虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/08(水)23:45:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)23:45:09 No.464460060

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/08(水)23:45:56 No.464460240

ゴンスト派

2 17/11/08(水)23:47:26 No.464460575

ファイファンは響きがださい

3 17/11/08(水)23:48:23 No.464460783

スタオー スタシャン

4 17/11/08(水)23:48:32 No.464460821

ナルタジー

5 17/11/08(水)23:48:35 No.464460836

ファイファンファイブ

6 17/11/08(水)23:49:22 No.464461014

ルンファク ルンファ

7 17/11/08(水)23:49:34 No.464461058

発音の略としては下が正しいかもしれないけど 盾のえふえふが決定的だったんじゃねえかな…

8 17/11/08(水)23:50:01 No.464461174

当時は下だった

9 17/11/08(水)23:50:30 No.464461278

>ファイファンファイブ 俺の周りではこれが言いにくくて廃れた

10 17/11/08(水)23:51:02 No.464461394

ブラボ ブボーン

11 17/11/08(水)23:51:10 No.464461426

うちの小学校での呼び方榛名

12 17/11/08(水)23:51:41 No.464461531

ドラクエばかりでディーキューはいない

13 17/11/08(水)23:52:16 No.464461660

ケーオーエフをザッキンって呼ぶ友達を見たときは下品さ感じてなんか引いた

14 17/11/08(水)23:52:19 No.464461672

ダムキン

15 17/11/08(水)23:52:51 No.464461789

ドラクエ ファイファン ストファイ

16 17/11/08(水)23:53:29 No.464461900

>ブラボ >ブボーン ッーン

17 17/11/08(水)23:53:40 No.464461948

ファイファンご ファイファンろく エフエフセブン

18 17/11/08(水)23:53:52 No.464461983

ファイファンだったけど7ぐらいからfffになったな

19 17/11/08(水)23:54:22 No.464462082

今でもファイファンこれからもファイファン

20 17/11/08(水)23:54:34 No.464462136

>ケーオーエフをザッキンって呼ぶ友達を見たときは下品さ感じてなんか引いた キンファイよりはザッキンのがまだマシ

21 17/11/08(水)23:55:39 No.464462351

エフエフエックス

22 17/11/08(水)23:55:57 No.464462414

エフエフだったらファイナルファイトかもしれねぇじゃねぇか!

23 17/11/08(水)23:56:00 No.464462429

プレステをPSってオフィシャルがいいはじめてファイファンはFFになった

24 17/11/08(水)23:56:12 No.464462483

KOFの略はキンタだろうが…

25 17/11/08(水)23:56:57 No.464462633

ファイナルファイトはファイファイ

26 17/11/08(水)23:57:23 No.464462718

エフエフ FF

27 17/11/08(水)23:57:26 No.464462725

キンターだろ 98あたりから入ったニワカか

28 17/11/08(水)23:57:41 No.464462773

>エフエフだったらファイナルファイトかもしれねぇじゃねぇか! ファイナルファイトをエフエフ呼びする奴なんていねーよ!

29 17/11/08(水)23:58:57 No.464463030

ファイティングファンタジーだってFFでファイファンだしなあ やっぱりナルタジーだよ

30 17/11/08(水)23:58:57 No.464463031

FFはエフエフですって公式が言ってたような

31 17/11/08(水)23:59:19 No.464463116

逆だよね

32 17/11/08(水)23:59:59 No.464463256

ファンジー

33 17/11/09(木)00:00:40 No.464463428

さては関西人だなオメー

34 17/11/09(木)00:00:53 No.464463488

ウイイレ

35 17/11/09(木)00:02:19 No.464463814

グランツー

36 17/11/09(木)00:06:17 No.464464690

ピーエム

37 17/11/09(木)00:06:30 No.464464742

ルンクエ ルンケ

38 17/11/09(木)00:06:57 No.464464857

>>ケーオーエフをザッキンって呼ぶ友達を見たときは下品さ感じてなんか引いた >キンファイよりはザッキンのがまだマシ キンターズだろ?

39 17/11/09(木)00:07:01 No.464464866

エフイー ファイエム

40 17/11/09(木)00:07:17 No.464464928

>エフイー >ファイエム エムブレ

41 17/11/09(木)00:08:49 No.464465230

ヤーエン

42 17/11/09(木)00:08:53 No.464465252

アム

43 17/11/09(木)00:10:09 No.464465541

アイスクライマー アイクラ

44 17/11/09(木)00:10:23 No.464465587

げんえいいぶんろくしゃーぷえふいー

45 17/11/09(木)00:10:56 No.464465689

>スタオー >スタシャン ゲーム中でスタオー言ってるだろ

46 17/11/09(木)00:11:08 No.464465730

>『ファイナルファンタジー』というタイトルは、“FF(エフエフ)”という、アルファベットで表記できる、かつ4音で発音できる略称で呼ぶことを前提に名づけられたもの

47 17/11/09(木)00:11:28 No.464465809

ナルタジ派は本当に少数ながらいる

48 17/11/09(木)00:12:56 No.464466087

>>『ファイナルファンタジー』というタイトルは、“FF(エフエフ)”という、アルファベットで表記できる、かつ4音で発音できる略称で呼ぶことを前提に名づけられたもの でもFF1のロゴはカタカナで書いてたんでしょ?

49 17/11/09(木)00:13:17 No.464466170

キンターって95や96くらいまでのイメージあるわと思ったらこち亀でも言ってた

50 17/11/09(木)00:14:07 No.464466322

ドラゴボ ドラボー

51 17/11/09(木)00:15:19 No.464466552

アメリカ式の略語は構成単語の頭文字をとっていくのが基本だから それに乗っ取ればエフエフが正しい

52 17/11/09(木)00:16:33 No.464466815

ここは日本だ

53 17/11/09(木)00:17:01 No.464466896

ファイファン4まではファイファン それ以降はff

54 17/11/09(木)00:17:38 No.464466994

GTA グラセフ MGS メタギア

55 17/11/09(木)00:17:39 No.464466996

キンタはゲーメストでよく見かけたけどキンターは知らんな…

56 17/11/09(木)00:19:18 No.464467336

アルファベット略の一番いいとこは日本語だと浮くおかげでわかりやすいところ エフエフとか書いてるのは論外

57 17/11/09(木)00:19:50 No.464467440

ドラクエは4の時にCMとかでDQって略称広めようとしたけど 全然定着しなかったな

58 17/11/09(木)00:20:23 No.464467537

FF派DQ派って考え自体が今の20代とかには通じないらしいな

59 17/11/09(木)00:21:12 No.464467710

えふえふよん えふえふご えふえふろく

60 17/11/09(木)00:21:55 No.464467820

よく考えたら表記はしても発音することが滅多になかった 最後に喋ったのいつだっけな

61 17/11/09(木)00:23:07 No.464468056

ドラゴボ

62 17/11/09(木)00:23:17 No.464468091

テイルズは商標の関係でオブ付けないといけないんだっけ

63 17/11/09(木)00:23:31 No.464468153

>FF派DQ派って考え自体が今の20代とかには通じないらしいな アーケードとモンスターズがあったドラクエは若干マシで FFは2回のネトゲとナンバリング期間空きすぎがやばいと思う

64 17/11/09(木)00:24:24 No.464468307

にじうら いもげ

65 17/11/09(木)00:26:03 No.464468610

ファミコン エフシー

66 17/11/09(木)00:27:04 No.464468813

マック マクド

67 17/11/09(木)00:27:09 No.464468848

スタシャン派は友達できない

68 17/11/09(木)00:27:25 No.464468905

>FF派DQ派って考え自体が今の20代とかには通じないらしいな むしろ国産二大MMOの派閥として有名なのでは

69 17/11/09(木)00:27:36 No.464468948

ファイナル派

70 17/11/09(木)00:28:54 No.464469200

デモンズ デモソ

71 17/11/09(木)00:29:04 No.464469238

朝シャンみたいやなw

72 17/11/09(木)00:29:11 No.464469258

>ファイナル派 俺の姉貴きたな…

73 17/11/09(木)00:29:30 No.464469312

ファイファン派の人はFFCCとかFFBEをどう読むのか気になる

74 17/11/09(木)00:29:56 No.464469390

>ファイファン4まではファイファン 俺は6までファイファンいってた

75 17/11/09(木)00:32:29 No.464469876

ネットやりだすまでエフエフという認識すらありませんでした…

76 17/11/09(木)00:33:38 No.464470101

ふぁん ふぁん ふぁいん

77 17/11/09(木)00:34:47 No.464470317

サターン ドリキャス セガーン ドリャス

78 17/11/09(木)00:35:29 No.464470433

>ファイファン派の人はFFCCとかFFBEをどう読むのか気になる FFCCはクリクロかそのままクリスタルクロニクルって

79 17/11/09(木)00:41:06 No.464471503

桃説

80 17/11/09(木)00:41:08 No.464471516

ヒゲが洋ゲ―好きでエフエフ読みで作った言うてたよ

↑Top