虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)05:52:37 No.464676401

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/10(金)05:56:16 No.464676489

キリのいい数字じゃないの?

2 17/11/10(金)05:58:53 No.464676553

ピンキリのキリ?

3 17/11/10(金)06:00:49 No.464676615

1024を1000に丸められたらキレる

4 17/11/10(金)06:00:52 No.464676618

192とか384とか512とかも いいよね…

5 17/11/10(金)06:02:54 No.464676664

0x0400って書くとそこまでキリよくない

6 17/11/10(金)06:05:47 No.464676749

大好きな数

7 17/11/10(金)06:07:30 No.464676805

8192!

8 17/11/10(金)06:07:36 No.464676810

1kb

9 17/11/10(金)06:07:57 No.464676823

256の方が好き

10 17/11/10(金)06:08:42 No.464676848

256か65536の方がキリがいい

11 17/11/10(金)06:09:04 No.464676861

あーはいはい 麻雀の点数計算ね 5120はあるけど10240まで行っちゃうと満貫になっちゃうからなー

12 17/11/10(金)06:18:44 No.464677102

su2098430.jpg su2098431.jpg

13 17/11/10(金)06:20:09 No.464677136

>su2098430.jpg >su2098431.jpg おまえ男だったのか…

14 17/11/10(金)06:21:07 No.464677164

なに笑ってんだデコ陰毛

15 17/11/10(金)06:21:19 No.464677171

全角スペースはマジでゾワゾワというかイライラする

16 17/11/10(金)06:26:57 No.464677340

プログラマを炙り出すスライドらしいな

17 17/11/10(金)06:29:20 No.464677416

数字表記に全角と半角を混ぜてイラっとさせたい

18 17/11/10(金)06:32:32 No.464677514

ゼロディバイドってゲームが昔あったからゼロで割れるんだよね?

19 17/11/10(金)06:41:27 No.464677789

1024で描いてる時は小さいと思い2048で描くとデカすぎるとなる

20 17/11/10(金)06:50:08 No.464678095

4096ぐらいは欲しいと答えちゃう

21 17/11/10(金)07:19:32 No.464679378

768確保して640を表示する

22 17/11/10(金)07:20:30 No.464679416

ホームレスみたいなカッコしてんな

23 17/11/10(金)07:26:21 No.464679728

数学の秋山先生はずーっとこの格好じゃないかと思ったら誰だこのヒッピー

24 17/11/10(金)07:31:34 No.464680035

切りが良い数字でこれだしてきたらエンジニア ってのをどっかで見た

25 17/11/10(金)07:33:18 No.464680118

ファミコン世代かよ

26 17/11/10(金)07:33:39 No.464680139

÷0は誰でもあ?って思うじゃん

27 17/11/10(金)07:35:09 No.464680221

割る数が変数になってたら不安になるけど0って書かれると逆に不安にならない

28 17/11/10(金)07:36:11 No.464680293

256か65536じゃねぇかな…

29 17/11/10(金)07:37:25 No.464680355

最小0最大1023

30 17/11/10(金)07:39:19 No.464680490

>全角スペースはマジでゾワゾワというかイライラする あと数字が全角と半角混ぜて書かれてたらイライラする

31 17/11/10(金)07:44:46 No.464680833

数字もスペースも一つの文章中に全角半角混ざってるといい気分しないな どちらかに揃えて欲しいところ

32 17/11/10(金)07:46:14 No.464680912

住所は全角なのに電話番号は半角

33 17/11/10(金)07:52:38 No.464681359

昔は256だったのに

34 17/11/10(金)07:53:20 No.464681408

>住所は全角なのに電話番号は半角 入力フォームのこれマジどうにかしてほしい 変換なんてそんな難しくなくない?

35 17/11/10(金)07:58:43 No.464681775

65536はいまいちキリ良い感じしないな 65535はわかる

36 17/11/10(金)07:59:39 No.464681837

>65535 F-BASICでよく使った記憶がある

37 17/11/10(金)08:00:48 No.464681930

私4096好き!

38 17/11/10(金)08:01:39 No.464681990

16進法表記で特定層のプログラマーが炙り出せそう

39 17/11/10(金)08:02:03 No.464682025

>数字もスペースも一つの文章中に全角半角混ざってるといい気分しないな 日本語の文だからって英単語とか英語の略称で全角英数字使うマンはお前だったのか…

40 17/11/10(金)08:03:37 No.464682143

テクニカルタームは半角じゃなきゃ絶許マンも炙りだそう

41 17/11/10(金)08:04:13 No.464682193

592

42 17/11/10(金)08:05:38 No.464682287

住所の全角は過去はそれのが都合が良かった時の名残 データが積み重なって今更治すにも数が膨大すぎ金も無くて直せなかったりする

43 17/11/10(金)08:12:22 No.464682772

住所はカスタマーバーコードとかのために全角なのかと思ってたわ

44 17/11/10(金)08:14:58 No.464682981

全角英数字だけは死に絶えてほしいよね…

45 17/11/10(金)08:19:49 No.464683347

1月11日 みたいな一桁だと全角にする文化なくなんねーかなー

46 17/11/10(金)08:22:44 No.464683558

01024

47 17/11/10(金)08:23:40 No.464683626

8192とか65536好きなヤツはパチスロ好きだなてめぇってなる

48 17/11/10(金)08:27:16 No.464683873

>全角英数字だけは死に絶えてほしいよね… 日付を書くとき2桁は半角1桁は全角!

49 17/11/10(金)08:27:53 No.464683925

>住所の全角は過去はそれのが都合が良かった時の名残 >データが積み重なって今更治すにも数が膨大すぎ金も無くて直せなかったりする (なんで…?)って思ってたけどそういうことなのか めんどくせえ…

50 17/11/10(金)08:28:00 No.464683931

ここの書き込みで1と一とかを1つの文章で同時に使ってまあいいやとか思ってたけどきになる人は気になるんだろうか

51 17/11/10(金)08:28:08 No.464683941

>>全角英数字だけは死に絶えてほしいよね… >日付を書くとき2桁は半角1桁は全角! 死ね以外の感想が無いな

52 17/11/10(金)08:29:30 No.464684028

1023の方がキリいい

53 17/11/10(金)08:29:51 No.464684050

>>日付を書くとき2桁は半角1桁は全角! >死ね以外の感想が無いな テキストエディタで書いてると纏まりいいから理解はできる

54 17/11/10(金)08:30:29 No.464684093

1桁全角は多分印刷屋というか組版屋だと思う

55 17/11/10(金)08:30:50 No.464684131

クライアントから原稿が届いたらまず全角半角を直す作業から始まる まぁサクラエディタとかで一括で直せるけど

56 17/11/10(金)08:35:06 No.464684455

文章屋なので小説とかコラムとかの文中で理由なく半角数字や記号を使ってるのは気になる 掲示板とかSNSとかネット上の短い文章なら適当でいいけどそれでも全角半角混在してるのは気持ち悪い

57 17/11/10(金)08:37:26 No.464684640

>(なんで…?)って思ってたけどそういうことなのか >めんどくせえ… 一応データの一括置換で治すことはできてもそのデータが他所で使うとなるとまためんどくさい事になる 下手にどっかが直しました!すると他所で困るから今までそれで動いてるし周りもそれで合わせてくれてるならそのままで行こうっていうのもある

58 17/11/10(金)08:39:07 No.464684772

一人 1つ 1.0 周囲に引っ張られる

59 17/11/10(金)08:39:07 No.464684775

4096のほうが好き

60 17/11/10(金)08:44:52 No.464685200

× 8÷0 〇 8/0

61 17/11/10(金)08:56:16 No.464686018

htmlやpdfだと英数字は半角で統一してるな そのほうがフォントが綺麗なもんで

62 17/11/10(金)08:57:38 No.464686112

>1月11日 >みたいな一桁だと全角にする文化なくなんねーかなー 本物の悪い文化!

↑Top