虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/08(水)22:41:39 真の勇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)22:41:39 No.464443534

真の勇者貼る

1 17/11/08(水)22:44:22 No.464444265

クソうざいキチガイキャラだったのにだんだん「ん?」って発言が増えて 最終的にキーキャラの1人になるのいいよね

2 17/11/08(水)22:44:47 No.464444369

ガンダム許さない

3 17/11/08(水)22:45:03 No.464444441

ハリボテ壊すだけで満足してくれてよかった

4 17/11/08(水)22:45:39 No.464444580

僧侶やってた時子供に母ちゃんは大事にしろよみたいに言うのがいい

5 17/11/08(水)22:46:22 No.464444772

青い部分なんなんだろ

6 17/11/08(水)22:47:11 No.464444990

この窓枠がー!!

7 17/11/08(水)22:47:21 No.464445035

これなんだ?

8 17/11/08(水)22:47:58 No.464445200

がんだむー

9 17/11/08(水)22:48:57 No.464445473

最初は重力に勝てない雑魚キャラだった

10 17/11/08(水)22:49:04 No.464445506

>青い部分なんなんだろ 蒙古斑みたいなあれじゃないかな 冷凍状態悪かったのかも

11 17/11/08(水)22:50:01 No.464445758

何と言われようとゼクス説が好きなんだ…

12 17/11/08(水)22:50:10 No.464445803

頭おかしいのも初期型の不具合ある冷凍睡眠の後遺症なだけで本当は普通の軍人だった

13 17/11/08(水)22:51:54 No.464446232

冷凍刑になった理由がディアナ様を暗殺しようとしたアサシンを殺したからってのが酷い

14 17/11/08(水)22:52:53 No.464446494

作中でガンダム言ってるの最初こいつだけだったよね

15 17/11/08(水)22:53:26 No.464446649

>クソうざいキチガイキャラだったのにだんだん「ん?」って発言が増えて キャンサーとムロンムロンが野蛮キチキャラで不快だったけどなんか宇宙に上がってディアナ様と謁見したりしてからめっちゃカッコよくて好き

16 17/11/08(水)22:54:23 No.464446918

冷凍される前にガンダム顔と因縁があるのは本当なんだっけ

17 17/11/08(水)22:55:20 No.464447176

>何と言われようとゼクス説が好きなんだ… ちょっと前にグラハム説もぽっと出てきたよね まあ傷痕が逆なんだけどさ

18 17/11/08(水)22:55:38 No.464447256

ディアナ様連れて複葉機で馳せ参じるところかっこよすぎる

19 17/11/08(水)22:58:47 No.464448098

キチガイ多めなのに最終的に嫌なキャラいないのが凄いよね ポゥはともかく

20 17/11/08(水)23:00:30 No.464448570

その股ぐらにロケットパァーンチ!!!!!!! からの即死亡いいよね

21 17/11/08(水)23:00:34 No.464448589

ディアナカウンター側はだいたいカッコいい けおりまくってたポゥも最後の方はそういやこいつ強かったな…って思ったりする

22 17/11/08(水)23:01:43 No.464448924

冷凍刑がずっと眠らせる刑じゃなくて数百年単位で半覚醒状態のまま悪夢を見せ続ける系と聞いて少しかわいそうになった そりゃ冷凍だけなら月のみんなやってるもんな…

23 17/11/08(水)23:03:14 No.464449309

ディアナカウンター以外はみんなIQ低いなりに全力で生きてるから好感持てる

24 17/11/08(水)23:04:26 No.464449608

ただギャバンはヘラヘラしながら核弾頭弄ってたら爆発して死ぬのはアホだと思った

25 17/11/08(水)23:05:48 No.464449975

>ただギャバンはヘラヘラしながら核弾頭弄ってたら爆発して死ぬのはアホだと思った 強い爆弾ぐらいにしか思ってないし…

26 17/11/08(水)23:06:29 No.464450171

まだ小さいころだったからこの人のおかげでこの番組がガンダムであることを知った

27 17/11/08(水)23:08:08 No.464450647

>ただギャバンはヘラヘラしながら核弾頭弄ってたら爆発して死ぬのはアホだと思った 人の意見に耳を傾けないという意味でならまあ念

28 17/11/08(水)23:09:47 No.464451132

トーティーヤートーティーヤー♪ トーティーヤートーティーヤー♪

29 17/11/08(水)23:09:51 No.464451152

ボンボン版だとギャバンかっこよくなかった? 読んだの昔過ぎて曖昧だけど

30 17/11/08(水)23:10:34 No.464451347

>ただギャバンはヘラヘラしながら核弾頭弄ってたら爆発して死ぬのはアホだと思った あの辺は完全に原始人だった

31 17/11/08(水)23:11:29 No.464451596

>何と言われようとゼクス説が好きなんだ… たまたまアニメーターの手元にWの資料あっただけだからA.C.とは無関係だよ …と言われても完成映像が全てだから視聴者的には妄想しちゃうよね

32 17/11/08(水)23:12:22 No.464451843

核弾頭辺りの話は武装したまま説得しに行ってゼノア隊長死んじゃったり ミリシャが結構酷い

33 17/11/08(水)23:15:28 No.464452663

夜中の夜明けなどあってはならない歪みです

34 17/11/08(水)23:15:50 No.464452773

サントラのコレンの死いいよね…

35 17/11/08(水)23:15:56 No.464452797

味リシャがけおってアジ派を殺さなければ穏便に地球降下出来てたんだろうか

36 17/11/08(水)23:18:18 No.464453438

Abemaで一挙したりしないかな まあしないだろうな

37 17/11/08(水)23:18:25 No.464453469

>味リシャがけおってアジ派を殺さなければ穏便に地球降下出来てたんだろうか ウォドムで歩いてればいいだけだったのにびびって撃っちゃった奴が居るらしいな

38 17/11/08(水)23:18:49 No.464453581

>ハリボテ壊すだけで満足してくれてよかった このシーンで流れるBGMが好きなんだけどサントラに入ってなくて悲しい

39 17/11/08(水)23:18:57 No.464453605

いきなりウォドム降ろしてる時点で一方的に占領する気満々だったよ

40 17/11/08(水)23:20:10 No.464453954

ウォーーキングドォォォーーム!!

41 17/11/08(水)23:20:26 No.464454043

使ってない土地ぐらいあげればよかったのに

42 17/11/08(水)23:21:20 No.464454299

イーゲルいいよねミンチドリルがよく似合う

43 17/11/08(水)23:21:53 No.464454442

他にも武装付いてるのによりによってごんぶとビーム撃ったポゥ

44 17/11/08(水)23:22:07 No.464454489

>>ただギャバンはヘラヘラしながら核弾頭弄ってたら爆発して死ぬのはアホだと思った >あの辺は完全に原始人だった 核を見た時の反応が 知識の有無とか野心の有無とかの違いで立場ごとに全然違うの 面白いよね

45 17/11/08(水)23:22:07 No.464454490

だっていきなり主要区画明け渡せ言うし

46 17/11/08(水)23:22:18 No.464454540

お禿アニメは前線の兵隊と後方の司令部の認識違いみたいなの多いよね

47 17/11/08(水)23:22:46 No.464454656

頭のようなハンマーと背骨いいよね…

48 17/11/08(水)23:23:06 No.464454738

>使ってない土地ぐらいあげればよかったのに 地球側の領主達は文明埋葬して地球復興させたリーダー達の成れの果てなので 「約束された土地がある」なんて話がないことぐらい古文書で伝わってたんじゃないかな

49 17/11/08(水)23:23:13 No.464454758

地球って文明後退してたけど人口はどのくらいなんだろう

50 17/11/08(水)23:23:25 No.464454813

>使ってない土地ぐらいあげればよかったのに 御曹司はね でも先祖代々の土地でーとか色々理由付けて 土地を高く売る為に水面下ですごい頑張ってたんだよ それをウォドムとかいう機械人形に乗ってた奴が台無しにして その時の被害をもって高い額で土地を売ろうと再交渉しようとしたのに あの族長がやらかした

51 17/11/08(水)23:23:56 No.464454949

イーゲルの立体物が無さすぎる…

52 17/11/08(水)23:24:30 No.464455097

化石燃料の代わりに太陽発電苔とか水素エンジンとかナチュラルに使ってて怖い

53 17/11/08(水)23:24:30 No.464455099

>お禿アニメは前線の兵隊と後方の司令部の認識違いみたいなの多いよね 同じ場にいる人同士の会話でも その人の考え方が口にした言葉どおりではないことがあるから 視聴者の年齢によっては理解できないこともあるよね

54 17/11/08(水)23:25:03 No.464455239

ビームを!!相手の領地にシュゥゥゥゥゥーーッ!!

55 17/11/08(水)23:26:04 No.464455471

町!エキサイティング!!11!1

56 17/11/08(水)23:26:41 No.464455620

ターンエーだって時代を拓けるはずだああああ!!

57 17/11/08(水)23:26:53 No.464455659

ターンエーでこんなこと言うのもアレだけどどのMSとも関連見えないしカッコイイ!っていう感じでもないのよねイーゲル 恐竜みたいな感じで大好きだけど

58 17/11/08(水)23:27:50 No.464455915

地球降下部隊と地球人の知能がけものフレンズレベルしかない

59 17/11/08(水)23:28:29 No.464456078

大仏みたいなおっさんが超重要人物とのちに知った

60 17/11/08(水)23:28:31 No.464456086

戦士たる者の生き様を後世に伝えぇーぃ!!女達よぉー!って死にに行くのがおつらい

61 17/11/08(水)23:28:32 No.464456095

>ターンエーでこんなこと言うのもアレだけどどのMSとも関連見えないしカッコイイ!っていう感じでもないのよねイーゲル ヴァサーゴの技術が使われてるとかどっかで聞いた気がするけど似ても似つかない

62 17/11/08(水)23:29:22 No.464456322

今のバンダイならぐねぐね動かせるスパインも作れるんじゃないだろうか

63 17/11/08(水)23:29:29 No.464456360

>このシーンで流れるBGMが好きなんだけどサントラに入ってなくて悲しい back to the riverいいよね

64 17/11/08(水)23:29:29 No.464456362

キースをもうちょっと上手く機能させて欲しかったな 凄いことやりのけてたのに後半あまり目立たなかった

65 17/11/08(水)23:29:40 No.464456411

作戦前から御曹司とかの上層部は降下の段取りとか土地の分譲とか調整してたのにポゥが全て台無しにした

66 17/11/08(水)23:30:26 No.464456609

>戦士たる者の生き様を後世に伝えぇーぃ!!女達よぉー!って死にに行くのがおつらい あれカプル娘達を戦わせない目的もあったと聞いた

67 17/11/08(水)23:30:40 No.464456666

>ヴァサーゴの技術が使われてるとかどっかで聞いた気がするけど似ても似つかない 赤っぽい以外共通する要素が見当たらない…

68 17/11/08(水)23:31:19 No.464456796

>大仏みたいなおっさんが超重要人物とのちに知った あの人目立たないけど超マッドサイエンティストだよね

69 17/11/08(水)23:31:48 No.464456915

当時はともかく今はバルバトスのおかげで鈍器因子を感じるのでシリーズ続くのはいいことだ

70 17/11/08(水)23:31:56 No.464456952

ガンダムの頭部がたかがメインカメラじゃなく無くなったら即アウトなシロモノって認識 刑罰に冷凍刑がある って考えると

71 17/11/08(水)23:32:06 No.464456989

月の御大将達が知能高いと申したか!

72 17/11/08(水)23:32:11 No.464457012

蛮族蛮族言ってる人自身がもう植民地政策でもやるのかって感じの侵略者だったし ディアナも御曹司もあまりに部下に恵まれなかった

73 17/11/08(水)23:32:32 No.464457111

女を置いて死地へ挑むのが古臭い戦士って感じで好きだ

74 17/11/08(水)23:33:21 No.464457317

ディアナ様も愚痴ってたけど兵が全員テンション上がっちゃってたからね

75 17/11/08(水)23:33:43 No.464457400

>ガンダムの頭部がたかがメインカメラじゃなく無くなったら即アウトなシロモノって認識 >刑罰に冷凍刑がある やはりシャイニングフィンガーか

76 17/11/08(水)23:34:44 No.464457634

月人と地球人どっちにもなれないレット隊やテテスの姉さんの哀れな扱いよ

77 17/11/08(水)23:35:10 No.464457759

>月の御大将達が知能高いと申したか! 演習繰り返してるけど実戦経験の少ない武家の部隊が 実戦慣れしてる主人公たちに翻弄されるのいいよね

78 17/11/08(水)23:35:14 No.464457778

ウォドムも型式見る限りネオジャパン製らしいな ヒゲは設定が設定なので妄想が膨らむ要素が多くていい

79 17/11/08(水)23:35:51 No.464457919

元々ディアナ自体からして周りが必死に止めたのにけおって地球降下作戦とか始めたからね… 挙げ句正規軍の他にディアナカウンターとかいう市民軍立ち上げるんだからそらあれだけ揉めるわ…っていう

80 17/11/08(水)23:35:54 No.464457932

ポゥは割とエリートな立ち位置だろうによくやれてたよな今まで やっぱあいつに目をかけられてたのかな

81 17/11/08(水)23:35:59 No.464457955

ミームミドガルドはもう顔がかわいそう

82 17/11/08(水)23:36:03 No.464457976

>back to the riverいいよね The way to the riverだろいいよね… まあ上で言ってるのはこれじゃないんだけど

83 17/11/08(水)23:38:06 No.464458462

冷凍睡眠から起こされた人の中に 「テテス・ハレの消息をご存知の方はおりませんか?」っていう おばさんがいるの悲しいよね

84 17/11/08(水)23:38:44 No.464458611

最初嫌なヤツが最後には好きなキャラになってるの∀に多い順気がする

↑Top