17/11/10(金)09:29:43 朝はシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/10(金)09:29:43 No.464688573
朝はシャカパチ
1 17/11/10(金)09:32:23 No.464688826
カタ戦略
2 17/11/10(金)09:32:45 No.464688859
ゴチ!
3 17/11/10(金)09:36:35 No.464689205
画像は遊戯王だろうけど青黒使いじゃないならまだ許せる
4 17/11/10(金)09:39:45 No.464689483
動画探したらみんな解説しててその時点でこいつらウッゼってなれた
5 17/11/10(金)09:47:40 No.464690148
だからこうしてハンデスする
6 17/11/10(金)09:47:40 No.464690150
嫌われてるみたいだけど現実では皆やってるってくらい見かけるからほんとに嫌われんのかなってなる
7 17/11/10(金)09:50:01 No.464690335
ジャッジー
8 17/11/10(金)09:50:48 No.464690396
場所やゲームにもよるんじゃねぇかな 自分の行ってた店だと少数派だったよシャカパチ
9 17/11/10(金)09:52:54 No.464690561
シャカパチに対し相手と自分の手札を二枚にする生物投げてからハンデスした兄ちゃん ワシは心底しびれたよ まぁドロー2枚のゲームだったんだが…
10 17/11/10(金)09:56:15 No.464690854
初めて知ったけどカードゲーマーって一枚一枚袋にカード入れるくらい大事にしてんだろ? これやると痛まないの?
11 17/11/10(金)10:03:06 No.464691419
強烈なはたき落としって有効なの? やったことないけど
12 17/11/10(金)10:06:21 No.464691690
友人が今はシャカパチしない派だから遊んでる最中も気にならなくて助かる… 癖なんだろうけど貧乏揺らしみたいなもんで相手は気になるよね
13 17/11/10(金)10:09:12 No.464691933
>初めて知ったけどカードゲーマーって一枚一枚袋にカード入れるくらい大事にしてんだろ? >これやると痛まないの? スリーブは痛まない為だけじゃなくてサマ防止的側面もあると聞いたからそういう認識なのではなかろうか
14 17/11/10(金)10:27:10 No.464693413
むしろスリーブだから使えるイカサマもあるよ 単にトレードや売買する時にボロボロだと価値下がるからじゃねぇの
15 17/11/10(金)10:27:31 No.464693444
最近のMTGは両面カード出たから不透明スリーブほぼ必須なのめんどい
16 17/11/10(金)10:29:31 No.464693640
ある程度はやらんと手札内容ばれたりするからね しょうがないね
17 17/11/10(金)10:34:04 No.464694093
やりすぎるとノーマナーになるって注意いれながら動画撮影してるやついるけど そもそもあれ自体はセーフなん?
18 17/11/10(金)10:47:23 No.464695308
>ある程度はやらんと手札内容ばれたりするからね >しょうがないね これもただの被害妄想だし やる意味は全くない
19 17/11/10(金)10:52:35 No.464695812
あれだろ盤外戦術ってやつ
20 17/11/10(金)10:55:23 No.464696063
>これもただの被害妄想だし >やる意味は全くない トップで引いたかどうかで妨害打つか決められるし戦術的価値はあると思う
21 17/11/10(金)10:56:33 No.464696173
こんなのに戦術価値とか言っちゃうのが頭悪そう
22 17/11/10(金)10:58:45 No.464696407
カードの効果によっては今引いたカードがそれだと証明できますか?でジャッジキルされちゃうんじゃないの?
23 17/11/10(金)10:58:59 No.464696430
どうせやるならキブラーみたいにカッコ良くやりなさい
24 17/11/10(金)11:01:53 No.464696690
>こんなのに戦術価値とか言っちゃうのが頭悪そう しつこく意味もなくやるのが問題であって全くの無意味ではないだろう
25 17/11/10(金)11:03:20 No.464696855
やりたいからやってるだけでしょ? 戦略とか戦術とか理屈つけてもただの手癖じゃん
26 17/11/10(金)11:07:33 No.464697235
そんな意図はなくただの癖でやってるだけだとおもう