虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)14:07:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)14:07:34 No.464719633

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/10(金)14:10:06 No.464719927

しかものび太シングルアクションである

2 17/11/10(金)14:15:56 No.464720609

のび太は宇宙でも名だたる殺し屋倒してるから格が違う

3 17/11/10(金)14:16:00 No.464720619

ギャグ漫画が適当にでっち上げた設定なのにやたらこれ言うのは何でだろう

4 17/11/10(金)14:21:21 No.464721254

のび太はこれで非殺傷だからな

5 17/11/10(金)14:22:19 No.464721374

秘密道具は撃ってるけど本物って撃った事あったっけ

6 17/11/10(金)14:23:15 No.464721505

撃った後本物だよと教えられて失神した事があったような

7 17/11/10(金)14:24:29 No.464721661

こればっかりは才能だからな…

8 17/11/10(金)14:26:28 No.464721889

ゴルゴの0.17は完全に後ろ向いた状態からの振り向き撃ちだからもう少し早い可能性はある

9 17/11/10(金)14:31:07 No.464722424

ゴルゴは別に早撃ちが一番の取り柄とかでは全然ないしな…

10 17/11/10(金)14:31:50 No.464722518

>ギャグ漫画が適当にでっち上げた設定なのにやたらこれ言うのは何でだろう 言いたいことはわかるけど上3人もぶっちゃけ数値は適当じゃねぇかな…

11 17/11/10(金)14:32:57 No.464722646

ボブマンデン 0.02秒

12 17/11/10(金)14:33:56 No.464722771

一方コブラは0.1秒で6発の弾丸を全弾命中させていた

13 17/11/10(金)14:34:50 No.464722873

>のび太は宇宙でも名だたる殺し屋倒してるから格が違う 重力下で鍛えられた地球人相手では分が悪すぎるよギラーミン

14 17/11/10(金)14:35:52 No.464722996

宇宙人が地球で鍛えた体を持つ人間に負けるってギンガナムかよ

15 17/11/10(金)14:36:28 No.464723082

早撃ちと座ってから寝るまでの時間が早すぎてしずかちゃんとの初夜は大変だったろうなって

16 17/11/10(金)14:36:52 No.464723126

あなた早いのね

17 17/11/10(金)14:38:25 No.464723303

のび太はギャグ設定っぽいけど実際に大長編のクライマックスがコレだからなんとも

18 17/11/10(金)14:38:48 No.464723346

訓練とか受けずに完全に我流だからガチの天才

19 17/11/10(金)14:40:04 No.464723494

両さんが0.009秒とかだった気がする

20 17/11/10(金)14:42:09 No.464723758

鉄道の大長編で空き缶にとんでもないことやってた記憶はある

21 17/11/10(金)14:43:07 No.464723872

あやとりもうまいし立体的に捉える能力高いよね

22 17/11/10(金)14:43:19 No.464723895

次元は早撃ちするだけならもっと最適なのあるけどロマンだっつって好きな銃使っててこれだし ゴルゴのこの数字も背後から3人がかりで襲われた時の数字だし そういうの一切無視してこういう画像作る人多いよね

23 17/11/10(金)14:43:36 No.464723924

ドラえもんがギャグ漫画って言っても真面目なシーンでものび太強いしな

24 17/11/10(金)14:44:23 No.464724000

しかし人を殺せないという唯一にして最大の欠点が

25 17/11/10(金)14:45:16 No.464724096

のび太の射撃能力はギャグ補正とか全部抜きでこれだからね...

26 17/11/10(金)14:45:39 No.464724135

>あやとりもうまいし立体的に捉える能力高いよね 大工とか建築関係向きだな

27 17/11/10(金)14:45:53 No.464724156

生まれる時代と国が違ってたら知らない者はいないであろう逸材

28 17/11/10(金)14:46:03 No.464724170

ヴァッシュとどっちが早いかな

29 17/11/10(金)14:46:49 No.464724262

>次元は早撃ちするだけならもっと最適なのあるけどロマンだっつって好きな銃使っててこれだし >ゴルゴのこの数字も背後から3人がかりで襲われた時の数字だし >そういうの一切無視してこういう画像作る人多いよね つまんねえやつだな

30 17/11/10(金)14:46:53 No.464724267

のび太がやばいのは命中精度の方じゃねえかな おもちゃに毛が生えたような銃を連射して寸分たがわず同じ場所に命中させるとかちょっと無理だぞ

31 17/11/10(金)14:48:25 No.464724440

のび太は早寝のスキルとか拳銃のスキルとかなんか異常にサバイバルに長けてるな…と思ったけどそういや無人島に置き去りにされたまま生き延びてたんだったわ

32 17/11/10(金)14:48:36 No.464724468

>両さんが0.009秒とかだった気がする 両さんFPSでもスナ担いで突撃してKD9だしな

33 17/11/10(金)14:49:07 No.464724519

垂らしたら指が空気砲になる薬でサバゲーしてジャイアンやらなんやらに対して大立ち回りを見せたからな

34 17/11/10(金)14:49:26 No.464724552

>のび太がやばいのは命中精度の方じゃねえかな >おもちゃに毛が生えたような銃を連射して寸分たがわず同じ場所に命中させるとかちょっと無理だぞ いいですよね 宙に吹っ飛ばした空き缶の同じ穴に6発全部撃ち込むの

35 17/11/10(金)14:50:17 No.464724649

>のび太は早寝のスキルとか拳銃のスキルとかなんか異常にサバイバルに長けてるな…と思ったけどそういや無人島に置き去りにされたまま生き延びてたんだったわ 水と食料はサポートあったって条件付きだけど10年だか20年だか孤独に耐えたんだよな…

36 17/11/10(金)14:50:28 No.464724681

>>両さんが0.009秒とかだった気がする >両さんFPSでもスナ担いで突撃してKD9だしな 両さんは射撃大会で命中2発とか安定感なさすぎる…

37 17/11/10(金)14:50:30 No.464724687

あんまり早すぎてもお互い弾が届くより先に撃っちゃうから相打ちにしかならない気がする

38 17/11/10(金)14:51:48 No.464724840

>宙に吹っ飛ばした空き缶の同じ穴に6発全部撃ち込むの 同じ穴に入れたら2発目突き抜けるよね

39 17/11/10(金)14:52:05 No.464724877

>つまんねえやつだな どこから転載してきたのか知らないけどこれもうだいぶ使い古されてて今更すぎるネタなので…

40 17/11/10(金)14:52:37 No.464724936

こんだけ盛ってまだ現実のおっさんの方が早いという

41 17/11/10(金)14:52:41 No.464724943

ニンジャスレイヤー=サンのオジギがコンマ1秒らしいのでのび太はソウカイニンジャのほとんどをヘッドショット殺できる

42 17/11/10(金)14:53:17 No.464725015

みんな銃得意だけど一番ガンマン寄りなのはのび太かな… 他のメンバーがトラップやら情報収集やら長距離射撃やら 出来ること多いってだけかもだが

43 17/11/10(金)14:54:59 No.464725205

次元はこの帽子被らないとダメって制限付き

44 17/11/10(金)14:56:26 No.464725379

のび太は実銃を撃とうとした時予想外の重さに銃を落としちゃったって事はあったなぁ

45 17/11/10(金)14:56:35 No.464725410

不意の襲撃への対応力となるとまるで違ってくる

46 17/11/10(金)15:02:23 No.464726146

ゴルゴは殺しもそうだけど言語能力が凄すぎる 訛りを見抜くとか早々できんぞ

47 17/11/10(金)15:04:44 No.464726454

冴羽?は元少年兵で…ゴルゴはいくつか説あって… あっ次元の子供時代知らない…

48 17/11/10(金)15:04:52 No.464726474

のび太は勉強みたいに暗記と反復が必要な分野が苦手なだけで応用力と柔軟性は作中随一よ

49 17/11/10(金)15:05:04 No.464726489

勝てるのは誰かって言われるとのび太が最下位だと思う

50 17/11/10(金)15:05:50 No.464726589

のび太は人が殺せないって言ってもまだ小学生だからな… これからこれから

51 17/11/10(金)15:06:28 No.464726664

戦闘能力じゃ相手にならないけど単純に射撃技能だとこんなかでもトップかトップタイじゃねーかなのび太 のび太の筋力で扱える火器に限られるけど

52 17/11/10(金)15:06:45 No.464726699

出木杉と仲良くなる訳だ

53 17/11/10(金)15:07:23 No.464726792

銀河超特急ののび太はちょっとおかしい 宇宙空間を走る列車の上で信号弾を撃って百発百中とか

54 17/11/10(金)15:07:54 No.464726855

漫画版は実銃でぶち抜いてたはず 殺した訳じゃ無いけどね

55 17/11/10(金)15:08:01 No.464726868

ゴルゴは絶対無理!って暗殺を色々手を尽くして策を労して成功に導く技術の方がすごい

56 17/11/10(金)15:09:38 No.464727052

>銀河超特急ののび太はちょっとおかしい >宇宙空間を走る列車の上で信号弾を撃って百発百中とか シックスオンワンを素知らぬ顔でやる男だからな

57 17/11/10(金)15:09:54 No.464727081

現実に0.01秒で撃てる人いたよね

58 17/11/10(金)15:10:37 No.464727202

さすがのゴルゴも意図された不発弾にだけは勝てない...

59 17/11/10(金)15:11:45 No.464727352

>のび太は勉強みたいに暗記と反復が必要な分野が苦手なだけで応用力と柔軟性は作中随一よ 発想力とかそういうのも出来杉がめっちゃ評価してるくらいだからなぁ 周囲の他の人間は馬鹿にしたりするけど

60 17/11/10(金)15:13:20 No.464727545

物騒な方向ではなく普通にオリンピックの射撃競技とかを目指して訓練すれば金メダル狙えるんじゃないかな…?

61 17/11/10(金)15:14:07 No.464727639

あやとりも出来るって事は空間把握能力がずば抜けてるんだな パパは芸術方面で素質認められてたから天才気質の家系に見える 地味だけど

62 17/11/10(金)15:14:31 No.464727686

のび太は本物撃って当てて血を見て昏倒してたけど慣れればなんとかなりそうだし 本人も言ってたけど生まれる時代が違ったら伝説のガンマンになってただろうな

63 17/11/10(金)15:14:37 No.464727704

のび太は本格的にやらせるとすぐに飽きそう

64 17/11/10(金)15:15:06 No.464727771

コブラは?

65 17/11/10(金)15:15:47 No.464727869

ヒを見てスレ立て

66 17/11/10(金)15:15:57 No.464727890

次元よりルパンと銭形の方が銃の扱いうまいんじゃなかったっけ

67 17/11/10(金)15:16:04 No.464727909

ギネスの人は1秒切ってるんだっけ

68 17/11/10(金)15:16:19 No.464727958

>あやとりも出来るって事は空間把握能力がずば抜けてるんだな 空間把握能力があるなら飛んできた野球のフライを落とさないのでは

69 17/11/10(金)15:16:36 No.464727993

ゴルゴって早撃ちとか一芸特化した相手には敵わないことも多いしな 総合力と運で最終的には勝つけど

70 17/11/10(金)15:16:39 No.464728000

あの早い人はあの見えない居合のお爺さんと戦わせたい

71 17/11/10(金)15:16:39 No.464728001

努力だけで視力を矯正する化け物

72 17/11/10(金)15:17:45 No.464728132

プラス補正の回を集めれば完ぺき超人にもなれるがダメ補正の時のが圧倒的だし…

73 17/11/10(金)15:17:52 No.464728149

精密射撃ならだれが一番かと考えたが みんな変態的な高難度ショット易易と決めるからわからんな

74 17/11/10(金)15:18:18 No.464728206

>空間把握能力があるなら飛んできた野球のフライを落とさないのでは 運動神経は大体ひどいので安心してほしい

75 17/11/10(金)15:18:26 No.464728221

>空間把握能力があるなら飛んできた野球のフライを落とさないのでは 位置は認識してても体が追いつかないんだろ

76 17/11/10(金)15:18:31 No.464728236

>次元よりルパンと銭形の方が銃の扱いうまいんじゃなかったっけ ルパンはどうだったか知らないけどとっつぁんに関してはその通り 本気出すと一人ルパンファミリーみたいな実力持ってる

77 17/11/10(金)15:18:34 No.464728242

全員集めた所でお互いに腕を認め合って終わりだろうな...

78 17/11/10(金)15:20:16 No.464728448

>>空間把握能力があるなら飛んできた野球のフライを落とさないのでは >位置は認識してても体が追いつかないんだろ もしかしたら飛んでくるボールへの恐怖で身が竦んだとかあるかもしれない 俺が小学校の頃野球を始めたての時は飛んでくるフライが結構怖かったし

79 17/11/10(金)15:20:31 No.464728483

>全員集めた所でお互いに腕を認め合って終わりだろうな... 勝手に協力して敵組織潰したりしそう

80 17/11/10(金)15:20:40 No.464728499

>全員集めた所でお互いに腕を認め合って終わりだろうな... VSって言っておいて共闘するいつものアレだな そういえばコナンくんの麻酔銃はどんなもんなんだろう

81 17/11/10(金)15:20:50 No.464728519

マンデンおじさんは生まれる時代を間違えたような気もするけど 実際西部開拓時代に生まれてたら記録は残らなかったろうし微妙な所だ

82 17/11/10(金)15:20:59 No.464728538

抜き打ちが速いって事は腕を動かすスピードが速いってことで空間把握能力もあるけど三振しかしない運動神経…

83 17/11/10(金)15:21:16 No.464728573

この四人が悪事に手を染めさせられそうになったときのび太が 「そんなの嫌だよ!」 って言ったら少なくとも二人はのび太に手を貸してくれると思う

84 17/11/10(金)15:21:24 No.464728588

ボールの落下地点予測できてもそこまで行く能力がないと取れないからな…

85 17/11/10(金)15:21:39 No.464728619

とっつぁんはインターポールだからな…

86 17/11/10(金)15:22:15 No.464728688

ドラえもんに早撃ち敗北したことがあるのが実力ブレのひとつ

87 17/11/10(金)15:22:32 No.464728726

>そういえばコナンくんの麻酔銃はどんなもんなんだろう 割と外したり違う人に当ててる気がする

88 17/11/10(金)15:25:46 No.464729125

銭形のとっつぁんはセカンドシーズンの第57話コンピューターかルパンかを観れば そのチートっぷりが理解できる程です

89 17/11/10(金)15:27:54 No.464729385

>ドラえもんに早撃ち敗北したことがあるのが実力ブレのひとつ のび太はすぐ慢心するからな 天才ではあるけど達人にはなれないかもしれない

↑Top