泥にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)23:42:41 No.464459500
泥になるのだ
1 17/11/08(水)23:43:03 No.464459579
お前は虎になるのだ!
2 17/11/08(水)23:43:56 No.464459780
泥をリメイクする度に別人になる!
3 17/11/08(水)23:44:23 No.464459877
>泥をリメイクする度に別人になる! 一号二号…と名付けよう
4 17/11/08(水)23:45:12 No.464460063
なっちまえばいいんだよ別人に オルタ!
5 17/11/08(水)23:46:04 No.464460271
泥オルタ 増えろ!
6 17/11/08(水)23:46:48 No.464460418
良く動かす自泥調べたら自分そのまんまのもいればそうでもないのもいて……よく分からぬ
7 17/11/08(水)23:48:05 No.464460711
自分そのものな奴一名と多数のどっかで見た奴で構成されている 総じて無駄に戦力盛ってるけどどうせ使わないから削りたい削れない 戦略性は作者のIQが低くて盛れない
8 17/11/08(水)23:52:16 No.464461661
泥が自分に似たり何処かで見たキャラになってもどうか自分を責めないでほしいのじゃ
9 17/11/08(水)23:53:15 No.464461859
どっかで見たとか前にも見たとかそれ自体は仕方ないにしてもパターンは増やしたいと思いました
10 17/11/08(水)23:53:54 No.464461990
パターンを増やすには!
11 17/11/08(水)23:54:13 No.464462057
泥資料以外にも本読んだりアニメとか見るのも泥に活かせるはず
12 17/11/08(水)23:54:32 No.464462124
わしの泥は全部一緒な気がする
13 17/11/08(水)23:55:50 No.464462386
ワシ読んだ漫画アニメにすぐ泥が影響されるから練った泥を辿れば当時見てたものが分かるレベルじゃ
14 17/11/08(水)23:58:08 No.464462846
創作物見る楽しみ削いだら作家のクリエイティブさはなくなるって話を聞いたことがある
15 17/11/08(水)23:59:02 No.464463053
履歴書作るノリで自分の長所短所を書き出して その一つ一つを発展させて泥を作るんじゃ それで適度に特徴的な口調を引っ張ってきて 武器とかは漫画のを持ってくる おてがる
16 17/11/08(水)23:59:16 No.464463105
SSが終わらない!ボスケテ
17 17/11/08(水)23:59:39 No.464463189
終わらせようとするな 終わるまで書くんだ
18 17/11/08(水)23:59:59 No.464463255
終わったら一晩置いて推敲だぞ
19 17/11/09(木)00:00:14 No.464463315
>履歴書作るノリで自分の長所短所を書き出して まずこれが辛いんじゃが!
20 17/11/09(木)00:00:31 No.464463375
今日の泥は静かであった
21 17/11/09(木)00:00:33 No.464463386
>終わったら一晩置いて推敲だぞ 我慢できない!投下!
22 17/11/09(木)00:01:13 No.464463560
就活中も自分の長所前もって考えるの苦労したっけな…
23 17/11/09(木)00:01:22 No.464463600
>ワードの編集時間が1000分越えた!ボスケテ
24 17/11/09(木)00:01:58 No.464463741
泥練りを就活に活用!?
25 17/11/09(木)00:02:36 No.464463879
泥の就活
26 17/11/09(木)00:03:22 No.464464052
働くO-157
27 17/11/09(木)00:04:05 No.464464237
「ご趣味は何ですか?」 「泥を練る事です」
28 17/11/09(木)00:04:32 No.464464327
何の職業してるか不明な泥は多い
29 17/11/09(木)00:05:44 No.464464571
さぁFFF社でノウレッジシリーズ作る作業に戻るんだ
30 17/11/09(木)00:06:36 No.464464771
>何の職業してるか不明な泥は多い 最近学生泥少ない気がする
31 17/11/09(木)00:07:05 No.464464878
ギムナジウムで優しく先輩が教えます!
32 17/11/09(木)00:07:21 No.464464944
エリア2の7割がノウレッジシリーズと言う
33 17/11/09(木)00:09:00 No.464465273
エリア2の管理者も多分ノウレッジさん
34 17/11/09(木)00:10:11 No.464465545
オルタは真面目に増やしてもいい気がする
35 17/11/09(木)00:10:14 No.464465563
各エリアに管理者(Boss)が居たら STGのステージ見たいだな……
36 17/11/09(木)00:10:34 No.464465616
ゅぅゃオルタ
37 17/11/09(木)00:10:34 No.464465619
>何の職業してるか不明な泥は多い 時計塔行く気なら高校行くなんて遠回りなだけだけど自分の流儀で高校行ってるなんて9800円の人が言ってたし まっとうな魔術師はみんなわりとお仕事何してらっしゃるんですかみたいな感じなんだろうなって気もする
38 17/11/09(木)00:10:42 No.464465641
>オルタは真面目に増やしてもいい気がする オル友募集中 条件は先に結婚しないこと
39 17/11/09(木)00:11:15 No.464465769
困ったら地脈も確保しやすい地主
40 17/11/09(木)00:11:20 No.464465783
もう結婚してる場合は!
41 17/11/09(木)00:11:31 No.464465825
ノウレッジコンテナこれ紋章院製だろ…
42 17/11/09(木)00:11:42 No.464465863
>>オルタは真面目に増やしてもいい気がする >オル友募集中 >条件は先に結婚しないこと 手を繋いで一緒に結婚しましょうっていうあのパターン!
43 17/11/09(木)00:12:25 No.464465993
>ゅぅゃオルタ 全身に共感呪術が行き渡ってアンリ士郎見たくなってるとかだとカッコイイかもしれん…
44 17/11/09(木)00:12:29 No.464466008
魔術師上がりで刻印も継いでるけどメインは投資家な成金は結構珍しい魔術師かもしれない
45 17/11/09(木)00:13:04 No.464466115
>まっとうな魔術師はみんなわりとお仕事何してらっしゃるんですかみたいな感じなんだろうなって気もする まっとうな魔術師は先祖から受け継いだ不労所得があるからね… 代体資産家
46 17/11/09(木)00:13:42 No.464466241
ノウレッジコンテナは何が詰まってるの…?怖いよぉ…!
47 17/11/09(木)00:14:45 No.464466442
>手を繋いで一緒に結婚しましょうっていうあのパターン! どちらかが裏切る…
48 17/11/09(木)00:15:22 No.464466569
ノウレッジコンテナってシンフォパパの記憶詰まってますよね…?
49 17/11/09(木)00:16:13 [紋章院「」] No.464466735
>ノウレッジコンテナってシンフォパパの記憶詰まってますよね…? え、なにそれしらない…こわい…
50 17/11/09(木)00:16:19 No.464466755
高校に行かないのが型月世界の正統派魔術師!
51 17/11/09(木)00:16:32 No.464466810
>時計塔行く気なら高校行くなんて遠回りなだけだけど自分の流儀で高校行ってるなんて9800円の人が言ってたし >まっとうな魔術師はみんなわりとお仕事何してらっしゃるんですかみたいな感じなんだろうなって気もする 遠坂家めっちゃお金持ち 不労所得すごい それでも麻婆が運用失敗で大分と目減りさせたらしいが
52 17/11/09(木)00:17:13 No.464466922
まあバイトしながら魔術の研究とか無理だよな
53 17/11/09(木)00:17:15 No.464466929
紋章院を裏で操っていたのはFFF社だったんだよー!!
54 17/11/09(木)00:17:33 No.464466975
>え、なにそれしらない…こわい… 違うのか…じゃあ何詰まってるんだ…
55 17/11/09(木)00:18:36 No.464467202
>まあバイトしながら魔術の研究とか無理だよな まず工房作る土地が無いといけないからな 土地持ち家持ちでないと基本的に魔術師にはなれないのだ…
56 17/11/09(木)00:18:59 No.464467276
あれ紋章院絡みじゃないの…?
57 17/11/09(木)00:20:02 [「」ンテナ] No.464467474
コンテナの技術提供をしたのはヒュプノシュタイン家です… 実を言うと目的が紋章院と似てるから繋がりを作ろうとアプローチしようと密かに思ってたけどまあここで吐いちゃえ
58 17/11/09(木)00:20:07 No.464467493
バイトぐらしの魔術師…
59 17/11/09(木)00:20:58 No.464467665
>コンテナの技術提供をしたのはヒュプノシュタイン家です… お、おまえかー! 確かに礼装の名前似てたわ…
60 17/11/09(木)00:21:50 No.464467811
>人間用の大容量外部記録装置のプロトタイプ。 >ダイニングテーブルほどのサイズの艶のある灰色の立方体。 >このサイズともなれば、一般的な魔術師ならば100人単位の一生分のデータも記録可能であり、満タンになることなどまず有り得ないはずなのだが……。 絶対月雫箱の試作品だと思ったのに…
61 17/11/09(木)00:22:45 No.464467968
技術提供っていうか 要らなくなった試作品送りつけただけじゃ…
62 17/11/09(木)00:22:58 No.464468024
泥の魔術家系は奥が深い
63 17/11/09(木)00:23:58 No.464468236
いらなくなった礼装をよそに押し付けるやつは多い
64 17/11/09(木)00:24:42 [パパ] No.464468366
何かの役に立てて欲しい
65 17/11/09(木)00:24:58 No.464468422
データ満杯になったから邪魔だし引き取ってもらうね… って流れですよねこれおそらく?
66 17/11/09(木)00:26:04 [「」ンテナ] No.464468615
別の設定も考えてたけどなんか月雫箱につなげた方がしっくりくる気がしてきた 「」章院が良ければ使ってください…
67 17/11/09(木)00:26:14 [レッドストーン] No.464468654
>いらなくなった礼装をよそに押し付けるやつは多い そんな魔術師がいるのか!ひどい奴らだなー!
68 17/11/09(木)00:26:57 No.464468785
>別の設定も考えてたけどなんか月雫箱につなげた方がしっくりくる気がしてきた 別の設定も見たいわ!見せてちょうだい!
69 17/11/09(木)00:27:55 No.464469015
>「」章院が良ければ使ってください… ……ノウレッジコンテナを?
70 17/11/09(木)00:27:57 [紋章院「」] No.464469024
>別の設定も考えてたけどなんか月雫箱につなげた方がしっくりくる気がしてきた >「」章院が良ければ使ってください… 月雫箱はムーンセルもどきの欠片を偶然拾った感じなのでそっちの設定活かしたほうがいいと思います!
71 17/11/09(木)00:29:47 No.464469361
泥の意外なつながりが生まれるの良いよね………
72 17/11/09(木)00:30:07 [カルムストーン] No.464469427
>>いらなくなった礼装をよそに押し付けるやつは多い >そんな魔術師がいるのか!ひどい奴らだなー! もう使わないデス死、適当に役立ててほ死いデス
73 17/11/09(木)00:31:04 No.464469593
自泥だけで完結するのは悲しいけど 他泥に絡む勇気も絡まれる縁もないの……
74 17/11/09(木)00:33:10 No.464470003
>他泥に絡む勇気も絡まれる縁もないの…… 勇気を出して絡んでイチャイチャしてもいいのよ スルーされても泣かない
75 17/11/09(木)00:33:23 No.464470050
>泥の意外なつながりが生まれるの良いよね……… やっぱ意外性だとTRPGで生まれる絡みだな 毎回新しいつながりが生まれる…
76 17/11/09(木)00:35:00 No.464470349
>別の設定も見たいわ!見せてちょうだい! 地球環境を再現した小さな箱の中にホムンクルスのつがいを入れて 箱の環境を完全に把握している中で数世代を生育し、コンテナに収納 最後にその個体を全てデータ化して収納することで「箱の中の世界」のあらゆる情報をコンテナの中に入れたもの 要は実際の世界と隔絶されて用意された「箱の中の世界」の全てが記録されたミニチュア根源の渦 オグドアドトートの試作品 …なんだけど記録が残ってないから昔の当主が単なる夢想箱系列の試作品だと思いこんで厄介払いした
77 17/11/09(木)00:35:03 No.464470357
ワシの泥はいつでも絡んできてほしいぞ 話的にも肉体的にも
78 17/11/09(木)00:36:10 No.464470564
>毎回新しいつながりが生まれる… どうでもいいところから産まれたシス父にはびっくりする
79 17/11/09(木)00:36:18 No.464470593
個人的に良かった偶然の繋がりって何かある?
80 17/11/09(木)00:36:38 No.464470659
>月雫箱はムーンセルもどきの欠片を偶然拾った感じなのでそっちの設定活かしたほうがいいと思います! 了解です そうだよね…そんな重要な部分はちゃんと設定してあるよね 失礼しました
81 17/11/09(木)00:37:24 No.464470792
>要は実際の世界と隔絶されて用意された「箱の中の世界」の全てが記録されたミニチュア根源の渦 >オグドアドトートの試作品 根源作ろうとしてるのがもう一家いた!
82 17/11/09(木)00:37:33 No.464470813
>要は実際の世界と隔絶されて用意された「箱の中の世界」の全てが記録されたミニチュア根源の渦 荒耶の死の螺旋のミニプラ版みたいなもんかな…
83 17/11/09(木)00:37:42 No.464470836
>そうだよね…そんな重要な部分はちゃんと設定してあるよね >失礼しました 単に人の設定のほうが好きなだけだからいいんだ…
84 17/11/09(木)00:37:51 No.464470851
>個人的に良かった偶然の繋がりって何かある? 自泥だけどノンボと心ちゃん(の製作者)はお出しした日時が被った時「これだ!!」ってなりました
85 17/11/09(木)00:38:38 [しゃちょー] No.464470987
なんでそんな恐ろしいものを気軽に送ってくるのかな…?
86 17/11/09(木)00:39:22 No.464471134
実際問題それで出来上がるのは根源の渦じゃなくてホムンクルスの根源だろうから 単体ではそんな危険物でもない気がする
87 17/11/09(木)00:40:40 No.464471388
もしや仮想世界を作っていれば根源はマジで作れる………?