ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/10(金)12:56:08 No.464710967
>作るぜー!
1 17/11/10(金)12:58:29 No.464711336
やっぱりギャグだったんだこれ
2 17/11/10(金)12:58:35 No.464711352
12kgて
3 17/11/10(金)12:59:23 No.464711465
「」の試算だと40kgくらいする鉄塊
4 17/11/10(金)12:59:46 No.464711517
スレッドを立てた人によって削除されました
5 17/11/10(金)13:00:39 No.464711643
片手でヒョイと持ち上げてる…
6 17/11/10(金)13:00:47 No.464711662
これ無しでもオーク倒せてるじゃねーか!
7 17/11/10(金)13:01:23 No.464711762
鋳造って
8 17/11/10(金)13:02:23 No.464711926
こうか! こうか! なんで二回言ったんです?
9 17/11/10(金)13:02:30 No.464711935
こうか! こうか!
10 17/11/10(金)13:02:31 No.464711938
柄の部分が鉄な必要皆無だな
11 17/11/10(金)13:02:56 No.464711984
巨大剣よりは軽いんだろう su2098654.jpg
12 17/11/10(金)13:03:34 No.464712078
柄まで鉄なのか
13 17/11/10(金)13:04:14 No.464712161
木片に斧刃差し込んでるんじゃなくて全鋳造?
14 17/11/10(金)13:04:25 No.464712185
柄は何かの骨なのかと思ってた
15 17/11/10(金)13:05:40 No.464712351
その鉄を矢じりに鋳造とかはできないルールか何かなの?
16 17/11/10(金)13:06:42 No.464712493
>その鉄を矢じりに鋳造とかはできないルールか何かなの? そう
17 17/11/10(金)13:08:07 No.464712682
素材や製法でよっぽどのブレイクスルーが無けりゃ 古代より徐々に改良されつつ発展してきた武器にはかなわんと思う というかこの武器作中でも失敗作扱いなのに、なんで作者はムキになってこの武器擁護するんだろう?
18 17/11/10(金)13:09:07 No.464712816
作中でも失敗した武器なのになんで検証動画とか作ったの…?
19 17/11/10(金)13:10:30 No.464713017
(一般的なメイスの重さは2、3キロ)
20 17/11/10(金)13:12:06 No.464713224
銃火器ならともかく冷兵器は使い手次第な面が大きいし それこそナイフの速さを維持しつつ斬撃力貫通力リーチを体捌きで上昇させたり 大剣や大槍をナイフみたいに振り回せるのが理想というか 軽い剣を重く振り重い剣を軽く振るのが理想という言葉もあったり
21 17/11/10(金)13:12:14 No.464713246
片手で12kgをひょいっと持ち上げられるならバスターソードでいいんじゃねえかな… 大きさも大差ないようにみえるし…
22 17/11/10(金)13:13:24 No.464713412
素直に飛び道具でいいじゃん なんで体格差ある相手にそんなに肉弾戦挑もうとするの?
23 17/11/10(金)13:14:07 No.464713516
参考としては一般的に知られているツルハシの重さは重いもので約3キロ
24 17/11/10(金)13:14:47 No.464713607
作中でも失敗扱いなのになんでこれを延々と叩くのだろう
25 17/11/10(金)13:15:00 No.464713637
失敗兵器好きでしょ?
26 17/11/10(金)13:15:21 No.464713684
杭は強い ラーメンマンも使ってた
27 17/11/10(金)13:18:32 No.464714075
このサイズの杭はどうだろう…
28 17/11/10(金)13:19:45 No.464714226
オーク軍とは話し合いで解決出来そうだけど武力行使しないとダメなのか su2098669.jpg
29 17/11/10(金)13:19:57 No.464714255
スレッドを立てた人によって削除されました
30 17/11/10(金)13:20:19 No.464714293
このスレの9割は小僧の壁トーク
31 17/11/10(金)13:20:35 No.464714340
尻鉄球すき
32 17/11/10(金)13:20:47 No.464714368
こうか? こうか! じゃないんだ…
33 17/11/10(金)13:20:51 No.464714374
これ失敗品として成功品はどんな感じなの?
34 17/11/10(金)13:21:01 No.464714384
スレッドを立てた人によって削除されました
35 17/11/10(金)13:25:09 No.464714869
>su2098669.jpg オーググイーンって呼びにくい名前だな
36 17/11/10(金)13:27:17 No.464715088
ガンブレードぐらいロマンにぶっぱしようぜ
37 17/11/10(金)13:29:11 No.464715305
>オーク軍とは話し合いで解決出来そうだけど武力行使しないとダメなのか 現状共存というかオークに家畜を献上することで島民に被害が出ないようにしているけど献上する分の家畜が年々増えていってもう用意できなくなった 主人公たちの目的は村の祭事でその家畜を捧げる儀式を行うことだけどこのまま行けば中止になりそう ころそう
38 17/11/10(金)13:30:55 No.464715484
木の柄に杭だけのシンプルな構造のがいいな 斧部分が蛇足
39 17/11/10(金)13:32:26 No.464715664
なんで柄の部分まで一体成型なんだろう 無駄に素材使うし重量が増えすぎるし良いことないと思うんだけど
40 17/11/10(金)13:33:55 No.464715827
>ガンブレードぐらいロマンにぶっぱしようぜ あれも作中で扱い辛い武器って言及されてたような…
41 17/11/10(金)13:34:44 No.464715922
そこ木製だと思ってたが全部鉄なんだ…
42 17/11/10(金)13:35:40 No.464716019
ああ漏れていたってそういう…
43 17/11/10(金)13:36:46 No.464716150
どうして槍!にいきつかないんだコイツ
44 17/11/10(金)13:36:52 No.464716163
>こうか!! >こうか! なんか吹いた
45 17/11/10(金)13:37:16 No.464716212
>どうして槍!にいきつかないんだコイツ 仕様上装備できないので…
46 17/11/10(金)13:37:56 No.464716284
原作者が実際作って実験してたよ 構造が同じというだけで再現度はかなり微妙だったけど…
47 17/11/10(金)13:38:07 No.464716310
まあ別に理屈なんて何でもいいんだけどせめてカッコいい武器を作れよ
48 17/11/10(金)13:38:18 No.464716337
>参考としては一般的に知られているツルハシの重さは重いもので約3キロ ツルハシじゃダメなのかな…
49 17/11/10(金)13:38:22 No.464716345
>su2098669.jpg なんだそのまんこ…
50 17/11/10(金)13:38:58 No.464716414
足だよ!
51 17/11/10(金)13:39:44 No.464716512
>仕様上装備できないので… そうなのか!これは失礼した!
52 17/11/10(金)13:39:45 No.464716514
実際に鉄で作ると斧刃と合わせて50キロくらいになるらしいな
53 17/11/10(金)13:40:26 No.464716584
>su2098669.jpg よく見たらクイーンだからおっぱいついてる・・・
54 17/11/10(金)13:40:47 No.464716628
>なんだそのまんこ… 指じゃね
55 17/11/10(金)13:40:53 No.464716644
>実際に鉄で作ると斧刃と合わせて50キロくらいになるらしいな 現実的じゃないな いや現実的じゃなくていいのか
56 17/11/10(金)13:41:06 No.464716667
面白さに繋がってるのかな縛りプレイ
57 17/11/10(金)13:41:37 No.464716724
オーク倒すためにオークの素材が必要とかモンハンみたいなことやってるなこいつ
58 17/11/10(金)13:41:41 No.464716734
ツルハシに米袋括りつけたら重さ再現できるかな
59 17/11/10(金)13:41:42 No.464716735
>実際に鉄で作ると斧刃と合わせて50キロくらいになるらしいな 金属程度にしておくべきだったか…
60 17/11/10(金)13:42:25 No.464716820
こんな重量のものを片手で振り回せる腕力があるなら素手で殴ってもオークさんがミンチになると思う
61 17/11/10(金)13:42:48 No.464716866
異世界の鉄は軽いんだよ
62 17/11/10(金)13:43:07 No.464716909
柄を鉄にする意味は…
63 17/11/10(金)13:44:48 No.464717086
12キロがイマイチ想像できなんだけど身近にあるもので12キロくらいのものって何がある?
64 17/11/10(金)13:44:58 No.464717110
こんなダサい形状の武器はあまり見たことない
65 17/11/10(金)13:45:21 No.464717147
>仕様上装備できないので… なんだ切る・叩く・殴るしかできないスキル持ちなのか?
66 17/11/10(金)13:45:23 No.464717150
主人公が変な武器しか装備できないだけで仲間は槍とか剣とか使ってるよ!
67 17/11/10(金)13:45:33 No.464717174
>12キロがイマイチ想像できなんだけど身近にあるもので12キロくらいのものって何がある? 米の10キロ袋
68 17/11/10(金)13:45:57 No.464717207
500mlペット2ダースかな?
69 17/11/10(金)13:46:09 No.464717232
洗濯機とか12㎏近いんじゃない
70 17/11/10(金)13:46:09 No.464717233
>12キロがイマイチ想像できなんだけど身近にあるもので12キロくらいのものって何がある? 10kgのダンベルとか
71 17/11/10(金)13:46:28 No.464717264
10リットルのビール樽も12キロくらいの重さかな
72 17/11/10(金)13:46:30 No.464717268
ちょっと刃の厚い中華包丁でも2キロくらいあるからね
73 17/11/10(金)13:46:32 No.464717272
オークを倒すからオークイってダジャレだったのか…
74 17/11/10(金)13:46:49 No.464717303
>12キロがイマイチ想像できなんだけど身近にあるもので12キロくらいのものって何がある? 10キロの米袋が近いな あと2kgは2Lのペットボトルかなんかで代替してくれ
75 17/11/10(金)13:47:02 No.464717320
3kgダンベル四つを棒の先端にくくりつけてるイメージ
76 17/11/10(金)13:47:09 No.464717339
>なんだ切る・叩く・殴るしかできないスキル持ちなのか? そうじゃなくてクラスに準じた特定の武器しか手に持てない だからこんな面倒なことをしてる
77 17/11/10(金)13:47:21 No.464717361
>12キロがイマイチ想像できなんだけど身近にあるもので12キロくらいのものって何がある? 2リットルのペットボトルの箱入
78 17/11/10(金)13:47:38 No.464717394
この12kgの大部分は先端に集中してそうだ
79 17/11/10(金)13:47:49 No.464717413
米袋10キロと15キロ持ち比べると分かるけど5キロ違うだけで全然別物
80 17/11/10(金)13:47:53 No.464717423
米袋と考えるときっついな… 振り回したら腕逝くわ
81 17/11/10(金)13:48:05 No.464717443
>そうじゃなくてクラスに準じた特定の武器しか手に持てない 大杭は何に分類されるんです?
82 17/11/10(金)13:48:32 No.464717477
>>そうじゃなくてクラスに準じた特定の武器しか手に持てない >大杭は何に分類されるんです? この両刃でいく!
83 17/11/10(金)13:48:48 No.464717499
見た感じ先端に8キロ以上の重さがありそうだ
84 17/11/10(金)13:49:18 No.464717548
2歳半くらいの幼女が12kgだそうだ
85 17/11/10(金)13:49:20 No.464717554
オークとおおくいを掛けてるネーミングセンスは評価したい
86 17/11/10(金)13:49:45 No.464717602
>大杭は何に分類されるんです? 柄の部分さえ装備適正あるものなら良いんだよ 大杭がどうこういう話じゃない
87 17/11/10(金)13:49:47 No.464717604
薙刀がそうに出来るなら槍も行けそうだが
88 17/11/10(金)13:49:47 No.464717605
重心が先端にあるからすごい腕力がないと振り下ろすのも一苦労
89 17/11/10(金)13:50:14 No.464717662
折りたたみ自転車が12kgぐらいだそうな
90 17/11/10(金)13:50:15 No.464717667
槍は柄が折れるし…
91 17/11/10(金)13:51:01 No.464717751
>槍は柄が折れるし… 画像のみたいに全部鉄にすればいいんじゃね?
92 17/11/10(金)13:51:29 No.464717802
距離を取って攻撃したいなら投げ斧やバルディッシュやハルバードじゃ駄目なのか そもそも何で柄まで鉄製なんだと疑問が尽きない武器
93 17/11/10(金)13:51:42 No.464717817
槍装備できないなら薙刀でいいよね
94 17/11/10(金)13:51:47 No.464717829
ジャイアントスイングみたいに遠心力で振り回す武器で一撃必中じゃないときついな
95 17/11/10(金)13:52:33 No.464717919
>画像のみたいに全部鉄にすればいいんじゃね? 主人公が折れると言ってるから鉄にしても折れるんでしょ
96 17/11/10(金)13:52:39 No.464717930
この漫画はマガジン脳で描いたなろう漫画だよ と説明すれば納得してもらえるだろうか
97 17/11/10(金)13:52:48 No.464717952
原作の人が再現してたけど杭打つとき音がでかくて怖かった 相当けおってたんだろうな
98 17/11/10(金)13:52:50 No.464717958
>柄の部分さえ装備適正あるものなら良いんだよ >大杭がどうこういう話じゃない トマホークでよくね!?
99 17/11/10(金)13:52:57 No.464717984
そもそもこの杭でヒットアンドアウェイ狙うにしても致命傷にはならないし杭の装填時にころころされそう
100 17/11/10(金)13:53:09 No.464717998
ジョブのかんけいで槍は装備できません!つっても こんなよくわからん武器装備できるなら 長い鉄の棒の先端にトゲつけて攻撃力をアップさせた棍棒です!で通りそう
101 17/11/10(金)13:53:50 No.464718072
召喚武器みたいなのしか使えないんじゃなかったか
102 17/11/10(金)13:54:53 No.464718202
盾と弓合体させた武器作ろうとしてる方はちょっと好き
103 17/11/10(金)13:55:20 No.464718242
>長い鉄の棒の先端にトゲつけて攻撃力をアップさせた棍棒です!で通りそう 棍棒も装備できないよ 料理人だかのクラスしかやってないこの子
104 17/11/10(金)13:55:22 No.464718247
もう火山が噴火してオークどころじゃなくなったから たぶんお互い協力してなあなあエンドだよ
105 17/11/10(金)13:55:25 No.464718259
槍が持てないならハルバード持たせればいいのよ
106 17/11/10(金)13:55:34 No.464718279
12kgを片手でブンブン出来るのは多分筋力ステとかが高いんだろう
107 17/11/10(金)13:56:10 No.464718358
12キロが何キロに修正されるかは興味ある 軽くなったら鉄?ってなるし重くなったら振り廻せないだろうってなるし
108 17/11/10(金)13:56:34 No.464718409
>料理人だかのクラスしかやってないこの子 これを麺棒とでも言う気かこの子は
109 17/11/10(金)13:56:59 No.464718452
>料理人だかのクラスしかやってないこの子 スレ画の上3つは装備できるんです?
110 17/11/10(金)13:57:41 No.464718533
>料理人だかのクラスしかやってないこの子 それだと装備できる武器短剣くらいまでじゃねえの?
111 17/11/10(金)13:57:52 No.464718563
>su2098669.jpg これリスキルされてるのかな
112 17/11/10(金)13:57:53 No.464718565
>料理人だかのクラスしかやってないこの子 …それならマグロ包丁でいいんじゃねーの? あのマグロ解体するでっけえの 料理人だからピッタリだろ
113 17/11/10(金)13:57:55 No.464718568
>これを麺棒とでも言う気かこの子は 手に持つ部分が麺棒なら先っちょに杭つければええって話じゃないの 麺棒なのか知らんけど
114 17/11/10(金)13:58:10 No.464718601
巨大剣は肉斬り包丁だって言い張ればいけるな
115 17/11/10(金)13:59:14 No.464718707
槍もBBQの串だと言い張ろう
116 17/11/10(金)14:00:05 No.464718809
ゲームみたいなシステムの縛りと同時に現実世界みたいな工夫が可能ってのが設定としてたいがい破綻してるよね
117 17/11/10(金)14:00:30 No.464718852
頓智問答みたいに言ったもん勝ちだな
118 17/11/10(金)14:01:46 No.464718981
覇王一本杭!
119 17/11/10(金)14:01:48 No.464718985
まあでも結構面白い漫画だと思うよ
120 17/11/10(金)14:02:05 No.464719020
>槍もBBQの串だと言い張ろう 敵への攻撃も調理の一環として誤魔化そう
121 17/11/10(金)14:02:23 No.464719053
>合理的で友達もつくらない帰宅部の中学3年生、四谷友助。そんな彼が、唐突に異世界に飛ばされ、同級生の女の子たちと力を合わせて戦う羽目に。単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行く四谷は、主人公としてどうなのか──!!? アンチファンタジーを謳う、ファンタジー異色作!! ううn…
122 17/11/10(金)14:03:40 No.464719177
ファンタジー世界って縛りゆるいように見えてかなり詰めないと滅茶苦茶破綻するよね
123 17/11/10(金)14:03:56 No.464719210
面白いかつまんないかで言えば 面白いから人気が続く限りは続けて欲しい
124 17/11/10(金)14:04:38 No.464719281
またあれか定石外して「わかってる俺すげえだろ(ドヤァ」系の話なのか?
125 17/11/10(金)14:06:11 No.464719463
アンチファンタジーってなに?
126 17/11/10(金)14:06:22 No.464719485
12kgのゴミはただひたすらにダサいけどこの漫画自体は好き
127 17/11/10(金)14:07:00 No.464719562
>アンチファンタジーってなに? ファンタジーとかダサいみたいな感じのやつ
128 17/11/10(金)14:07:46 No.464719651
>アンチファンタジーってなに? FF15みたいなの
129 17/11/10(金)14:08:00 No.464719678
失敗武器って聞いたけどなんかオーク普通に殺したとも聞いた
130 17/11/10(金)14:08:40 No.464719764
>>アンチファンタジーってなに? >FF15みたいなの うんこしかないジャンルなの…?
131 17/11/10(金)14:11:12 No.464720059
オリジナル武器は憧れるが誰からも師事受けられないデメリット考えると微妙だよね
132 17/11/10(金)14:16:32 No.464720692
身体能力明さんぐらいあるから特に重量は気にしなくていいはずなんだけどな