虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)16:24:56 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)16:24:56 No.464736510

もしかして終わりどきを間違えたのでは

1 17/11/10(金)16:25:13 No.464736545

もしかしなくても

2 17/11/10(金)16:25:56 No.464736637

最初にどっかのアホが騙されて脱獄失敗したあたりから狂い始めた

3 17/11/10(金)16:28:03 No.464736883

ストーリー的には間違えてるけど適当な引き延ばしで原稿料がもらえる的には間違ってない

4 17/11/10(金)16:28:18 No.464736919

バチバチはいろんな意味で終わりに近づいてるというのに

5 17/11/10(金)16:29:15 No.464737022

こっちはともかくペダルは終わらせてくれない感漂ってて可哀想にすら思う

6 17/11/10(金)16:32:01 No.464737362

弱ペダは坂道三年最後のインターハイで終わればいいよ 大学とかいったら引く

7 17/11/10(金)16:32:17 No.464737392

脱獄!完!あとしらね!で狂四郎2030みたいな終わり方したらそれはそれで打ち切りみたいになりそうだし…

8 17/11/10(金)16:36:11 No.464737865

ペダルは今週の付録が妖怪裾引っ張りと新開さんのポスターだぞ 旧キャラのほうが人気高くてヤバいぞ

9 17/11/10(金)16:50:38 No.464739485

表現の仕方自体は今の話でも永周ちゃんのママとかわりと好きなんだけどなぁ ただでさえワンパな展開を続けてるのに流れをこんだけ雑にしちゃったらもういいわってなる

10 17/11/10(金)16:53:05 No.464739768

急に膨らんで急にしぼむ御母堂様

11 17/11/10(金)16:58:43 No.464740413

祈祷院のカリスマの無さからリク達が何もしなくても勝手に瓦解しそうになってきた

12 17/11/10(金)16:58:56 No.464740444

ラグビーのラストとかすげぇ漫画始まったと思ったんすよ…

13 17/11/10(金)17:13:12 No.464742169

チャンピオンの彼岸島

14 17/11/10(金)17:15:52 No.464742500

外の世界での話でもかなり続けられそうなのにね

15 17/11/10(金)17:17:09 No.464742656

脱獄して「リク」開始でも良かったのにね

16 17/11/10(金)17:18:26 No.464742804

六道は清々しいくらいにクライマックスしてるなって これで終わらなかったら逆に凄い

17 17/11/10(金)17:20:35 No.464743071

御母堂様はあれ本当に膨らんでたのかよってなった

18 17/11/10(金)17:21:30 No.464743196

>急に膨らんで急にしぼむ御母堂様 あれ意味わかんない

19 17/11/10(金)17:22:03 No.464743256

>御母堂様はあれ本当に膨らんでたのかよってなった 漫画表現だと思うよね普通

20 17/11/10(金)17:22:25 No.464743301

バチバチはどこで終わるかはっきりしてるからね

21 17/11/10(金)17:25:20 No.464743752

>六道は清々しいくらいにクライマックスしてるなって >これで終わらなかったら逆に凄い ガチで昔鬼がいた世界観だから乱奈さんが六道の先祖と争ってた鬼の血筋だったとか…

22 17/11/10(金)17:30:26 No.464744456

>ペダルは今週の付録が妖怪裾引っ張りと新開さんのポスターだぞ >旧キャラのほうが人気高くてヤバいぞ そりゃそうだろとしか言いようがない

23 17/11/10(金)17:33:26 No.464744880

俺だってインハイいきなり打ち切って巻ちゃん海外編始まったら嬉しいと思う

24 17/11/10(金)17:39:08 No.464745671

バチバチはこの一場所だけを全力で描くってコンセプトにしたのがとてもよかった 鯉の体を考えるとつらいけど

↑Top