虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)16:50:34 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)16:50:34 No.464739479

いつの間にかすごいプレミアついてる…

1 17/11/10(金)16:52:43 No.464739720

すぐセールするのに?

2 17/11/10(金)16:52:45 No.464739727

DLあるのに?

3 17/11/10(金)16:54:56 No.464739968

限定版ならまだしも 通常版までなぜ

4 17/11/10(金)16:55:39 No.464740047

なにがあったのこれ

5 17/11/10(金)16:56:39 No.464740168

さっき駿河屋店舗で見かけた通常版がななせんえん弱してびっくりしましたよ私は

6 17/11/10(金)16:58:06 No.464740344

どっかだけふっかけてる値段というわけでもなく買取も5千円超えるから謎だわ

7 17/11/10(金)16:58:11 No.464740357

現物で欲しい人は一定数いる ましてアニメ直前ブーストもかかってるのだろ

8 17/11/10(金)16:59:04 No.464740466

ヤフオクで売ろうかな……

9 17/11/10(金)16:59:24 No.464740498

無印はどうなんですかね…

10 17/11/10(金)17:00:11 No.464740586

やっぱ物理パッケほしい的な? よくわからんが

11 17/11/10(金)17:00:52 No.464740661

エクステラの使い回しで新作作るならEXTRAとCCCのリマスターやってほしいな

12 17/11/10(金)17:01:08 No.464740700

まあPSP向けの配信は終わっちゃってるしFGOでキャラ人気出たからってのもあるだろうし どうしてもパケ版ほしいって需要があるのはわからんでもない

13 17/11/10(金)17:02:10 No.464740823

流通量が少なくなりゃまあ値段は上がるわな

14 17/11/10(金)17:03:41 No.464741020

初代と合わせてリメイクしてくれないかなーと思ってる

15 17/11/10(金)17:03:44 No.464741030

限定版ならわかるんだけどな…もうvitaでいいじゃん

16 17/11/10(金)17:05:26 No.464741224

>初代と合わせてリメイクしてくれないかなーと思ってる 綺麗になった凛ラニが見たいですよ俺も 特に凛 凛を

17 17/11/10(金)17:05:46 No.464741270

1はパッケ持ってたけど結局セールの時に合わせてDL版買っちゃったな もうちょい上がったらパッケ手放してもいいな

18 17/11/10(金)17:06:27 No.464741344

追加シナリオとか贅沢言わないからリマスターして欲しいよね

19 17/11/10(金)17:06:43 No.464741378

もしかしてPSPのソフトだからDL版ないと思ってる人多いとか?

20 17/11/10(金)17:06:46 No.464741386

ちょっと前に中古で500円で買えたのが嘘みたいだ…

21 17/11/10(金)17:07:58 No.464741526

無印の凛ひどかったからな…CCCでマシになったけど…

22 17/11/10(金)17:08:07 No.464741540

>もしかしてPSPのソフトだからDL版ないと思ってる人多いとか? PSPは持っていてもVita持ってるとは限らないからなあ…普及数も違うだろうし ここはやはりPS4辺りでリマスターだな

23 17/11/10(金)17:08:24 No.464741568

DL版なら両方合わせて3500円くらいだろ

24 17/11/10(金)17:09:02 No.464741639

extraマテリアルも9900円くらいにはね上がってる

25 17/11/10(金)17:09:17 No.464741660

セールのときは2本で3000円とかだったよ

26 17/11/10(金)17:09:37 No.464741712

>extraマテリアルも9900円くらいにはね上がってる いま さら ずっと平積みされてたのに…

27 17/11/10(金)17:11:17 No.464741926

今からCCCやるくらいならシナリオ集読んだ方がいい気がする

28 17/11/10(金)17:11:27 No.464741950

とやかく言う事じゃないけどエクストラマテリアル発売間もなく買ってから長いこと棚の肥やしになってたのを見ると何を今更感が出てしまう…売れるのは良い事なのに不思議

29 17/11/10(金)17:11:32 No.464741958

なんにせよCCCのプレイヤーが増えるのはいいことだ

30 17/11/10(金)17:11:56 No.464742009

つい最近プレイして このゲーム最高だな!サントラやファンブックも欲しーって思ってたところなのに…

31 17/11/10(金)17:12:21 No.464742071

シナリオ集は読みにくい上にモブの会話ないぞ

32 17/11/10(金)17:12:57 No.464742139

マジでCCCそんなに… マテリアルもCCCも持ってるけどそんなことになってたの…

33 17/11/10(金)17:13:12 No.464742168

CCCは声優の演技もかなり力入ってるもんな

34 17/11/10(金)17:13:17 No.464742184

PC版SNHAも今凄い値上がりしとるしな

35 17/11/10(金)17:13:20 No.464742190

CCC何周もしたのにまたやりたくなってきちゃった でもCCCルート以外を選べない体になってしまった

36 17/11/10(金)17:13:29 No.464742204

メルトリリスに誘われたプレイヤーがあの人形を見ると思うとわくわくする

37 17/11/10(金)17:13:29 No.464742205

買ったのがUBWアニメ化のタイミングだったからアーチャーで遊んだけどこれ乙女ゲーだ

38 17/11/10(金)17:13:33 No.464742210

CCCイベやってから今さらキャラソンCDほしいと思って調べたらすごい値段になってた 万越えするの…

39 17/11/10(金)17:13:36 No.464742214

>シナリオ集は読みにくい上にモブの会話ないぞ モブ抜きの無印とCCCなんて麺だけの焼きそばみたいじゃないか

40 17/11/10(金)17:14:00 No.464742255

ふと気になってCCCサントラも見たけど結構するな

41 17/11/10(金)17:14:40 No.464742340

>CCCイベやってから今さらキャラソンCDほしいと思って調べたらすごい値段になってた >万越えするの… ルナティックステーション?アレも出たの2013年だもの

42 17/11/10(金)17:14:47 No.464742362

少し前にでたwindows7対応のSNHAも限定生産だからすごいプレミアついた

43 17/11/10(金)17:14:58 No.464742386

まあVitaあるなら気にすることじゃない

44 17/11/10(金)17:15:23 No.464742437

CCCはCDのがレア度高井よね

45 17/11/10(金)17:15:51 No.464742497

>PC版SNHAも今凄い値上がりしとるしな 今更そんなのが値上がりしてるの… SNなんて13年くらい前のゲームじゃないか… そんな値上がりするもんなの

46 17/11/10(金)17:16:10 No.464742533

>これ乙女ゲーだ 英雄王にまっとうな意味で萌えてEDでマジ感動するとは思わなんだ

47 17/11/10(金)17:16:29 No.464742569

>シナリオ集は読みにくい上にモブの会話ないぞ NPCのストーリーいいよね… 図書室のふたりとか好きだわ

48 17/11/10(金)17:16:38 No.464742584

>ルナティックステーション?アレも出たの2013年だもの 今調べたら大分値段落ち着いたのね

49 17/11/10(金)17:17:26 No.464742693

もしかしてfigma付きフルセットお高く売れるんです…?

50 17/11/10(金)17:17:38 No.464742719

ルナステは最初から一万越えしてたよね

51 17/11/10(金)17:17:44 No.464742727

spinal coasterいいよね…

52 17/11/10(金)17:17:52 No.464742742

>もしかしてfigma付きフルセットお高く売れるんです…? それを売るなんてもったいない…

53 17/11/10(金)17:18:12 No.464742777

>もしかしてfigma付きフルセットお高く売れるんです…? 赤王はfigma新しいのでるし白い赤王はどうなるんだろう…

54 17/11/10(金)17:18:50 No.464742842

CCCのマテリアルとサントラの限定版持ってるわ

55 17/11/10(金)17:18:58 No.464742863

出たの割と最近だし 色々と再販してくれてもいいんじゃないか公式

56 17/11/10(金)17:19:01 No.464742867

figma付きは当初からお高かったから値上がり率でいうとたいしたことない 中古がゴミみたいな値段で売ってた通常版が高騰してるのが意味分かんないレベルだよ

57 17/11/10(金)17:19:21 No.464742905

アニメでガトー見たいけど無理だろうな!

58 17/11/10(金)17:20:00 No.464742996

>アニメでガトー見たいけど無理だろうな! ガトー以上にその鯖がお出しに適さないからな!

59 17/11/10(金)17:20:21 No.464743034

赤王出るんだしブライド2.0とか出てもいいと思うけどね

60 17/11/10(金)17:20:36 No.464743074

>アニメでガトー見たいけど無理だろうな! ドラマCDみたいに一瞬で出て倒されるかもしれない

61 17/11/10(金)17:20:54 No.464743113

>アニメでガトー見たいけど無理だろうな! 割りと真面目に次のPVが一番楽しみだったりする 作品の方向性がようやくわかる気がするし

62 17/11/10(金)17:21:17 No.464743162

>アニメでガトー見たいけど無理だろうな! でも今後CCCもアニメ化するとしたら出さないとまずいよな…

63 17/11/10(金)17:21:22 No.464743176

CCC限定版とマテリアルくらいしか買わなかったなー

64 17/11/10(金)17:24:01 No.464743541

結構前に無印のfigma付き限定版6000円位で衝動買いしたけど今高くなってのか

65 17/11/10(金)17:27:16 No.464744030

無印は難易度キツかったけどCCCはネタ増えて面白かったなあ エリちゃん可愛いし

66 17/11/10(金)17:28:45 No.464744242

FGOで知った人たちがオリジナルのさいていさん見たらどう思うかは気になるね…

67 17/11/10(金)17:29:47 No.464744367

>FGOで知った人たちがオリジナルのさいていさん見たらどう思うかは気になるね… メルトやリップの方がびっくりすると思う

68 17/11/10(金)17:29:47 No.464744368

>>アニメでガトー見たいけど無理だろうな! >でも今後CCCもアニメ化するとしたら出さないとまずいよな… CCCやるならガトー必須だしそうなるとアルクも出さないといけなくなるし やっぱ問題児だなこのおっさん!

69 17/11/10(金)17:30:25 No.464744451

やべーぞ!ビーストだ!

70 17/11/10(金)17:30:57 No.464744521

ちゃんと型月らしく1作目のキャラのこういうところが見たかったって姿を ギャグを絡めてこまめに入れてくるのがよかったな

71 17/11/10(金)17:31:26 No.464744591

BBちゃんは…あんま変わらないな

72 17/11/10(金)17:31:29 No.464744594

ニーサンいいよね…

73 17/11/10(金)17:31:37 No.464744616

キアラは倒した後もう一回戻らないといけないのが... 知らなくて2週しました...

74 17/11/10(金)17:31:40 No.464744621

万が一アルク出すとなると新デザなのか旧デザなのかという問題があって もし新デザで出そうものなら本編より先にアニメになるというところまで発展するからな…

75 17/11/10(金)17:32:22 No.464744714

fgoではしゃぐエリちゃん見た後はこっちで箱に閉じ込めようね

76 17/11/10(金)17:32:32 No.464744738

>FGOで知った人たちがオリジナルのさいていさん見たらどう思うかは気になるね… アンデルセン×キアラめっちゃキテル…

77 17/11/10(金)17:32:37 No.464744752

発狂して狂うエリちゃんや 自己中心的なリップや 非道万歳なメルトはFGOから入る人はショック多そう

78 17/11/10(金)17:32:50 No.464744788

尖ったエリちゃんはあのガリガリの拒食症殺してやったとか言ってた気がする

79 17/11/10(金)17:33:09 No.464744844

シナリオはともかく ゲームとしては酷いもんだった記憶しかない

80 17/11/10(金)17:34:28 No.464745012

FGOのイベでメルトがあそこまでヒロイン力発揮するとかCCCからじゃ予想出来んよ…

81 17/11/10(金)17:34:41 No.464745042

素の攻撃で死にかける上に じゃんけんゲーなのにじゃんけんの手を殺す式を越えるボス出なかったのがCCCの欠点かな

82 17/11/10(金)17:34:51 No.464745068

>どっかだけふっかけてる値段というわけでもなく買取も5千円超えるから謎だわ なそにん

83 17/11/10(金)17:35:04 No.464745107

>ゲームとしては酷いもんだった記憶しかない 1作目は攻略サイト無いと攻略しづらい難易度だったけど あれ初見でクリアできるもんだろうか

84 17/11/10(金)17:35:08 No.464745119

ゲーム部分も割と楽しめたぞ単に手間かかるだけで 後続のエクステラとかよりは自分は楽しめた

85 17/11/10(金)17:35:24 No.464745161

おととしEXとCCC売ったけどPSPのソフトなのに結構買い取り価格良かったよ

86 17/11/10(金)17:35:26 No.464745166

FGOから入りました!メルトとリップは仲良し姉妹なんですね!

87 17/11/10(金)17:35:31 No.464745179

アニメのキャラ紹介予告が共通ルートまでの鯖終わったから 次からどの鯖を出してどの鯖を出さないかもしくは全員出すつもりなのかってのがわかるな

88 17/11/10(金)17:35:43 No.464745207

>>FGOで知った人たちがオリジナルのさいていさん見たらどう思うかは気になるね… >メルトやリップの方がびっくりすると思う 無邪気だけど完全に殺しに来るナーサリーとかも楽しんで欲しい

89 17/11/10(金)17:35:51 No.464745227

>>ゲームとしては酷いもんだった記憶しかない >1作目は攻略サイト無いと攻略しづらい難易度だったけど >あれ初見でクリアできるもんだろうか 時間掛ければ余裕だぞ

90 17/11/10(金)17:36:14 No.464745273

>FGOから入りました!メルトとリップは仲良し姉妹なんですね! (初期パラディオンライザー中のリップの思考)

91 17/11/10(金)17:36:19 No.464745285

FGO流行ってから買いだめに走ればよかったな

92 17/11/10(金)17:36:22 No.464745295

>1作目は攻略サイト無いと攻略しづらい難易度だったけど >あれ初見でクリアできるもんだろうか 初回赤王で攻略見ないでクリア出来たよ初回駄狐なら知らん

93 17/11/10(金)17:36:34 No.464745314

>1作目は攻略サイト無いと攻略しづらい難易度だったけど >あれ初見でクリアできるもんだろうか 赤王でやれば余裕だろう 実際余裕だった

94 17/11/10(金)17:36:48 No.464745350

>1作目は攻略サイト無いと攻略しづらい難易度だったけど >あれ初見でクリアできるもんだろうか 赤王は余裕だろ 紅茶はふつう 駄狐はかなりキツいができないこともない

95 17/11/10(金)17:36:54 No.464745365

多分誰か買い占めてるやつだな 意図的に値上げてそう

96 17/11/10(金)17:37:11 No.464745391

>あれ初見でクリアできるもんだろうか 赤王でじゃんけんはメモ取りながらで余裕でしたよ私は

97 17/11/10(金)17:37:22 No.464745413

リップ戦でもう少しで倒せる…!ってところで2回ぐらいやられてがああああああ!!!!ってなったな…

98 17/11/10(金)17:37:35 No.464745445

>でも今後CCCもアニメ化するとしたら出さないとまずいよな… 別に出さなくても問題なくない? 出ても顔見せ以外の意味ないような

99 17/11/10(金)17:37:43 No.464745458

>1作目は攻略サイト無いと攻略しづらい難易度だったけど >あれ初見でクリアできるもんだろうか レベリングが当時のRPGにしちゃ比重多いだけで難易度自体は別に特別難しかった訳じゃなくね? 見つけた敵全部倒していくプレイスタイルだったから苦労した記憶が全くない

100 17/11/10(金)17:37:48 No.464745470

現物欲しいのかねぇDLなら頻繁に半額やってるのに

101 17/11/10(金)17:37:51 No.464745482

CCCコラボ発表段階でソフト買い漁る人いたんだろうな

102 17/11/10(金)17:38:18 No.464745550

発売日にDL版買ったのを後悔したよ そんな高値で売れるなんて

103 17/11/10(金)17:38:32 No.464745579

言っちゃなんだがゲーム部分糞だからシナリオ集でいいよとか言う意見そこそこ見てたから何で今更ゲームの相場が上がるんだろう…

104 17/11/10(金)17:38:49 No.464745621

このシリーズは元からそこそこ高いよ というかPSPソフトは人気あったのは高い値段保ってることが多い

105 17/11/10(金)17:39:16 No.464745691

>言っちゃなんだがゲーム部分糞だからシナリオ集でいいよとか言う意見そこそこ見てたから何で今更ゲームの相場が上がるんだろう… 俺はまったくそうは思わないからですかね…

106 17/11/10(金)17:39:29 No.464745721

シナリオ集だとモブ会話と雰囲気楽しめないからな...

107 17/11/10(金)17:39:39 No.464745741

普段からしこしこマッピングしてるタイプのメモる癖のできてるプレイヤーなら レベリング投げなきゃ初周駄狐でも行けるよ てかシステム的に駄狐が一番楽しい

108 17/11/10(金)17:39:59 No.464745794

赤王は何度でも蘇るから不慮の事故でも平気でありがたい…

109 17/11/10(金)17:39:59 No.464745796

ゲーム部分も言うほどクソではないと思うんだよなあ

110 17/11/10(金)17:40:01 No.464745798

>見つけた敵全部倒していくプレイスタイルだったから苦労した記憶が全くない 多分雑魚を避けてアイテム使ったら負けメモ取ったら負けくらいのプレイやるとめっちゃ難しいと思う

111 17/11/10(金)17:40:11 No.464745831

対鯖戦のヒリヒリ感はシリーズで一番だと今でも思ってるよ 手をミスったらすぐ死が見えるのが好き

112 17/11/10(金)17:40:23 No.464745852

これ抱えて死ぬやつだ

113 17/11/10(金)17:40:30 No.464745870

>てかシステム的に駄狐が一番楽しい わかる スタンで敵のスキル潰すのとか楽しい

114 17/11/10(金)17:40:45 No.464745911

システム面倒くさいけど最弱のマスターとしてサーヴァントと一緒に戦う感はめっちゃあるよ

115 17/11/10(金)17:40:54 No.464745934

黒天洞マジ頼れるぜ…!

116 17/11/10(金)17:41:05 No.464745956

>ゲーム部分も言うほどクソではないと思うんだよなあ レベル上げは無印だと面倒くさいけどサーヴァント戦はかなり面白い

117 17/11/10(金)17:41:12 No.464745972

無印はそれなりに安かったけどCCCはGO以前から結構なお値段してた思い出 現物はあるけどPSPがご臨終なのでやり直す方法がVITAでDLしかない…

118 17/11/10(金)17:41:14 No.464745976

いいですよね二週目以降油断してリップ戦で礼装使わず初手即死食らうの

119 17/11/10(金)17:41:28 No.464746014

>ゲーム部分も言うほどクソではないと思うんだよなあ ゲーム部分はぶっちぎりでクソだと思う じゃんけんなんて入れずに普通にコマンド選択型のほうが面白かった

120 17/11/10(金)17:41:31 No.464746023

>黒天洞マジ頼れるぜ…! 宝具なんだから頼れて当たり前じゃん!

121 17/11/10(金)17:42:02 No.464746096

赤王は事故死が多い無印のほうが輝いてた 事故死率下がって決め手が不足して下手するとメルトに落陽もってかれる有り様

122 17/11/10(金)17:42:14 No.464746131

ゲーム部分も面倒なだけでクソゲーではないと思うの メモ取ってりゃ雑魚戦なんか2回ぐらい戦えば完封よ

123 17/11/10(金)17:42:33 No.464746190

狐に関してはクリアは出来ても過去話聞くのは情報なしはきついと思う ちょっと否定されたと思うといじけるからなあいつ…

124 17/11/10(金)17:42:35 No.464746191

CCCは改竄ができないのが… と思ってたけど改竄できたらキャス狐強すぎるわこれ

125 17/11/10(金)17:42:51 No.464746230

面倒な時点でクソゲーだと思う

126 17/11/10(金)17:43:04 No.464746263

>宝具なんだから頼れて当たり前じゃん! まさかFGOに持ってこないとは・・・

127 17/11/10(金)17:43:05 No.464746266

駄狐は去勢拳でるまでは宝具のメリット生かせなかったからな… 殺生石は安定しないし

128 17/11/10(金)17:43:11 No.464746273

エクスカリバーイマージュが見れるのはCCCだっけ… かっこいいよね

129 17/11/10(金)17:43:11 No.464746278

>じゃんけんなんて入れずに普通にコマンド選択型のほうが面白かった お前の中ではそうなんだろう 俺の中ではそうではない 読み合いの楽しさが俺には感じられたからだ

130 17/11/10(金)17:43:12 No.464746279

>わかる >スタンで敵のスキル潰すのとか楽しい WAIT

131 17/11/10(金)17:43:13 No.464746282

無印のサントラ出して……リミテッドじゃなくてフルで

132 17/11/10(金)17:43:23 No.464746311

FGOでガウェインに苦しめられた友人がEXTRAでもガウェインに苦しめられててちょっと愉悦した

133 17/11/10(金)17:43:25 No.464746318

>スタンで敵のスキル潰すのとか楽しい 推測でドンピシャでスキル・宝具手スタン取った時が一番気持ちよくなれる… 故に初周なんだ…

134 17/11/10(金)17:43:27 No.464746325

>面倒な時点でクソゲーだと思う クソゲーのハードル低いな

135 17/11/10(金)17:43:32 No.464746335

>面倒な時点でクソゲーだと思う ええ…

136 17/11/10(金)17:43:43 No.464746368

>赤王は事故死が多い無印のほうが輝いてた 単純に筋力耐久極振りできなくなったからだと思う

137 17/11/10(金)17:43:53 No.464746391

>メモ取ってりゃ雑魚戦なんか2回ぐらい戦えば完封よ というか雑魚はエネミーの種類によって傾向があるから 察しが良ければ見えてるやつから推測して初見完封とかもあった

138 17/11/10(金)17:44:04 No.464746419

周回してたら戦闘よりも共通イベントスキップ出来ないほうがよっぽど不満だわ 聞いてるかね!BBちゃん!!!

139 17/11/10(金)17:44:14 No.464746444

>お前の中ではそうなんだろう >俺の中ではそうではない >読み合いの楽しさが俺には感じられたからだ 対人でもないのに読みあいの楽しさとか生まれるはずもなく…

140 17/11/10(金)17:44:15 No.464746446

>>宝具なんだから頼れて当たり前じゃん! >まさかFGOに持ってこないとは・・・ でもチームプレイだと裏宝具が真の力を発揮してちょうつえーからいいんだ

141 17/11/10(金)17:44:20 No.464746460

>エクスカリバーイマージュが見れるのはCCCだっけ… >かっこいいよね 気持ち悪いだのなんだのネタにされるけど大好き テラのイマージュカリバーも嫌いじゃない

142 17/11/10(金)17:44:22 No.464746463

>FGOでガウェインに苦しめられた友人がEXTRAでもガウェインに苦しめられててちょっと愉悦した その財布を奪う!

143 17/11/10(金)17:44:38 No.464746505

>周回してたら戦闘よりも共通イベントスキップ出来ないほうがよっぽど不満だわ >聞いてるかね!BBちゃん!!! 何回もやると犬空間は面倒だよね...

144 17/11/10(金)17:44:39 No.464746506

>エクスカリバーイマージュが見れるのはCCCだっけ… >かっこいいよね AUOキャストオフと一緒にスタッフが勝手に作ってたCGきたな…

145 17/11/10(金)17:44:39 No.464746507

スレッドを立てた人によって削除されました

146 17/11/10(金)17:44:41 No.464746508

>面倒な時点でクソゲーだと思う 昔の女神転生とかやったら死にそうな人だな…

147 17/11/10(金)17:44:50 No.464746536

>エクスカリバーイマージュが見れるのはCCCだっけ… >かっこいいよね テラではムーンセルのバックアップがあるから気軽にイマージュする無銘

148 17/11/10(金)17:45:04 No.464746572

>対人でもないのに読みあいの楽しさとか生まれるはずもなく… いやパターン読んでとかあるじゃんなに言ってんの…

149 17/11/10(金)17:45:12 No.464746598

>その財布を奪う! (中身見て)ああ…シケてますね

150 17/11/10(金)17:45:14 No.464746602

この時期のきのこは世界樹たのちいしてた時期のきのこ フロムゲーとかもやり始めてた

151 17/11/10(金)17:45:31 No.464746640

面倒臭い子が出てきたな…

152 17/11/10(金)17:45:40 No.464746659

スレッドを立てた人によって削除されました

153 17/11/10(金)17:45:41 No.464746660

いや…ゲーム部分はどう取り繕ってもクソだよ… シナリオ集だしてくれるならそれで十分

154 17/11/10(金)17:45:41 No.464746661

(MPSを踏み倒されて全速力で駆けつける凛)

155 17/11/10(金)17:46:08 No.464746717

>テラではムーンセルのバックアップがあるから気軽にイマージュする無銘 サクサク使うとなんだか自分の中で価値下がっちゃわない!?

156 17/11/10(金)17:46:09 No.464746723

何度も言われてるけど俺マスターやってる感いいよね…

157 17/11/10(金)17:46:21 No.464746741

スレッドを立てた人によって削除されました

158 17/11/10(金)17:46:23 No.464746747

>その財布を奪う! いいから…払うのです!

159 17/11/10(金)17:46:32 No.464746761

新納ときのこのゲームに対するアレな部分が合致して酷いシステムになってる

160 17/11/10(金)17:46:53 No.464746812

>察しが良ければ見えてるやつから推測して初見完封とかもあった あっひょっとして…とか最初から見えてる手で上手くハマるとパズル解いた気分に浸れるよな

161 17/11/10(金)17:46:53 No.464746813

>いや…ゲーム部分はどう取り繕ってもクソだよ… >シナリオ集だしてくれるならそれで十分 ボイスとBGMと演出はいらんの? あとシナリオ集にはモブ会話とか一切ないけどいいの?

162 17/11/10(金)17:47:06 No.464746848

>>対人でもないのに読みあいの楽しさとか生まれるはずもなく… >対人とかできない可愛そうな子なんだろう 私C級エスパーだけどこれ自演だと思う

163 17/11/10(金)17:47:10 No.464746856

スレッドを立てた人によって削除されました

164 17/11/10(金)17:47:34 No.464746917

>>いやパターン読んでとかあるじゃんなに言ってんの… >それって面白いゲームなんですか? 雑魚戦つまらんはそうだねだけど鯖戦の緊張感から生まれる面白さはあったよ

165 17/11/10(金)17:47:41 No.464746939

俺EXで緑茶の良さ分かった マジでダンブラックモアとのコンビ最高なんすよ…

166 17/11/10(金)17:47:48 No.464746956

>>いやパターン読んでとかあるじゃんなに言ってんの… >それって面白いゲームなんですか? 面白いけど?

167 17/11/10(金)17:47:49 No.464746962

>>いやパターン読んでとかあるじゃんなに言ってんの… >それって面白いゲームなんですか? 読みがハマったりすると楽しいよ ていうか自分が楽しめなかったからって人が楽しかったって言ってるの必死になって否定されても困るわ

168 17/11/10(金)17:47:49 No.464746963

>面白くはなかったのでこういう扱いになっております するとプレミア付いて高価で取引される名作という訳だな…

169 17/11/10(金)17:47:51 No.464746968

シナリオ集読みにくいかんな ぶっちゃけゲームやってからでないとしんどいかんな

170 17/11/10(金)17:47:52 No.464746969

>ボイスとBGMと演出はいらんの? >あとシナリオ集にはモブ会話とか一切ないけどいいの? それでもシナリオ集で十分だと思うよ 一番はノベル形式だけど

171 17/11/10(金)17:47:54 No.464746975

>あっひょっとして…とか最初から見えてる手で上手くハマるとパズル解いた気分に浸れるよな 俺はパズルじゃなくて気軽にレベルをあげて物理で殴れば俺つえーができるRPGをやりたいんだよ

172 17/11/10(金)17:47:59 No.464746993

バーサーカーだけはもう相手にしたくないです… どっちのも…

173 17/11/10(金)17:48:00 No.464746999

鯖戦は面白いと感じる人は結構いるとは思う

174 17/11/10(金)17:48:07 No.464747019

>シナリオ集だしてくれるならそれで十分 プレイしてたらこの感想は出ないと思うんだけどなあ あの校舎の中から人がどんどん消えて終結へと向かっていく雰囲気と 最後の勝者となった後にはもう誰もいなくなっていて何故か虚しささえあるところとか そういう空気があってこその作品だし

175 17/11/10(金)17:48:10 No.464747027

スレッドを立てた人によって削除されました

176 17/11/10(金)17:48:22 No.464747059

アルブレヒトと宝具とかタイミング読み切ってメルトほぼ完封できた時は楽しかったよ 読みあいっていうかパズル的な楽しさかなこれは

177 17/11/10(金)17:48:24 No.464747067

対人だったらただの運ゲーになるから余計つまんなくなるぞ

178 17/11/10(金)17:48:27 No.464747074

俺はあのジャンケン戦闘好きだけどね

179 17/11/10(金)17:48:39 No.464747103

きのこのシナリオが面白いだけでゲームは面白くないし…

180 17/11/10(金)17:48:46 No.464747123

>俺はパズルじゃなくて気軽にレベルをあげて物理で殴れば俺つえーができるRPGをやりたいんだよ ジャンルが合わなかったで済む話じゃねーか!

181 17/11/10(金)17:49:07 No.464747186

>いや…ゲーム部分はどう取り繕ってもクソだよ… いい部分挙げられてるのをどう捻くれれば取り繕ってるなどと受け取れるんだコイツは

182 17/11/10(金)17:49:11 No.464747196

ジャンケンしすてむとか何が面白くて考えたんだろうってくらいにはつまらなかった

183 17/11/10(金)17:49:23 No.464747222

初見で完封するととても気分がいい

184 17/11/10(金)17:49:24 No.464747231

FGO勢とEXTRA勢の溝は深い

185 17/11/10(金)17:49:26 No.464747235

情報出揃ってたらどんなゲームだって面白さ半減だろ… 攻略本片手になぞるのが楽しい奴は知らんが

186 17/11/10(金)17:49:31 No.464747246

テラやって分かったのは新納ってすごかったんだなって

187 17/11/10(金)17:49:33 No.464747251

>俺はパズルじゃなくて気軽にレベルをあげて物理で殴れば俺つえーができるRPGをやりたいんだよ ドラクエやって俺はFFみたいなRPGやりたかったみたいなこと言われても…

188 17/11/10(金)17:49:47 No.464747289

ゲームパートが苦痛なゲームだから文字通りシナリオ買うだけでいいよ

189 17/11/10(金)17:50:01 No.464747319

(麻婆食べたら満足して消える参戦者)

190 17/11/10(金)17:50:15 No.464747363

情報を集めて正体を暴いて決闘に勝つ流れはシナリオとの合致も合わせてかなり完成度高いと思うよ 雑魚戦が大変だけどそれもメモ取れば済むしイージーで始めたら更に楽なものよ

191 17/11/10(金)17:50:33 No.464747402

>ゲームパートが苦痛なゲームだから文字通りシナリオ買うだけでいいよ 音声が…

192 17/11/10(金)17:50:33 No.464747403

シナリオだけでいいなら何でゲーム内容話してるこのスレ見てるんです?

193 17/11/10(金)17:50:35 No.464747409

>俺はパズルじゃなくて気軽にレベルをあげて物理で殴れば俺つえーができるRPGをやりたいんだよ うn子どもには難しいのは分かるよ…

194 17/11/10(金)17:50:37 No.464747414

露骨なのが混じってきた…

195 17/11/10(金)17:50:43 No.464747433

赤王ひたすらゴリラにさせても死ぬ時は死ぬからな……

196 17/11/10(金)17:51:00 No.464747476

金を払えば楽できちまうんだ!

197 17/11/10(金)17:51:06 No.464747491

>FGO勢とEXTRA勢の溝は深い 俺は両方好きだからまとめるのは止めていただきたい

198 17/11/10(金)17:51:09 No.464747498

>テラやって分かったのは新納ってすごかったんだなって きのこの手綱握りつつ桜だらけのゲーム作ろうとかアイデアも出してたからな

199 17/11/10(金)17:51:16 No.464747518

シナリオがメインだからこそシナリオ集のみで満足できるのだな

200 17/11/10(金)17:51:17 No.464747519

>赤王ひたすらゴリラにさせても死ぬ時は死ぬからな…… 死んでも復活するのが赤王の良いところ

201 17/11/10(金)17:51:26 No.464747540

雑魚が面倒は大抵の人がそうだねくれると思うけど全部つまらんはいいねがくると思うよ

202 17/11/10(金)17:51:35 No.464747564

この聖杯戦争のマスターの役割めっちゃ重要だし楽しいよ ジャンケン以外にもどこで礼装撃つかアイテムきめるかが生死をわけるし

203 17/11/10(金)17:51:47 No.464747595

また糞虫小僧か…

204 17/11/10(金)17:51:56 No.464747618

余は楽しい!が聞けないシナリオブックなんて! いるけどね!!足りないよねそんなんじゃ!!

205 17/11/10(金)17:51:56 No.464747619

私千里眼Eだけど荒らしたいだけだと思う

206 17/11/10(金)17:51:57 No.464747621

>FGO勢とEXTRA勢の溝は深い どっちも楽しんでる人が一番正しい 俺は変にカプ脳だったせいでちょっとFGO触れない体になったがあまりファンとして健全な姿勢ではないと思ってる

207 17/11/10(金)17:52:01 No.464747634

>ゲームパートが苦痛なゲームだから文字通りシナリオ買うだけでいいよ これが大正解だと思う

208 17/11/10(金)17:52:01 No.464747635

>FGO勢とEXTRA勢の溝は深い ということにしたい

209 17/11/10(金)17:52:13 No.464747675

と言うか手口が以前見た煽りとほぼ同じじゃん 荒らす宣言してた時点でお察しとも言うが

210 17/11/10(金)17:52:17 No.464747687

じゃあこのドラマcd4巻分買えばボイスも聞けるよ

211 17/11/10(金)17:52:23 No.464747704

>シナリオがメインだからこそシナリオ集のみで満足できるのだな シナリオ集のみだと正直あんまり…

212 17/11/10(金)17:52:31 No.464747720

>余は楽しい!が聞けないシナリオブックなんて! あの丹下ボイスがすさまじい破壊力を醸し出すよね

213 17/11/10(金)17:52:32 No.464747725

雑魚戦も根性棒手に入ったらめっちゃ楽ちんよ

214 17/11/10(金)17:52:32 No.464747726

雰囲気ゲーでもあるのでシナリオ集でOKって考え方には賛同出来ないな

215 17/11/10(金)17:52:40 No.464747745

シナリオ集だけだと英雄王の鎧うるせえ!!とかそういうのわからないのでは?

216 17/11/10(金)17:52:42 No.464747749

最初の致命打をあえて受けて次のターン彼岸花エリクサーのコンボ決めるのが好きなんだよ!

217 17/11/10(金)17:53:05 No.464747799

>最初の致命打をあえて受けて次のターン彼岸花エリクサーのコンボ決めるのが好きなんだよ! し…死んでる…

218 17/11/10(金)17:53:06 No.464747803

>雑魚が面倒は大抵の人がそうだねくれると思うけど全部つまらんはいいねがくると思うよ 全部つまらないって人はいなくね? 戦闘はつまらないって人は多いと思うけど

219 17/11/10(金)17:53:07 No.464747807

俺はFGOが好きで! お前はEXTRAが好き!

220 17/11/10(金)17:53:15 No.464747829

>余は楽しい!が聞けないシナリオブックなんて! extra楽しいとCCC楽しいとテラ楽しいはどれも素晴らしいものだ

221 17/11/10(金)17:53:15 No.464747831

つまりよぉ ゲーム買ってシナリオ集買ってドラマCD買ってマテリアル買ってアニメに備えろってことだろ?

222 17/11/10(金)17:53:32 No.464747862

エリちゃん操作できた時はなんだかめっちゃ楽しかった

223 17/11/10(金)17:53:33 No.464747865

シナリオ集は読みながらプレイした当時を思い出すのが楽しい プレイしないでシナリオ集のみ読むのはやったことないからどういう気持になるのか分からんけど

224 17/11/10(金)17:53:39 No.464747880

無印の水中感あるステージとかマスターの後ろ付いてくる鯖とか大好きでも金ぴかはガシャガシャうるさいから着替えさせる

225 17/11/10(金)17:53:42 No.464747886

>つまりよぉ >ゲーム買ってシナリオ集買ってドラマCD買ってマテリアル買ってアニメに備えろってことだろ? 私です

226 17/11/10(金)17:53:55 No.464747916

>シナリオがメインだからこそシナリオ集のみで満足できるのだな 先頭部分をやり直す気になれないゲームだからなこれ…

227 17/11/10(金)17:53:58 No.464747927

とりあえず弓道場行こう だれもいない…

228 17/11/10(金)17:53:58 No.464747928

駄狐で何度も首の皮一枚になって ひいい…ってなるのいいよね

229 17/11/10(金)17:54:01 No.464747934

>ゲーム買ってシナリオ集買ってドラマCD買ってマテリアル買ってアニメに備えろってことだろ? そうしたいところだが俺にとってextraはザビ子と赤王の物語なのでどうしたものか

230 17/11/10(金)17:54:04 No.464747940

>つまりよぉ >ゲーム買ってシナリオ集買ってドラマCD買ってマテリアル買ってアニメに備えろってことだろ? サントラもいいぞ!

231 17/11/10(金)17:54:07 No.464747948

ゲームやっててシナリオ集も買ってるけどシナリオ集だけ読めばいいとはまったく思わないな ていうかシナリオ集読みづらい…

232 17/11/10(金)17:54:09 No.464747954

次のエクストラCMでどっちのルートかわかるんだっけか

233 17/11/10(金)17:54:10 No.464747961

シナリオだけだと演出見れないので 敵の手札全オープンしたセーブデータ拾ってきて戦闘は楽してやるぐらいがいい

234 17/11/10(金)17:54:13 No.464747968

だってよ シナリオ集には黒板前の親友もダーリンとハニーも花壇の女生徒も弓道場も図書館前も何やら満足した食堂マンもいないんだぜ?

235 17/11/10(金)17:54:14 No.464747975

>余は!奏者が!大好きだ!!!が聞けないシナリオブックなんて!

236 17/11/10(金)17:54:32 No.464748022

ぶっちゃけゲームは買わなくていいぞ ゲーム以外を揃えるほうが良い

237 17/11/10(金)17:54:35 No.464748027

ボイス付きを聞いた上でシナリオだけありゃいいとか口が裂けても言えぬ…

238 17/11/10(金)17:54:36 No.464748031

>無印の水中感あるステージとかマスターの後ろ付いてくる鯖とか大好きでも金ぴかはガシャガシャうるさいから着替えさせる 着替えが出来るようになった頃にはガッシャガッシャいわないと物足りなくなってたのが俺だ

239 17/11/10(金)17:54:41 No.464748040

つまりキャス狐フィギュアを揃えればいいってことか

240 17/11/10(金)17:54:46 No.464748051

シナリオはいいけどネロとかBBちゃんはボイスないと魅力半減だからゲームやれ派です

241 17/11/10(金)17:54:58 No.464748082

ガシャンガシャンガシャンガシャンガシャンガシャン がうるせえ!ってなるけど 水着入手して着替える頃には逆に寂しくなるのいいよね

242 17/11/10(金)17:55:01 No.464748088

>雑魚が面倒は大抵の人がそうだねくれると思うけど全部つまらんはいいねがくると思うよ 上のじゃんけんつまんねはボス戦も否定しちゃってるから言い方大事よね

243 17/11/10(金)17:55:06 No.464748106

>ゲームやっててシナリオ集も買ってるけどシナリオ集だけ読めばいいとはまったく思わないな >ていうかシナリオ集読みづらい… え? シナリオ集のほうが断然読みやすいけど… 本当にシナリオ集かったのか?

244 17/11/10(金)17:55:08 No.464748108

アリーナが少しずつ明るくなっていく所とか道中の会話とかも触らずに知った気になるのは惜しい…

245 17/11/10(金)17:55:23 No.464748145

>そうしたいところだが俺にとってextraはザビ子と赤王の物語なのでどうしたものか 赤王ザビ子いいよね テラでソウシャオキナイする所も背徳的で大好きだ!

246 17/11/10(金)17:55:23 No.464748151

>次のエクストラCMでどっちのルートかわかるんだっけか 多分ヴラドおじさん出て「そっちかー」ってなった次のやつでアルク出てきて「!?」ってなるくらいはやる

247 17/11/10(金)17:55:34 No.464748178

シナリオのほうが読みやすくなってたよね

248 17/11/10(金)17:55:49 No.464748228

>ていうかシナリオ集読みづらい… 選択肢とか鯖分岐でいちいち全部表記されるし没ルートも書いてあるしであれのみを楽しむのは結構上級者向けだと思う

249 17/11/10(金)17:55:56 No.464748236

>だってよ >シナリオ集には黒板前の親友もダーリンとハニーも花壇の女生徒も弓道場も図書館前も何やら満足した食堂マンもいないんだぜ? サンディ派とマガディン派も尻に令呪もいない

250 17/11/10(金)17:56:06 No.464748259

雑誌対決のモブもいいよね 両方消えた…

251 17/11/10(金)17:56:13 No.464748271

>ゲームやっててシナリオ集も買ってるけどシナリオ集だけ読めばいいとはまったく思わないな >ていうかシナリオ集読みづらい… 各鯖用に3冊×2に分けてほしかったよね…

252 17/11/10(金)17:56:24 No.464748295

>ていうかシナリオ集読みづらい… ゲームブック読んだことない人来たな…

253 17/11/10(金)17:56:25 No.464748298

そこまで言うならキャス狐のドラマCD出してくれよ!

254 17/11/10(金)17:56:40 No.464748331

シナリオはおさらいとおまけ要素が強いからなぁ まぁ対立煽りとか人格攻撃に要注意は当たり前か…

255 17/11/10(金)17:56:42 No.464748336

一目惚れだぁ!のとことかボイスありだと最高だよね

256 17/11/10(金)17:56:47 No.464748346

マイドオオキニ…はシナリオ集にあるんです?

257 17/11/10(金)17:56:48 No.464748348

でもね…ギル使うとうるさいけど面白いんだよ…

258 17/11/10(金)17:56:58 No.464748373

>>ていうかシナリオ集読みづらい… >ゲームブック読んだことない人来たな… 読んだ事ある人もう少ないんじゃないかな…

259 17/11/10(金)17:57:09 No.464748407

>ダーリンとハニー このカップルがどんどんヤバいことになって どうなっちゃうんだろう…って話を追っていったら 最後にレオにあっさり倒される無常感すごい好き

260 17/11/10(金)17:57:15 No.464748424

>ダーリンとハニー ダーリンを倒して自棄になってるハニーが次回戦で消えてるのいいよねよくない...

261 17/11/10(金)17:57:21 No.464748442

>え? >シナリオ集のほうが断然読みやすいけど… >本当にシナリオ集かったのか? 買わずに読みにくいって適当に言ってるだけの人なんだろう

262 17/11/10(金)17:57:24 No.464748450

初めてエヌマエリシュぶっ放した時の衝撃

263 17/11/10(金)17:57:59 No.464748514

>でもね…ギル使うとうるさいけど面白いんだよ… フハハハハハハ!いいながら敵を倒す様はとても頼もしい… 個人的には2周目以降で選んで敵パターン読み切って完封しまくっていくと超楽しい

264 17/11/10(金)17:58:00 No.464748521

なんか無印モブの話が多いがCCCのモブもいいぞ!

265 17/11/10(金)17:58:34 No.464748603

ギルのビックリドッキリ変形武器いいよね…

266 17/11/10(金)17:58:36 No.464748608

ヒマラヤの方からやってきたバーサーカーにマジ泣かされた記憶もいい思い出なんすよ… ちょっとその開幕宝具やめてください!

267 17/11/10(金)17:58:40 No.464748619

シナリオ集はゲームやった人が思い出しながら読むもんだと思う

268 17/11/10(金)17:58:41 No.464748623

伊良子っぽい鯖を従えた子が気になって仕方なかったよ

269 17/11/10(金)17:58:45 No.464748629

>なんか無印モブの話が多いがCCCのモブもいいぞ! レオにお熱のNPCとか5TOくんとかいいよね

270 17/11/10(金)17:58:55 No.464748656

>なんか無印モブの話が多いがCCCのモブもいいぞ! BBちゃんから助けるのに苦労する子いいよね

271 17/11/10(金)17:58:55 No.464748657

ジャバウォックをアニメで見たいな…

272 17/11/10(金)17:59:00 No.464748662

>なんか無印モブの話が多いがCCCのモブもいいぞ! レオ好きの機能停止するモブ子つらい...

273 17/11/10(金)17:59:08 No.464748685

最初からザビに友好的な態度もってるモブマスターが準決勝まで残ってて決勝の時にはいなくなってるの寂しいよね

274 17/11/10(金)17:59:11 No.464748692

>ギルのビックリドッキリ変形武器いいよね… 何あのドリル…

275 17/11/10(金)17:59:21 No.464748709

>なんか無印モブの話が多いがCCCのモブもいいぞ! BBちゃんに消されるけど放置すると助かることかかばって喋れなくなった子いいよね

276 17/11/10(金)17:59:34 No.464748731

>買わずに読みにくいって適当に言ってるだけの人なんだろう 買わないのに読みにくいとか言うのひどすぎる…

277 17/11/10(金)17:59:41 No.464748752

>BBちゃんから助けるのに苦労する子いいよね とにかく話しかけないが最善策とか気付か…ないわけじゃないけどさあ…

278 17/11/10(金)17:59:48 No.464748766

ハニーの話きくあたり ダーリンは鯖に自害令呪だしたっぽくて…

279 17/11/10(金)18:00:27 No.464748864

スレッドを立てた人によって削除されました

280 17/11/10(金)18:00:39 No.464748881

わかりやすいのが出てきたな

281 17/11/10(金)18:00:39 No.464748882

>なんか無印モブの話が多いがCCCのモブもいいぞ! 図書室の2人とごとうくんが好きです

282 17/11/10(金)18:00:43 No.464748893

二階階段横にいるモブ子に話しかけて消された時はちが...俺そんなつもりじゃ...ってなる なった

283 17/11/10(金)18:00:49 No.464748906

わざわざCCCのNPCは残すことも出来るようになった いつの間にか残ってたとも言うけど

284 17/11/10(金)18:00:51 No.464748917

1週目鯖エンドで2周目CCCシナリオでBBちゃんこんちくしょうをたっぷり味合わうと サクラメイキュウがめっちゃ染みるんすよ…

285 17/11/10(金)18:01:12 No.464748964

BB-!

286 17/11/10(金)18:01:16 No.464748973

CCCはシナリオが圧倒的に良かったけども 無印はあの聖杯戦争を戦い抜く空気感が唯一無二だったからやっぱ印象深い 表と裏でひとつの作品だからどっちがいいというものでもないが

287 17/11/10(金)18:01:18 No.464748977

>何あのドリル… お前の宝物庫ドリルとかあったんだ…

288 17/11/10(金)18:01:23 No.464748991

消えた後も消滅というか適材適所で働かされてるんだっけNPC

289 17/11/10(金)18:01:32 No.464749004

EX系はゲーム部分面白くないからいまからやるならシナリオ集買った方がお手軽だし十分だと思う

290 17/11/10(金)18:01:32 No.464749007

まぁ各鯖とキャラの大事な部分はシナリオ集でもちゃん分かるから悪いもんではないよ あれでExtraの良さ分かった!とか言われたら違うよクソ!ってはなるけど

291 17/11/10(金)18:02:15 No.464749115

>まぁ各鯖とキャラの大事な部分はシナリオ集でもちゃん分かるから悪いもんではないよ うn >あれでExtraの良さ分かった!とか言われたら違うよクソ!ってはなるけど うn? それは個人の自由では?

292 17/11/10(金)18:02:22 No.464749128

BBちゃん関連は最期も含めて声付きでやってほしいと思うよ リメイクだせ

293 17/11/10(金)18:02:32 No.464749146

犬空間いいよね

294 17/11/10(金)18:02:50 No.464749186

違うだろ ゲーム作品でゲームやらずに分かった気になるのは

295 17/11/10(金)18:02:51 No.464749192

特製麻婆食うまで死ねねえって言って食った次の試合で死んでる食堂のキャラとか・・・

296 17/11/10(金)18:02:56 No.464749204

>桜-!

297 17/11/10(金)18:02:56 No.464749205

>CCCはシナリオが圧倒的に良かったけども >無印はあの聖杯戦争を戦い抜く空気感が唯一無二だったからやっぱ印象深い >表と裏でひとつの作品だからどっちがいいというものでもないが 壁が出てくるの好き...

↑Top