虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近筋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/10(金)01:35:05 No.464662355

    最近筋トレし始めたけどむっちゃキツい

    1 17/11/10(金)01:38:06 No.464662744

    あの30秒腕立てみたいな体勢でいるやつめっちゃきつい…

    2 17/11/10(金)01:39:24 No.464662921

    毎日は絶対きつい絶対ハゲる

    3 17/11/10(金)01:39:55 No.464663008

    無理はよくないと腕立て20回から始めたけど風邪ひいて中断したら再開するタイミングがみつからない

    4 17/11/10(金)01:40:54 No.464663134

    スクワット100回とか絶対壊れる

    5 17/11/10(金)01:44:03 No.464663530

    腕立て20でばてるより壁押しで100回する方が最初はいい

    6 17/11/10(金)01:44:38 No.464663608

    ランニング10kmだけいきなり辛くない?

    7 17/11/10(金)01:45:39 No.464663728

    スクワット100回始めてやったとき汗が床にたまってすげーなこれってなった

    8 17/11/10(金)01:47:17 No.464663923

    >ランニング10kmだけいきなり辛くない? 最初はちょっとだけ駆け足して後は20分歩くだけでいいよ 負荷云々の前にマジで身体が対応してないから徐々に慣らすしかない

    9 17/11/10(金)01:49:12 No.464664178

    腕立て上体起こしスクワットそれぞれ100回はいいけど ランニング10kmは時間的に無理だ…1時間ちょっとかかっちゃう…

    10 17/11/10(金)01:50:16 No.464664317

    腹筋ローラー3セット

    11 17/11/10(金)01:51:28 No.464664495

    自分の身体の重さにビックリする

    12 17/11/10(金)01:56:40 No.464665175

    毎日同じメニューしてるのに余裕な日と全然無理な日がある 食事が原因かな

    13 17/11/10(金)02:00:05 No.464665605

    腕立ても手首が健康な状態じゃないと出来ないしな

    14 17/11/10(金)02:01:59 No.464665848

    辛くて続かないよりは反動使って楽なやり方してでも続けた方がマシ

    15 17/11/10(金)02:03:22 No.464665985

    >腕立ても手首が健康な状態じゃないと出来ないしな 寝転がった状態から起き上がろうとして片手で身体持ち上げるとたまに手首ビキってなる時あるよ

    16 17/11/10(金)02:03:33 No.464666002

    デブがいきなり無理すると関節痛める 数ヶ月ぐらい膝の痛みが引かなかった

    17 17/11/10(金)02:03:44 No.464666021

    このメニュー365日は無理 つうかよく皆走れるな 俺は300mで息が上がるよ

    18 17/11/10(金)02:04:10 No.464666079

    反動使って楽なやり方するよりは回数減らした方がいいんじゃねぇかな

    19 17/11/10(金)02:04:32 No.464666134

    >俺は300mで息が上がるよ 全力疾走するならまあ普通かもな

    20 17/11/10(金)02:05:27 No.464666247

    >反動使って楽なやり方するよりは回数減らした方がいいんじゃねぇかな 5回やって別の動きした後また5回みたいなやり方がいいらしいぞ

    21 17/11/10(金)02:06:09 No.464666339

    出勤時に駐車場から社屋まで本気ダッシュしたら20分は膝がガクガクになる私もいるほどです

    22 17/11/10(金)02:17:22 No.464667680

    ハゲのことだから病気になろうが怪我しようがマジで毎日やったんだろうなこれ…

    23 17/11/10(金)02:18:34 No.464667803

    >ハゲのことだから病気になろうが怪我しようがマジで毎日やったんだろうなこれ… これやりながら怪人とも戦ってるしな

    24 17/11/10(金)02:19:05 No.464667860

    >反動使って楽なやり方するよりは回数減らした方がいいんじゃねぇかな それならもっと軽い負荷運動で回数を稼ぐ方がいいと思う 極端な話いくら負荷が高いからってドラゴンフラッグしても1回だけじゃ慣れにも何もならん

    25 17/11/10(金)02:20:30 No.464668007

    >ハゲのことだから病気になろうが怪我しようがマジで毎日やったんだろうなこれ… 雨が降ってもちゃんとやり続けたのが見える見える

    26 17/11/10(金)02:24:04 No.464668370

    >あの30秒腕立てみたいな体勢でいるやつめっちゃきつい… 一昨年辺り小悪魔にやらされて続けてたけど日に日に続く時間が伸びていくのは楽しかった ただやってる間がただただしんどい

    27 17/11/10(金)02:24:28 No.464668408

    回数が多ければいいって訳じゃないぞ 10回ぐらいでオールアウトするように負荷を調節して数セット繰り返すのが理想だぞ

    28 17/11/10(金)02:25:51 No.464668534

    上体起こし100回ができるかどうか 他はたぶん無理

    29 17/11/10(金)02:27:51 No.464668707

    いつも走ってるスロージョギングならいくらでも走れるけど この人みたいな全力で10kmは無理・・・

    30 17/11/10(金)02:34:19 No.464669198

    俺7kmでも一時間近くかかる…

    31 17/11/10(金)02:37:44 No.464669440

    2000km走でも学生の時と同じタイム出せない自信がある

    32 17/11/10(金)02:43:07 No.464669778

    2000kmも走る学生はいないとおもうの

    33 17/11/10(金)02:47:30 No.464670001

    10キロ歩いただけでもかなりきつかった

    34 17/11/10(金)02:48:19 No.464670048

    >10キロ歩いただけでもかなりきつかった 多分歩くほうがキツい

    35 17/11/10(金)02:48:39 No.464670072

    2000km走って24時間で終わるのか

    36 17/11/10(金)02:50:10 No.464670171

    東京から直線で片道2000㎞はだいたい台湾くらいの距離

    37 17/11/10(金)02:54:55 No.464670482

    S級ヒーロー来たな…

    38 17/11/10(金)03:07:05 No.464671121

    10kmは結構時間使うよね…

    39 17/11/10(金)03:09:31 No.464671251

    この強さに対してこのトレーニング量だからうn…ってなるだけで常人からしたらかなりの物だよねこれ

    40 17/11/10(金)03:12:10 No.464671396

    >この強さに対してこのトレーニング量だからうn…ってなるだけで常人からしたらかなりの物だよねこれ 慣れると本当にそれほどでもない量だよ…

    41 17/11/10(金)03:12:18 No.464671405

    自分の限界までやれってことなのかな・・・

    42 17/11/10(金)03:15:16 No.464671554

    最近は上体起こしは身体を痛めるだけって風潮になってきてるらしいな

    43 17/11/10(金)03:17:24 No.464671673

    >最近は上体起こしは身体を痛めるだけって風潮になってきてるらしいな 他にもっと効果的な方法あるからやらなくなってきたね

    44 17/11/10(金)03:18:56 No.464671742

    毎日10kmは膝が持たん

    45 17/11/10(金)03:20:54 No.464671850

    最近ダンベルとベンチ買った 筋トレ時間が大幅に圧縮できてありがたい…

    46 17/11/10(金)03:22:31 No.464671913

    ずっと体幹トレーニングやってたけどキツすぎて・・・・ 水中ウォーキングでも体幹は鍛えられるって聞いたからずっと水中ウォーキングしてる 膝も痛まないしイイ感じ