虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)02:08:09 No.464666562

ちゃんと恋愛ものになってる

1 17/11/10(金)02:09:36 No.464666764

レズレイプから始まる恋愛いいよね

2 17/11/10(金)02:10:13 No.464666850

今からでもホモってことにできねーかな

3 17/11/10(金)02:11:03 No.464666964

爬虫類解説漫画だと思ったら3巻くらいからラブコメに

4 17/11/10(金)02:22:37 No.464668219

いやでもたまに解説ひどいよ 文字めっちゃ多い

5 17/11/10(金)02:31:28 No.464668970

雑誌の表紙とかになってて本屋でビックリしたよ…

6 17/11/10(金)02:34:41 No.464669229

1ページ全部文字とかあったね

7 17/11/10(金)02:35:40 No.464669303

見開き2ページの2/3くらいがふきだしで文字みっちりとかあったね

8 17/11/10(金)02:36:05 No.464669332

カメレオン飼いたくなってきた

9 17/11/10(金)02:36:24 No.464669356

なんで急に爬虫類解説漫画を?って思ったら趣味だったのか

10 17/11/10(金)02:36:32 No.464669364

説明ばかりで何だから水着挟んでくれるやさしさ

11 17/11/10(金)02:36:34 No.464669368

普通に爬虫類飼ってみたくなる程度には面白かった

12 17/11/10(金)02:37:28 No.464669429

カワウソ飼ってるそうだけど指噛まれて動きにくくなったと聞いて職業柄やばいじゃんって心配になった

13 17/11/10(金)02:38:30 No.464669495

爬虫類とかの部分に需要ないの薄々わかってるよね

14 17/11/10(金)02:39:16 No.464669543

あの爬虫類スペースは性的倒錯者しかいねーのか

15 17/11/10(金)02:40:28 No.464669618

爬虫類は小さいやつならなんとか

16 17/11/10(金)02:42:54 No.464669765

爬虫類飼いたいんだけど途中で飽きそうで怖くて飼えない 命に責任が持てない

17 17/11/10(金)02:43:45 No.464669816

アリもちらっと触れたけどそんなに取り扱われないで残念だな 飼ってみると楽しいし割りと近所で女王蟻探すの楽しいからな

18 17/11/10(金)02:46:41 No.464669959

爬虫類は飼うの結構大変だからな温度管理もしなきゃいかんし

19 17/11/10(金)02:53:29 No.464670387

爬虫類欲しいけど家空けること多いから無理だろうなぁ 餌はいいけど温度湿度管理と水換えはこまめににやらないとだろうし

20 17/11/10(金)02:56:21 No.464670572

>あの爬虫類スペースは性的倒錯者しかいねーのか ドSJKの学友がドMだったり同じ世界にてちちゃんとブタのカップルがいると思われるから多分世界が悪い

21 17/11/10(金)03:00:23 No.464670772

亀ならたまに水替えて固形飼料残らない様に気を使えば結構楽だよ 15cmくらいまでしかならないやつ聞いて飼ってみればいいよ

22 17/11/10(金)03:02:02 No.464670853

完結後に同人で子作り編描いてくんねーかなってくらいにはキャラに愛着出た

23 17/11/10(金)03:02:03 No.464670856

>爬虫類欲しいけど家空けること多いから無理だろうなぁ 毎日3色食べなきゃ死ぬとかじゃないからたまに2日くらい空けても大丈夫だぞ 水さえ切らせなければ

24 17/11/10(金)03:03:44 No.464670945

毎年行こう行こうと思って忘れるナゴヤレプタイルズワールド

25 17/11/10(金)03:04:40 No.464671000

文字多すぎて単行本買った

26 17/11/10(金)03:08:13 No.464671188

家開けるときは爬虫類用ペットホテル使うくらいの余裕がないなら飼わないほうがいいよ

27 17/11/10(金)03:08:53 No.464671221

マンガワンの時間制には圧倒的に不向きだろこれ

28 17/11/10(金)03:11:09 No.464671342

たまに一週間空けたりもするけど9年くらい生きてるな内のクサガメ

29 17/11/10(金)03:50:41 No.464673076

金曜日だから今日更新したのかと

30 17/11/10(金)04:10:34 No.464673782

>マンガワンの時間制には圧倒的に不向きだろこれ 林檎だととっくにチケット制になってる

31 17/11/10(金)04:12:25 No.464673852

昔は家の裏とかにトカゲいたんだけどね すっかり見なくなった

32 17/11/10(金)04:16:57 No.464674005

トカゲ興味あるけどどうしても虫とライトがついてくるのが手が出せない あとこの漫画主人公が一番美人だと思う

33 17/11/10(金)04:17:41 No.464674031

女装はちょっと意味わかんないですね…

34 17/11/10(金)04:18:41 No.464674065

メス堕ちホモセックスある?

35 17/11/10(金)04:24:19 No.464674233

一般行っても中々一点特化してるからしゃあねえなと思える作家

36 17/11/10(金)04:33:06 No.464674436

一般にホモセックスはないです

37 17/11/10(金)04:34:17 No.464674476

でもなんとかホモを入れたいって努力は感じる

38 17/11/10(金)04:35:30 No.464674510

その努力は必要なんですかね

39 17/11/10(金)04:35:41 No.464674515

性癖尖ってる奴のほうが案外一般も書けるのかな よくわからん

40 17/11/10(金)04:44:21 No.464674749

チーフが一押しです

41 17/11/10(金)04:47:47 No.464674836

禁止されてない小動物なら大体飼った経験あるとか言ってた気がする作者

42 17/11/10(金)04:50:15 No.464674889

水着着た静さんは貧乳というか栄養失調の体だった

43 17/11/10(金)04:52:17 No.464674939

てちちゃん出る?

↑Top