17/11/10(金)17:23:59 便利テ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/10(金)17:23:59 No.464743535
便利テープ貼る
1 17/11/10(金)17:24:53 No.464743680
幼女テープ
2 17/11/10(金)17:25:11 No.464743722
梱包に便利
3 17/11/10(金)17:25:31 No.464743779
ペンキ塗る時使う
4 17/11/10(金)17:27:17 No.464744038
風呂場では無能
5 17/11/10(金)17:27:53 No.464744120
簡易ネームテープにもなる
6 17/11/10(金)17:27:56 No.464744128
YO! JO!
7 17/11/10(金)17:27:59 No.464744133
すぐ切れるイメージがある
8 17/11/10(金)17:29:16 No.464744307
家具輸送時に引き出しが動かないように固定する目的の場合は 事前に目立たない場所に貼って傷つかないか確認しよう
9 17/11/10(金)17:47:46 No.464746950
棚とかにテプラ直接貼ると剥がれなくなるからこれを下に敷く
10 17/11/10(金)17:48:05 No.464747013
コイツならベタベタにならないらしいな
11 17/11/10(金)17:51:02 No.464747480
貼りっぱなしで長期間放置すると牙をむく
12 17/11/10(金)17:51:45 No.464747588
壁紙を傷めないらしいな(バリィ)
13 17/11/10(金)17:53:21 No.464747840
>貼りっぱなしで長期間放置すると牙をむく 炎天下の屋上でこれ使われると泣く
14 17/11/10(金)17:56:27 No.464748301
どうして梱包のダンボールのふたとめるのに養生テープ使うのですか?
15 17/11/10(金)17:58:09 No.464748540
>貼りっぱなしで長期間放置すると牙をむく 貼りっぱなしにするもんじゃない故…
16 17/11/10(金)17:58:22 No.464748573
周りでの通称がロリテープだった
17 17/11/10(金)18:00:29 No.464748868
どんな物にでも貼れる!
18 17/11/10(金)18:02:21 No.464749126
べたつかないのがいいよね
19 17/11/10(金)18:03:20 No.464749271
ょぅじょぅ
20 17/11/10(金)18:06:34 No.464749727
うちの職場では赤
21 17/11/10(金)18:06:38 No.464749737
>周りでの通称がロリテープだった ダメだった
22 17/11/10(金)18:08:51 No.464750045
長時間放置しなくても炎天下なら1日でアウトだぞ
23 17/11/10(金)18:17:34 No.464751340
俺の周りでは幼女1ダースとか言う
24 17/11/10(金)18:19:01 No.464751608
よく盗まれる
25 17/11/10(金)18:20:12 No.464751802
土嚢袋と養生テープは現場の共有財産
26 17/11/10(金)18:22:05 No.464752080
こいつはまだいいけどお高いアルミテープとかガメられると困る
27 17/11/10(金)18:22:49 GJIH1RFo No.464752204
うn
28 17/11/10(金)18:24:02 No.464752379
>一空袋と養生テープは現場の共有財産
29 17/11/10(金)18:25:00 No.464752512
共有なのに持って行かれるばっかりなのはどうなんですか
30 17/11/10(金)18:25:45 No.464752628
こいつをアクリル製品に貼ったまま輸送して怒られるのが弊社
31 17/11/10(金)18:26:42 No.464752797
もってかれてもその分もまとめて組に請求するんだけどね%増しで