栽ってなんだ カリッカリにチューンした飾るだけのバイク 大抵オーナーに合わせてないので乗りこなせない

79 17/11/10(金)19:03:33 No.464758975

Zなんかは自分で盆栽にしたならまだましな方で 出来合いの盆栽を高値で売る専門のショップが有るほどです

80 17/11/10(金)19:03:41 No.464758997

>空冷Zのエンジンでも極限までチューンすると可能今でもドラッグレース等でも良く使われてる Z系エンジンは最早研究され尽くしてる感あるよね… でも鬼塚のウィリーして300kmは流石に現実じゃ無理だよう!

81 17/11/10(金)19:04:34 No.464759138

盆栽は乗るもんじゃねえな

82 17/11/10(金)19:05:08 No.464759245

漫画の影響かよ

83 17/11/10(金)19:05:46 No.464759360

>ZX14が300出る距離でH2はノーマルだと出なかったてのは見たな H2はフロント浮いちゃう(元々そういう味付け)からアクセルガバ空けできなくてプロでもタイム出すのが難しい 電子制御でその辺上手く調整すればZX14Rより当然速いよ

84 17/11/10(金)19:06:04 No.464759395

>このこけた人は自分でバイク運転してきたわけじゃないのか 普通に乗って走るくらいなら出来るかも知れない わからない

85 17/11/10(金)19:06:24 No.464759456

教習所いって免許とったなら一本橋とかやったよね?

86 17/11/10(金)19:06:41 No.464759504

こけた人これ免許持ってないな

87 17/11/10(金)19:07:06 No.464759570

ショップのオーナーが金持ちの客をだまして客に金出させてデモバイク作って普段は店に飾ってるのを年に数回のミーティングの時だけトラックで搬送するとかあったりする

88 17/11/10(金)19:07:24 No.464759621

乗るのと乗りこなすのは違うからね 見てくれよ俺の2stレプリカ!タイヤの端が全然へらねぇんだ!

89 17/11/10(金)19:07:55 No.464759714

最高にださっ

90 17/11/10(金)19:08:17 No.464759779

>出来合いの盆栽を高値で売る専門のショップが有るほどです いい商売だ

91 17/11/10(金)19:08:37 No.464759823

モタードみたいな足つきやな

92 17/11/10(金)19:09:10 No.464759926

正直他人の単車なんて希少なんだろうがなんだろうがどうでもいいわ 怪我してないならそれでいいじゃん

93 17/11/10(金)19:09:10 No.464759927

自分の身の丈理解してたらゼファー400とかで我慢してたんだろうな…

94 17/11/10(金)19:09:23 No.464759963

>このこけた人は自分でバイク運転してきたわけじゃないのか このバイクの扱い方からわかるように明らかに二輪車輌の操作を知らない、免許は取得してないから車で会場まで運んできたんじゃないかな 学園祭に力作フィギュアやプラモ持ち込みお披露目するのと同じ感覚で自慢のバイクを見せに来たんだよ

95 17/11/10(金)19:09:37 No.464760008

>モタードみたいな足つきやな ホンダの社長がCB750乗った時こんなだった

96 17/11/10(金)19:09:39 No.464760014

>でも鬼塚のウィリーして300kmは流石に現実じゃ無理だよう! 公道仕様で300はまずムリ あの作者はその辺バカにしてわざとオーバーに書いてる節がある 出て来る単車もカスタムマシンから丸パクリだったりするし 多分バイクに興味ないんだと思うよ

97 17/11/10(金)19:10:51 No.464760235

周りも止めなよ

98 17/11/10(金)19:11:34 No.464760348

大型ってそんな乗りたくなるものなの?

99 17/11/10(金)19:11:48 No.464760386

これ十分乗りこなせてても公衆の面前で注目浴びてて凄いプレッシャーあるだろうに よく平然としてられるな…

100 17/11/10(金)19:11:51 No.464760393

>モタードみたいな足つきやな モタードはそこまで足つき悪くないよ

101 17/11/10(金)19:12:03 No.464760423

>周りも止めなよ だって持ち主だし…

102 17/11/10(金)19:12:32 No.464760515

>大型ってそんな乗りたくなるものなの? バイクはスーパーカーとかと違って数百万あれば憧れのあのマシンも買えちゃうからな…

103 17/11/10(金)19:13:03 No.464760612

>自分の身の丈理解してたらゼファー400とかで我慢してたんだろうな… そんなにZ乗りたいなら体格に合ったZ「Z50J」にでも乗れば良いのにとは良く言われてた

104 17/11/10(金)19:13:07 No.464760625

そっかー四輪のスーパーカーは家買うより高価だもんな…

105 17/11/10(金)19:13:10 No.464760638

>大型ってそんな乗りたくなるものなの? ほとんどの人は乗りたい単車が大排気量だっただけじゃないかな

106 17/11/10(金)19:13:38 No.464760717

>大型ってそんな乗りたくなるものなの? このバイクはステータスシンボルみたいなもんだから…

107 17/11/10(金)19:13:45 No.464760741

>周りも止めなよ なんで?

108 17/11/10(金)19:13:48 No.464760756

極端なあがり症な線もあるね ならメットすればいいんだけどね

109 17/11/10(金)19:13:52 No.464760772

1000ccあっても使わないから650くらいに落としてほしい

110 17/11/10(金)19:14:08 No.464760814

何故右足を付いてスタートするの…? シフトに蹴り入れないと入らないようなバイクなの?

111 17/11/10(金)19:14:52 No.464760952

バイクおじさんってなんで揃いも揃ってダサい格好するの・・・

112 17/11/10(金)19:15:07 No.464761002

>そんなにZ乗りたいなら体格に合ったZ「Z50J」にでも乗れば良いのにとは良く言われてた 俺のは88cc(パッパー)組んでんからよゥ…

113 17/11/10(金)19:15:08 No.464761005

>1000ccあっても使わないから650くらいに落としてほしい 600のバイクなんてもっと使えないじゃねーか!

114 17/11/10(金)19:15:20 No.464761042

ボロアパートの駐車場にNSX止まってるの見たことあるから考え方は色々あるだろう… 青空駐車は可哀想だと思ったけど…

115 17/11/10(金)19:16:08 No.464761172

>バイクおじさんってなんで揃いも揃ってダサい格好するの・・・ コスプレ

116 17/11/10(金)19:16:09 No.464761175

>ボロアパートの駐車場にNSX止まってるの見たことあるから考え方は色々あるだろう… >青空駐車は可哀想だと思ったけど… アルミだから錆びないし!とか思ってるのかもしれない

117 17/11/10(金)19:16:18 No.464761204

>600のバイクなんてもっと使えないじゃねーか! なんだぁ?テメェ…

118 17/11/10(金)19:16:48 No.464761281

>1000ccあっても使わないから650くらいに落としてほしい プラグ1本抜くと丁度いいぞ

↑Top