17/11/08(水)23:19:23 肉体労... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)23:19:23 No.464453716
肉体労働の底辺職でも帰宅後に趣味の創作の時間が取れればそれでいいと思ってた そんな時間ないんですけお……8ヶ月間2日連続の休み取れてないんですけお
1 17/11/08(水)23:20:07 No.464453939
体だいじょうぶ?
2 17/11/08(水)23:20:42 No.464454118
組合とかは
3 17/11/08(水)23:20:47 No.464454148
稼げれば底辺ってことは無いよ
4 17/11/08(水)23:21:23 No.464454324
そりゃ肉体労働だろうがデスクワークだろうが底辺職ならそんなもんだろ
5 17/11/08(水)23:21:42 No.464454395
稼げるときに稼いで仕事ない時はとことん休む 現場仕事なんてそれでいいんだよ
6 17/11/08(水)23:22:19 No.464454550
時間ねぇーっ!
7 17/11/08(水)23:23:05 No.464454737
9時5時のバイトでもわりと趣味の時間難しかった 五時に終わり買い物して自宅付くのは六時 疲れて趣味どころじゃないので一時間は昼寝 風呂食事雑務にちょっとネットやるともう日にちまたいでる
8 17/11/08(水)23:23:10 No.464454749
貯金いっぱいありそう
9 17/11/08(水)23:23:45 No.464454893
>稼げれば底辺ってことは無いよ 金より時間がほしい 金より誇りがほしい
10 17/11/08(水)23:23:55 No.464454938
さあ現場から帰ったら竣工資料作ろうねえ…
11 17/11/08(水)23:24:24 No.464455071
仕事中ネタを考えたいのに
12 17/11/08(水)23:24:40 No.464455140
仕事しながら創作してる連中化物だわ…
13 17/11/08(水)23:25:44 No.464455392
洗濯がめんどくさい
14 17/11/08(水)23:27:15 No.464455746
風呂に入るな
15 17/11/08(水)23:30:13 No.464456553
俺が社会人やりながらコミケ参加してた時は 会社と原稿以外は何もやらないレベルでようやく成立できた コミケ終わったら溜まった用を片すのに二ヶ月ぐらいかかった
16 17/11/08(水)23:31:08 No.464456758
>9時5時のバイトでもわりと趣味の時間難しかった >五時に終わり買い物して自宅付くのは六時 >疲れて趣味どころじゃないので一時間は昼寝 >風呂食事雑務にちょっとネットやるともう日にちまたいでる 正直それめっちゃふつーだから 大変だろ?金持ちは自前で稼がないから時間あるんだぜ?
17 17/11/08(水)23:33:58 No.464457447
だから好きなことを仕事にするね…
18 17/11/08(水)23:35:21 No.464457812
>8ヶ月間2日連続の休み取れてないんですけお 俺は1年3か月目だな… 年末年始も盆暮れ正月もない
19 17/11/08(水)23:37:30 No.464458319
でもムキムキになれそう
20 17/11/08(水)23:39:20 No.464458763
>でもムキムキになれそう ハードワークは筋肉縮む 痩せるのも幻想
21 17/11/08(水)23:39:42 No.464458845
夕メシ食うの遅い時間になるしたくさん食わないと動けないしめっちゃ太る 太った
22 17/11/08(水)23:39:52 No.464458899
9時3時でも厳しいわ
23 17/11/08(水)23:41:46 No.464459288
肉体労働するとペン持てなくなる5分でつるようになるから絵が描けない 俺だけかもしれないけど
24 17/11/08(水)23:43:27 No.464459674
でも残業休出ないと明細が悲惨な事になるんでしょう?時間は合ってもそれはそれでお辛いよ
25 17/11/08(水)23:45:36 No.464460159
>9時5時のバイトでもわりと趣味の時間難しかった うん >風呂食事雑務にちょっとネットやるともう日にちまたいでる ネットやってるじゃねーか!
26 17/11/08(水)23:46:10 No.464460292
近所でやってる工事見てても土日祝関係無しで毎日やってるもんなあ
27 17/11/08(水)23:46:46 No.464460413
>8ヶ月間2日連続の休み取れてないんですけお 転職畑ってだいたいそんなもんじゃね ドカチンなら正月くらいは休めそう
28 17/11/08(水)23:47:24 No.464460565
絵とか金全く使わないから生活費だけで十分なんだよ
29 17/11/08(水)23:48:59 No.464460931
それだけ働いても土建は給料上がらない所も多いしある程度貯金したらさっさと転職するのが吉よ 残っても良いことは一つもない
30 17/11/08(水)23:49:00 No.464460935
建築は土曜は平日だよね 日祝はたいがい休みだけど
31 17/11/08(水)23:49:34 No.464461057
正月っていうか普通は工場プラント止まるとそれに合わして休み取りそうなもんだけど 変にまじめなとこは結局細かな直し作業とかでかり出されるから休みはなくなる 是正されることはない
32 17/11/08(水)23:49:39 No.464461075
>仕事しながら創作してる連中化物だわ… 創作専業の人も毎週漫画完成させたりしてるんですよ 睡眠時間4時間とかで
33 17/11/08(水)23:50:21 No.464461243
創作に向いたバイトってなんだろう
34 17/11/08(水)23:51:15 No.464461448
いい現場監督に当たると天国だけどそうじゃないときはうんこなのが辛いよね
35 17/11/08(水)23:51:53 No.464461576
>創作に向いたバイトってなんだろう 通勤時間かからない近所のコンビニやスーパーで6時間 あと警備員…これは立ったまま色々考える時間が長い
36 17/11/08(水)23:53:35 No.464461927
人生の半分以上を生きる為に仕方なくやっているに過ぎないはずの仕事なんかに費やすとかこんな人生何の為に生きてるんだろうと虚しい
37 17/11/08(水)23:53:50 No.464461974
安全とか危機管理って言葉が欠落してる現場に入ると長生き出来る仕事じゃないな…って改めて思い知らされる
38 17/11/08(水)23:53:56 No.464461994
>近所でやってる工事見てても土日祝関係無しで毎日やってるもんなあ 違う業者が入れ替わりでやってるから代人さん以外はそこまで毎日出てるって訳でもないよ
39 17/11/08(水)23:55:05 No.464462234
納期遅れると会社は賠償や責任が発生するので 残業に土日出勤してでも間に合わせるのだ
40 17/11/08(水)23:56:07 No.464462467
あれポニテの青スカートのお姉さんはどこに…
41 17/11/08(水)23:56:27 No.464462533
>建築は土曜は平日だよね >日祝はたいがい休みだけど 祝日もあるよ! ついでに言うと多少の台風の時も
42 17/11/08(水)23:58:06 No.464462835
考え事できる暇があっていつでもメモれる仕事なら…
43 17/11/08(水)23:58:19 No.464462881
自分とは別のベクトルのクズが多くて色々と驚かされる事が多い そんなんでも大体結婚してるから人としての魅力は上なんだろうけど
44 17/11/08(水)23:59:58 No.464463248
ウチは独身率100%だ 年間休日も45日だった
45 17/11/09(木)00:00:54 No.464463494
肉体労働の後はデスクワークだぜ デスクワークはお仕事じゃないから別に残業代はつかないぜ
46 17/11/09(木)00:01:09 No.464463546
肉体労働の現場って怖いにーちゃんとおっさんばっかりのイメージだ…
47 17/11/09(木)00:02:56 No.464463944
めちゃくちゃ楽なデスクワークでほとんど定時で帰るのに気づいたら1日終わってる 家帰った後出かけたり創作してる奴は偉い
48 17/11/09(木)00:05:56 No.464464618
>家帰った後出かけたり創作してる奴は偉い ちゃうねん 創作しなかったら次の日とか凄い気持ち悪くなるねん 前に進めなかった絶望感で
49 17/11/09(木)00:06:46 No.464464814
>そんなんでも大体結婚してるから人としての魅力は上なんだろうけど これいつも思う
50 17/11/09(木)00:08:28 No.464465160
習慣付けるのって大事だよなと思う
51 17/11/09(木)00:10:51 No.464465673
>肉体労働するとペン持てなくなる5分でつるようになるから絵が描けない 俺だけかもしれないけど 素振りして勉強すると腕が終わる 順番逆にするとそうでもない
52 17/11/09(木)00:11:51 No.464465889
最近大手ホテルチェーンの求人で 25時間勤務で72時間休みでまた25時間というのを見たぞ どうだろう
53 17/11/09(木)00:12:50 No.464466068
底を見誤ったな
54 17/11/09(木)00:14:51 No.464466460
大型プラントの定修工事は楽だな きついけど気持ちだけ
55 17/11/09(木)00:15:38 No.464466628
正直デスクワークより体動かしてるほうが楽だ