17/11/10(金)02:40:24 いい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/10(金)02:40:24 No.464669613
いい…
1 17/11/10(金)02:42:51 No.464669760
旅行先でこういう自販機でメシ買うの楽しくてテンション上がる
2 17/11/10(金)02:44:10 No.464669835
食品自販機はロマンがある
3 17/11/10(金)02:44:13 No.464669838
カタCDの試聴機
4 17/11/10(金)02:44:26 No.464669853
焼きおにぎり買ってホテルの部屋に引っ込む
5 17/11/10(金)02:44:30 No.464669856
SAの食堂よりPAで自販機飯食う方がなんかたのしい…
6 17/11/10(金)02:44:37 No.464669866
これみるとサービスエリアに住みたくなる
7 17/11/10(金)02:44:44 No.464669872
小学生の頃は食ってたけど大人になったら近所にあっても見向きもしなくなった 旅行先でレアなのがあると買っちゃうけどね
8 17/11/10(金)02:44:46 No.464669874
でもお高い…
9 17/11/10(金)02:45:53 No.464669925
僻地にあるからずるい
10 17/11/10(金)02:47:38 No.464670011
フェリーの中とかにあるイメージ
11 17/11/10(金)02:48:10 No.464670040
僻地じゃないならコンビニあるし…
12 17/11/10(金)02:48:14 No.464670042
普通にお店で食うより冷凍食品の進化が気になったり この手の自販機にチャレンジしたくなるので自分は一生グルメにはなれないんだろうなあと思う
13 17/11/10(金)02:48:19 No.464670049
全然お腹が満たされない
14 17/11/10(金)02:48:25 No.464670060
近所にないよ…最後に見たの15年前とかだと思う 見かけたら買いたいけど行動圏内で見たことない
15 17/11/10(金)02:48:36 No.464670066
隣にカップかパックのジュース自販機があるとなお良い
16 17/11/10(金)02:49:03 No.464670096
東京に遊びに行ったら駅にもあってびっくりした
17 17/11/10(金)02:49:04 No.464670097
これの進化版が新しいブレードランナーで出てた
18 17/11/10(金)02:49:45 No.464670143
>隣にカップかパックの酒自販機があるとなお良い
19 17/11/10(金)02:50:20 No.464670183
チャーハンがない
20 17/11/10(金)02:50:20 No.464670184
いざ買う段階で冷食のレンチンだと過ってまあいっか…となる
21 17/11/10(金)02:51:21 No.464670247
高めだしそこまで美味しくもないけどロマンがある
22 17/11/10(金)02:53:06 No.464670356
やっぱレトルトってロマンだよな…
23 17/11/10(金)02:53:30 No.464670391
簡単に言えば電子レンジ機能付き販売機
24 17/11/10(金)02:53:44 No.464670411
カップ麺自販機いいよね
25 17/11/10(金)02:54:47 No.464670471
カップヌードルの自販機好き
26 17/11/10(金)02:54:52 No.464670477
何故か京都駅にある
27 17/11/10(金)02:54:53 No.464670479
最近はネカフェでよく見るよ
28 17/11/10(金)02:55:55 No.464670542
ボウリング場にあったな…
29 17/11/10(金)02:56:18 No.464670568
近所のカップスター自販機は湯が出なくなって売るだけになったよ…
30 17/11/10(金)02:56:59 No.464670606
用事もないのに高速道路走りたくなってきた
31 17/11/10(金)02:57:07 No.464670609
職場にあるけど買ってる人見たことない
32 17/11/10(金)02:57:51 No.464670649
これじゃねえんだ くずみたいなトーストが出てくるか 紙紐みてえな麺が出てくるような あの自販機をたのむ
33 17/11/10(金)03:00:02 No.464670750
昔はたっけえなあって思ってたけど今じゃあんま暴利に感じない
34 17/11/10(金)03:00:11 No.464670762
コンビニにも似たようなのがあるし利点を出すには限定されるから難しいね
35 17/11/10(金)03:01:11 No.464670811
アルミホイルに包まれたベーコンチーズなトースト食べたくなる
36 17/11/10(金)03:01:15 No.464670814
昔はフェリーにあったけど今もあるのかな
37 17/11/10(金)03:03:30 No.464670935
あるよ ゲームコーナーのフリープレイのパロディウスやりながら食ってた思い出がある
38 17/11/10(金)03:03:45 No.464670950
ホットサンド自販機はもう専用ホイルがないらしいな
39 17/11/10(金)03:04:13 No.464670976
がぞうが一瞬店頭ディスプレイ用のでっかいゲームボーイに見えた
40 17/11/10(金)03:05:00 No.464671021
フェリーはゲーム筐体も古いからな…
41 17/11/10(金)03:07:25 No.464671146
ポテトと焼おにぎりが異常に熱い
42 17/11/10(金)03:10:56 No.464671329
これぐらいパワフルな電子レンジが欲しい
43 17/11/10(金)03:12:36 No.464671417
ラーメンやうどんの自販機もすっかり見なくなりもうした
44 17/11/10(金)03:15:30 No.464671569
古い自販機はメンテがね…
45 17/11/10(金)03:17:21 No.464671671
大きな病院行くとあるやつ 病弱じゃないけどワンパクかつ持病が多かったから行くたび変なのでおやつ買ったりアイス買ったりするのが楽しみだった
46 17/11/10(金)03:17:28 No.464671676
>焼きおにぎり買ってホテルの部屋に引っ込む 昔はそれでいいと思ってたんだ でも大宮駅東口側にあるホテルに泊まったときに 駅前にいづみやという居酒屋があるのを知っていれば… って今でも後悔してるよ…
47 17/11/10(金)03:20:46 No.464671837
食べると更に腹が空く
48 17/11/10(金)03:30:23 No.464672278
最後に見たの昨日だな… 社食終わったあとの食堂の唯一神
49 17/11/10(金)03:32:36 No.464672369
>ラーメンやうどんの自販機もすっかり見なくなりもうした 近所がやたらとこの手の自販機集め揃えてそろそろ見飽きてきた 遠出した時にちょっと出会すぐらいがありがたみがあるよな…
50 17/11/10(金)03:35:45 No.464672507
子供の頃チーズバーガーの自販機が好きだった おっさんの顔が描かれた奴
51 17/11/10(金)03:36:55 No.464672551
>何故か京都駅にある どこにある?
52 17/11/10(金)03:41:19 No.464672724
市民プールでよく食べてたな……
53 17/11/10(金)03:42:23 No.464672763
ネカフェの飯がこれしか無かった時は悲しかった
54 17/11/10(金)03:45:02 No.464672861
>子供の頃チーズバーガーの自販機が好きだった >おっさんの顔が描かれた奴 グーテンバーガーだな あれももう純正バーガーはなくて個々で作ってるんだそうだ
55 17/11/10(金)03:45:10 No.464672863
ゲームボーイじゃなかった
56 17/11/10(金)03:48:43 No.464672990
カサッ
57 17/11/10(金)03:54:39 No.464673240
スケートリンクにもあった
58 17/11/10(金)04:00:26 No.464673445
人手不足がもっと深刻化したらファミマの自販機も増えるだろうか
59 17/11/10(金)04:04:16 No.464673581
>昔はフェリーにあったけど今もあるのかな あるよ 買った弁当が足りない時によく使う
60 17/11/10(金)04:05:20 No.464673619
これが置いてある満喫を見つけて通うようになった
61 17/11/10(金)04:06:08 No.464673645
地方の微妙な規模の映画館とかにもあったりした 今じゃその規模の映画館は淘汰されちゃってるけど
62 17/11/10(金)04:09:11 No.464673744
ネカフェ遊びに行った時に食べる
63 17/11/10(金)04:10:16 No.464673775
https://youtu.be/xyyba-vV2eM?t=170
64 17/11/10(金)04:16:43 No.464673994
>https://youtu.be/xyyba-vV2eM?t=170 これ機械の不調で湯切り出来てないんだっけな
65 17/11/10(金)04:18:08 No.464674047
>駅前にいづみやという居酒屋があるのを知っていれば… あそこは初心者にはまだレベルが高い店だからやめとけ
66 17/11/10(金)04:18:39 No.464674064
近所のパチンコ屋の中にある
67 17/11/10(金)04:21:05 No.464674144
繁華街などにこの手の自販機を並べた店舗を作ろうとセブンイレブンが計画しているそうだが オートレストランつぶしたセブンイレブンが オートレストラン始めるとはどういうことやねん
68 17/11/10(金)04:25:16 No.464674265
>オートレストランつぶしたセブンイレブンが >オートレストラン始めるとはどういうことやねん 自分が始めるために潰したんだよ
69 17/11/10(金)04:27:36 No.464674321
>オートレストランつぶしたセブンイレブンが >オートレストラン始めるとはどういうことやねん でも本体も中身もクオリティの高いスレ画とか良くない? …良くないよなぁ!
70 17/11/10(金)04:29:03 No.464674349
今コンビニはかなりの人出不足だと言うからやむを得ないのだろう
71 17/11/10(金)04:29:48 No.464674371
YouTubeにこれ系の動画多いから暇なら見たらいい
72 17/11/10(金)04:34:30 No.464674479
>>オートレストランつぶしたセブンイレブンが >>オートレストラン始めるとはどういうことやねん >でも本体も中身もクオリティの高いスレ画とか良くない? >…良くないよなぁ! セブンがやるなら弁当のとこにあるチルドのうどんをチンしたやつがでてくるんだろうけど それだと面白みがまったくない
73 17/11/10(金)04:39:22 No.464674611
セブンがやってもドーナツとおなじ末路だろう…
74 17/11/10(金)04:42:31 No.464674706
コンビニはセルフレジを本格導入するみたいだから そのうちオートレストラン化するとこも出てくるのかも知れない
75 17/11/10(金)04:43:13 No.464674721
全自動コンビニはまだとおいか レンタルビデオでも全自動のみせはすぐ潰れてたな
76 17/11/10(金)04:44:11 No.464674744
大学で毎日見てたからワクワク感がなくなってしまった
77 17/11/10(金)04:46:01 No.464674786
自販機のみでテーブルあって 酒でも販売してる繁華街の店って もし出来ても怖くて入れないよな…
78 17/11/10(金)04:46:56 No.464674817
>セブンがやってもドーナツとおなじ末路だろう… 全然別形態なのに…?
79 17/11/10(金)04:47:40 No.464674833
繁華街じゃなくて社食の置けないオフィスビルに展開するんじゃなかったっけ
80 17/11/10(金)04:48:01 No.464674841
フェリーでよくみる
81 17/11/10(金)04:50:46 No.464674903
>繁華街じゃなくて社食の置けないオフィスビルに展開するんじゃなかったっけ ファミマのはそんな感じだった気がする
82 17/11/10(金)04:51:49 No.464674927
フェリーはファミコンボックスが現役で動いてて驚いた
83 17/11/10(金)04:55:24 No.464675006
>フェリーはファミコンボックスが現役で動いてて驚いた 地方のホテルのロビーとかにあるやつ! 地方のホテルのロビーとかにあるやつじゃないか!
84 17/11/10(金)05:09:01 No.464675320
>ファミコンボックス ぐぐったら 小学生の頃ホテルでこういうのがあったよって友達に言ったら嘘つき扱いされたの思い出した やっぱ実在するじゃん!
85 17/11/10(金)05:15:43 No.464675501
コスモス自販機てファミコンできるのあったよね
86 17/11/10(金)05:18:40 No.464675567
>嘘つき扱いされたの思い出した 今の小学生ならスマホで写真とって嘘じゃないと証明してそう 時は過ぎるな「」
87 17/11/10(金)05:20:55 No.464675619
木刀の竜じゃないけどSAほんといいよね...
88 17/11/10(金)05:23:31 No.464675683
NHKの72時間でやってた秋田のうどん自販機回がとても味わい深かった
89 17/11/10(金)06:21:48 No.464677191
>全自動コンビニはまだとおいか 実は中国にはもうある
90 17/11/10(金)06:25:15 No.464677293
>木刀の竜じゃないけどSAほんといいよね... いい…
91 17/11/10(金)06:31:52 No.464677492
でかいゲームボーイだな
92 17/11/10(金)06:35:13 No.464677587
興味はあるけど旅行だとその土地の名産とかを優先しちゃうから中々買う機会がない
93 17/11/10(金)06:46:32 No.464677970
いま丁度瀬戸大橋前のSAで買おうかどうしようか迷ってた所だった あと15分でフードコート開いちゃう…
94 17/11/10(金)06:48:09 No.464678016
>カサッ 多分この人は魚卵見ると痛風って言い出すのと同じ病気 間違った知識の中でしか生きていけない
95 17/11/10(金)06:54:55 No.464678273
今は良いの食えるからね 久しぶりにSA行ったけどお高いステーキセットとかあって驚いた
96 17/11/10(金)06:57:44 No.464678405
>>カサッ >多分この人は魚卵見ると痛風って言い出すのと同じ病気 >間違った知識の中でしか生きていけない おまけに何度も同じ事しか言えない哀しい人種でもある...
97 17/11/10(金)06:59:41 No.464678490
社寮に置いてある おたかぁい…
98 17/11/10(金)07:00:07 No.464678513
解凍仕切れないからあげいいよね よくない
99 17/11/10(金)07:02:21 No.464678613
今川焼の誘惑
100 17/11/10(金)07:03:04 No.464678643
>今川焼の誘惑 めちゃくちゃ熱いのが出てきた事ある…大判焼き
101 17/11/10(金)07:04:20 No.464678704
俺専用のこれを自宅前に置きたい…
102 17/11/10(金)07:07:23 No.464678846
おいしよね…回転焼き
103 17/11/10(金)07:09:13 No.464678920
ホットドッグは一本だけあれば良いんだけどな…
104 17/11/10(金)07:13:23 No.464679089
たまに見かけると使いたくなる