虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/10(金)01:03:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/10(金)01:03:16 No.464657470

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/10(金)01:04:50 No.464657719

どっちにしろ隣国の王子抱き込んだ白雪姫に国乗っ取られて焼き殺されるのは確定してるし意味無いよね

2 17/11/10(金)01:06:01 No.464657884

勝たねば…

3 17/11/10(金)01:06:47 No.464658015

贅沢三昧してたら数年で国なんか傾くしな…

4 17/11/10(金)01:09:50 No.464658538

王様ってこんな実務やるの?

5 17/11/10(金)01:10:46 No.464658673

絶対君主制の国で王様が決めないで誰が決めんだよ

6 17/11/10(金)01:11:31 No.464658776

>王様ってこんな実務やるの? そら担当の大臣とか居るだろうけど どれ位の裁量権を持たせるかは王様次第なんじゃね?

7 17/11/10(金)01:11:51 No.464658820

悪徳大臣とか…

8 17/11/10(金)01:12:50 No.464658967

王の統治に不満だったんだ…

9 17/11/10(金)01:17:34 No.464659752

権力と財力を極めたら次に欲しいのは名誉だし

10 17/11/10(金)01:19:19 No.464660037

封神演義思い出すな 王の仕事は地味な仕事ばかりで派手で贅沢はごく一部!

11 17/11/10(金)01:24:26 No.464660908

ほんとは外交が本来の職務だけど内政が酷すぎる現状をなんとかしないとね

12 17/11/10(金)01:25:48 No.464661093

何で姫はそんなキャラに

13 17/11/10(金)01:28:42 No.464661503

そりゃこんな出来た嫁なら骨抜きにもなる

14 17/11/10(金)01:33:25 No.464662136

童話で大臣の存在が消失してる事がそこそこあるから そこまで大きくない国の物語なんだろう

15 17/11/10(金)01:48:26 No.464664068

大臣が中抜きして贅沢三昧してるよ

16 17/11/10(金)01:53:12 No.464664722

インドだったかは皇帝は税金持って行ってるんだし贅沢なことして欲しいし派手で煌びやかな方がいい って考えがあって質素倹約を掲げて国めっちゃ広げた皇帝が一番人気ない

17 17/11/10(金)01:54:41 No.464664913

時代によりけりだけど封建制強くてまだまだ官僚制行き届かない時期は 直轄地の経営等でそんなにってびっくりする位細かいレベルまで宮宰等から決済求められる文書ぽろぽろ出てきて君主様も大変だなーって

18 17/11/10(金)01:58:04 No.464665366

官僚制ってほんとすごいよね

19 17/11/10(金)01:59:05 No.464665474

王が骨抜きはありそうだけど白雪姫が筋肉バカってのは初めて聞いたぞ

20 17/11/10(金)01:59:54 No.464665582

書類王フェリペ2世のおかげで決裁の仕組みレベル超上がったしね 先進的すぎて使いこなせる他のトップが少なかったというくらいだけど

21 17/11/10(金)02:00:32 No.464665676

>王が骨抜きはありそうだけど白雪姫が筋肉バカってのは初めて聞いたぞ 小人達がドワーフだからか?

22 17/11/10(金)02:01:13 No.464665758

官僚制ができてる場合はできる場合で判子押しまくる仕事が待ってる

23 17/11/10(金)02:10:06 No.464666833

>王が骨抜きはありそうだけど白雪姫が筋肉バカってのは初めて聞いたぞ お妃様が人を顔で判断しない賢母だったため強く優しい子が生まれたから su2098340.jpg

↑Top