虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新要素... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)15:31:48 No.464729832

新要素山盛りにした結果どれもこれも薄味になったというか中途半端になったというか 上手く言えないけどそんな感じ

1 17/11/10(金)15:32:19 No.464729913

2 17/11/10(金)15:40:17 No.464730956

個人的にはクラフトいらねえって感じだったんでわからんでもない

3 17/11/10(金)15:42:46 No.464731258

武器カスタマイズやら道具作るのはいいが 建築はDLCかクリア後でよかったと思う あと何でも素材にして使っちまうのは スカベンジの楽しみが薄れる

4 17/11/10(金)15:42:56 No.464731277

クラフト無いとキャラ育てるしか楽しみ無くなっちゃうからむしろ必要な要素だと思うよ 目玉のクラフト要素も中途半端だからあれなだけで

5 17/11/10(金)15:44:02 No.464731405

クエスト辺りがモロ割り食ってる気がする 特にミニッツメンクエスト

6 17/11/10(金)15:44:38 No.464731489

イマーシブなクエストがもっと欲しかった

7 17/11/10(金)15:45:44 No.464731588

オブシディアンなんか新しいの発表するみたいだけどFOだと流石にまだ間隔空いてなさすぎか

8 17/11/10(金)15:45:55 No.464731616

あまりにも3をやりつくしたせいで あれがベストバランスだと体に染みついちゃってる感もある

9 17/11/10(金)15:46:57 No.464731722

なぜなぜどうして

10 17/11/10(金)15:47:04 No.464731736

3とNVと4をいいとこ取りした奴を出してくれれば一生遊べると思うんすよ!

11 17/11/10(金)15:47:12 No.464731761

やり始めたのが一番になるよね

12 17/11/10(金)15:48:31 No.464731905

拠点構築がα版って感じだったのが本当に惜しいよ

13 17/11/10(金)15:48:34 No.464731910

>目玉のクラフト要素も中途半端だからあれなだけで ちょっとやれば不満が出そうな部分とかもMOD頼みなのがなあ

14 17/11/10(金)15:49:13 No.464731995

不満点は挙げればかなりでてくるけどプレイ時間みる限り俺はかなり楽しんでたようだ

15 17/11/10(金)15:49:56 No.464732079

クラフト大好きだよ ストーリーとか無しで連邦全てを開拓したい…

16 17/11/10(金)15:51:09 No.464732231

拠点整備を頑張ったパパママの為に用意しました ヌカワールドです

17 17/11/10(金)15:51:13 No.464732242

MAPの南側とかスカスカだしOP詐欺だしキャラが薄っぺらいし武器はパーツによる水増しだらけだし 素手武器が糞だったり人の武器だけ撃ってアイテムを頂いたりする小技が出来なくなってたり まぁ不満だらけではある

18 17/11/10(金)15:52:34 No.464732391

>拠点整備を頑張ったパパママの為に用意しました >ヌカワールドです あれだけ実績解除してない

19 17/11/10(金)15:52:50 No.464732420

廃屋の舗装とかゴミとか死体骸骨の処理とか 悉くMODやバグ必須なのが歯痒い そこらへんの点除けばクラフトは最高に楽しいというかフォールアウトでやりたかった要素だった

20 17/11/10(金)15:53:35 No.464732519

RPGとしての要素を削りまくったのはどういった判断だったんだろ Vaultを出た時点で息子探さなきゃってなったし冒険どころではなかった

21 17/11/10(金)15:53:59 No.464732557

元々100点のゲームを作る気が無かったのが感じられるのが辛い

22 17/11/10(金)15:54:35 No.464732627

>Vaultを出た時点で息子探さなきゃってなったし冒険どころではなかった 関係ねぇ3でも親父放置してたし ニューベガスにも真っ直ぐ行く

23 17/11/10(金)15:54:41 No.464732643

世界は広くなったけどプレイはなんか窮屈になっちゃった感じ 十分楽しんだうえでなんだけどね

24 17/11/10(金)15:54:48 No.464732659

既存要素をプラッシュアップしてたところは面白かった 新要素は微妙

25 17/11/10(金)15:54:49 No.464732665

めちゃくちゃ楽しんだけどヌカワは許さない クラフトはもっと作り込んで出せよ

26 17/11/10(金)15:55:02 No.464732689

>ニューベガスにも真っ直ぐ行く 2000キャップ

27 17/11/10(金)15:55:12 No.464732705

MODで何とかするだろ…が透けて見えすぎだよね

28 17/11/10(金)15:55:41 No.464732772

ヌカワールドの良かったところもあるだろう? どこって言われると具体的には出てこないけど…

29 17/11/10(金)15:55:53 No.464732799

どんなにがんばって清掃しても街にきた時のグールの死体やら ゴミやらは移動しても戻ってくるし…

30 17/11/10(金)15:56:09 No.464732837

>元々100点のゲームを作る気が無かったのが感じられるのが辛い スカイリムからだけどMODに関しては完全に公式が自分の輪に入れようとした結果崩壊する流れだったからね…

31 17/11/10(金)15:56:11 No.464732840

FPSとしてもマイクラとしてもRPGとしても微妙 村人が困ってて悪党を射殺したら村人の世話をする権利を手に入れるとかなんだこれ

32 17/11/10(金)15:56:32 No.464732882

ヌカワはテーマソングはいいから…

33 17/11/10(金)15:56:42 No.464732911

>ヌカワールドの良かったところもあるだろう? >どこって言われると具体的には出てこないけど… 拠点増えた! 楽しいカスタマイズが出来る武器! 3のヌカキチ女のその後が見れる!

34 17/11/10(金)15:57:07 No.464732961

>ヌカワールドの良かったところもあるだろう? 遊園地外の荒野の雰囲気が好き あとAKかっこいい

35 17/11/10(金)15:57:29 No.464733019

>村人が困ってて悪党を射殺したら村人の世話をする権利を手に入れるとかなんだこれ 村人抹殺して土地を手に入れてもいいのよ 子供も親を殺せばどっかいく

36 17/11/10(金)15:57:31 No.464733023

MAP北東の空気具合を見ろよ マジで何にも無いぞ まぁ3からそんな感じだったけど

37 17/11/10(金)15:58:28 No.464733152

DLCの作りこみって点では3の方が圧倒的な気がする

38 17/11/10(金)15:59:25 No.464733298

最近やり始めたけど拠点要素とクラフトの説明が薄くて困った

39 17/11/10(金)15:59:27 No.464733300

DLCの濃さならNVじゃねーの!?

40 17/11/10(金)15:59:40 No.464733329

村人がもっと文化的で村運営シミュレーションの要素強くあったら満点あげちゃう 猫の檻と発電機だけで満足度溜まる現状は

41 17/11/10(金)15:59:43 No.464733336

ベッドが足りねえとか知らねえよ自分たちで何とかしろよ 俺はテメーらのママじゃねーんだよショーンのママなんだよ!

42 17/11/10(金)15:59:50 No.464733351

全部込みならNVの完成度は半端じゃ無いね

43 17/11/10(金)16:00:07 No.464733392

>遊園地外の荒野の雰囲気が好き あれベガスと似た感じの雰囲気で結構いいよね 乾燥した荒野が居心地がいい

44 17/11/10(金)16:00:33 No.464733447

居住地は多くても5つぐらいで良かった

45 17/11/10(金)16:00:58 No.464733514

道路の整備したり草刈ったりして見栄え良くしたいけど出来ないからなあ

46 17/11/10(金)16:01:03 No.464733527

居住者皆殺しにしてロボットだけに置き換える 将軍なんてそれでいいんだよ

47 17/11/10(金)16:01:27 No.464733602

>村人抹殺して土地を手に入れてもいいのよ それはそれで面白くないというか Foなんだからグレーな連中が対立してる中で自分の判断で介入するみたいな話を期待してた 味気ない善良な村人に害するこれまた味気ない敵って構図が多くてな

48 17/11/10(金)16:02:00 No.464733678

DLCはNVがヤバイが3も中々パンチが効いてて甲乙付けがたい所もある

49 17/11/10(金)16:02:01 No.464733683

コンビニ並みに寄れるところにあるよりもうちょっと絞ったほうが 遠出して戻ってきた感あってよかったかもね

50 17/11/10(金)16:02:31 No.464733739

入植地はもっとあっても良いくらいだ

51 17/11/10(金)16:03:07 No.464733806

>居住地は多くても5つぐらいで良かった 好きなところだけ解放したらいいじゃないか 狭い入植地の開発考えるのめっちゃ楽しい

52 17/11/10(金)16:03:37 No.464733865

パワーアーマーの挙動や仕様はずいぶん変わっちゃったけど4の方が好みだな

53 17/11/10(金)16:03:38 No.464733871

ダンウィッチは普通に怖かったですよ私は

54 17/11/10(金)16:03:41 No.464733879

レイダースパミュがいっぱい出てきてガチャもあるよってのが最高に安っぽくてダメだった

55 17/11/10(金)16:03:48 No.464733898

移動だるいからMAPの密度上げるねってのは正解なんだろうけど 3は何もない荒野をふらつくのも魅力だったなって

56 17/11/10(金)16:04:02 No.464733929

3はバランスが主人公有利でサクサクで楽しい

57 17/11/10(金)16:04:06 No.464733933

入植地は多すぎるっていうかそこに別のクエスト置いてくれよっていうか

58 17/11/10(金)16:04:14 No.464733955

南に主要都市とクエスト集中させすぎなんよ 僻地の拠点候補の存在価値がなさすぎる

59 17/11/10(金)16:04:21 No.464733968

>パワーアーマーの挙動や仕様はずいぶん変わっちゃったけど4の方が好みだな 勿体無い症候群で中々使えなかったけど切り札感強いよね というか3のパワーアーマーが微妙すぎだったのもある

60 17/11/10(金)16:04:39 No.464734011

サンクチュアリとレッドロケットはエリアがくっついてて続きになってる建物とか作りたかった 同じ入植地扱いだと嫌 俺のベッド使うな

61 17/11/10(金)16:04:50 No.464734028

むしろクラフト面倒だからプリセット欲しかった

62 17/11/10(金)16:05:10 No.464734067

ストーリーも息子探してるだけなのにいらん派閥の厄介事に巻き込まれて 息子見つかっても派閥に振り回され続けるのがな… イエスマン的ルートかと思ったミニッツメンもうn…

63 17/11/10(金)16:05:18 No.464734088

3のパワーアーマーは普段着感ある

64 17/11/10(金)16:05:40 No.464734138

サバイバルで入植地広げて安全圏増やすのめっちゃ楽しいから二倍くらい欲しい 後もっと行商人とか発展の度合いで連邦での評価上下して物流強化されたり 入植地を増やすメリットをもっと増して欲しかった

65 17/11/10(金)16:06:00 No.464734172

もうちょい入植者に味があればクラフトする気にもなるけどコピペ多すぎる アバナシーとかフィンチみたな場所はちょっと良くしてやるかって思うんだけど

66 17/11/10(金)16:06:06 No.464734190

ここまで密度あるとちょっと手狭感あるから マップは広くてもいいなって…

67 17/11/10(金)16:06:23 No.464734218

居住地のクラフトもタワーディフェンス風に防御がきちんと機能してくれるならよかったんだけどな 敵が内部に沸くとか住人が遮蔽物使わないとかいまいち楽しくない

68 17/11/10(金)16:06:40 No.464734258

楽しんだからそれほど不満ないけど1つ言うならサンクチュアリずっとトンカンしてないで直せや! 穴塞ぐの数日もあれば出来るだろ!? 資材がないなら供給してあげるってばよ

69 17/11/10(金)16:06:53 No.464734290

PA超強いってだけで3にはもう戻れない

70 17/11/10(金)16:07:06 No.464734309

クラフトは武器防具も結局は最上位選ぶことになって選択肢ないようなものだしな

71 17/11/10(金)16:07:56 No.464734402

住民に名前つけるMODはとてもいいものだ

72 17/11/10(金)16:08:28 No.464734464

今更着るPAだされてもちげえよ!ってなるくらい4のPAが好きだ あれなら戦車にも勝てるに違いない

73 17/11/10(金)16:08:38 No.464734483

>居住地のクラフトもタワーディフェンス風に防御がきちんと機能してくれるならよかったんだけどな >敵が内部に沸くとか住人が遮蔽物使わないとかいまいち楽しくない ファストトラベルしたらもう中で戦ってるからな… タレットで無残にやられてる姿が見たいのに

74 17/11/10(金)16:08:40 No.464734486

3は孤独な放浪って感じだったのに4は他人の世話を延々続ける事になって嫌になったな ガービー無視するようになった二週目はちょっとマシになったけど

75 17/11/10(金)16:09:03 No.464734544

>むしろクラフト面倒だからプリセット欲しかった 拠点開発はなぜSimSettlementみたいにしなかったのか…

76 17/11/10(金)16:09:11 No.464734559

>クラフトは武器防具も結局は最上位選ぶことになって選択肢ないようなものだしな 最強の釘バットとか作りたかった

77 17/11/10(金)16:09:18 No.464734577

3は減点法だと70点で加点法だと10000点 NVは減点法だと60点で加点法だと人によって5000点から20000点 4は減点法だと80点で加点法だと120点 そんな印象

78 17/11/10(金)16:09:39 No.464734622

まだクリアしてないんだけどダンスが消えてしまったデータでこのまま続けるかどうか悩むな…

79 17/11/10(金)16:10:16 No.464734683

ベガスは勢力をもうちょっと作り込んで欲しかった 粉ちゃんとお友達になりたかったですよ

80 17/11/10(金)16:10:18 No.464734693

NVくらい武器の種類あった上でクラフトやレジェンダリーなら良かった

81 17/11/10(金)16:10:33 No.464734728

SimSettlementはもう公式あつかいでいいくらいありがたい

82 17/11/10(金)16:10:35 No.464734739

>俺のベッド使うな MY BEDなんていうmodがあって笑う

83 17/11/10(金)16:11:32 No.464734849

いろいろ不満も書いたけどこうやって見ると楽しかった思い出もよみがえってくるな

84 17/11/10(金)16:11:41 No.464734871

サバイバルじゃなきゃロマンスする以外にベッド必要ないから… 座って時間飛ばせばいいし

85 17/11/10(金)16:11:43 No.464734874

サンクチュアリの実家くらい戦前の状態に戻すクエストがあってもよかったと思うんだ

86 17/11/10(金)16:11:46 No.464734879

入植地クラフト要素は普通にRPGとして遊ぼうとするとやたらマップがこればっかりでつまらんってなるし いざクラフト仕様となると見た目だけのシステムだなこれ感が半端ないしで二重苦

87 17/11/10(金)16:11:47 No.464734882

ベガスやったあとやっぱ3が最高だな!ってなったけど 3やるとベガスで改善してたとこいっぱいあったんだな…ってなったから4もそういうのあるよ

88 17/11/10(金)16:11:59 No.464734909

>パワーアーマーの挙動や仕様はずいぶん変わっちゃったけど4の方が好みだな 機能的にも強化されたしカスタマイズ要素が増えたの楽しかったな 4で一番好きな部分かもしれない

89 17/11/10(金)16:12:00 No.464734911

旧作の欠点も個性のうちというキャラデザイン削ったのは最悪 park skill SPEIALが戦闘とクラフトアンロックにしか関わってないからレベルアップがつまらない

90 17/11/10(金)16:12:05 No.464734929

パパもママも戦前の価値観もった人間だもの 孤独より協調取るよ それに孤独になりたいなら連邦に現れて即座にアバナシーさん喰い殺せるくらいには自由にしてある その辺は自分の選択でどうにでもなるからあまり意識はしなかった

91 17/11/10(金)16:12:51 No.464735018

当然っちゃ当然なんだけど違うFOだからね 何周もするよね

92 17/11/10(金)16:13:02 No.464735038

ベース自体は旧作からちゃんと進化させてるからな でも肝心の新要素が練り込み不足で目立つ

93 17/11/10(金)16:13:04 No.464735041

SimSettlementはめっちゃ有難いけどかなり広い居住地じゃないとまともに使えないのがな... ハングマンズなんて居住区画1個置いたら他の区画は何も置けんくらいやし

94 17/11/10(金)16:13:15 No.464735062

PAも最終的には邪魔にしかならなくて速度増加ユニークとレジェ着込んで走り回ってたな サバイバルだからファストトラベル使えないんだけどバニラ最速状態だと速い事速い事

95 17/11/10(金)16:13:53 No.464735142

不自由が楽しい変なゲーム

96 17/11/10(金)16:14:08 No.464735173

>俺のベッド使うな そこでダイアモンドシティで一人暮らし

97 17/11/10(金)16:14:31 No.464735221

目玉のクラフト要素がいまいち作り込んでなくてなあ 特にUIが酷い 建築物もそうだけど装備を改造すればするほど名前が長くなるのはなんとかならんかったのか 武器の保管庫で目当ての武器探すのに一苦労だ

98 17/11/10(金)16:14:46 No.464735248

>不自由が楽しい変なゲーム ゲームってそんなもんである

99 17/11/10(金)16:14:46 No.464735249

>そこでハングマンズアリーで一人暮らし

100 17/11/10(金)16:14:48 No.464735253

スペシャルは自分で縛れ あれに関しては青天井の方が縛りもやり込みも双方門が開いてるから好感触だ

101 17/11/10(金)16:14:51 No.464735256

ぐっちゃぐちゃな家建てるの楽しかったけど住人は奥のほう来てくれなくて寂しかった

102 17/11/10(金)16:15:02 No.464735281

4のPAも面白いんだけどあれ着てあっちこっち移動するのはきついというか 動作モッサリだし音うるさいし これから戦いに行くぞ!って時にはいいんだけど

103 17/11/10(金)16:15:25 No.464735334

>そこでハングマンズアリーで一人暮らし いいや高度制限めいっぱい使って栄えた町になってもらう

104 17/11/10(金)16:15:29 No.464735343

発売直後からスレもあんま立たなかったしな… 3なんて一年以上見ない日ないぐらいだったのに

105 17/11/10(金)16:15:35 No.464735360

>ベース自体は旧作からちゃんと進化させてるからな 退化してる部分も多いと思うけどなぁ キャラの背景が固定されてて選択肢も実質二択とか

106 17/11/10(金)16:15:46 No.464735395

アイテムUIMOD本当にありがたい

107 17/11/10(金)16:15:55 No.464735415

>発売直後からスレもあんま立たなかったしな… それは忘れてるだけじゃねえかな!?

108 17/11/10(金)16:16:12 No.464735451

>発売直後からスレもあんま立たなかったしな… >3なんて一年以上見ない日ないぐらいだったのに それなりに見たよ!?

109 17/11/10(金)16:16:12 No.464735452

レベル上限無いのはちょっとつまらない サバイバルですらもう誰も俺を殺すことは出来ない

110 17/11/10(金)16:16:20 No.464735462

>動作モッサリだし音うるさいし それがいいんだろうが!

111 17/11/10(金)16:16:29 No.464735481

すぐ満足度下がるの以外は別に不満はないかな

112 17/11/10(金)16:16:29 No.464735482

サンクチュアリみたいに最初からある家の穴ふさぐとかは継ぎ接ぎでも欲しかったかなって

113 17/11/10(金)16:16:36 No.464735493

PAは相方に着せて自分はバリスティックウィーブかな

114 17/11/10(金)16:16:43 No.464735509

スレは英語版出た時点で腐るほど立ってたよ

115 17/11/10(金)16:16:54 No.464735533

キャラがはっきりしすぎててロールプレイできるのか?って不安があったけど 起き抜けそうそう素手でローチ叩き潰すママとか面白すぎてあんま気にならなくなっていったな

116 17/11/10(金)16:17:14 No.464735587

サバイバルヌカワールドならどんなに鍛えてもカマドウマにケツ刺されるだけで死ぬぞ

117 17/11/10(金)16:17:19 No.464735592

4のスレめっちゃ見ただろ どんだけ満足度についてあれこれ話したと思ってるんだ

118 17/11/10(金)16:17:20 No.464735595

スカイリム踏まえて細かいところ進化してるよね 四択だけは玉に瑕

119 17/11/10(金)16:17:24 No.464735599

ニック以外の仲間が急に内心打ち明けてきてキモかった

120 17/11/10(金)16:17:29 No.464735608

>起き抜けそうそう素手でローチ叩き潰すママ わりと見落とされるセキュリティバトンが不憫

121 17/11/10(金)16:17:31 No.464735612

3もNVもコンシューマでやってたけど十分以上に楽しめた 4はMOD前提というかコンシューマだと不便なことが多すぎて 息子探し当てた所で積んでしまったぞ

122 17/11/10(金)16:18:00 No.464735668

ローチのデザインがショボくなってたのが悲しい 3のアブラギッシュなゴキちゃん返せよ

123 17/11/10(金)16:18:02 No.464735673

反省会みたいになったのはヌカワやCCからで それまでは普通に語ってたような

124 17/11/10(金)16:18:07 No.464735685

ぶっちゃけスレはmayの方ずっと見てた…

125 17/11/10(金)16:18:09 No.464735689

ゴミ拾いが楽しいのは一番良い改善だった

126 17/11/10(金)16:18:25 No.464735732

>ゴミ拾いが楽しいのは一番良い改善だった クズですね

127 17/11/10(金)16:18:40 No.464735757

2とか1をリメイクして欲しいかな NV好きにはたまらない

128 17/11/10(金)16:18:49 No.464735767

バリスティックウィーブいらねぇんじゃねぇかなって今でも思う もしくは改造できる肌着もっと増やせと

129 17/11/10(金)16:19:04 No.464735792

全勢力と敵対してみたい

130 17/11/10(金)16:19:10 No.464735801

最近やってないけど相変わらず爆発のレジェンダリーは壊れ性能なの?

131 17/11/10(金)16:19:16 No.464735817

コンシューマというかPS3で3とNVやってた身からすると4とは天と地ほどの差があるぞ 3はそのままならいいけどDLC入れると頻繁に止まって落ちるし NVはそのままでもパッチ当てるだけでゲームできないレベルで落ちるし 4はそういうのほぼなかった

132 17/11/10(金)16:19:19 No.464735824

>>ゴミ拾いが楽しいのは一番良い改善だった >クズですね これらを包みますか旦那様?

133 17/11/10(金)16:19:35 No.464735870

まあCCは完全に悪手だったね…

134 17/11/10(金)16:19:48 No.464735903

クラフトも拠点構築もやってる最中はワクワクしてたから その分ガッカリするんだよな

135 17/11/10(金)16:19:51 No.464735909

>ゴミ拾いが楽しいのは一番良い改善だった 文句言わないDLCからの仲間がありがたい…

136 17/11/10(金)16:19:52 No.464735913

主人公何言うんだろ…を楽しむゲームと化したと言うかそこ楽しまざるを得ないというか どうせ4択も実質2択だし適当に面白い事言いそうなの選ぶ

137 17/11/10(金)16:20:23 No.464735982

稼働してるバイクとか出さないのは何でなんだろう スカイリムでは馬に乗れるんだしやれないことはないと思うんだが

138 17/11/10(金)16:20:32 No.464735995

ヌカワはわかるけどCCってなんだっけ

139 17/11/10(金)16:20:33 No.464735997

PAでコンコードの土嚢蹴散らすの好き 最初突然破裂音がしてすげービックリしたけど

140 17/11/10(金)16:20:38 No.464736005

今も灯台に自分と機械だけのマイホーム建てるのエンジョイ中だよ オートマトロンの従順さが沁みる

141 17/11/10(金)16:20:41 No.464736010

>最近やってないけど相変わらず爆発のレジェンダリーは壊れ性能なの? 爆発レジェなんて誤爆しまくるぽんこつです 男は黙ってスプラッターキャノンですよ旦那様

142 17/11/10(金)16:20:46 No.464736019

>クラフトも拠点構築もやってる最中はワクワクしてたから >その分ガッカリするんだよな そうだねx100いれたい

143 17/11/10(金)16:20:50 No.464736026

拠点作りこむと重くなるのつらい

144 17/11/10(金)16:20:55 No.464736033

ケージアーマー改造できないのがマジ糞

145 17/11/10(金)16:21:00 No.464736042

スチーム始めた4終わったからnvと3もやり直したいんだけど日本語非対応みたいでちょっとまよってる

146 17/11/10(金)16:21:05 No.464736051

エンジンが相変わらず影の処理が上手じゃ無いので そろそろ改善して欲しい所

147 17/11/10(金)16:21:17 No.464736073

>まあCCは完全に悪手だったね… コンシューマーユーザーには好評なんだぜ PCの方はまぁ核投下されたみたいになってるけど

148 17/11/10(金)16:21:17 No.464736074

レイダー解放してレイダー前線基地でレイダー殺してレイルロードでドラムボーイ辺りを殺して警察署でハゲ殺して息子も殺せば基本的に皆敵になってくれる

149 17/11/10(金)16:21:22 No.464736085

4ベースならアロヨを発展させる1.5か2.5がやりたいね

150 17/11/10(金)16:21:30 No.464736107

>稼働してるバイクとか出さないのは何でなんだろう 3の時から言われてるけど絶対に入れないという意思を感じる

151 17/11/10(金)16:21:32 No.464736111

>稼働してるバイクとか出さないのは何でなんだろう >スカイリムでは馬に乗れるんだしやれないことはないと思うんだが 密度高い代わりにマップ狭いからじゃない?

152 17/11/10(金)16:21:56 No.464736162

>CC スカイリムSEでも皮肉MOD作られまくってて笑う

153 17/11/10(金)16:22:00 No.464736177

>主人公何言うんだろ…を楽しむゲームと化したと言うかそこ楽しまざるを得ないというか >どうせ4択も実質2択だし適当に面白い事言いそうなの選ぶ 我が名はシルバーシュラウド!!!1!1

154 17/11/10(金)16:22:03 No.464736185

>今も灯台に自分と機械だけのマイホーム建てるのエンジョイ中だよ >オートマトロンの従順さが沁みる レッドロケット自宅にしたロボと暮らしてるけど落ちつく… やっぱり俺はアレの親だなってなる

155 17/11/10(金)16:22:19 No.464736209

PAとミニガンの組み合わせいいよね ガトリングレーザーも好きだけど ガトリングレーザーの半端なコア量産はもうちょっとどうにかならなかったのかな…

156 17/11/10(金)16:22:40 No.464736236

こうやって話してるとなんやかんやでまた4やりたくなってきた

157 17/11/10(金)16:23:16 No.464736307

コンパニオン全員好感度上げたけど結局最後はエイダに癒される

158 17/11/10(金)16:23:21 No.464736316

電子音系のオートマトロンは本当に良い

159 17/11/10(金)16:23:24 No.464736320

じゃあ俺が代わりに3やる

160 17/11/10(金)16:23:35 No.464736340

>こうやって話してるとなんやかんやでまた4やりたくなってきた 昨日からまた始めたけど超楽しい…

161 17/11/10(金)16:23:37 No.464736342

軽い気持ちで選んだ選択肢がものすごい辛辣なリアクションしだすのいいよね… 俺そこまで言うつもりはねーよ!?みたいなのでかなり爆笑した覚えが随所にある

162 17/11/10(金)16:24:09 No.464736411

軽業師付の脚揃うだけで超楽しい 高架橋から飛び降りたりビルから飛び降りたり気分は 気分は…なんだこのバケモノ…

163 17/11/10(金)16:24:17 No.464736431

>軽い気持ちで選んだ選択肢がものすごい辛辣なリアクションしだすのいいよね… よくねえ!

164 17/11/10(金)16:24:22 No.464736444

>こうやって話してるとなんやかんやでまた4やりたくなってきた 実際不満はあるけど100時間以上遊んでるうえでだしめっちゃ楽しんでるとは思うよ俺…

165 17/11/10(金)16:24:24 No.464736450

>軽い気持ちで選んだ選択肢がものすごい辛辣なリアクションしだすのいいよね… >俺そこまで言うつもりはねーよ!?みたいなのでかなり爆笑した覚えが随所にある 従来の方式に直せるMOD入れたよ俺

166 17/11/10(金)16:24:41 No.464736483

>昨日からまた始めたけど超楽しい… パパだと銃とPA使いまくって遊ぶスタイルで ママ使うとステルス方面で遊んじゃうんだ なんか自分の中でそんなイメージがついてしまってる…

167 17/11/10(金)16:24:44 No.464736489

>軽い気持ちで選んだ選択肢がものすごい辛辣なリアクションしだすのいいよね… もはや伝統芸だけどこういうのあるから何周もしちゃう

168 17/11/10(金)16:24:59 No.464736516

皮肉は皮肉通り越してニックをメタメタに侮辱しまくってるから笑うしかない

169 17/11/10(金)16:25:22 No.464736564

CC始まってからもう作らないって人増えてきたのにベセは続ける気満々で ずっと収穫するための畑を見る目でMOD界隈見てたんだなぁって

170 17/11/10(金)16:25:24 No.464736568

冷蔵庫に100年以上閉じ込められてたグールの子供イベントは俺のパパが酷すぎて駄目だった

171 17/11/10(金)16:25:45 No.464736613

ニックはマゾなの?ってくらい皮肉を受け入れてくれるな

172 17/11/10(金)16:25:48 No.464736623

ミニッツメンルートが正史なんだろうと思うけど パパママが今後の主導権握るならインスでいいんじゃねぇか?と思えてきた

173 17/11/10(金)16:25:50 No.464736629

3やりすぎてマヒしてたけど文句言いつつ4も500時間とかやってたな

174 17/11/10(金)16:26:42 No.464736722

>コンパニオン全員好感度上げたけど結局最後はエイダに癒される でもロマンスするならパイパーなんだ バニラじゃ結構可愛い方だよねえ

175 17/11/10(金)16:26:52 No.464736739

基本的に態度も口も相当悪いのにノるべきところでは全力でノリノリになってくれるパパが好きだ

176 17/11/10(金)16:27:05 No.464736768

やっぱりマップは広いのがいいなぁ…もうちょっと広くならないかな

177 17/11/10(金)16:27:08 No.464736774

>ニックはマゾなの?ってくらい皮肉を受け入れてくれるな それ以上の罵詈雑言受けてきただろうし…

178 17/11/10(金)16:27:16 No.464736792

>3やりすぎてマヒしてたけど文句言いつつ4も500時間とかやってたな こういう所直して欲しいとか文句言いながらもくもくとやり続けて3のディスク5回買い直してる人思い出した

179 17/11/10(金)16:27:30 No.464736812

>冷蔵庫に100年以上閉じ込められてたグールの子供イベント そんなのあるのか…

180 17/11/10(金)16:27:30 No.464736816

とりあえずimmersive gameplayでsurvival中だわ俺 やっとレベル15だよ!

181 17/11/10(金)16:27:34 No.464736822

ヌカワでランダムイベントのNPCスポーンでレジェ狩りまくってた時間が半分以上だ トレハンみたいな要素に弱いんだよね俺

182 17/11/10(金)16:27:47 No.464736852

属性的にはリトルバードめちゃくちゃ可愛いんだけど 見た目がなあ

183 17/11/10(金)16:28:18 No.464736918

ニックに対する皮肉もいきなりテンション変わって言うから ニック的にもジョークで言ってるってわかってるんだろう

184 17/11/10(金)16:28:20 No.464736921

>基本的に態度も口も相当悪いのにノるべきところでは全力でノリノリになってくれるパパが好きだ シルバーシュラウド!

185 17/11/10(金)16:29:04 No.464737000

吹き替えのせいかマジで罵り始めて焦る

186 17/11/10(金)16:29:53 No.464737103

ひどい見た目だな!ってガキに言って お前の両親多分死んでるよってガキに言って 勝手に生きろってガキに言って ガキをおじさんに売り飛ばして おじさんの頭を吹き飛ばして ガキを家に届けて家族ごと吹き飛ばすクエスト

187 17/11/10(金)16:29:56 No.464737108

>とりあえずimmersive gameplayでsurvival中だわ俺 >やっとレベル15だよ! 自分はNPC Level Scaling使ってるけどグールのスリップダメージのバフ部分エディタで消さないとまずグールに一撃死食らう… それ以外は妥当なバランスなのにグールだけめっちゃキツい

188 17/11/10(金)16:29:57 No.464737112

シルバーシュラウドイベントは熱心なファンボーイのほうが話が進むと現実とのギャップで疲れていくのが駄目だった やっぱこのパパいかれてるって!

189 17/11/10(金)16:30:03 No.464737122

そうよ!そのシュラウドよ!

190 17/11/10(金)16:30:04 No.464737125

パパママは会話飛ばそうとすると罵倒するよね!

191 17/11/10(金)16:30:12 No.464737145

>こういう所直して欲しいとか文句言いながらもくもくとやり続けて3のディスク5回買い直してる人思い出した 買ったのは箱版1回PS3版1回だけどどっちもDLC含めて実績とトロフィーコンプはしたな…

192 17/11/10(金)16:30:26 No.464737181

>ひどい見た目だな!ってガキに言って >お前の両親多分死んでるよってガキに言って >勝手に生きろってガキに言って >ガキをおじさんに売り飛ばして >おじさんの頭を吹き飛ばして >ガキを家に届けて家族ごと吹き飛ばすクエスト サイコだ俺は

193 17/11/10(金)16:30:50 No.464737227

ステルススナイプしてるのに一瞬で背後にワープしてくるサソリは死ね

194 17/11/10(金)16:31:18 No.464737279

>ひどい見た目だな!ってガキに言って >お前の両親多分死んでるよってガキに言って >勝手に生きろってガキに言って >ガキをおじさんに売り飛ばして >おじさんの頭を吹き飛ばして >ガキを家に届けて家族ごと吹き飛ばすクエスト なにそれ最高にサイコ ちょっとどこでクエスト受けれるのか教えてくれ

195 17/11/10(金)16:31:36 No.464737322

>シルバーシュラウドイベントは熱心なファンボーイのほうが話が進むと現実とのギャップで疲れていくのが駄目だった スリードッグなんてBOSに保護されてるから正義できるだけだからねえ… それのないシルバーシュラウドのファンボーイなんて拉致られてあっという間に心が折れるよ

196 17/11/10(金)16:31:40 No.464737326

>冷蔵庫に100年以上閉じ込められてたグールの子供イベント これノーヒントでたまたまばったり行き当たったとき本当にゾクゾクしたな…

197 17/11/10(金)16:31:44 No.464737332

冷蔵庫を探せ

198 17/11/10(金)16:32:03 No.464737363

>ステルススナイプしてるのに一瞬で背後にワープしてくるサソリは死ね 今回の敵めっちゃするどいよね…ステルスの恩恵ほどんどない

199 17/11/10(金)16:32:49 No.464737456

>パパママは会話飛ばそうとすると罵倒するよね! クソジジイ…

200 17/11/10(金)16:32:49 No.464737457

パパママは中毒治すけどジャンキーだし… キメるといい感じに叫ぶしサイコでもおかしくない

201 17/11/10(金)16:32:53 No.464737465

フォールアウト4 グール 冷蔵庫でぐぐれ

202 17/11/10(金)16:33:03 No.464737486

>ちょっとどこでクエスト受けれるのか教えてくれ マップの南の方とだけ言っとく あれは多分自分で見つけた方が楽しい

203 17/11/10(金)16:33:13 No.464737509

>シルバーシュラウドイベントは熱心なファンボーイのほうが話が進むと現実とのギャップで疲れていくのが駄目だった おいそこを動くなってシンジンさんに言われてえっ?!て急いで止まったら間に合わなくて ファンボーイが瞬殺されて一人で大笑いした

204 17/11/10(金)16:33:15 No.464737512

>キメるといい感じに叫ぶ 持ってこおおおおい!って叫ぶのってなんなの…

205 17/11/10(金)16:33:39 No.464737574

>パパママは会話飛ばそうとすると罵倒するよね! (舌打ち)

206 17/11/10(金)16:34:15 No.464737641

>持ってこおおおおい!って叫ぶのってなんなの… 「お前は200年間何やってたんだ!?」

207 17/11/10(金)16:35:32 No.464737780

>おいそこを動くなってシンジンさんに言われてえっ?!て急いで止まったら間に合わなくて >ファンボーイが瞬殺されて一人で大笑いした あそこは俺のレベルや装備だと普通にやっても助けるのに一苦労で何度も殺されるファンボーイにさすがに同情した 最終的にジェットなどのお薬を会話の最中にキメまくって倒すことに

208 17/11/10(金)16:35:40 No.464737798

生足魅惑のコズワースとか 他のゲームじゃなかなか見られない

209 17/11/10(金)16:36:17 No.464737873

武器少ないのが面白くない

210 17/11/10(金)16:36:26 No.464737891

マクレディが好感度MAXになった時もらえるのが妻の形見の兵士のおもちゃってのが重すぎる・・・

211 17/11/10(金)16:36:52 No.464737946

シンジンの新人募集

212 17/11/10(金)16:36:54 No.464737948

PAのターゲットハイライト機能つけて拉致されてる施設に入った瞬間ファンボーイ殺されてクエスト失敗になったことはある

213 17/11/10(金)16:37:41 No.464738027

>マクレディが好感度MAXになった時もらえるのが妻の形見の兵士のおもちゃってのが重すぎる・・・ (ジャンク扱いのせいでクラフト台に突っ込まれる形見)

214 17/11/10(金)16:37:52 No.464738045

PAのハイライトバグまだあんの?

215 17/11/10(金)16:38:43 No.464738134

武器は壊れそうなのをニコイチしたりして大事に使う旧作の方が好きだったな

216 17/11/10(金)16:39:06 No.464738181

冷凍バグもまだ直ってないよなアレ…

217 17/11/10(金)16:39:57 No.464738262

>マクレディが好感度MAXになった時もらえるのが妻の形見の兵士のおもちゃってのが重すぎる・・・ 妻の形見(木材+1)

218 17/11/10(金)16:40:28 No.464738317

そういやフォールアウトもそうだけどそろそろTESシリーズの新作も出るんだろうか

219 17/11/10(金)16:41:54 No.464738488

シンジンの後ろに居るレイダーの女の声が好き つうてもファンボーイ誘拐脅迫テープでしか聞けないけど なんか媚びた声してる奴

220 17/11/10(金)16:42:15 No.464738525

>そういやフォールアウトもそうだけどそろそろTESシリーズの新作も出るんだろうか TESOやSEやVRで間隔がリセットされてる感がすごい もうⅤ発売から6年たつのに

221 17/11/10(金)16:43:13 No.464738645

>TESOやSEやVRで間隔がリセットされてる感がすごい >もうⅤ発売から6年たつのに むしろこれらがあるから開発進んでないのでは?と思ってしまう 怖い!

222 17/11/10(金)16:47:08 No.464739080

>TESOやSEやVRで間隔がリセットされてる感がすごい >もうⅤ発売から6年たつのに どうせ長い企画になるだろうから合間に開発チームを腐らせないためでもあるのかな

223 17/11/10(金)16:48:07 No.464739201

>Ⅴ発売から6年 なそ にん

↑Top