虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)02:30:07 緊急用... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)02:30:07 No.464668878

緊急用システムってなんか奥の手って感じでかっこいいよね

1 17/11/10(金)02:31:07 No.464668950

すごいティラミス臭

2 17/11/10(金)02:32:29 No.464669057

ひろし

3 17/11/10(金)02:32:34 No.464669066

紙マニュアルなのか

4 17/11/10(金)02:32:39 0a.qMntM No.464669074

この手のガラス割って押すスイッチってこんなゴツいのあるのかな?

5 17/11/10(金)02:32:54 No.464669092

ジョニ…レッドさん引き合いに出してのパイロットは頭のいい脳筋みたいな話いいよね…

6 17/11/10(金)02:33:58 No.464669166

>紙マニュアルなのか 電子マニュアルは停電したら読めないからな

7 17/11/10(金)02:34:04 No.464669176

>紙マニュアルなのか ミノフスキー粒子普通の機械も壊すからね…

8 17/11/10(金)02:34:26 No.464669206

>この手のガラス割って押すスイッチってこんなゴツいのあるのかな? うっかり滑って手を付いたらガラス割れたとか洒落にならんから

9 17/11/10(金)02:34:29 No.464669209

>紙マニュアルなのか ガンダムのマニュアルもそうだったし多分宇宙世紀だと紙マニュアルが現役なんじゃないかな

10 17/11/10(金)02:35:08 No.464669260

どうでもいいゲームの説明書とかならともかく緊急時のマニュアルは紙にしてもらわんと困る

11 17/11/10(金)02:35:11 No.464669268

>紙マニュアルなのか 緊急時にマニュアル見ようと思ったらそもそも見るための機械がダメになってたとかだと困るし…

12 17/11/10(金)02:37:05 No.464669400

当然デジタル媒体もあるだろうけど 同じ内容の紙マニュアルも用意するだろうね

13 17/11/10(金)02:38:56 No.464669517

成長促進した植物で地球環境維持のために酸素作ってる島の回だよね

14 17/11/10(金)02:40:14 No.464669599

緊急時のこと考えたら紙ってのはなくならないんだろうな

15 17/11/10(金)02:41:11 No.464669659

>うっかり滑って手を付いたらガラス割れたとか洒落にならんから ボタン用のハンマーをガシャっと出すくらいなら ボタンにシャッターをつけた方がいいと思う…

16 17/11/10(金)02:42:01 No.464669714

>成長促進した植物で地球環境維持のために酸素作ってる島の回だよね SF的な設定でいいよねあれ…

17 17/11/10(金)02:42:02 No.464669715

>>うっかり滑って手を付いたらガラス割れたとか洒落にならんから >ボタン用のハンマーをガシャっと出すくらいなら >ボタンにシャッターをつけた方がいいと思う… シャッター開閉機構が歪んだり断線したら詰むじゃん そうなったら結局こじ開けるハンマー要るじゃん

18 17/11/10(金)02:42:47 No.464669754

じゃあハンマー出す引き出しが壊れてたらどうすんだよ!

19 17/11/10(金)02:43:37 No.464669807

ハンマーは壁に掛けとくんじゃダメなのかな

20 17/11/10(金)02:43:41 No.464669814

そうだなそういう時のために消防斧なんかは壁に引っ掛けてるんだがスレ画は引き出しの中だな

21 17/11/10(金)02:44:14 No.464669840

よく見ろ消防斧は壁のロッカーの中だ

22 17/11/10(金)02:44:24 No.464669852

>じゃあハンマー出す引き出しが壊れてたらどうすんだよ! どうしよう…

23 17/11/10(金)02:44:35 No.464669864

そこはお前……アレだよ……

24 17/11/10(金)02:44:48 No.464669877

確かにハンマーを引き出しに入れてるのはダメかな

25 17/11/10(金)02:44:53 No.464669881

壊れた引き出しをハンマーで壊そう!

26 17/11/10(金)02:45:02 No.464669884

>よく見ろ消防斧は壁のロッカーの中だ ほんとだ …このハンマー何なんだよ!

27 17/11/10(金)02:45:08 No.464669887

ハンマー出すには普段は認証いるっぽいな

28 17/11/10(金)02:45:40 No.464669915

確かにハンマーと斧が別々の場所に置かれてる… 何故だ…

29 17/11/10(金)02:45:44 No.464669921

断線緊急時はなんか手動でガシャッできるレバーがトレイのとこにあるのかもしれない

30 17/11/10(金)02:45:56 No.464669927

>…このハンマー何なんだよ! ガラスを壊しやすい 斧は壊しにくい

31 17/11/10(金)02:46:23 No.464669944

>>じゃあハンマー出す引き出しが壊れてたらどうすんだよ! >どうしよう… そっちは椅子やら棚やら物理攻撃力上がればいいんだから代用はきく 銃とか持ってれば1発だしな

32 17/11/10(金)02:46:46 No.464669964

そういうのだいたい物理的に開けるコックとかある

33 17/11/10(金)02:46:47 No.464669966

脱出ゲームなんかじゃ斧を入手したらそれで引き出しをこじ開けてハンマーを入手してハンマーでスイッチぶっ叩くって手順で脱出出来そう

34 17/11/10(金)02:47:24 No.464669996

ガンダムAGEのアセムを思い出した

35 17/11/10(金)02:47:26 No.464669999

カラテしかあるまい…

36 17/11/10(金)02:47:38 No.464670012

ただ引き出しが歪んだりして上手く出せなくなったら困るな

37 17/11/10(金)02:47:58 No.464670032

>脱出ゲームなんかじゃ斧を入手したらそれで引き出しをこじ開けてハンマーを入手してハンマーでスイッチぶっ叩くって手順で脱出出来そう 普通に28手順踏まずにハンマーで解決するとバッドエンドなのはわかる

38 17/11/10(金)02:48:06 No.464670036

ファイナルフュージョンのガラス毎回割ってた命姉ちゃんは凄かったのかもしかして

39 17/11/10(金)02:48:20 No.464670050

そもそもハンマーでボタンを押す意味が分からない ゲーセンじゃないんだから

40 17/11/10(金)02:48:24 No.464670058

>…このハンマー何なんだよ! ハンマーは認証ガラス破る用だろう 斧は今の日本でもたまーに見るし緊急用で用途が別だ

41 17/11/10(金)02:48:36 No.464670065

そもそもハンマー取り出せないほど機械壊れてんなら緊急ボタンも押す意味ないような

42 17/11/10(金)02:48:38 No.464670070

承認!ってぶっ叩けばなんとかなる

43 17/11/10(金)02:49:00 No.464670093

>ファイナルフュージョンのガラス毎回割ってた命姉ちゃんは凄かったのかもしかして 当時からゴリラ女呼ばわりされてましたので…

44 17/11/10(金)02:49:13 No.464670108

うっかり押したら施設が水に沈んじゃうボタンだから硬くしておかないと

45 17/11/10(金)02:49:28 No.464670121

>そもそもハンマーでボタンを押す意味が分からない >ゲーセンじゃないんだから カバーが硬い

46 17/11/10(金)02:49:35 No.464670129

この島の自爆スイッチ並みに厳重なボタンなのかもしれんし

47 17/11/10(金)02:49:36 No.464670132

>そもそもハンマー取り出せないほど機械壊れてんなら緊急ボタンも押す意味ないような でもこういうスライド式は一番衝撃に弱いから先に壊れるのはありうる

48 17/11/10(金)02:49:39 No.464670135

スレ画の消防斧の頭部でハンマー代わりにしたらいいんじゃね?

49 17/11/10(金)02:50:17 No.464670180

>当時からゴリラ女呼ばわりされてましたので… あんな細身なのにパワーすごいんだな…

50 17/11/10(金)02:50:40 No.464670209

>そもそもハンマー取り出せないほど機械壊れてんなら緊急ボタンも押す意味ないような 部屋にロケラン撃ち込まれるとか建物が崩壊する程の衝撃を受けてたらそら中の人全滅だしカバー壊れてるだろうし意味ないわな

51 17/11/10(金)02:50:44 No.464670214

ちなみにこれ何してんです?

52 17/11/10(金)02:50:45 No.464670216

>ただ引き出しが歪んだりして上手く出せなくなったら困るな 緊急工具用の斧は別の棚にあるみたいだしそっちでやろう

53 17/11/10(金)02:51:34 No.464670266

>そもそもハンマー取り出せないほど機械壊れてんなら緊急ボタンも押す意味ないような 駆動部しかも電気式の自動機構とか ただの回路とは壊れやすさの桁が違うし…

54 17/11/10(金)02:51:45 No.464670278

こういう施設自壊用起動スイッチみたいなのはパトレイバーの方舟のあの銃みたいなの撃つやつがかっこいいと思う

55 17/11/10(金)02:51:50 No.464670283

メインモニターの前にあるいろいろなボタンやキーボードが配置してある机の下にハンマーを隠す収納スペースがあるのってなんかじわじわくるね

56 17/11/10(金)02:52:02 No.464670296

>ちなみにこれ何してんです? 人工島がめちゃ萌えてるから鎮火しようとしてる

57 17/11/10(金)02:52:04 No.464670300

>ちなみにこれ何してんです? 火事なので消火活動

58 17/11/10(金)02:52:26 No.464670320

>ちなみにこれ何してんです? 地球環境を守るための人工ジャングルの上でビームとかバンカーバスターとかで大パニックだから水をばら撒こうとしている

59 17/11/10(金)02:52:35 No.464670328

>人工島がめちゃ萌えてるからChin化しようとしてる

60 17/11/10(金)02:52:46 No.464670342

その気になればガラス割れりゃなんでもいいしな

61 17/11/10(金)02:53:26 No.464670384

>あんな細身なのにパワーすごいんだな… 神経細胞が機械に置換されてたからな…

62 17/11/10(金)02:53:34 No.464670396

それでスプリンクラーか

63 17/11/10(金)02:53:34 No.464670398

ジョニ子は可愛いから萌えるのも仕方ない

64 17/11/10(金)02:53:49 No.464670415

>ファイナルフュージョンのガラス毎回割ってた命姉ちゃんは凄かったのかもしかして >当時からゴリラ女呼ばわりされてましたので… 最初の頃は叩き割る前に深呼吸して覚悟決めてたりしたのに後半普通にやるからな…

65 17/11/10(金)02:53:50 No.464670416

>ちなみにこれ何してんです? 上でMS同士が戦っててプラントも燃えて火災広がり始めてるので 主人公が島内の全スプリンクラー全開放して火災消して足場ぐずぐずにして戦闘止めた 当然別の意味でプラントの環境めちゃくちゃになるので自爆装置みたいなものでもある

66 17/11/10(金)02:53:58 No.464670424

てっきり敵ごと水没させようとしてるシーンかと

67 17/11/10(金)02:54:49 No.464670473

これしなかったらユーマ死んでたんだっけ

68 17/11/10(金)02:55:44 No.464670529

>これしなかったらユーマ死んでたんだっけ まさかジョニー…俺を助けるために…?

69 17/11/10(金)02:55:55 No.464670543

>これしなかったらユーマ死んでたんだっけ まぁ死んでたと思う 火の壁で分断しましょうはカッコ加減しろすぎる…カッコ良かったけどね

70 17/11/10(金)02:56:14 No.464670563

>まさかジョニー…俺を助けるために…? ユーマ ステイ

71 17/11/10(金)02:56:38 No.464670584

>ユーマがめちゃ萌えてるからChin化しようとしてる

72 17/11/10(金)02:56:57 No.464670605

アフリカの結構の面積が白くなってんぞ

73 17/11/10(金)02:58:02 No.464670659

世界地図じゃねーよ!!

74 17/11/10(金)03:37:49 No.464672591

えっちょっと海水面が上がったアフリカじゃなかったの…

75 17/11/10(金)03:40:01 No.464672676

ガンダムが戦闘できなくなるほどのスプリンクラーってどんな水量だよ…

76 17/11/10(金)03:45:14 No.464672866

紙マニュアルは電子マニュアルと違ってハッキングやクラッキングされない いざとなったら切断焼却処分できるのが良い

77 17/11/10(金)04:01:51 No.464673494

キャビンでも見たしこういうでかいスイッチはあるよ

78 17/11/10(金)04:38:24 No.464674592

やめろそれはマジでやばい

79 17/11/10(金)05:05:47 No.464675236

そうか命姉ちゃんみたいにハンマー並みのパワーが拳で出せるならいらないわけか

80 17/11/10(金)05:40:50 No.464676112

オペレーター採用基準は筋力

81 17/11/10(金)05:52:02 No.464676386

>ガンダムが戦闘できなくなるほどのスプリンクラーってどんな水量だよ… 足場がぬかるむと歩きにくいし水のミストでビーム減退しちゃう

82 17/11/10(金)05:58:55 No.464676555

このスレ見てても思うけど「」ってまずあら探しする視点で漫画読んでない?

83 17/11/10(金)06:00:20 No.464676595

>このスレ見てても思うけど「」ってまずあら探しする視点で漫画読んでない? 買った漫画読む時は考えてないけど貼られた画像見るときはあら探ししちゃう

84 17/11/10(金)06:06:18 No.464676766

>このスレ見てても思うけど「」ってまずあら探しする視点で漫画読んでない? 貼られたページでは主人公むちゃくちゃしてるけど 後で主人公が成長して展開変わってる漫画とかよくあるのに 叩きネタになってるのけっこうあるな

85 17/11/10(金)06:08:50 No.464676852

スプリンクラー全開の緊急システムなんてあり得るのか? 元栓のバルブ壊すとかの方が説得力あるんじゃ

86 17/11/10(金)06:15:11 No.464677024

>元栓のバルブ壊すとかの方が説得力あるんじゃ 元栓のバルブ壊したってスプリンクラーから水出るわけでもないんじゃ…

87 17/11/10(金)06:16:12 No.464677041

>このスレ見てても思うけど「」ってまずあら探しする視点で漫画読んでない? 一部に何にでも茶化してイチャモンつけたがる子がいるだけだよ

88 17/11/10(金)06:17:33 No.464677075

元栓壊したら島中水浸しになりましたの方が説得力ないんじゃねぇの? というか何の元栓だ!?

89 17/11/10(金)06:51:53 No.464678157

最後まで読んでもティラミスかと思った

↑Top