17/11/10(金)00:33:08 対人ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/10(金)00:33:08 No.464652137
対人ゲーしたいけど負けるとけおっちゃうから疲れてるときにできないのがつらい
1 17/11/10(金)00:34:04 No.464652334
本当に疲れてなければ勝てるんですか?
2 17/11/10(金)00:35:31 No.464652627
俺はもう怒ることなくなっちゃったけど向上心はあるはずで チマチマ練習とか対策したりするんだ ただ負けて怒れるほうが強くなれる人のような気がするからそのまま頑張ってほしい
3 17/11/10(金)00:37:14 No.464652967
対戦要素があるゲームは勝たないと楽しくないけどみんなが成熟してくると自分では勝てないから はい
4 17/11/10(金)00:38:38 No.464653215
>対戦要素があるゲームは勝たないと楽しくないけどみんなが成熟してくると自分では勝てないから ポケモンもイカもそれでやらなくなってしまった…
5 17/11/10(金)00:38:56 No.464653277
>本当に疲れてなければ勝てるんですか? 疲れてる時にけおると次の日がつらい…
6 17/11/10(金)00:39:15 No.464653328
格ゲーは俺より弱いやつに会いに行く!ってマルチ覗いても いねぇ!ってなる FPSは相当なtrollたまに見かけるけど
7 17/11/10(金)00:40:45 No.464653631
バッマーーン
8 17/11/10(金)00:41:10 No.464653710
どうして皆gifにふれないんですか?
9 17/11/10(金)00:42:10 No.464653935
運要素の強いゲームなら勝てば自分が強い負ければゲームが悪いで楽しめる 実力差がはっきり見えるのはもう駄目だ…
10 17/11/10(金)00:44:40 No.464654388
>どうして皆gifにふれないんですか? 画像は負けた時の俺
11 17/11/10(金)00:48:07 No.464654979
>画像は負けた時の俺 疲れてる時にこの動きはきついな…
12 17/11/10(金)00:49:50 No.464655249
勝てないと楽しくない 正確に言うと負けが続くと楽しくない 勝ち負けが交互に起こるくらいなら丁度いいんだけどそんな都合よく行くはずもなく
13 17/11/10(金)00:50:12 No.464655298
カードゲームはいいぞ 格ゲーとかと違って色んなのコロコロ使いまくってもあれこれ言われない
14 17/11/10(金)00:52:05 No.464655575
怒りは最高の燃料だからな…配信しながらやってたら暴言の多すぎでBANされた
15 17/11/10(金)00:52:18 No.464655619
コンボをつなぐ操作に手が追い付かない
16 17/11/10(金)00:52:22 No.464655631
イカはまだナワバリやるだけの余裕はある …ガチは無理
17 17/11/10(金)00:52:45 No.464655685
有利不利があっても好きなキャラで闘いたいと思うが相手有利だとやっぱ負ける 運要素が高いゲームのほうがいいわ…
18 17/11/10(金)00:53:06 No.464655742
>怒りは最高の燃料だからな…配信しながらやってたら暴言の多すぎでBANされた よく暴言多いのに配信なんてできるな… 俺だったら暴言聞いた他人が不快な気分になるだろうと思って申し訳なくてできない
19 17/11/10(金)00:53:45 No.464655878
よく眠れてモチベ高くてゲームの流れがしっかり予想できる状態でようやく勝ち越せる 対戦ゲーム毎日できる人ってどういう調整してんだろうなあ
20 17/11/10(金)00:54:13 No.464655949
超級覇王電影なんとか
21 17/11/10(金)00:55:02 No.464656106
勝ち負けだけが全てじゃないと言いつつも 勝たないと面白くないってのが本音 やるたびに負けるゲームじゃあ面白いことひとつも無い
22 17/11/10(金)00:55:11 No.464656134
格ゲーは複数キャラハシゴするのが超難しい上に調整の機嫌次第で自キャラがゴミにされるのが割としょっちゅうだったから折れた
23 17/11/10(金)00:55:19 No.464656161
スレ「」のけおり方は持続あるけど当たり判定でかくてあんまり強くなさそうだな
24 17/11/10(金)00:56:17 No.464656323
格ゲーに手を出そうとしてCPUとばっかりやってるのも物足りなくてネット対戦に手を出してボコボコにされて心が折れるのを繰り返す
25 17/11/10(金)00:56:19 No.464656326
実力の近い人とやって勝ったり負けたりするのが理想 勝ちすぎても負けすぎても駄目
26 17/11/10(金)00:57:53 No.464656578
>俺だったら暴言聞いた他人が不快な気分になるだろうと思って申し訳なくてできない まあアーカイブ残して自分の動き見直すための配信だったしBANされたら違うサイトに移動するだけなんだけどね
27 17/11/10(金)00:58:00 No.464656598
でも実力が近いからこそちょっとの切れ目から 返しようのない敗北につながって 結果レイプってのもあるから難しいんだろな
28 17/11/10(金)00:58:38 No.464656704
俺の趣味が格ゲー製作者と合ってない 好きになるキャラは必ず弱キャラ
29 17/11/10(金)00:59:43 No.464656877
あからさまに見た目が良すぎるキャラは人口調整の為に難しくされたり弱くされたりするよ あんまよくないと思うけど
30 17/11/10(金)01:00:06 No.464656938
プレイするたびに嫌な思いするなら 何のためにプレイしてんだか
31 17/11/10(金)01:00:27 No.464657002
>格ゲーは複数キャラハシゴするのが超難しい上に調整の機嫌次第で自キャラがゴミにされるのが割としょっちゅうだったから折れた 複数人のPvPなら味方がーって言い訳できるけど格ゲーは言い訳できないから続いてる人は尊敬する
32 17/11/10(金)01:01:53 No.464657255
もっともっとデカニブ投げおっさんキャラが強くなりますように
33 17/11/10(金)01:02:08 No.464657295
弱キャラよりも見た目好きなのに操作というか戦法が自分に合わないキャラの方がつらい
34 17/11/10(金)01:02:16 No.464657322
各ゲーは初心者のうちが一方的にボコ荒れてイラつく 中級者以後になると勝てるようになるので楽になる 新作格ゲーに移るとまた初心者になってイライラするからずっと同じのやるね
35 17/11/10(金)01:02:21 No.464657335
なんならここで初心者部屋立てて募集してみればいいのだ …集まるかどうかは時の運だけど…
36 17/11/10(金)01:02:42 No.464657391
勝っても負けてもチームメイトとうまく合わなかったりが結局ストレスをためてからマルチプレイはやめてしまった BFくらい多人数ならやってもいいかなと思うけど
37 17/11/10(金)01:02:57 No.464657427
>プレイするたびに嫌な思いするなら >何のためにプレイしてんだか ネタでもなんでもなく自分がコントロール出来てないんじゃないのか? そういうのは
38 17/11/10(金)01:03:43 No.464657543
格ゲーは時間かかりすぎるからやらない
39 17/11/10(金)01:03:48 No.464657557
>MAGくらい多人数ならやってもいいかなと思うけど
40 17/11/10(金)01:04:09 No.464657605
>なんならここで初心者部屋立てて募集してみればいいのだ >…集まるかどうかは時の運だけど… なんだかんだどんな格ゲーやらせてもみんなそれなりに強いんでしょ!知ってるぞ!
41 17/11/10(金)01:04:15 No.464657619
>…集まるかどうかは時の運だけど… こ…こいつ…明らかに初心者の動きじゃない…!
42 17/11/10(金)01:04:24 No.464657648
キャラステータスの無い読み合い要素が強いのゲームは大体勝てる
43 17/11/10(金)01:04:36 No.464657677
負けたくないなんて自分勝手なことは言わん 負けていいからその分勝たせてよ
44 17/11/10(金)01:05:27 No.464657801
分かりました 上級者にも勝てる格ゲーやりたいのですね ダイブキック
45 17/11/10(金)01:05:46 No.464657859
勝率3割切ったら冷め始めちゃうな…
46 17/11/10(金)01:06:15 No.464657920
原作のあるゲームはやっぱ長続きするなってハースやってて思う このゲームがウォークラフトじゃなかったら多分もうとっくにやめてると思う
47 17/11/10(金)01:06:16 No.464657923
なんでCPU戦で満足しないんですか? ストーリークリアでいいじゃないですか COMBOの練習も合わせてどうぞ
48 17/11/10(金)01:06:55 No.464658036
最近の核ゲーは一人用のモードも充実してるんじゃないの?
49 17/11/10(金)01:07:13 No.464658094
ダイブキックみたいな間合い取りゲームだと上手い人に絶対勝てないぞ
50 17/11/10(金)01:07:41 No.464658160
核で一人になるモードはハードル高いな…
51 17/11/10(金)01:07:50 No.464658188
>最近の核ゲーは一人用のモードも充実してるんじゃないの? そんなんマリオとかやるよ…
52 17/11/10(金)01:08:28 No.464658302
とあるスマホゲーやってんだけど1年暗い前に突然対人戦要素が追加されたんよねー 運営は対人戦特化キャラ作ったり何度も何度も改善要望アンケート実施してなんとか 育てたい感じだしてたけど 「そもそも対人戦要素なんて求めてねえ廃止しろ」の声が大多数だったらしく最近ついに完全に廃止されちゃった ゲームの対人戦ってめちゃめちゃ好きって人以外は基本的には嫌いなんじゃないかって思うんです
53 17/11/10(金)01:09:03 No.464658415
ワッとやめてくれないか急に
54 17/11/10(金)01:09:04 No.464658418
>負けていいからその分勝たせてよ 操作もおぼつかない子をあてがわれて 悲しくなってくるぞ
55 17/11/10(金)01:09:54 No.464658549
トレモさえあれば何時間でも楽しめるから格ゲー好きだよ マイナーなゲームで即死コンボ探すの楽しい
56 17/11/10(金)01:10:36 No.464658652
格ゲーじゃなくてノベルゲーとしてブレイブルー買ってる人居たなぁ
57 17/11/10(金)01:10:55 No.464658692
けおったら強キャラ使って気持ちよくなればいい
58 17/11/10(金)01:12:01 No.464658836
強キャラ使っても勝てないんでしょ だからけおる
59 17/11/10(金)01:12:11 No.464658861
>まあアーカイブ残して自分の動き見直すための配信だったしBANされたら違うサイトに移動するだけなんだけどね 音声入れなきゃいいのでは?
60 17/11/10(金)01:13:22 No.464659046
ドラクエだいすき 一人で楽しめるからね…
61 17/11/10(金)01:13:38 No.464659080
むしろ対人要素ないゲームができなくなってしまった しのぎを削って実入りのキャラクターと撃ち合えないと満足できない
62 17/11/10(金)01:14:26 No.464659234
だからこうして好きなキャラを只管使う この方がモチベも出るしいいよね
63 17/11/10(金)01:14:43 No.464659281
ぶっちゃけ勝ちたいって気持ちがあるなら努力しろと思うけど 努力の方向音痴しないだけの才能も必要だから合わないものは仕方ない そういう所を矯正したりちょっと修正させてくれる相手が居るといいけど難しいよね あと相手が居ても善意を無駄にすると人が離れていく
64 17/11/10(金)01:15:30 No.464659413
タイマンの対戦は割とイライラしない 問題はチーム対戦物だ チクショウ!スモーク炊いて突撃したのに誰もついて来ない!お前ら攻撃側なのになに芋ってんだ前に出やがれ!
65 17/11/10(金)01:15:43 No.464659446
繊細すぎるから勝ち負けよりも人間関係で疲れる ここでの募集なら気楽に遊べるかと思ったけどアイツとはやりたくないって流れを見てもう全てが信じられない
66 17/11/10(金)01:15:56 No.464659489
LOVを3まで楽しくやってたけど4の追加変更要素がことごとく合わなくてやめてしまった
67 17/11/10(金)01:16:47 No.464659617
箱コンスティック斜め入力が曖昧でガードできてなくて負けることが多くてつらい
68 17/11/10(金)01:16:49 No.464659623
>ここでの募集なら気楽に遊べるかと思ったけどアイツとはやりたくないって流れを見てもう全てが信じられない どういうことなの…
69 17/11/10(金)01:16:59 No.464659650
>繊細すぎるから勝ち負けよりも人間関係で疲れる >ここでの募集なら気楽に遊べるかと思ったけどアイツとはやりたくないって流れを見てもう全てが信じられない スカルガールズ?
70 17/11/10(金)01:17:46 No.464659785
ある格ゲー熱帯10年やってて やり込んでるのにほとんど上達しない奴がいる 切れてすぐ切断するのや負けた理由を考えて改善しないのとか居て 格ゲーも上達するのに才能が必要だと思った
71 17/11/10(金)01:18:24 No.464659884
FPS:マップ覚えてない間は負けて当然…我慢するぞ… 格ゲ:コンボやキャラを知らないから負けて当然…我慢するぞ… レースゲー:コースを覚えてないから負けて当然…我慢するぞ… アクション:このボス強すぎるんですけおおおお!!死にまくって強化バフ付いたこともバカにされてるみたいで嫌なんですけおおおおおおお!!!
72 17/11/10(金)01:18:36 No.464659918
格ゲーはスポーツ並みに練習必要だからつらい
73 17/11/10(金)01:19:16 No.464660024
>ここでの募集なら気楽に遊べるかと思ったけどアイツとはやりたくないって流れを見てもう全てが信じられない 嫌でもIDが付いて「」ではない名前が見えちゃうからね そこを我慢するか黙って去るか後を濁すかは結局個人の問題でしかないし そういう人間と出くわすかどうかも運の問題な気もする
74 17/11/10(金)01:19:33 No.464660078
>格ゲーはスポーツ並みに練習必要だからつらい そのかわり一度ハマるとずっとそれやってて他のゲームほとんど買わなくなるなった
75 17/11/10(金)01:19:53 No.464660133
ガチで対戦したい派の身内とは対戦しててこっちの疲れるのが早い
76 17/11/10(金)01:20:00 No.464660157
練習するならアクションとかSTGの方が楽しいぞ
77 17/11/10(金)01:21:21 No.464660389
カルドセプトとか大好きで休日とか一日中オン対戦やるぞ!とか意気込むけど 一戦したら消耗してもうやれなくなってしまう…辛い…
78 17/11/10(金)01:21:23 No.464660391
今のゲームはストレスをプレイヤーに与えるとすぐ投げられるので ストレス与えないで俺つえーできる報酬ばかりのゲーム多いけど 格ゲーはタイ人だから強くならない限りストレスだけだ
79 17/11/10(金)01:21:24 No.464660395
>ストーリークリアでいいじゃないですか そういう人間が >COMBOの練習も合わせてどうぞ こんなのやるかな…?
80 17/11/10(金)01:21:41 No.464660440
>繊細すぎるから勝ち負けよりも人間関係で疲れる >ここでの募集なら気楽に遊べるかと思ったけどアイツとはやりたくないって流れを見てもう全てが信じられない ぶっちゃけ相手をしているのが「」の時点で全員がまともなどという幻想は捨てた方がいい
81 17/11/10(金)01:21:59 No.464660496
対人になると好きなプレイが通用しないからこのゲーム対人いらね!ってなる 攻略に書いてある有利な武器とか使ってまで勝ちたくないよ
82 17/11/10(金)01:22:04 No.464660503
対戦物って今は廃れてるのか流行ってるのかよく分からない
83 17/11/10(金)01:22:04 No.464660505
>アクション:このボス強すぎるんですけおおおお!!死にまくって強化バフ付いたこともバカにされてるみたいで嫌なんですけおおおおおおお!!! やめろ今DMC4やってる俺に効く
84 17/11/10(金)01:22:41 No.464660599
アクションとかSTGも結局は高みを目指すと集中力とか精度との戦いが始まる マルチゲーは仲間、一人用ゲーは自分を責め始めたらやめ時だと思ってる
85 17/11/10(金)01:23:03 No.464660667
寝る前にちょこっとPUBGやるぐらいでいい 止め時がわからん
86 17/11/10(金)01:23:07 No.464660685
>攻略に書いてある有利な武器とか使ってまで勝ちたくないよ だからこうしてマイナー装備で初見殺し作戦をなんとかして考える まあ大体成功しないけど
87 17/11/10(金)01:23:34 No.464660776
>対戦物って今は廃れてるのか流行ってるのかよく分からない けおってる奴がこんなもん廃れちまえって衰退論を語るんだよ
88 17/11/10(金)01:23:36 No.464660779
>対人になると好きなプレイが通用しないからこのゲーム対人いらね!ってなる >攻略に書いてある有利な武器とか使ってまで勝ちたくないよ ちょっと弱い武器で強い武器もってるやつを倒すのが楽しいのに 自分で考えて自分で改善できないなら向いてないのではと思ってしまう
89 17/11/10(金)01:23:50 No.464660809
はぁ~RPG俺つえ~できて楽
90 17/11/10(金)01:24:25 No.464660907
>はぁ~RPG俺つえ~できて楽 ソウル系列やろうね…
91 17/11/10(金)01:24:45 No.464660949
対戦なんて前時代的なストレスフルなのよりこれからはお手軽で楽しいCOOPだよね! みたいな意見よく見るけどCOOPの方がギスギスしないか…?
92 17/11/10(金)01:24:50 No.464660957
チームゲーだと足引っ張ったり引っ張られたりでもやもやすることあるし負けたら全部自分のせいで終わる格ゲーはむしろ気楽じゃない?
93 17/11/10(金)01:25:14 No.464661021
>はぁ~RPG俺つえ~できて楽 (自パーティのレベルに応じて強くなる敵)
94 17/11/10(金)01:25:28 No.464661051
いいですよね 削り取る槍
95 17/11/10(金)01:25:35 No.464661067
負ける=楽しくないって悩みは遊ぶ人間がいたら解決するから一緒にやろうぜ
96 17/11/10(金)01:26:03 No.464661131
>ぶっちゃけ相手をしているのが「」の時点で全員がまともなどという幻想は捨てた方がいい ここでとあるゲームで他の「」に粘着行動取ってファンメ送ってた「」がそのファンメ晒されたら まったく別のゲームでも迷惑行為働いてるIDだったり検索したらニコニコ大百科が出てきたりみたいな酷いパターン見た
97 17/11/10(金)01:26:08 No.464661146
負けてけおる人と対戦するのが唯一の楽しみだ
98 17/11/10(金)01:26:19 No.464661176
スプラトゥーン後方から色塗りだけして貢献したいのに それじゃ勝てない
99 17/11/10(金)01:26:25 No.464661185
>自分で考えて自分で改善できないなら向いてないのではと思ってしまう ガチガチに嵌めて勝ったことはある 何倍も疲れた
100 17/11/10(金)01:26:28 No.464661192
チームゲーなら負けてもポイントで上位に入れたりするからいいぞ!
101 17/11/10(金)01:26:41 No.464661223
>まったく別のゲームでも迷惑行為働いてるIDだったり検索したらニコニコ大百科が出てきたりみたいな酷いパターン見た ナニソレ
102 17/11/10(金)01:26:41 No.464661225
CO-OPなんてルーチン読み切ったら作業になっちゃうし だからこそ高難度のはちょっとしたミスが許されなくなっていってギスギスするし まあ嗜好と適正の問題なんだろうけど
103 17/11/10(金)01:26:47 No.464661238
DMCは主人公がボス戦前にかっこつけるムービーの後に自分の操作で何度もコンテニューしてボスに勝ったらかっこつけてトドメのムービー 負けまくった後にかっこつけられるから悲しくなる… 周回したりして気持ちよく戦える様になったら楽しいけど
104 17/11/10(金)01:27:23 No.464661315
結局どこに楽しみを見出すかだろう 強くなっていく経緯が楽しいんなら格ゲーだって楽しいし変わった装備を集めて着替えるだけでたのしいならネトゲだってある FPSは只管ナイフ使ってたなぁ…
105 17/11/10(金)01:27:27 No.464661323
>みたいな意見よく見るけどCOOPの方がギスギスしないか…? そこらへんは難易度や報酬の設定によると思う
106 17/11/10(金)01:28:24 No.464661463
固めから抜け出す手段は分かってもそのタイミングに身体がついていかなくて崩されてボコボコに一方的な試合展開でパーフェクト負けするのいいよね…
107 17/11/10(金)01:28:44 No.464661509
協力ゲーはモンハンの最新作面白そうだから割とやりたい
108 17/11/10(金)01:28:51 No.464661524
アクションゲーで難易度に波を持たせるってやっぱり必要なんだろうなあ …とベヨネッタとか遊んでると思う 散々苦しんでもその後必ずスカっとできる
109 17/11/10(金)01:28:54 No.464661533
でも意外と攻略サイトのテンプレ装備が実は最強じゃないパターンあるよね そういう事あるからもう俺が強いと考えた戦法を正しいと思って貫く事を考えたら凄く楽しいぞ
110 17/11/10(金)01:29:07 No.464661566
俺つえーしたい人と格ゲ-は相性悪そうだな!
111 17/11/10(金)01:29:15 No.464661587
勝っても楽しくない事に気付いた時がね
112 17/11/10(金)01:29:27 No.464661611
最近はもう対人なんてくたびれるだけだから…ってなった オンはモンハンとかの協力プレイで楽しむ程度だな…
113 17/11/10(金)01:29:41 No.464661636
>俺つえーしたい人と格ゲ-は相性悪そうだな! 初心者狩りするしかないからね…
114 17/11/10(金)01:29:51 No.464661662
基本的に不利な立場になって負けが大半だけどソウル系の侵入はやめられないな ホスト側全滅させるのが快感すぎる
115 17/11/10(金)01:29:55 No.464661674
多分暴言かなんかが飛び交ってるんだろうが 英語はnoobくらいしかわかんないしハングルは文字化けしてるから俺は無敵だ
116 17/11/10(金)01:30:06 No.464661691
正直協力プレイもしんどい ローカルルールが多すぎる
117 17/11/10(金)01:30:15 No.464661704
>多分暴言かなんかが飛び交ってるんだろうが >英語はnoobくらいしかわかんないしハングルは文字化けしてるから俺は無敵だ noob
118 17/11/10(金)01:30:22 No.464661726
>スプラトゥーン後方から色塗りだけして貢献したいのに >それじゃ勝てない 2はキルの比重が上がって辛くなったのはある 後方で支援したいならミサイル特化がいいよ
119 17/11/10(金)01:30:25 No.464661735
>ローカルルールが多すぎる ここでそれを言うか
120 17/11/10(金)01:30:43 No.464661770
>アクションゲーで難易度に波を持たせるってやっぱり必要なんだろうなあ >…とベヨネッタとか遊んでると思う >散々苦しんでもその後必ずスカっとできる ベヨネッタは下手なのでスカッとよりも苦しみが上回っちゃって挫折しました…