17/11/10(金)13:19:34 amiibo... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/10(金)13:19:34 No.464714208
amiibo兜でもセット効果維持されるのはずるい… https://www.nintendo.co.jp/character/zelda/blog/index.html#20171110
1 17/11/10(金)13:24:58 No.464714848
そうでもないと使えないし…
2 17/11/10(金)13:25:40 No.464714932
フルセット作るのめんどかったのか
3 17/11/10(金)13:27:08 No.464715072
共通じゃない各効果が気になる
4 17/11/10(金)13:28:11 No.464715191
これで英傑の服着なくて済むぜ! …いつもswitchTシャツ着てたわ
5 17/11/10(金)13:29:21 No.464715326
>共通じゃない各効果が気になる 画像開いたら書いてあるじゃねーか
6 17/11/10(金)13:29:59 No.464715394
象とトカゲだせぇ
7 17/11/10(金)13:30:03 No.464715399
ライフなんか気にしねぇ 倍率かけて一撃でころす
8 17/11/10(金)13:30:23 No.464715427
効果のマークさえ揃えば耳飾でもセット効果付くようにしてほしかったなあ
9 17/11/10(金)13:30:44 No.464715464
>画像開いたら書いてあるじゃねーか まじだ 気がつきづれぇ
10 17/11/10(金)13:33:05 No.464715727
>効果のマークさえ揃えば耳飾でもセット効果付くようにしてほしかったなあ 宝石装備がリンク本体のハンサム顔見れるけど高いってのはリアル
11 17/11/10(金)13:33:51 No.464715818
対応英傑の使用回数+1もつけてくれ
12 17/11/10(金)13:34:02 No.464715850
アミーボ兜も強化できるってことなんです?
13 17/11/10(金)13:34:28 No.464715898
ハンサムかな… ハンサムかも…
14 17/11/10(金)13:35:03 No.464715961
>対応英傑の使用回数+1もつけてくれ ミファーの祈り連発できるのは強すぎるからダメ
15 17/11/10(金)13:37:10 No.464716200
時オカからムジュラまで2年 ムジュラからトワプリまで6年 トワプリからスカウォまで5年 スカウォからBOTWまで5年 また次の3Dゼルダが遊べるのは5年後ぐらいになるのかな
16 17/11/10(金)13:37:31 No.464716245
チャージ時間微短縮ぐらいでいいからほしい
17 17/11/10(金)13:37:54 No.464716281
リンクの目が出てるヴァナボリスはともかく他の兜は敵っていうか悪役にしか見えんな…
18 17/11/10(金)13:38:36 No.464716374
>ライフなんか気にしねぇ ハート24がんばり最大でクリアもしてからようやく器交換像見つけたんだけど限界値は越えれないんだねこれ tipsのヒント通りだけどなんでこっちにいんのこいつ…
19 17/11/10(金)13:39:56 No.464716532
セット効果でバクダン強化装備は欲しかったなあ
20 17/11/10(金)13:40:16 No.464716570
>ミファーの祈り連発できるのは強すぎるからダメ でもそれでも死ぬ時は死にません? ハート少ない頃に限るけど
21 17/11/10(金)13:40:35 No.464716601
ルッタの兜結構いいな でも肝心のミファーがなぜこんなことに…
22 17/11/10(金)13:41:02 No.464716663
>セット効果でバクダン強化装備は欲しかったなあ これ以上強くしたら蛮族からボマーになっちまうーッ!!
23 17/11/10(金)13:41:27 No.464716705
>時オカからムジュラまで2年 >ムジュラからトワプリまで6年 どうして風タクを無かったことにするんですか?
24 17/11/10(金)13:42:14 No.464716800
数少ないミファーの立体物ではあるから欲しい気もするがうーん…
25 17/11/10(金)13:42:38 No.464716850
>ルッタの兜結構いいな >でも肝心のミファーがなぜこんなことに… 発表時にも散々のっぺりって言われてたね
26 17/11/10(金)13:43:03 No.464716901
>また次の3Dゼルダが遊べるのは5年後ぐらいになるのかな iwtknはタクトの納期優先からの内容とトワプリのマルチ化とSS開発の長期化もあって3年でゼルダを望んでいたけど 戦略タイトルとしてはトワプリ同様ロンチの方がいいのかもしれない Wii Uも本体はホリデーには間に合わせたけどスタートダッシュ用ソフトにGAIJIN人気は強力だわ 面白いからだけど日本じゃゼルダなのにBotWがこんな売れてるの不思議
27 17/11/10(金)13:43:35 No.464716963
今後のゼルダはオープンワールドがスタンダードになるとかどっかで言ってたから まぁ次が出るまで時間はかかるのは覚悟してる
28 17/11/10(金)13:43:51 No.464716991
>セット効果でバクダン強化装備は欲しかったなあ バクダン攻撃範囲2倍! 吹っ飛ぶ蛮族
29 17/11/10(金)13:45:47 No.464717195
>セット効果でバクダン強化装備は欲しかったなあ ふしぎの木の実の指輪の種類くらいユニーク効果の装備が欲しい マリオデの64スキンもこっちが先に初代スキンやってるし
30 17/11/10(金)13:45:53 No.464717204
全部強化するとボーナスあるんだ…知らなかったそんなの…
31 17/11/10(金)13:46:40 No.464717288
ゾーラ装備は水中静音にして欲しかったな 泳ぎ得意だけど魚捕まえるのは不得意だよってのは片手落ち感あった
32 17/11/10(金)13:46:43 No.464717293
そのまえに妖精の泉の位置がわからない…
33 17/11/10(金)13:48:56 No.464717520
>そのまえに妖精の泉の位置がわからない… インパ婆ちゃんが教えてくれるだろ! あとそこらの馬宿とかでも情報聞けたりするよ
34 17/11/10(金)13:48:59 No.464717521
妖精の泉は地図のこの辺に配置するはずって決め打ちして見つけられた時は読み勝った気分になった
35 17/11/10(金)13:49:00 No.464717525
>そのまえに妖精の泉の位置がわからない… 村や馬宿で結構ヒントあるし… 全部ワープポイントから夜見える範囲にあるよ 砂漠だけはたどり着いた後でワープポイント登録するタイプだけど
36 17/11/10(金)13:49:51 No.464717617
ボーナスはちゃんと教えてくれるだろ!
37 17/11/10(金)13:49:52 No.464717619
禍々しく光ってるからそのうち見つかる
38 17/11/10(金)13:49:53 No.464717624
>ゾーラ装備は水中静音にして欲しかったな >泳ぎ得意だけど魚捕まえるのは不得意だよってのは片手落ち感あった 魚獲るなら漁に限んべ!(バクダン投げ込みながら)
39 17/11/10(金)13:50:08 No.464717654
>そのまえに妖精の泉の位置がわからない… カカリコ村まで導線に従えばある ハテノから自宅イベントの延長でとても見つけやすい 馬宿でチャレンジが用意されてる とここまで来て最後は俺もマップの水場から探したけど結果は メインチャレンジを進めたらわかったり他のミニチャレンジが絡む場所だった
40 17/11/10(金)13:50:25 No.464717683
泉探してってクエストもあるよ 塔の上から探せるやつ
41 17/11/10(金)13:50:48 No.464717719
夜歩き回るゲームだよなこれ 夜間移動速度UPあったり何かのポイントは大抵キラキラ光って暗い方が分かりやすいし敵も頭一撃で壊せる低HPの骸骨だけになるし
42 17/11/10(金)13:51:05 No.464717760
静音性は食い物で何とかなるし
43 17/11/10(金)13:51:17 No.464717781
妖精の泉って忍者村の祠の奥のやつじゃないの?
44 17/11/10(金)13:52:01 No.464717859
>妖精の泉って忍者村の祠の奥のやつじゃないの? それが全部で4つある 見つけないと強化段階も解放されない
45 17/11/10(金)13:52:06 No.464717867
>妖精の泉って忍者村の祠の奥のやつじゃないの? 大妖精の泉は4つあってな…
46 17/11/10(金)13:52:20 No.464717887
>妖精の泉って忍者村の祠の奥のやつじゃないの? 他にもあるのだ
47 17/11/10(金)13:52:48 No.464717953
セットボーナスが付くのは3以上だったっけ
48 17/11/10(金)13:52:49 No.464717955
なんと大妖精サマも無駄に4人とも別の声優付き
49 17/11/10(金)13:52:56 No.464717982
東の妖精の泉が終盤まで見つけてなかったからそこが最終強化地点になったわ 普通は砂漠がそうなんだろうけど
50 17/11/10(金)13:52:59 No.464717988
大妖精の泉探しは普通に楽しいので教えてもらうとか最低だぞ
51 17/11/10(金)13:53:08 No.464717997
場所はまあ自分で探した方がいいと思う…
52 17/11/10(金)13:53:48 No.464718065
>なんと大妖精サマも無駄に4人とも別の声優付き そし んら
53 17/11/10(金)13:53:51 No.464718073
1回目はまだ普通の妖精っぽい 2回目はリンクも照れる余地がある 3回目と4回目は…
54 17/11/10(金)13:54:31 No.464718150
あんなきもい泉をあと三個探さなきゃいけないのか… まだ研究所にもいかずに三千円ためてるところなのに面倒だな… ところで最初の泉の近くにある円盤に埋める玉ってどこにアルノ
55 17/11/10(金)13:54:34 No.464718155
一人くらい可愛い大妖精居るかなと思ってたけど普通に大妖精だった
56 17/11/10(金)13:54:36 No.464718159
>セットボーナスが付くのは3以上だったっけ 頭、上半身、下半身、同じシリーズの防具をすべて2段階レベルアップさせれば、防御力が上がるだけでなく、セットボーナスという特別な効果が追加される防具もあるのです。
57 17/11/10(金)13:54:53 No.464718204
砂漠以外はマップにそれっぽい泉があるからそれを頼るのもいい 結構目立つから普通に道なりにあるいても見つかると思うよ
58 17/11/10(金)13:55:38 No.464718284
>ところで最初の泉の近くにある円盤に埋める玉ってどこにアルノ パーヤちゃんがなでなでしてるだろ
59 17/11/10(金)13:55:40 No.464718291
強化のためにトカゲとかそういう生体を探すのがしんどくて投げたぞ 肉食いが正義だ
60 17/11/10(金)13:55:55 No.464718323
大妖精の泉に捧げるルピーネコババするのいいよね…
61 17/11/10(金)13:56:08 No.464718351
>ところで最初の泉の近くにある円盤に埋める玉ってどこにアルノ 三兄弟んとこから持ってこよう
62 17/11/10(金)13:56:20 No.464718377
>>ところで最初の泉の近くにある円盤に埋める玉ってどこにアルノ >パーヤちゃんがなでなでしてるだろ あれトロフィーだろ
63 17/11/10(金)13:56:39 No.464718416
初見だとなんか毒々しい巨大花の魔物かと思うよね
64 17/11/10(金)13:56:51 No.464718439
トカゲなんかその辺にいっぱい居るじゃんよ
65 17/11/10(金)13:57:16 No.464718484
マルリアンちゃんいいよね…
66 17/11/10(金)13:57:23 No.464718497
最初に大妖精見たときゲームに夢中でオナ禁状態だったから不覚にもむっ!としてしまったのが悔しかった…
67 17/11/10(金)13:57:27 No.464718503
>三兄弟んとこから持ってこよう ダメなんじゃないっけ
68 17/11/10(金)13:57:31 No.464718513
ゾーラの里矢回収ツアーしようぜ
69 17/11/10(金)13:57:41 No.464718532
高いとこからパラセール中に見つけると!?ってなる
70 17/11/10(金)13:58:09 No.464718598
トカゲはいっぱいいるけどヒケシアゲハは大変だった
71 17/11/10(金)13:58:10 No.464718599
>>三兄弟んとこから持ってこよう >ダメなんじゃないっけ やってみる価値はありますぜ!
72 17/11/10(金)13:58:35 No.464718647
>大妖精の泉に捧げるルピーネコババするのいいよね… け…結果的にちゃんとお布施したし… ちょっと道中使っちゃったけどあとでそれ以上にお布施したし…
73 17/11/10(金)13:59:09 No.464718697
そういえばグレッゾがまた求人出してるらしいね
74 17/11/10(金)13:59:17 No.464718710
今回は草が全然主張してないからハテノ村ぐらいまで刈ったら色々出てくるのに気づかなかった
75 17/11/10(金)13:59:49 No.464718777
え…草刈れたのか…
76 17/11/10(金)14:00:00 No.464718798
草は燃やすものかと
77 17/11/10(金)14:00:08 No.464718820
4回目が1万ルピーというふざけた金額なので気をつけて! 採掘しまくってると割と貯まっちゃうんだけど
78 17/11/10(金)14:00:51 No.464718888
思えば最初に蛮族って呼ばれ出したのは先行試遊の野焼きからだった気がする
79 17/11/10(金)14:00:52 No.464718892
マモノ素材売るだけでもかなりの収入になる
80 17/11/10(金)14:01:17 No.464718936
鉱石は何か使い道あるかなって思ってコツコツ肉串焼きにして売ってた 特にそんな大層使うってこともなかった…
81 17/11/10(金)14:01:47 No.464718982
石を持ち上げるとルピーが出たりもするぞ!
82 17/11/10(金)14:01:51 No.464718992
ルピーは最初全然貯まらねーよ!って思うけど進めてく内に気がつくと余裕で大金払えるようになってていい塩梅だと思った
83 17/11/10(金)14:02:02 No.464719017
宝石まとめて売ればすぐ
84 17/11/10(金)14:02:10 No.464719024
魔物に爆弾を投げつけて剥がした武器で倒してちくしょう壊れた次はお前だしてると楽しい
85 17/11/10(金)14:02:45 No.464719091
>特にそんな大層使うってこともなかった… 嘘だ!俺は大妖精に貢ぐために宝石売り払ったら後で服強化素材に宝石要求されたぞ!
86 17/11/10(金)14:02:46 No.464719095
バナナ団が話しかけるまでもなく襲いかかってくるようになった! ウザい!
87 17/11/10(金)14:03:13 No.464719135
どんな時でもボウリングだぞ
88 17/11/10(金)14:04:15 No.464719244
>どんな時でも龍狩りだぞ
89 17/11/10(金)14:04:28 No.464719259
武器作るのに必要だからダイヤと交換用の夜光石だけは取っておくか…と思ってたけど結局最後まで武器を作り直すことはなかった 英雄武器ってみんな使った?
90 17/11/10(金)14:04:36 No.464719277
>嘘だ!俺は大妖精に貢ぐために宝石売り払ったら後で服強化素材に宝石要求されたぞ! とはいえセット揃えて30個くらいだし… アクセサリとか作るともう少しいるけどそれでも50個以内だし…
91 17/11/10(金)14:04:43 No.464719291
俺はてっきり薬を調合して売る錬金術師スタイルだと思ってしのび薬を大量に作ったりしたぞ
92 17/11/10(金)14:04:50 No.464719310
コア集めしてるとネジや歯車がすぐ999になるから売っちゃってもいいんだ
93 17/11/10(金)14:04:51 No.464719314
ヘブラ山登山してて気づいたら凄いリザルフォスの素材溜まってた…
94 17/11/10(金)14:05:00 No.464719328
ルピーで思ったけどマスターモードだと金に困らんな… 白銀と金が多すぎるせいで宝石がモリモリ溜まる
95 17/11/10(金)14:05:00 No.464719329
巨岩砕きは便利だぞ
96 17/11/10(金)14:05:01 No.464719330
>英雄武器ってみんな使った? いい装飾品です
97 17/11/10(金)14:05:11 No.464719347
>バナナ団が話しかけるまでもなく襲いかかってくるようになった! >ウザい! あの人達見てるとFO3のタロンシャダーとか思い出すのよね… 倒すけど
98 17/11/10(金)14:05:22 No.464719366
>どんな時でも龍狩りだぞ 見かけたらウロコくれー!っておっかけて近距離で空中スナイプ!ってやったらがんばりなくなって落下死した
99 17/11/10(金)14:05:37 No.464719396
>白銀と金が多すぎるせいで宝石がモリモリ溜まる え…? 白銀の上がいるんです?
100 17/11/10(金)14:05:38 No.464719397
ダルケルのやつはイワロック狩りに使ってた
101 17/11/10(金)14:05:40 No.464719400
>英雄武器ってみんな使った? リーバルとかいっぱい使う ダルケルも便利だし…残りは使わないね
102 17/11/10(金)14:05:58 No.464719432
>英雄武器ってみんな使った? もらったのそのまま家に飾った 手羽先が調整した弓も
103 17/11/10(金)14:06:03 No.464719448
獣神ばっか話題になるけど大鷲もかなり高性能だからな 射程や引く速さ耐久は獣神に勝ってる 両方もっておくといいぞ!
104 17/11/10(金)14:06:11 No.464719461
大妖精様キツすぎるんですけお
105 17/11/10(金)14:06:24 No.464719487
>え…? >白銀の上がいるんです? マスターモードの売りの一つ
106 17/11/10(金)14:06:46 No.464719535
火力無い英雄装備はあんまり使わんね…
107 17/11/10(金)14:06:52 No.464719549
ゼノブレ2コラボ衣装はがんばり泳ぎ軽減か… ゼノブレといえば泳ぎだもんな…
108 17/11/10(金)14:07:12 No.464719587
ゲルドの弓か一心の弓も一丁持っておきたい
109 17/11/10(金)14:07:15 No.464719592
マリオが終わったから戻ってマスターモードの続きやってるけどやだジャンプ低い… ってパラセールすげぇ!崖登りすげぇ!
110 17/11/10(金)14:07:21 No.464719605
どんなスタイルでも熱中してプレイしてれば絶妙に金余るのもニンテンドウリニンサンの手のひらの上なんだろうな…
111 17/11/10(金)14:07:58 No.464719674
巨女好きは大妖精様でもいけるのかな
112 17/11/10(金)14:08:02 No.464719682
>マリオが終わったから戻ってマスターモードの続きやってるけどやだジャンプ低い… >ってパラセールすげぇ!崖登りすげぇ! 「」リオしってるか リンクは たかいところからおちると しぬ
113 17/11/10(金)14:08:05 No.464719690
マリオの直後にやると無駄にジャンプする癖がついてて困る
114 17/11/10(金)14:08:32 No.464719748
リンクはリンクで武器投げキャンセルなんてものがあればパラセール無しでも死なねえぜ!
115 17/11/10(金)14:09:01 No.464719801
>石を持ち上げるとルピーが出たりもするぞ! (置いてしまって弾き飛ぶルピー)
116 17/11/10(金)14:09:14 No.464719829
>リンクはリンクで武器投げキャンセルなんてものがあればパラセール無しでも死なねえぜ! 何それ…
117 17/11/10(金)14:10:08 No.464719933
英傑武器は名目上打ち直しじゃなくて修理という扱いにしておいて欲しかった…
118 17/11/10(金)14:10:11 No.464719940
長射程速射3連射のオオワシは超便利だったよ 獣神5連射のいいつなぎになる
119 17/11/10(金)14:10:20 No.464719957
頑張りが切れてても着地寸前にパラセール開けば落下の衝撃は無くなるぞ! タイミングがズレるとしぬ
120 17/11/10(金)14:10:37 No.464719986
>>リンクはリンクで武器投げキャンセルなんてものがあればパラセール無しでも死なねえぜ! >何それ… 投げた瞬間に他の武器に切り替えると高さがリセットされてダメージ受けないとか聞いた 主に序盤の塔で使ってるのをみる
121 17/11/10(金)14:11:38 No.464720104
Zooooom弓は持ってすぐわかったけど 種類で射程違ったのか… じゃあこのデスマウンテンで100本以上無駄打ちしたコログもそれがあれば?
122 17/11/10(金)14:11:42 No.464720115
冷たい水への耐性もヒゲオヤジにはちょっと負けてる
123 17/11/10(金)14:11:43 No.464720118
マスターソードあるっぽい森で迷ってああこれ後から来るところなんだなと思って引き返したんだけど そうでもなさそうな雰囲気
124 17/11/10(金)14:11:53 No.464720139
オオワシの弓とかハヤブサの弓とかヒリの弓は流鏑馬で役に立つ
125 17/11/10(金)14:12:41 No.464720238
このゲームは大体後からってのはないよやりたいことやれる もちろん戦力的にきついってとこはある
126 17/11/10(金)14:12:55 No.464720270
尼に本体のネオンセットが普通にあった
127 17/11/10(金)14:13:18 No.464720323
>マスターソードあるっぽい森で迷ってああこれ後から来るところなんだなと思って引き返したんだけど >そうでもなさそうな雰囲気 ハートそれなりに増やしてないといけないので若干あってる 一回たどりつけば祠もあってワープできるから森を探索して損はない
128 17/11/10(金)14:13:21 No.464720329
>そうでもなさそうな雰囲気 うん たどり着けたのなら普通にそのまま行ける どっかで何かしてないと先進めないとかはない
129 17/11/10(金)14:13:22 No.464720331
古代弓がレールガンすぎる
130 17/11/10(金)14:13:38 No.464720355
>そうでもなさそうな雰囲気 落ち着いてたいまつに火を付けて風の流れを見るんだ
131 17/11/10(金)14:14:07 No.464720393
ほんとだ https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCXFWIZ
132 17/11/10(金)14:15:20 No.464720544
>巨女好きは大妖精様でもいけるのかな 薄い本は出てる 俺はちょっと無理だけど
133 17/11/10(金)14:15:24 No.464720553
そういえば迷いの森どうやって突破したんだったっけ…
134 17/11/10(金)14:16:03 No.464720627
祭事の槍は光鱗の槍サーチで見つけるのかと思ったけど反応してたんだろうかあれ… そのあと普通に遊んでて拾った
135 17/11/10(金)14:16:25 No.464720677
たいまつつけるのがおそらく正攻法だと思うけど霧の向きも変わるからなくてもいけるんだよねアレ
136 17/11/10(金)14:16:44 No.464720717
霧に包まれそうになったら急いで戻るっていうごり押しで無理やり突破した記憶が
137 17/11/10(金)14:17:32 No.464720815
空からすっ飛んでくやり方もあった
138 17/11/10(金)14:17:42 No.464720839
戻される時のリンクの声がなんかかわいいよねあれ
139 17/11/10(金)14:18:26 No.464720922
>霧に包まれそうになったら急いで戻るっていうごり押しで無理やり突破した記憶が 間に合っちゃう辺りが蛮族プレイが捗っていいよね…
140 17/11/10(金)14:18:53 No.464720976
そうか風向きを… 勘。
141 17/11/10(金)14:19:45 No.464721068
祭事の槍は結局川に落としたんならどっかに流れ着いたんだろと思って延々下流を探した そういえば金属だったと気づくまで随分かかった…
142 17/11/10(金)14:19:55 No.464721089
時オカ迷いの森も境界でホワイトアウトするかしないかで正解ルートわかるようになってたから同じことやった
143 17/11/10(金)14:20:22 No.464721135
>そういえば迷いの森どうやって突破したんだったっけ… そりゃふつうに マップに「ここまで歩けた」ってスタンプ押しまくって道を描いたんだろ 総当たりで行けらぁ
144 17/11/10(金)14:20:32 No.464721155
>時オカ迷いの森も境界でホワイトアウトするかしないかで正解ルートわかるようになってたから同じことやった こだわりの音響を無下にしやがって…
145 17/11/10(金)14:21:08 No.464721221
>マップに「ここまで歩けた」ってスタンプ押しまくって道を描いたんだろ IQが高いんだか低いんだか… 世界樹の迷宮を踏破した冒険者かな?
146 17/11/10(金)14:21:58 No.464721324
>祭事の槍は結局川に落としたんならどっかに流れ着いたんだろと思って延々下流を探した >そういえば金属だったと気づくまで随分かかった… 嫁探し湖から遡って見つけられなかったけど 別件で湖行ったら徘徊してエンジョイしてたっぽいねあの人…
147 17/11/10(金)14:22:27 No.464721388
そういや暗闇の試練もめっちゃ迷ったなあ あれも一応ヒントあるんだよね
148 17/11/10(金)14:22:53 No.464721458
このゲーム大体ゴリ押しで何とかなるのがひどい
149 17/11/10(金)14:23:40 No.464721557
謎?なんかわからんけど解けた
150 17/11/10(金)14:23:43 No.464721566
そもそもガノンが火力のごり押し喰らって沈んで 今度はそれを利用したと思ったらまたクソビーム撃たれる世界だ
151 17/11/10(金)14:24:19 No.464721643
>そういや暗闇の試練もめっちゃ迷ったなあ >あれも一応ヒントあるんだよね あれちゃんと正面から入ればわかりやすいんだけどね…
152 17/11/10(金)14:24:29 No.464721662
>あれも一応ヒントあるんだよね ヒリの向いてる方向に進むだけでいいからな ヒノックスも目が光るので倒しやすいし別に倒さなくても玉は奪える
153 17/11/10(金)14:25:22 No.464721766
星座の個数カウントで戸惑ったよ 蛮族のやり方が通じないので
154 17/11/10(金)14:25:29 No.464721783
暗闇の試練はなんかダルケルの守りと火属性武器で行けた気がする
155 17/11/10(金)14:26:24 No.464721886
俺はビタロックと爆弾の明かりを頼りに進んでました
156 17/11/10(金)14:26:46 No.464721917
星座の個数は携帯モードでやってたからそもそも奥の壁にすら気がつかなかったよ
157 17/11/10(金)14:27:26 No.464721993
メトロイドプライム経験者は基本ウツシエで 周囲のオブジェクト確認のためにマグネキャッチとビタロックを起動するよね
158 17/11/10(金)14:27:49 No.464722042
こうしてみるとまだ蛮族じゃなかったんだなって安心する
159 17/11/10(金)14:28:39 No.464722128
え?全部のゲーム携帯モードでしかやってないけどTVだとグラ違うの?
160 17/11/10(金)14:29:12 No.464722193
むしろTVの方が近いモノの描写遅くなるでしょ
161 17/11/10(金)14:29:30 No.464722227
便利ですよねマグネスキャナー
162 17/11/10(金)14:31:30 No.464722474
英語版かなりニュアンス違っててビビる ハイラル王が日本だと「記憶ないんだし無理しなくてもいいよ」って雰囲気なのに英語だと「使命だ、やれ」って感じ ゼルダ姫もコマンダーゼルダって呼び名で軍隊かなんかか
163 17/11/10(金)14:31:33 No.464722483
強化したら敵も分かりやすく見えるようになったビタは重宝してる
164 17/11/10(金)14:31:50 No.464722517
びっくりする程の蛮族プレイする人もいるからね…ポーチ拡張出来るの知らなかったとか
165 17/11/10(金)14:32:40 No.464722621
>強化したら敵も分かりやすく見えるようになったビタは重宝してる でもSOZAI拾いたいからしんでるガーディアンにも近づくね…
166 17/11/10(金)14:32:50 No.464722635
アメリカ人命令されるの好きそうだもんな
167 17/11/10(金)14:32:51 No.464722638
英語はYESかNOで言えって表現しかない事も多いからね…
168 17/11/10(金)14:34:17 No.464722820
昨日ようやくリーバルトルネード会得したんだけど これあかんやつじゃない!?ある程度の祠これでゴリ押し効いちゃわない!?
169 17/11/10(金)14:34:35 No.464722851
>ゼルダ姫もコマンダーゼルダって呼び名で軍隊かなんかか ハイラル王家主導でみんな集めたのなら一応軍隊扱いじゃないかな リンクも近衛だし部隊のトップと考えればコマンダーゼルダもおかしくない
170 17/11/10(金)14:34:52 No.464722877
>ゼノブレ2コラボ衣装はがんばり泳ぎ軽減か… >ゼノブレといえば泳ぎだもんな… su2098711.jpg ヒロインのコスチュームも欲しかったなぁ…
171 17/11/10(金)14:34:53 No.464722881
燃えず薬買ってたの忘れてデスマウンテンに突っ込んだだけだから蛮族じゃないです100年もののボケ老人です
172 17/11/10(金)14:34:59 No.464722892
最後の泉解放ルピー全然足りないよ…
173 17/11/10(金)14:35:30 No.464722951
流石に祠の中は英雄の力は使えないので安心して欲しい
174 17/11/10(金)14:36:01 No.464723021
>びっくりする程の蛮族プレイする人もいるからね…ポーチ拡張出来るの知らなかったとか ・ポーチ拡張どこでできるかわからない ・いつのまにか持ってたマラカスの意味がわからない ・コログのミの使い方がわからない ・パリィ?とかの操作方法聞いたはずなのに覚えてない わからないことが多いね
175 17/11/10(金)14:36:16 No.464723055
>最後の泉解放ルピー全然足りないよ… こまめに敵と戦って素材ひろって売れば大体足りる
176 17/11/10(金)14:37:18 No.464723179
>これあかんやつじゃない!?ある程度の祠これでゴリ押し効いちゃわない!? 祠では加護の力は使えない でも薪を燃やして上昇気流は作れマース!
177 17/11/10(金)14:37:32 No.464723202
よく解らないことが多いけどわかる事だけやってても先には進めるからいいんだ
178 17/11/10(金)14:37:33 No.464723203
個人的に1番感動したのは 特上ロース岩実食イベント だってリンク全然食に対するリアクション薄いんだもの
179 17/11/10(金)14:37:46 No.464723224
天使のイベントこなさないといけないから想定外の道順だと拡張に気付かないのも在り得るのか
180 17/11/10(金)14:38:01 No.464723260
>流石に祠の中は英雄の力は使えないので安心して欲しい >祠では加護の力は使えない なーんだそれなら安心 >でも薪を燃やして上昇気流は作れマース! おバカ!!
181 17/11/10(金)14:38:02 No.464723265
>・いつのまにか持ってたマラカスの意味がわからない すぐ近くにポックリンいただろ! 何か怪しいモンスターっぽいし近づかないでおくね…ってなるかもしれんけど
182 17/11/10(金)14:38:57 No.464723363
>すぐ近くにポックリンいただろ! 心が汚れた蛮族「」ンクにはコログが見えていなかった説
183 17/11/10(金)14:39:36 No.464723437
カカリコ村の入口? 北西方向の門だろ?
184 17/11/10(金)14:39:46 No.464723459
祠ではおとなしくしてるリーバルだが神獣では普通につかえてしまう
185 17/11/10(金)14:40:21 No.464723531
どこぞの泉に裏から入って姫様との思い出に気づけなかった俺はマラカスを笑えない
186 17/11/10(金)14:40:35 No.464723561
マップに橋の名前が載るのは理解してた 馬宿にちゃんと行った 目的地の前にいるコログも回収してた 若き橋…?
187 17/11/10(金)14:41:29 No.464723668
>若き橋…? 新しい橋かな…って思ってた俺みたいなのもいる! お前は1人じゃないんだ!
188 17/11/10(金)14:41:59 No.464723732
道なりに進んだはずなのにポックリンの存在に気づかなかった蛮族は意外と多い
189 17/11/10(金)14:42:58 No.464723857
鹿狩りミニゲームで山火事起こしたら 自分の事を蛮族だなって思ったよ リーバルで飛んで5way弓をスタミナ回復しながら撃ちまくるの