虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/10(金)02:31:04 無茶苦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)02:31:04 No.464668947

無茶苦茶強い能力だけどあんまりそう見えないフィナーレ

1 17/11/10(金)02:34:07 No.464669177

波旬は行き過ぎだけど こいつらもこの段階の戦闘になると細々とした個々の能力より啖呵切って全力で殴り合ってるイメージの方が強い

2 17/11/10(金)02:36:54 No.464669392

基本的に格の強い方のルールが優先されんの?

3 17/11/10(金)02:39:00 No.464669518

左様 最終的に小細工なんて知るかの言わんばかりに能力ガン無視の殴り合い

4 17/11/10(金)02:43:32 No.464669802

これの初出は格では勝ってたけど相性差でシュライバーに勝てないって話だったような

5 17/11/10(金)02:43:33 No.464669803

暴走モードに見えて完全制御できてる終曲

6 17/11/10(金)02:45:18 No.464669896

相手もあって基本苦戦しかしてないからな終曲 あいつら相手にして苦戦で済んでる当たり強さはかなりのもんなんだが

7 17/11/10(金)02:48:19 No.464670046

黒騎士相手はその出自から能力効かないからな

8 17/11/10(金)02:48:49 No.464670085

これで別に暴走してるわけじゃないってのがいい

9 17/11/10(金)02:49:51 No.464670151

アニメでシュピーネさん戦でこれっぽくなってたけどこれ使った後の会話周りも軽く拾っていくのかな

10 17/11/10(金)02:51:00 No.464670231

相性は当然あるけど結局はそいつの持つ魂の強さが重要

11 17/11/10(金)02:52:38 No.464670332

三騎士相手なせいで覇道の部分ほとんど効果なくて実質求道だけの序曲と大差ないという

12 17/11/10(金)02:53:37 No.464670402

ベイとかうんこマンみたいに相性問題悪化するのと引き換えで強くなってる奴らは例外だけど 基本は同レベルじゃないと相性最高でも勝てないよね

13 17/11/10(金)02:53:39 No.464670407

三騎士に覇道通らないのってなんでだっけ魂の数?

14 17/11/10(金)02:55:33 No.464670516

黒と白は求道だからね

15 17/11/10(金)02:59:30 No.464670724

覇道は効果範囲内にいる相手の格や魂によって効きが変わる 1対1なら暴走シュライバーや獣殿相手でもない限り優位に立てるんじゃない

16 17/11/10(金)03:00:32 No.464670779

全力じゃなければ3騎士も停止するんだけどな 同格の位階である以上相手の動き鈍くするデバフと自分速くするバフが限界

17 17/11/10(金)03:03:12 No.464670919

数の差もあるけど一戦目は城の中というホームだから三騎士にバフかかってて二戦目は学校や街守ろうとしてて思い通りに戦えなかったのが苦戦の理由だっけ?

18 17/11/10(金)03:04:12 No.464670975

空間切ったりと割と強いんだけどな…

19 17/11/10(金)03:07:02 No.464671119

1戦目の3騎士戦はスワスチカが5つか6つしか開いてないから全力の6割以下じゃなかったろうか ベイ戦のシュライバーよりもまだ落ちるぐらいの状態

20 17/11/10(金)03:20:08 No.464671806

エレ姉さんは倒せるかもしれないけど相性的にマッキーとシュライバーは厳しい

21 17/11/10(金)03:27:26 No.464672145

流出で停止しても奇形うんこブースト入ると動けるようになるのいいよね…

22 17/11/10(金)03:29:34 No.464672244

つーかシュライバー攻略はガチで魂の総量で勝つか夜刀ぐらい超越しないと無理だろう

23 17/11/10(金)03:37:56 No.464672597

シュライバー倒すのは司狼が創造使えたとしても既知感入るか蓮が流出しないとダメだろうな…

↑Top