ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/10(金)14:01:47 No.464718983
名前@○△□みたいなHN使ってる人って大体ミーハーとか痛い人じゃない?
1 17/11/10(金)14:03:50 No.464719196
コミケ当選者全員を敵に回したぞ
2 17/11/10(金)14:04:18 No.464719251
コミティアをバカにしたな
3 17/11/10(金)14:04:48 No.464719302
ただのローグライカーじゃないの
4 17/11/10(金)14:04:49 No.464719308
いいじゃないヒでくらいはしゃいだって
5 17/11/10(金)14:05:27 No.464719376
ミーハーかどうかは知らないが明らかに "at" の意味で使ってない人がいるのが気になる
6 17/11/10(金)14:05:48 No.464719413
>コミケ当選者全員を敵に回したぞ そういうのは別として例えば「」@体調不良みたいなどうでもいい感じのやつ
7 17/11/10(金)14:05:56 No.464719427
悉く@の後が滑ってるのが
8 17/11/10(金)14:06:05 No.464719452
ふたば@二次元裏
9 17/11/10(金)14:06:25 No.464719492
@退席中とかをIRCで使ってたおじさんたちもいるでしょ
10 17/11/10(金)14:08:12 No.464719708
為五郎@驚く
11 17/11/10(金)14:09:00 No.464719799
>為五郎@驚く ダメだった
12 17/11/10(金)14:09:45 No.464719888
@ピザ
13 17/11/10(金)14:10:28 No.464719971
>為五郎@驚く もしかしてレ点みたいにこう読むのが正しいのだろうか…
14 17/11/10(金)14:11:23 No.464720077
セガBBSではむしろつけない方が少数派だった
15 17/11/10(金)14:14:57 No.464720497
〜フレンズ 次は何が流行るかな?
16 17/11/10(金)14:20:25 No.464721142
a.k.aよりマシだと思う
17 17/11/10(金)14:22:55 No.464721462
>a.k.aよりマシだと思う そういうのになると痛いというより文化が違う感じ
18 17/11/10(金)14:24:40 No.464721676
HNをコロコロ変えるやつにはあまりいい印象はなかったな
19 17/11/10(金)14:25:55 No.464721840
>a.k.aよりマシだと思う なにこれ共産?
20 17/11/10(金)14:26:11 No.464721867
>a.k.aよりマシだと思う それは単に通称じゃない…?
21 17/11/10(金)14:27:09 No.464721955
>なにこれ共産? as known as
22 17/11/10(金)14:28:23 No.464722092
akaってas kind asって意味しかないと思ってた knownもあるのね
23 17/11/10(金)14:28:30 No.464722111
黒人というかラッパーの言葉という感じがする
24 17/11/10(金)14:30:18 No.464722329
⚪⚪a.k.a ×× で、××として知られる⚪⚪みたいな ⚪⚪またの名を××、でもいいけど
25 17/11/10(金)14:32:32 No.464722604
たまに作者でもないのに@○○第2巻11月14日発売!!とか書いてる人がいる…
26 17/11/10(金)14:38:28 No.464723308
ささみさん@がんばらない
27 17/11/10(金)14:39:59 No.464723480
ヒの垢
28 17/11/10(金)14:42:33 No.464723813
なんでアットマーク入れるようになったんだろう ヒだと該当するIDのアカウントにもリプライしちゃうらしいし
29 17/11/10(金)14:50:37 No.464724703
ヒで@作品名で検索結果汚染されてるの見ると殺意が湧いてくる
30 17/11/10(金)14:55:14 No.464725237
~のフレンズ ~㌠
31 17/11/10(金)14:56:44 No.464725428
>ヒで@作品名で検索結果汚染されてるの見ると殺意が湧いてくる ユーザ名は除外しとけよ
32 17/11/10(金)14:57:48 No.464725570
サンチームってよく見かけるけどなんなの
33 17/11/10(金)14:58:04 No.464725600
IRCでよく使ってた
34 17/11/10(金)14:59:42 No.464725790
二次元裏@ふたば もアウトか…判定厳しいなぁ…
35 17/11/10(金)15:00:06 No.464725840
>サンチームってよく見かけるけどなんなの ドルに対するセントのユーロ版
36 17/11/10(金)15:06:17 No.464726633
>ヒで@作品名で検索結果汚染されてるの見ると殺意が湧いてくる 改悪のせいでめっちゃ検索しにくいよね…
37 17/11/10(金)15:06:34 No.464726678
サンチームはかわいいとおもってたけど「」的にダメなの
38 17/11/10(金)15:07:15 No.464726770
そもそもなんだけど@ってなんなの? 知らないと恥ずかしいからこっそり教えてください…
39 17/11/10(金)15:09:34 No.464727046
>サンチームはかわいいとおもってたけど「」的にダメなの ダメってなんだ 好きにしろよ
40 17/11/10(金)15:09:59 No.464727094
音ゲー系のソシャゲで@親指勢とか付けてるのは「」にもたまにいるけどあれも同じなの?
41 17/11/10(金)15:10:34 No.464727191
ローグライクの主人公だよ
42 17/11/10(金)15:11:53 No.464727364
未だに@の使い方がよくわかってない @でググっても使い方とか出てこないし…
43 17/11/10(金)15:16:52 No.464728022
ポーション@8ギル みたいなのは死滅したの?
44 17/11/10(金)15:19:04 No.464728312
丸太売るよ
45 17/11/10(金)15:19:38 No.464728384
メールアドレス以外に使うの
46 17/11/10(金)15:20:31 No.464728481
@自体は商品の入荷数に対する単価の記号として使うけど メールアドレスではドメインの前後を区切るための記号として使ってて ××at○○ つまり○○って所の××という者です!と表してる HNにもそれと同じような使い方をされてる