ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/10(金)01:43:35 No.464663473
利便性を追求したけど 今度は利便性そのままでなんとか格好いい施設を作りたい
1 17/11/10(金)01:44:48 No.464663631
利便性そのままでなんとか格好いい施設を作るための素材を集めるための施設をまず作らないと
2 17/11/10(金)01:46:14 No.464663803
それはもうある でも新天地作りたく成って来たよね
3 17/11/10(金)01:49:19 No.464664189
そのままその施設を四角く囲め
4 17/11/10(金)01:50:34 No.464664360
利便性豆腐
5 17/11/10(金)01:51:01 No.464664420
とりあえず 海へ
6 17/11/10(金)01:51:13 No.464664457
すげえ便利だぞうちの世界!ってなっても見せられないのが… 全く話は変わるけど月額払えば公式でサーバー借りられるんだっけ?
7 17/11/10(金)01:55:48 No.464665068
適当にやってたらごちゃごちゃしてきて 新世界へ
8 17/11/10(金)02:00:34 No.464665678
PCなら鯖たてるのは無料でしょ?
9 17/11/10(金)02:01:30 No.464665799
PCを起動しっぱなしとかじゃなく 要はマイクラ開始画面の上から3番目のメニュー
10 17/11/10(金)02:04:10 No.464666081
realmのことなら定員10人だから使いづらいよ
11 17/11/10(金)02:04:41 No.464666161
大規模な施設はまず沸き潰しするのが面倒な上に景観も悪くて…
12 17/11/10(金)02:05:40 No.464666272
鉱物資源有りのスーパーフラットにしよう
13 17/11/10(金)02:06:40 [SW-3836-0888-3966] No.464666402
フレンド登録して地道に入れるようにする今のSWITCH版の仕様くらいが丁度いい気がする
14 17/11/10(金)02:07:13 No.464666459
利便性って大抵はプレイヤーの動きを最小にする物だから大規模建築とは仲悪い…
15 17/11/10(金)02:08:12 No.464666570
>大規模な施設はまず整地するのが面倒な上に資材も足りなくて…
16 17/11/10(金)02:09:46 No.464666790
>鉱物資源有りのスーパーフラットにしよう 鉱物なしでも生産手段あるからクラシックのスーパーフラット縛りにしよう
17 17/11/10(金)02:10:33 No.464666905
自宅はこじんまりした小さなログハウスで充分 後は地下にネザーゲートと倉庫作っておけばいい、可能なら経験値トラップも
18 17/11/10(金)02:12:46 No.464667173
地下から豚出てくるのか
19 17/11/10(金)02:13:55 No.464667303
一部スーパーフラットの一部通常地形がいい
20 17/11/10(金)02:14:35 No.464667385
村人上限はスイッチでまだあるよね流石に
21 17/11/10(金)02:14:54 No.464667418
>地下から豚出てくるのか 普通ネザー側整備してゲート周辺湧き潰しするだろ?!
22 17/11/10(金)02:15:53 Dh0xO3R2 No.464667519
PEだと操作性に難があってクラフトに向いてないのが辛い 後盾がないのも辛い
23 17/11/10(金)02:17:31 No.464667696
PEの建築操作性はそこまで悪くないよ 戦闘操作性はマジで糞だよ本当に糞
24 17/11/10(金)02:17:32 No.464667698
>村人上限はスイッチでまだあるよね流石に あるね…
25 17/11/10(金)02:19:03 No.464667856
あの家地下から変なもやもや出てる… 豚も出てる…
26 17/11/10(金)02:19:54 No.464667934
あの人 家じゃなくて倉庫で寝てる
27 17/11/10(金)02:20:04 No.464667949
さすがに寝室の隣にゲートなんて作らないし…豚も殴らないし…
28 17/11/10(金)02:21:35 Dh0xO3R2 No.464668111
地下トンネル作ろうとしてるのに毎回途中で洞窟見つけて発掘に夢中になってしまう
29 17/11/10(金)02:22:31 No.464668208
トンネル掘ろう→炭出てきたから全部掘ろう→洞窟出てきた→洞窟探索 よくあるね
30 17/11/10(金)02:23:10 Dh0xO3R2 No.464668275
>PEの建築操作性はそこまで悪くないよ >戦闘操作性はマジで糞だよ本当に糞 と言うか全体的にタッチ操作の誤爆が多い 羊の毛を狩りたいだけなのに殴って殺しちゃったり
31 17/11/10(金)02:24:38 No.464668422
グラフィック拡張アプデ来てもうちのへっぽこPCじゃ動く気がしない それのためだけに箱買うのも…買う…?
32 17/11/10(金)02:24:54 Dh0xO3R2 No.464668449
そんなに鉱物資源困ってるわけじゃないんだけど新しい穴見つけるとどうしてもつっこんでしまう
33 17/11/10(金)02:24:54 No.464668451
>よくあるね 帰り道わからなくなって死角からシューボカーンされて成果全部失くすまでよくある
34 17/11/10(金)02:24:58 No.464668457
海底神殿も洋館も全然見つからないけどどこにあるの…
35 17/11/10(金)02:25:10 No.464668481
>>PEの建築操作性はそこまで悪くないよ >>戦闘操作性はマジで糞だよ本当に糞 >と言うか全体的にタッチ操作の誤爆が多い >羊の毛を狩りたいだけなのに殴って殺しちゃったり 村人と交易しようとして殴ってしまって交易品減ったりゴーレムに半殺しにされるのいいよねよくない
36 17/11/10(金)02:26:01 No.464668553
PCの操作が快適すぎてスイッチ版やりづらい
37 17/11/10(金)02:26:02 No.464668554
>海底神殿も洋館も全然見つからないけどどこにあるの… 森と海を探すんだ
38 17/11/10(金)02:26:30 No.464668596
>海底神殿も洋館も全然見つからないけどどこにあるの… 村で地図職人を探して地図交換してもらえば確実よ
39 17/11/10(金)02:27:44 Dh0xO3R2 No.464668698
>村人と交易しようとして殴ってしまって交易品減ったりゴーレムに半殺しにされるのいいよねよくない クリーパーやってきて距離取れなくてあたふたしてるうちに大爆発いいよねよくない カメラワークとか機敏に動きづらいんだからせめて盾とか防ぐ手段ください…
40 17/11/10(金)02:27:55 No.464668713
3*3の斜め水路じゃスライムが流れないのか 畜生!作り直しだ
41 17/11/10(金)02:28:19 Dh0xO3R2 No.464668736
そしてそのためにはまず村を見つけてパンを作って村人錬成しないと
42 17/11/10(金)02:28:52 No.464668778
>そんなに鉱物資源困ってるわけじゃないんだけど新しい穴見つけるとどうしてもつっこんでしまう 分かれ道も全部湧き潰ししないと気がすまない 坑道に出て絶望する
43 17/11/10(金)02:29:16 No.464668800
>村で地図職人を探して地図交換してもらえば確実よ ググったらこんなんあるのか よしっ!(チャキ
44 17/11/10(金)02:29:30 No.464668825
>カメラワークとか機敏に動きづらいんだからせめて盾とか防ぐ手段ください… PCだとそこまで難しくないエンドラがめっちゃ強敵になるのいいよねよくない盾ください…
45 17/11/10(金)02:29:46 No.464668846
もうダイヤ出ない高さの洞窟はスルーでいいかなってなるなった
46 17/11/10(金)02:29:58 No.464668862
村の近くに大規模な畑を構築するところから始める
47 17/11/10(金)02:30:38 No.464668920
>>村で地図職人を探して地図交換してもらえば確実よ >ググったらこんなんあるのか >よしっ!(チャキ 海底神殿はそうでもないけど館はめっちゃ遠いところを指定される事が多いから注意するのだ
48 17/11/10(金)02:30:52 No.464668935
PEエンドラもいるのか… 進化したな
49 17/11/10(金)02:31:39 No.464668986
>PEエンドラもいるのか… >進化したな エンドラどころかエリトラ花火もできるようになったよ、操作性は微妙に悪いけど
50 17/11/10(金)02:31:57 No.464669011
>もうレッドストーンはスルーでいいかなってなるなった
51 17/11/10(金)02:33:09 No.464669109
バニラで原木回収をなんとか自動でできないか考えてるが無理だな
52 17/11/10(金)02:33:59 No.464669170
村人は村探さなくても村人ゾンビを治療して二人確保すればどうとでもなる 後は人間牧場作ればよい
53 17/11/10(金)02:34:50 No.464669239
>バニラで原木回収をなんとか自動でできないか考えてるが無理だな ウィザー式ってのがあるけど普通に松の大木を斧で切っている方が楽
54 17/11/10(金)02:42:34 No.464669745
>バニラで原木回収をなんとか自動でできないか考えてるが無理だな tree farmとかで検索すれば色々でてこない?
55 17/11/10(金)02:48:05 No.464670037
シェルカーボックスまじで便利だねコレ… ロスト怖くてエンダーチェストから出せないけど
56 17/11/10(金)02:54:01 No.464670433
スイッチ版でコントローラーでやるマイクラに感動した
57 17/11/10(金)03:13:59 No.464671485
見た目かっこいいのつくりてえとは思うけど 材料集めが大変で大体丸石
58 17/11/10(金)03:14:01 No.464671486
森の館…マルチでやってると大抵ワールド範囲外
59 17/11/10(金)03:15:31 No.464671571
>見た目かっこいいのつくりてえとは思うけど >材料集めが大変で大体丸石 使いたい色の木材用意するだけでもめんどいしガラスは一回失敗すると割らなきゃいけないしこれは…
60 17/11/10(金)03:17:05 No.464671650
ガラスはシルクタッチ付いたので殴りなされ