17/11/08(水)22:31:05 惜しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)22:31:05 No.464440600
惜しい漫画を亡くした
1 17/11/08(水)22:31:39 No.464440730
やっと終わったのか どこまで進んだの?
2 17/11/08(水)22:31:51 No.464440778
大往生だよ
3 17/11/08(水)22:36:09 No.464441912
一応なんであんな新型バカみたいにこだわってたかちゃんと意味はあっただけよかったよ…
4 17/11/08(水)22:37:03 No.464442153
>やっと終わったのか >どこまで進んだの? パンチドラッカーになって世界取れず終わり
5 17/11/08(水)22:37:25 No.464442264
ここで本当に終わるならそうだが…
6 17/11/08(水)22:37:39 No.464442336
あの新型にこだわらないとどうしようもなかったんだな一歩…
7 17/11/08(水)22:38:02 No.464442471
しばらく読んでないけどうやむやでしょ
8 17/11/08(水)22:38:06 No.464442490
しっかりけじめをつけようとしてくれてるのは素直に評価したい
9 17/11/08(水)22:38:24 No.464442595
惜しいって思えたのは何年前までだろう…
10 17/11/08(水)22:38:46 No.464442693
>しばらく読んでないけどうやむやでしょ 読んでないなら入ってこなくていいよ
11 17/11/08(水)22:38:55 No.464442735
どうせリハビリ編とかやるんだろ! どうせ復活編とかやるんだろ!
12 17/11/08(水)22:39:17 No.464442828
板垣がクロノスとか名乗る前くらいなら惜しいと思えた
13 17/11/08(水)22:39:22 No.464442850
>しばらく読んでないけどうやむやでしょ 一歩はもう以前のように動けないことと 記憶障害がかなり進行してることを 実は自分でも分かっていたと明らかになった
14 17/11/08(水)22:39:23 No.464442859
書き込みをした人によって削除されました
15 17/11/08(水)22:39:24 No.464442860
>パンチドラッカーになって世界取れず終わり なんで経営学みたいになってんだ パンチドランカーな
16 17/11/08(水)22:39:32 No.464442914
昔はよかったし好きだったからこそ今週最後の見開き連発のとこちょっと来るものがあった
17 17/11/08(水)22:39:56 No.464443031
純粋に楽しんで読んだ最後の試合いつだったろうか 木村と間柴は遡りすぎな気がするし
18 17/11/08(水)22:40:00 No.464443047
どうしたんだよ一歩って思ってたからちゃんと理由あってよかったよ
19 17/11/08(水)22:40:06 No.464443063
果たしてこんな何の因縁もない相手で最後にしてくれるだろうか
20 17/11/08(水)22:40:08 No.464443073
最後に新型見せるためにぶっこわれたの自覚してリングに上がったんだからそりゃこだわるよね
21 17/11/08(水)22:40:31 No.464443204
>純粋に楽しんで読んだ最後の試合いつだったろうか >木村と間柴は遡りすぎな気がするし スクラッチJの辺り
22 17/11/08(水)22:40:35 No.464443224
一歩って少し前にまだ構想の半分とか言われてなかったっけ まだ本当に終わるのかわからんが打ち切りになるのかな
23 17/11/08(水)22:40:48 No.464443284
ほんとかーほんとにパンチドランカーで終わるのかぁ…ってくらいぐだぐだしすぎていて終わるのかわからない
24 17/11/08(水)22:40:48 No.464443286
防衛戦し過ぎたな
25 17/11/08(水)22:41:00 No.464443344
すまん小僧ワシのミスじゃが積み重なって壊れたよ やったね会長
26 17/11/08(水)22:41:23 No.464443459
マガジンが続く限りやるあと30年は描くと言っていたが…
27 17/11/08(水)22:41:57 No.464443620
>マガジンが続く限りやるあと30年は描くと言っていたが… 一歩の息子編でもやるんでしょ
28 17/11/08(水)22:42:16 No.464443700
マガジン自体フェアリーテイルとえーちゃん終わって安定した新連載なくてやばそうだしなあ
29 17/11/08(水)22:42:21 No.464443725
これでやっと次世代編に行けるじゃん やったね
30 17/11/08(水)22:42:24 No.464443740
一歩の立派なムスコ編ですって!?
31 17/11/08(水)22:42:31 No.464443772
ここから鷹村主人公の別タイトルにいくんだろうか 小僧さすがにもう試合だしたらダメでしょ?
32 17/11/08(水)22:42:33 No.464443783
ワンピも長期連載してるけどちゃんと終わるといいね
33 17/11/08(水)22:42:34 No.464443793
ゲバラ戦始まってから2・3ヶ月くらいでこの展開なら言うことなかった
34 17/11/08(水)22:42:46 No.464443848
一歩がドランカーの状態のまま若手の噛ませとして55歳まで現役続行するのを じーーっくりとやるのかもしれないあと30年
35 17/11/08(水)22:42:53 No.464443888
>一歩の息子編でもやるんでしょ メジャーセカンドが普通に面白いから一歩セカンドももしかしたら面白くなるかもしれん
36 17/11/08(水)22:42:54 No.464443897
結局宮田とは戦ったんか
37 17/11/08(水)22:42:55 No.464443901
前から症状進行してた雰囲気あったし鷹村も一時期不穏な感じあったしあのジジイ弟子壊しすぎでは…?
38 17/11/08(水)22:42:58 No.464443911
このまま終わればまぁギリギリいいんじゃないかなとは思えそうだよ
39 17/11/08(水)22:43:04 No.464443939
リカルドが急に防衛戦して次勝ったら引退しますって言うんでしょ?
40 17/11/08(水)22:43:34 No.464444080
>一歩の息子編でもやるんでしょ 何か子を残せるのかすら怪しくね?
41 17/11/08(水)22:43:35 No.464444085
スポーツものにありがちな暗い故障展開のない明るいノリが好きだったのにいっぱい悲しい
42 17/11/08(水)22:43:36 No.464444088
あのインドネシアの山猿に後は任せよう
43 17/11/08(水)22:43:46 No.464444124
現実的ではあるのかなあ
44 17/11/08(水)22:43:52 No.464444151
>一歩の息子編でもやるんでしょ はじめの二歩ってタイトルで将棋漫画か
45 17/11/08(水)22:43:53 No.464444157
現役は引退するけど 世界とった宮田と一戦だけやるって感じでいいんじゃないの
46 17/11/08(水)22:43:58 No.464444172
会長のため会長のためが連呼されてるから会長死ぬんじゃね? 終戦時にアラサーなら2000年近い今とっくに80超えてるだろうし
47 17/11/08(水)22:44:07 No.464444192
>一歩って少し前にまだ構想の半分とか言われてなかったっけ 一歩の息子が主人公なのが残り半分でしょたぶん
48 17/11/08(水)22:44:07 No.464444193
>鷹村も一時期不穏な感じあったし 片目つぶりはもうやらなくなったっけ?
49 17/11/08(水)22:44:19 No.464444248
>現役は引退するけど >世界とった宮田と一戦だけやるって感じでいいんじゃないの それなんてロッキー3
50 17/11/08(水)22:44:22 No.464444266
金の卵を温めすぎて腐らせた、って意見がピッタリ過ぎる
51 17/11/08(水)22:44:27 No.464444288
やっと一歩編が終わるのか
52 17/11/08(水)22:44:31 No.464444303
>はじめの二歩ってタイトルで将棋漫画か はじめから負けてるじゃねーか!!
53 17/11/08(水)22:44:34 No.464444317
飛蚊症詐欺はひどかったね…
54 17/11/08(水)22:44:34 No.464444319
>何か子を残せるのかすら怪しくね? 幕之内最後の十五日間をやろう
55 17/11/08(水)22:44:39 No.464444337
>はじめの二歩ってタイトルで将棋漫画か あらやだ詰んでる
56 17/11/08(水)22:44:43 No.464444352
もう人の命を預かる操船は絶対やらせちゃいかんだろ 釣り船屋終わったな
57 17/11/08(水)22:45:07 No.464444460
ジジイはまだグロッキー寸前なのに背中を張り倒すの
58 17/11/08(水)22:45:18 No.464444499
>片目つぶりはもうやらなくなったっけ? 片目つぶりは全キャラがやってるけど ほとんどのコマで右の黒目が白抜きになってる
59 17/11/08(水)22:45:18 No.464444500
木村チャンピオンになった?
60 17/11/08(水)22:45:29 No.464444534
>金の卵を温めすぎて腐らせた、って意見がピッタリ過ぎる 一歩は金の卵かな…
61 17/11/08(水)22:45:50 No.464444618
もうどうあってもリカルドと戦ったらおかしい展開
62 17/11/08(水)22:46:18 No.464444758
偉大な明日のジョーを超えてはならないとかリスペクトしようみたいな葛藤でもあったのかね?
63 17/11/08(水)22:46:29 No.464444804
猿vsリカルドは連載したら割と真面目に読むかもしれない
64 17/11/08(水)22:46:43 No.464444867
>木村チャンピオンになった? 加齢でスタミナが続かなくなったせいでずっと負け続きになってる スタミナが切れる前は強くてネクストチャンピオンだー!とか観客が騒いでた
65 17/11/08(水)22:46:46 No.464444879
ちゃんといるじゃん 金に困ってて釣り船屋を継げそうで 一歩からバトンを受け取って才能もある若い奴が
66 17/11/08(水)22:46:50 No.464444891
20~60巻くらいは非常に面白いと思うとなかなかにすごい漫画だった
67 17/11/08(水)22:46:50 No.464444894
世界獲る為に国内でずっと修行してたら修行し過ぎで壊れた
68 17/11/08(水)22:46:50 No.464444897
二代目を主人公にすれば無理なく2017年あたりを舞台にできそうだな 劇中時間は知らんけど
69 17/11/08(水)22:46:51 No.464444903
>>一歩って少し前にまだ構想の半分とか言われてなかったっけ >一歩の息子が主人公なのが残り半分でしょたぶん ようやく時代をいまに出来るのか
70 17/11/08(水)22:47:13 No.464445006
>もう人の命を預かる操船は絶対やらせちゃいかんだろ >釣り船屋終わったな 奥さんを母親みたいな目に合わせればやれる!
71 17/11/08(水)22:47:19 No.464445029
何が起きたの
72 17/11/08(水)22:47:28 No.464445080
>世界獲る為に国内でずっと修行してたら修行し過ぎで壊れた 弱小ジムすぎる…
73 17/11/08(水)22:47:56 No.464445185
高卒から始めて25歳ならもう引退してもおかしくないわな それだけやって日本王者止まりって正直微妙すぎるし
74 17/11/08(水)22:47:56 No.464445186
>20~60巻くらいは非常に面白いと思うとなかなかにすごい漫画だった 本当に面白い試合が詰まってるからなそこ…
75 17/11/08(水)22:47:56 No.464445187
>何が起きたの 壊れた
76 17/11/08(水)22:48:04 No.464445230
一歩の最後の試合の相手は宮田なのかなクミちゃんなのかな
77 17/11/08(水)22:48:06 No.464445247
高校から始めて日本チャンプだからまあまあの才能だよ 伊達程には育たなかったってだけ
78 17/11/08(水)22:48:07 No.464445251
>偉大な明日のジョーを超えてはならないとかリスペクトしようみたいな葛藤でもあったのかね? ジョーも最後はパンチドランカーだったしな
79 17/11/08(水)22:48:09 No.464445269
>どうせリハビリ編とかやるんだろ! >どうせ復活編とかやるんだろ! パンチドランカーにリハビリなんてない 無いんだ
80 17/11/08(水)22:48:16 No.464445297
一歩の息子編やろうにもジジイ死んでるしリカルド引退してるし 父親が脳やられたのに同じ道に行かせるつうのもね
81 17/11/08(水)22:48:24 No.464445330
>世界獲る為に国内でずっと修行してたら修行し過ぎで壊れた ダビスタヘッタクソな俺みたいなジム
82 17/11/08(水)22:48:28 No.464445339
宮田とやれるタイミングあったのに あそこでやれなくなってから全部おかしくなった
83 17/11/08(水)22:48:34 No.464445366
一歩はとっくに異常あるの自覚してて 会長を喜ばせるために無理してた
84 17/11/08(水)22:48:46 No.464445411
>どうせリハビリ編とかやるんだろ! >どうせ復活編とかやるんだろ! パンドラ確定したら即引退だよ!
85 17/11/08(水)22:48:51 No.464445438
会長これ責任問題だよ…
86 17/11/08(水)22:48:56 No.464445470
引退してもボクシング以外にも人生の道はあるんだ!さぁはじめの一歩だ! みたいなタイトルひっぱってくる最終回
87 17/11/08(水)22:49:00 No.464445487
>何が起きたの 一歩がパンチドランカーの自覚症状を認めた しかも運動障害だけじゃなくて記憶障害も出てるかなりヤバいレベル
88 17/11/08(水)22:49:07 No.464445516
宮田くんはもうすっかり立派な解説者だからな……
89 17/11/08(水)22:49:14 No.464445539
ずっと板垣が叩かれてたけどわりとあいつ嫌いじゃなかったんだよな俺
90 17/11/08(水)22:49:27 No.464445605
このまま一歩が自殺して終わったら 伝説の漫画になる
91 17/11/08(水)22:49:29 No.464445613
脳は萎縮する一方で基本的に復活しないからな 脳が小さくなれば当然それだけ機能が失われていく 本当に悲惨なのは歳を取ってから 一歩の年齢でそれだけ症状が出てるなら老後は真っ暗と言うほかない
92 17/11/08(水)22:49:33 No.464445622
結局宮田くんとはセックスしないのか
93 17/11/08(水)22:49:33 No.464445623
板垣はきらいじゃないけどクロノスは嫌い
94 17/11/08(水)22:49:38 No.464445637
>何が起きたの 最近バカみたいに新型にこだわってたのは無自覚に壊れてたからではなく壊れてるのはとっくに自覚しててそれでも新型は完成してて付き合ってくれた労力は無駄じゃなかったと一歩が会長に見せたかったと説明が入った
95 17/11/08(水)22:49:52 No.464445696
一歩鷹村引退で板垣だけ大成するとか勘弁して欲しい
96 17/11/08(水)22:49:54 No.464445711
この試合の記憶さえ飛び飛びって日常生活おくれるの…
97 17/11/08(水)22:49:57 No.464445727
エロ漫画に転向してくれ
98 17/11/08(水)22:49:58 No.464445738
リハビリ中にはじめの一歩を踏み出して完 ってのは昔から言われてはいたけど…
99 17/11/08(水)22:50:04 No.464445776
黙って見ときってずっとドヤ顔で言ってる千堂っていったい…
100 17/11/08(水)22:50:19 No.464445847
>>世界獲る為に国内でずっと修行してたら修行し過ぎで壊れた >ダビスタヘッタクソな俺みたいなジム でも鴨川ジムには鷹村という怪物がいるし…
101 17/11/08(水)22:50:28 No.464445881
そこには40代になってもパンチドランカーの症状が出まくってても試合に出る一歩の姿が!
102 17/11/08(水)22:50:31 No.464445894
強さとは何かってテーマどこいったんだろね
103 17/11/08(水)22:50:31 No.464445895
鷹村は十分大成じゃねえかな…
104 17/11/08(水)22:50:39 No.464445928
壊れてますぞ!壊れてませんぞ!な漫才がやっと白黒付いたか…
105 17/11/08(水)22:50:54 No.464445989
鷹村引退したの!?
106 17/11/08(水)22:50:54 No.464445990
>板垣はきらいじゃないけどクロノスは嫌い 新人王戦でライバルと戦ってる頃の板垣好き 星戦以降のクロノス嫌い
107 17/11/08(水)22:50:58 No.464446005
>エロ漫画に転向してくれ 日本海じゃねーか
108 17/11/08(水)22:50:58 No.464446008
120冊も描いたんだから普通に考えたらむしろもう畳むべきなんだよな
109 17/11/08(水)22:51:01 No.464446016
今のこの漫画ここまでのことしておいてやっぱりまだパンチドランカーじゃないかも…くらいの展開はやると思うよ
110 17/11/08(水)22:51:13 No.464446073
猫ちゃんの話聞いてるんだからもっと身体大切にしようや
111 17/11/08(水)22:51:26 No.464446126
ボクシング編が終わって次は空手編になる
112 17/11/08(水)22:51:37 No.464446165
一歩が宮田にどっかのリングに呼び出されてなんだかんだで試合が始まるだろ? 掃除のにーちゃんがそれを見つけて大騒ぎになってどんどん人が集まって来る展開が待ってるはずだ
113 17/11/08(水)22:51:43 No.464446189
>強さとは何かってテーマどこいったんだろね 分かりましたよ会長…ボクシングって…強さって… ドワォ
114 17/11/08(水)22:51:45 No.464446195
>>世界獲る為に国内でずっと修行してたら修行し過ぎで壊れた >ダビスタヘッタクソな俺みたいなジム だって実際に作者が経営してるジムも潰れそうだし…
115 17/11/08(水)22:51:54 No.464446230
>鷹村引退したの!? 引退はしてないけど相手が出す左のロングフックが見えなくなってしまって食らいまくり 原因はまだ説明されてない
116 17/11/08(水)22:51:57 No.464446239
ここしばらく全く週間ペースに漫画が追い付いてないので先生もそろそろ壊れて居るのでは…?
117 17/11/08(水)22:52:00 No.464446253
>でも鴨川ジムには鷹村という怪物がいるし… 目治った?
118 17/11/08(水)22:52:09 No.464446293
>ボクシング編が終わって次は芸能界編になる
119 17/11/08(水)22:52:11 No.464446302
>会長これ責任問題だよ… もうジムに人材いないし鷹村は勝手にやってるし辞めたってノーリスクだぜ
120 17/11/08(水)22:52:17 No.464446330
ドランカーだ終わりだってみんな言ってるけど鷹村さんの目みたいに無かったことになって有耶無耶になるよ
121 17/11/08(水)22:52:21 No.464446348
夢オチでパンチドランカー回避して続行
122 17/11/08(水)22:52:26 No.464446372
最終回では記憶障害進みまくってボクシングの事全部忘れてただの釣り船幕之内の社員に戻るんだろう
123 17/11/08(水)22:52:28 No.464446382
しょっちゅう作者取材とかほざくが何を取材するんだよ今の状態で やる気ないのはもう十分わかったから…だからもう終わらせるのか壊れる形で
124 17/11/08(水)22:52:28 No.464446383
>ボクシング編が終わって次は傭兵編になる
125 17/11/08(水)22:52:41 No.464446437
>ドワォ 一歩にゲッター線を浴びせろというのか
126 17/11/08(水)22:52:47 No.464446461
もうヘナヘナですけど最後に一発だけやらしてください! になったとして誰とやるのかって話だよね リカルド含め世界ランカーなんか相手にできないってわかったし 既出の日本人勢は今更過ぎる
127 17/11/08(水)22:52:51 No.464446483
途中までは本当に名作だったのになあ…
128 17/11/08(水)22:53:03 No.464446538
コンパクトに動いて勝ったとしても試合後の検査で二度とリング上がれなくなるから 最後に新型だけは出しときたかったのか
129 17/11/08(水)22:53:05 No.464446545
介護漫画にでもなるのかな
130 17/11/08(水)22:53:11 No.464446574
記憶障害進みまくったら寝たきりじゃないかな…
131 17/11/08(水)22:53:12 No.464446578
>最終回では記憶障害進みまくってボクシングの事全部忘れてただの釣り船幕之内の社員に戻るんだろう そのレベルで脳やられたら多分もう普通の生活送れないので…
132 17/11/08(水)22:53:15 No.464446600
>引退はしてないけど相手が出す左のロングフックが見えなくなってしまって食らいまくり >原因はまだ説明されてない このジムって…
133 17/11/08(水)22:53:16 No.464446612
>ボクシング編が終わって次は傭兵編になる 毎朝メモを読んで記憶喪失だって理解してから戦場に行く
134 17/11/08(水)22:53:31 No.464446672
彼女はナースだしね
135 17/11/08(水)22:53:38 No.464446707
ジジイも悪いけど 判断の難しい選手だ…ファイ!!1!し続けたレフェリーも悪い
136 17/11/08(水)22:53:40 No.464446719
>コンパクトに動いて勝ったとしても試合後の検査で二度とリング上がれなくなるから なんて判断の難しい選手だ!
137 17/11/08(水)22:53:42 No.464446729
竹原がミドルで世界取れたから鷹村にもミドルで世界取らせて 自分のジムで世界取るどころか揉め事の連発でグダグダになって漫画もグダグダになるとか現実とフィクションの違いも分からないの
138 17/11/08(水)22:53:43 No.464446736
安らかに眠った一歩が目覚めるとそこには女性に転生した一歩の姿が
139 17/11/08(水)22:53:44 No.464446740
はじめの介護!
140 17/11/08(水)22:53:45 No.464446747
>このジムって… わしじゃない こぞうがかってにやった しらない すんだこと
141 17/11/08(水)22:53:50 No.464446768
>ボクシング編が終わって次は傭兵編になる それなら最後またボクシング編に戻るじゃん!
142 17/11/08(水)22:53:58 No.464446799
これで一歩はぶっ壊れて終わりました はじめの一歩は世界への一歩目で躓いて終わりました で潔く終わったらまだ伝説になれると思うけども
143 17/11/08(水)22:54:00 No.464446811
なんかおかしいよねこの展開 普通新型お披露目で快勝のはずでしょ?というか初めはまさにそんな感じだったのになんかダラダラ何周も掛けて結局パンチドランンカーでしたってえぇ…ってなるわこれ
144 17/11/08(水)22:54:04 No.464446835
時代も作品の方向性も全く違うとはいえ同じマガジンのあしたのジョーはやっぱり凄いなと思っている
145 17/11/08(水)22:54:07 No.464446842
ジョーみたいにボクシング以外の全てを無くしたとかじゃないと もう一歩がボクシングにすがりつく理由が見い出せないよな
146 17/11/08(水)22:54:14 No.464446880
>もうヘナヘナですけど最後に一発だけやらしてください! になったとして誰とやるのかって話だよね >リカルド含め世界ランカーなんか相手にできないってわかったし >既出の日本人勢は今更過ぎる 千堂とか間柴あいてに戦わせればいい 1RKOすると思う
147 17/11/08(水)22:54:18 No.464446900
>そのレベルで脳やられたら多分もう普通の生活送れないので… 今やってる試合の記憶すらない段階だし…
148 17/11/08(水)22:54:22 No.464446916
拳ひとつで戦場を渡り歩く傭兵になるくらいの超展開が必要だ
149 17/11/08(水)22:54:26 No.464446929
ジョージジムが揉め事って何があったの?
150 17/11/08(水)22:54:28 No.464446942
作者がパンチドランカーなのでは
151 17/11/08(水)22:54:29 No.464446943
>最終回では記憶障害進みまくってボクシングの事全部忘れてただの釣り船幕之内の社員に戻るんだろう もうお船のっていい人ではなくなっているのでは…
152 17/11/08(水)22:54:34 No.464446980
ジミーも傷物になったけどなんか強くなったしいけるいける
153 17/11/08(水)22:54:40 No.464447005
ウォーリー&ミゲル編でいこう
154 17/11/08(水)22:54:58 No.464447090
でも冷静に考えて一歩がまだ生きてることの方が不思議なくらい頭を殴られまくってきたもんな
155 17/11/08(水)22:55:04 No.464447120
この状態でリカルドと対戦して勝った!とかやられても困るよね
156 17/11/08(水)22:55:04 No.464447123
ところで作者のボクシングジム経営大丈夫なんですか
157 17/11/08(水)22:55:10 No.464447143
猫ちゃんの姿も近くで見ときながら愛弟子もパンチドランカーにしたとなったら 責任云々はおいといてもこれ以上会長続ける心境にはならんよね
158 17/11/08(水)22:55:12 No.464447151
パラリンピックにボクシングがある世界に行けばいい
159 17/11/08(水)22:55:13 No.464447152
>この試合の記憶さえ飛び飛びって日常生活おくれるの… 海外のパンチドランカーの話だと10年前に死んだ嫁がまだ生きてると思ってた人とかある日自分の嫁の名前がわからないことに気づいた人とか椅子に座ったまま延々虚空に向かってシャドーボクシングしてた人とか色々あるぞ!
160 17/11/08(水)22:55:28 No.464447217
>ジョージジムが揉め事って何があったの? ボクシングに限らず格闘技ってやの付く自営業と関わり持たないわけにはいかないんだよ
161 17/11/08(水)22:55:34 No.464447244
今やってる試合の記憶無いの相当やばいよね 試合終わって寝て朝が来たら死んでるんじゃない
162 17/11/08(水)22:55:41 No.464447271
ゲロ道は戦えたら引退しても良いと思えるほど尊敬する一歩と戦えたけど 一歩はそれに該当する宮田くんが逃げたせいで宙ぶらりんのまま国内とかアジア圏のランカー苛めてたら体が壊れた
163 17/11/08(水)22:55:46 No.464447293
目標ひとつ失った千堂かわいそう 変な意地張って指名しなかった宮田は自業自得
164 17/11/08(水)22:56:00 No.464447359
>海外のパンチドランカーの話だと10年前に死んだ嫁がまだ生きてると思ってた人とかある日自分の嫁の名前がわからないことに気づいた人とか椅子に座ったまま延々虚空に向かってシャドーボクシングしてた人とか色々あるぞ! きつい…
165 17/11/08(水)22:56:20 No.464447465
モハメドアリとかえらいことになったもんな
166 17/11/08(水)22:56:29 No.464447489
ガゼルパンチの開発者もダメージで壊れたんだよね…
167 17/11/08(水)22:56:31 No.464447503
息子の話ってあるけど一歩の世界観が80年代後半ぐらいと考えると息子がちょうど現代のボクサーになるかもしれんよね
168 17/11/08(水)22:56:34 No.464447514
>パラリンピックにボクシングがある世界に行けばいい あったとしても欠損の選手だけだろ 脳が緩んでるのに試合出せるか
169 17/11/08(水)22:56:44 No.464447564
この展開に決めたから作者が描くの辛くなって休載しまくってたのかなと思えたけど それにしても流石に引っ張りすぎだ
170 17/11/08(水)22:56:45 No.464447569
疑惑発生時から散々言われてると思うけど どう転んでも面白くしようがなさそうなこの状況どうするの本当に
171 17/11/08(水)22:56:50 No.464447598
>ボクシング編が終わって次は傭兵編になってその後産まれた娘が主役のテニス編が始まる
172 17/11/08(水)22:56:51 No.464447600
小僧は決して打たれ強い方ではない!って初期の頃に言ってたしな…
173 17/11/08(水)22:56:55 No.464447615
>猫ちゃんの姿も近くで見ときながら愛弟子もパンチドランカーにしたとなったら >責任云々はおいといてもこれ以上会長続ける心境にはならんよね 会長も悲しい人生なんだそんな言い方はないだろ 惚れた女は競い合ったライバルに奪われてボクシングだけの人生で老齢まで童貞なんだぞ
174 17/11/08(水)22:57:02 No.464447644
思い出作りなんて名目で必殺技でボッコボコにされる相手選手の気持ちも考えなよ ここで一歩が引退しても相手の選手生命はまだ続くんだぞ
175 17/11/08(水)22:57:04 No.464447650
辰吉も呂律はひどいけど一応普通の人としてなら生活はちゃんと出来ているから…
176 17/11/08(水)22:57:05 No.464447655
沢村戦後すぐに世界戦に入っていればよかったのに… なんであんなに試合したの… 試合数だけをいえば伊達さんとか鷹村より試合してるはず
177 17/11/08(水)22:57:14 No.464447699
信じて送り出した息子が立派な重度障害者になって帰ってきました 会長は「すまん奥さん!ワシのせいじゃ!」の一言で帰っていきました 私に残されたのはこの障害者となった息子と私一人では経営できない釣り会社です
178 17/11/08(水)22:57:16 No.464447710
せめてあのパンチ力に耐えられなくなって拳が砕けるとかなら引退もそっかーで見れたけど重すぎる
179 17/11/08(水)22:57:17 No.464447721
これは…パンチドランカーではないわ 鬱病よ!
180 17/11/08(水)22:57:40 No.464447807
このしょうもない結論に何週掛けたのよ……ってなってつらい
181 17/11/08(水)22:57:41 No.464447811
それでもまだボクシングやりたいんだ!と鴨川を飛び出して 新興ジムに移籍しての復帰1戦目でも惨敗して完全に人間の機能が壊れる最終回
182 17/11/08(水)22:57:41 No.464447814
>息子の話ってあるけど一歩の世界観が80年代後半ぐらいと考えると息子がちょうど現代のボクサーになるかもしれんよね 作中での年数をちゃんと数えていくと今の試合は1999年なんだとさ
183 17/11/08(水)22:57:46 No.464447830
これ廃人確定か下手すりゃ自殺するんじゃない…
184 17/11/08(水)22:57:48 No.464447837
>一歩はそれに該当する宮田くんが逃げたせいで宙ぶらりんのまま国内とかアジア圏のランカー苛めてたら体が壊れた 東洋タイトルでも取ればいいのに アジアのランカー潰すのが世界への近道!って意味がわからない過ぎる
185 17/11/08(水)22:57:48 No.464447841
>これは…パンチドランカーではないわ >鬱病よ! その手があったか!
186 17/11/08(水)22:57:54 No.464447871
受け継いだ看板マンガをこんなボロクソにするのびっくりだよ
187 17/11/08(水)22:57:57 No.464447888
>疑惑発生時から散々言われてると思うけど >どう転んでも面白くしようがなさそうなこの状況どうするの本当に ショックで車に轢かれて異世界転生!ボクシングの経験でチート冒険者に!
188 17/11/08(水)22:58:09 No.464447924
作中で思いっきりスマホ出てるし今更年代ジャンプは無理じゃないかな
189 17/11/08(水)22:58:25 No.464447995
鬱病は鬱病で試合させちゃいかんよ!!
190 17/11/08(水)22:58:26 No.464448001
スレ画と比べるとcapetaはライバルの扱い上手かったな
191 17/11/08(水)22:58:29 No.464448013
>惚れた女は競い合ったライバルに奪われてボクシングだけの人生で老齢まで童貞なんだぞ 会長はすぐ女にハマるって言われてたじゃん
192 17/11/08(水)22:58:33 No.464448035
>思い出作りなんて名目で必殺技でボッコボコにされる相手選手の気持ちも考えなよ >ここで一歩が引退しても相手の選手生命はまだ続くんだぞ 相手の選手生命もごっそり減ったと思うので安心していい
193 17/11/08(水)22:58:41 No.464448076
>思い出作りなんて名目で必殺技でボッコボコにされる相手選手の気持ちも考えなよ >ここで一歩が引退しても相手の選手生命はまだ続くんだぞ 活人の拳だから…(※ほとんど引退に追い込んだ)
194 17/11/08(水)22:58:42 No.464448077
>これは…パンチドランカーではないわ >鬱病よ! ドランカーじゃなくて精神的な問題だったって線が今後一番あり得ると思うよ
195 17/11/08(水)22:58:43 No.464448082
小僧にはまだ早いと言い続けてこれ
196 17/11/08(水)22:58:53 No.464448128
パンチドランカーはまあいいよ、避けては通れないし なんでこんなどうでもいい相手なの?
197 17/11/08(水)22:59:01 No.464448163
118巻くらいでてるんだっけ
198 17/11/08(水)22:59:02 No.464448167
>鬱病よ! 人によっては記憶とぶんだよな一応…
199 17/11/08(水)22:59:13 No.464448211
>作中で思いっきりスマホ出てるし今更年代ジャンプは無理じゃないかな 携帯電話もない時代じゃなかったっけ?
200 17/11/08(水)22:59:29 No.464448296
試合始まってすぐ圧勝しかけてたのはなんだったのあれ? なんなのよあいつ
201 17/11/08(水)22:59:30 No.464448299
最終回は1話目に戻る
202 17/11/08(水)22:59:31 No.464448306
その活人拳で何人が引退したんですかね一歩くん
203 17/11/08(水)22:59:36 No.464448335
>これ廃人確定か下手すりゃ自殺するんじゃない… 自殺して保険金お母さんに上げて終わりか
204 17/11/08(水)22:59:40 No.464448346
世界駆け上がってる最中でこれならまぁよかったんだがな
205 17/11/08(水)22:59:48 No.464448381
疑惑展開引っ張るなーってうんざりだったけど今週のは少し泣く
206 17/11/08(水)22:59:50 No.464448388
>パンチドランカーはまあいいよ、避けては通れないし >なんでこんなどうでもいい相手なの? どうでもいい奴じゃないんだよ 普通に性格面でもいい奴が相手なんだよ
207 17/11/08(水)22:59:57 No.464448417
喧嘩商売時代のパンチドランカーになったチャンピオンの話も 本当つらかった
208 17/11/08(水)22:59:59 No.464448429
VHSで相手の試合を研究してた時期もありました…
209 17/11/08(水)23:00:02 No.464448442
ジャンプのワンピサンデーのコナン的な存在だから決して終わりは来ないと思う
210 17/11/08(水)23:00:04 No.464448445
脳の管理機能が壊れるから本当に人格変わるらしいな しかも怒りっぽくなるとかワガママになるとか自制が効かなくなる方向に変わってしまうらしい
211 17/11/08(水)23:00:07 No.464448462
お母さんが自殺保険金ではじめの一歩を踏み出す物語だったのか… まずは鴨川ボクシングジムへの訴状だな
212 17/11/08(水)23:00:10 No.464448478
ちょっと前まで凄いジムだったのに…
213 17/11/08(水)23:00:13 No.464448487
一歩編が終わって宮田編かクロノス編が恥まりゃエエがな
214 17/11/08(水)23:00:15 No.464448496
ジム経営諦めた?
215 17/11/08(水)23:00:16 No.464448504
>相手の選手生命もごっそり減ったと思うので安心していい ゲバラさんもさっさとタオル投げてもらえばよかったね…
216 17/11/08(水)23:00:30 No.464448568
重篤な怪我を負ったとか重大な病気を患ったとかなら一度リタイア→死に物狂いのリハビリで奇跡的に復帰→世界戴冠!はリアルでもあるし実現可能なストーリー展開なんだけどパンドラは…
217 17/11/08(水)23:00:32 No.464448578
一番熱かった試合ってドラゴンフィッシュブローだよね?
218 17/11/08(水)23:00:40 No.464448616
>>パンチドランカーはまあいいよ、避けては通れないし >>なんでこんなどうでもいい相手なの? >どうでもいい奴じゃないんだよ >普通に性格面でもいい奴が相手なんだよ ぽっと出って意味だよぅ!千堂あたりのリベンジマッチでよかっただろうに
219 17/11/08(水)23:00:40 No.464448617
なんかすごいデジャヴュを感じてるんだけど 前にも一歩のスレでこんな流れやったような…
220 17/11/08(水)23:00:45 No.464448634
>疑惑展開引っ張るなーってうんざりだったけど今週のは少し泣く 正直今週はいつもと違う意味で辛かった
221 17/11/08(水)23:00:52 No.464448684
>携帯電話もない時代じゃなかったっけ? 99年なら流石にあるよ! 大学でみんな持ってたよ!
222 17/11/08(水)23:00:53 No.464448689
>>疑惑発生時から散々言われてると思うけど >>どう転んでも面白くしようがなさそうなこの状況どうするの本当に >ショックで車に轢かれて異世界転生!ボクシングの経験でチート冒険者に! 「拳でオークを殴るなんて凄い発想だ!!」
223 17/11/08(水)23:01:04 No.464448734
こんだけ引導渡しまくった当人の末路がこれじゃ引退した人たちが浮かばれないな
224 17/11/08(水)23:01:07 No.464448753
宮田に勝つ 世界ランク上げてる最中に症状出るけど隠してる リカルド戦前にバレる 試合中(後でもいいけど)に死ぬ これでよかったのに
225 17/11/08(水)23:01:28 No.464448847
ゲバラはこの試合後選手生命絶ていた断たれると思うよ
226 17/11/08(水)23:01:30 No.464448865
ゴンザレスにすら完敗だった一歩に負けたヴォルグが世界獲ってるんだから 日本と世界の差がおかしいと言うよりは日本に来た外人選手には何かバフがかかるとしか思えない
227 17/11/08(水)23:01:33 No.464448879
もう次に千堂あたりとやってきっちり引導渡してもらおうぜ一歩
228 17/11/08(水)23:01:35 No.464448884
>試合始まってすぐ圧勝しかけてたのはなんだったのあれ? >なんなのよあいつ 序盤で圧倒して今日の俺はキレてるぜ!からの スタミナ切れでヘロヘロになって結局ギリギリで勝つあのパターンだ
229 17/11/08(水)23:01:42 No.464448916
リハビリではじめの一歩って昔からネタとして見かけたけどマジで本編がそうなりそうか…
230 17/11/08(水)23:02:09 No.464449020
一回負けた後にチャンプになって日本人の格下相手にダラダラ王座防衛して 活人拳!とか言いながら対戦相手壊しまくって いざ世界に打って出たら割りと苦戦続きでランキング一位に負けてパンチドランカー そんな日本一長いボクシング漫画
231 17/11/08(水)23:02:18 No.464449061
>ジャンプのワンピサンデーのコナン的な存在だから決して終わりは来ないと思う すんませんその枠ヒロ君いるんですよ
232 17/11/08(水)23:02:19 No.464449069
土下座宮田からなぁ…あそこで戦っていれば…
233 17/11/08(水)23:02:23 No.464449083
会長が悪夢から醒めて「今度こそは上手く…」
234 17/11/08(水)23:02:25 No.464449089
>これでよかったのに あしたのジョーと被るから作者的に嫌だったんじゃね
235 17/11/08(水)23:02:29 No.464449109
ちなみにパンチドランカーになる割合は全ボクサー中12パーセント 準パンチドランカーが8パーセントで合計20パーセントという統計が出ている
236 17/11/08(水)23:02:35 No.464449135
板垣がやっと主人公になるのか
237 17/11/08(水)23:02:36 No.464449143
なんだろうな…… この展開に少なからずため息ついてるのはやっぱ好きだったんだなこの漫画って
238 17/11/08(水)23:02:42 No.464449165
>ゴンザレスにすら完敗だった一歩に負けたヴォルグが世界獲ってるんだから >日本と世界の差がおかしいと言うよりは日本に来た外人選手には何かバフがかかるとしか思えない 現実だと(ほぼタイ人だけど)むしろデバフがかかる事の方が多いのにね…
239 17/11/08(水)23:02:56 No.464449221
>これでよかったのに それだとアチャーモロになってしまう
240 17/11/08(水)23:03:03 No.464449248
さっさと完結してたら いまごろはじめの一歩2ndやれてたのにな
241 17/11/08(水)23:03:14 No.464449307
>ジャンプのワンピサンデーのコナン的な存在だから決して終わりは来ないと思う その2つと比べて動いてる金はどれくらい違うんですかね…
242 17/11/08(水)23:03:15 No.464449319
>現実だと(ほぼタイ人だけど)むしろデバフがかかる事の方が多いのにね… ご飯合わないからね…
243 17/11/08(水)23:03:26 No.464449364
現実のアスリートの引退試合だって地味な試合で終わる事多いからある意味ポッと出がラスボスなのもリアルかもしれない
244 17/11/08(水)23:03:26 No.464449368
どうでもいいけど冗談でもくそつまらない展開ぶちかましてる子なに?
245 17/11/08(水)23:03:36 No.464449412
今回の見ても分かるけど主人公は鴨川会長だよ
246 17/11/08(水)23:03:39 No.464449425
そもそもたかがパンチドランカーになっただけだしまだ大丈夫だろう
247 17/11/08(水)23:03:39 No.464449427
全盛期はスポーツ漫画の教科書みたいな名作だったからな…
248 17/11/08(水)23:03:48 No.464449458
上るとこ登ってないのに本人はすでに下り坂って読んでて辛すぎる
249 17/11/08(水)23:03:48 No.464449459
つまんないつまんない言われてた頃よりまさか最近それ以上にアレなことになるとは思わなかった ガッカリの方向性が斜め上
250 17/11/08(水)23:03:50 No.464449466
本当に何故あのタイミングで宮田と戦わなかった 何人があれでずっこけたか
251 17/11/08(水)23:03:58 No.464449494
>現実のアスリートの引退試合だって地味な試合で終わる事多いからある意味ポッと出がラスボスなのもリアルかもしれない そんなリアルさはいらん…
252 17/11/08(水)23:04:03 No.464449512
割とマジでつらい ボクサーマンガでパンチドランカーオチは本当につらい
253 17/11/08(水)23:04:07 No.464449525
聖域って意味ならこち亀とかの方が近いんじゃないかな…
254 17/11/08(水)23:04:14 No.464449559
伊達さんからもらったバトンは誰に渡すんだろ
255 17/11/08(水)23:04:27 No.464449612
自制の利かない活人拳で母親や彼女を殴るんですね
256 17/11/08(水)23:04:31 No.464449630
>今回の見ても分かるけど主人公は鴨川会長だよ はじめ(に壊した)の一歩ってことか
257 17/11/08(水)23:04:51 No.464449716
>ゴンザレスにすら完敗だった一歩に負けたヴォルグが世界獲ってるんだから >日本と世界の差がおかしいと言うよりは日本に来た外人選手には何かバフがかかるとしか思えない 一歩と戦った時のヴォルグは本来のスタイルじゃなくて日本で見栄えいい戦い方を覚えてる途中だったから
258 17/11/08(水)23:04:52 No.464449721
来年辺りにはリカルドって何だったんだろうねとか回顧できる流れになれるのかな
259 17/11/08(水)23:05:08 No.464449787
>そもそもたかがパンチドランカーになっただけ パンチドランカー判明したら引退だよぅ!
260 17/11/08(水)23:05:09 No.464449791
いや新型使って思いっきり圧倒してたよね? あそこで勝ってよかったんじゃねーの?
261 17/11/08(水)23:05:09 No.464449795
割りとマジでドランカーじゃなくて精神病な気がしてきた
262 17/11/08(水)23:05:10 No.464449798
>伊達さんからもらったバトンは誰に渡すんだろ だいぶ前にクロノスに渡してなかったか
263 17/11/08(水)23:05:15 No.464449834
結局情けないまま終わった一歩に対する敵愾心で上り詰めた伊達二世編やろう
264 17/11/08(水)23:05:23 No.464449863
彼女を殴ったら真柴が出てくるんだけど…
265 17/11/08(水)23:05:25 No.464449876
もう読者を楽しませるために漫画描くのはできなさそうだからな……
266 17/11/08(水)23:05:26 No.464449881
>自制の利かない活人拳で母親や彼女を殴るんですね 引退後はヤクザの用心棒にでもなるのかな…
267 17/11/08(水)23:05:35 No.464449922
歩けなくなってリハビリして最初の一歩を踏み出すところでタイトルが出る最終話
268 17/11/08(水)23:05:41 No.464449947
ジョージはつまらないだけじゃなくて減ページと休載を繰り返すから他以上の聖域だぞ
269 17/11/08(水)23:05:48 No.464449976
>本当に何故あのタイミングで宮田と戦わなかった リカルドを先に倒してラスボスを宮田にするための展開なんだと当時は信じてた ただ宮田も一歩も一発逆転型同士なんで面白い試合展開になるのか疑問でもあった
270 17/11/08(水)23:06:06 No.464450065
ボクサーそれもインファイターは短命だみたいに言ってたのに25戦もさせといて 小僧壊れてしまったのか!?って今更…
271 17/11/08(水)23:06:08 No.464450072
彼女を殴ったらお兄ちゃんに殺されるぞ 比喩じゃなくて
272 17/11/08(水)23:06:23 No.464450142
似たような戦歴・似たような実力の細野は4度も世界挑戦(もしくは挑戦者決定戦)のチャンス貰っているのに…
273 17/11/08(水)23:06:31 No.464450178
>彼女を殴ったら真柴が出てくるんだけど… 荒んだ目で、殴りますか?プロがパンドラの脱落者を?って言うんだろ…もうそれでいいよ…はぁ
274 17/11/08(水)23:06:37 No.464450201
パンチドランカーとかヤクザでも雇わないよ!
275 17/11/08(水)23:06:38 No.464450207
減ページは新鮮すぎてちょっと面白い
276 17/11/08(水)23:06:52 No.464450278
ジョージも悪いけど編集が悪いよ
277 17/11/08(水)23:06:54 No.464450291
>伊達さんからもらったバトンは誰に渡すんだろ 板垣に上げたけどなんか舐めプして負けたから多分落としてなくした
278 17/11/08(水)23:07:03 No.464450325
あの俺様ジョージ様に打切りとかちゃんとやってくださいって苦言とか出来る人なんているはずないしまだまだ10年は続くよ
279 17/11/08(水)23:07:07 No.464450351
さっさと終わりにして女のおっぱいがプルプル揺れる漫画かいて欲しい
280 17/11/08(水)23:07:09 No.464450364
>荒んだ目で、殴りますか?プロがパンドラの脱落者を? 真柴なら関係なく殴るわこれ
281 17/11/08(水)23:07:18 No.464450405
>減ページは新鮮すぎてちょっと面白い 咲とか
282 17/11/08(水)23:07:27 No.464450456
>ボクサーそれもインファイターは短命だみたいに言ってたのに25戦もさせといて >小僧壊れてしまったのか!?って今更… 現実と照らし合わせるとmめっちゃ無駄な試合多いよな一歩
283 17/11/08(水)23:07:36 No.464450496
一歩って今25歳なんだろ どうすんだべ
284 17/11/08(水)23:07:39 No.464450510
>割とマジでつらい >ボクサーマンガでパンチドランカーオチは本当につらい 編集者になろう
285 17/11/08(水)23:07:51 No.464450558
あしたのジョーではなく松本大洋のZEROになるとは思いもしなかったわ
286 17/11/08(水)23:07:59 No.464450594
>>ボクサーそれもインファイターは短命だみたいに言ってたのに25戦もさせといて >>小僧壊れてしまったのか!?って今更… >現実と照らし合わせるとmめっちゃ無駄な試合多いよな一歩 とっくに引退してておかしくないよ
287 17/11/08(水)23:07:59 No.464450595
編集は何してるのって話だよ
288 17/11/08(水)23:08:04 No.464450629
何十年やって結末が主人公パンチドランカーで引退ってずっと追ってきた人達キレそう
289 17/11/08(水)23:08:08 No.464450648
たぶん年配の人が「一歩が載ってるから」って理由でマガジン買う率がまだ高いんじゃないかな
290 17/11/08(水)23:08:11 No.464450659
>ドランカーじゃなくて精神的な問題だったって線が今後一番あり得ると思うよ 弱くなってるって話が出てきたのも宮田戦流れて意気消沈してからだしその線が一番濃厚だな 鷹村の網膜剥離を何度も気のせいで済ませてるからドランカーも原因違いましたで先延ばしにすると思う
291 17/11/08(水)23:08:22 No.464450706
梅沢くんが一歩を題材にして一発当てるから大丈夫だろ 贖罪にもなるし一石二鳥だな
292 17/11/08(水)23:08:24 No.464450715
世界二位さんと戦う時にリカルドも一応出番あったから世界戦あるのかと思いきや
293 17/11/08(水)23:08:28 No.464450734
アジア編がストーリーとしていらないばかりかあそこでボコボコにされまくったのがパンドラに響いてそう
294 17/11/08(水)23:08:29 No.464450736
これもベビステも終わらせてデスゲーム専門誌にでもなればいいと思うよマガジンは
295 17/11/08(水)23:08:33 No.464450758
もし本当にこんな展開で終わったら後世には現実での佐竹政一みたいな扱いを受けていそうだな…
296 17/11/08(水)23:08:38 No.464450773
ちょっと前に宮田がまだ一歩とやる気っぽい発言してたけど このまま引退とか色々ぶん投げすぎて笑うわ
297 17/11/08(水)23:08:41 No.464450781
>板垣に上げたけどなんか舐めプして負けたから多分落としてなくした 初戦負けて反省した展開なんだったのってくらいの増長っぷりでもう…
298 17/11/08(水)23:08:44 No.464450804
…精神病ならそれはそれでボクシングなんてしてちゃいかんのでは?
299 17/11/08(水)23:08:46 No.464450818
>何十年やって結末が主人公パンチドランカーで引退ってずっと追ってきた人達キレそう いやそれ自体は良いと思うよジョーだって似たようなもんだし 問題は終わるまでの内容がつまんねえことだよ
300 17/11/08(水)23:08:50 No.464450834
少なくともスポーツ漫画で主人公が転落する様を見て面白いと思う奴は皆無
301 17/11/08(水)23:08:53 No.464450847
>咲とか やめてくれアレも期待して諦めたんだ…
302 17/11/08(水)23:08:55 No.464450855
防衛戦多すぎたな
303 17/11/08(水)23:09:01 No.464450879
今の1つ前の一歩の試合がゴンザレスでびっくりする
304 17/11/08(水)23:09:07 No.464450912
>これもベビステも終わらせてデスゲーム専門誌にでもなればいいと思うよマガジンは 今そんなデスゲーム載ってる?
305 17/11/08(水)23:09:21 No.464451003
冗談で書いた鬱病です!が一番可能性高いのかよ
306 17/11/08(水)23:09:25 No.464451030
>編集は何してるのって話だよ 幕の内と宮田が戦ったら終わるからインターセプトした
307 17/11/08(水)23:09:38 No.464451091
板垣って一番新しい試合で青木村と一緒に泥仕合してたような記憶がある
308 17/11/08(水)23:09:47 No.464451133
疑惑がある時点でもうリングに上げてはならん! そんなこととっくに分かっとるのにタオルを投げられないワシ! これマジでイライラするんだが
309 17/11/08(水)23:09:49 No.464451143
>>咲とか >やめてくれアレも期待して諦めたんだ… まだ五決続いてるぜ! 実写映画日本やる間ずっと五決やってんぜ!
310 17/11/08(水)23:09:54 No.464451165
百歩譲って鬱病かもしれない症状だとしても パンチドランカーの可能性も捨てきれん以上引退しかないんでは
311 17/11/08(水)23:09:58 No.464451181
パンチドランカーオチでもいいんだけどこの試合がラストはちょっと...
312 17/11/08(水)23:10:01 No.464451193
ジョーの場合相手がリカルドに匹敵する化け物だったからまだ納得いくんだよ
313 17/11/08(水)23:10:11 No.464451241
>アジア編がストーリーとしていらないばかりかあそこでボコボコにされまくったのがパンドラに響いてそう 猿戦なんかあれ一戦でぶっ壊れてもおかしくないというか 止めなかったレフェリーの責任問われるレベルの被弾してる
314 17/11/08(水)23:10:37 No.464451362
ゴンザレスって今年開けくらいにやってたっけ
315 17/11/08(水)23:10:44 No.464451400
>冗談で書いた鬱病です!が一番可能性高いのかよ マジでドランカーなら本当に終わっちゃうからメンタルの問題にしておくのが落とし所でしょう
316 17/11/08(水)23:10:53 No.464451436
ごめん俺マガジンだと川柳少女読んでるわ・・
317 17/11/08(水)23:10:57 No.464451454
今のマガジンってまともに漫画終わらせられねーんだな
318 17/11/08(水)23:10:58 No.464451459
猿戦はそれでいてペシペシパンチで勝ったという謎すぎる展開で本当になんだったんだあれ
319 17/11/08(水)23:11:05 No.464451495
>ジャンプのワンピサンデーのコナン的な存在だから決して終わりは来ないと思う そいつらは雑誌のトップ陣営だけど 一歩はもはやトップでも何でもないじゃん 比較対象として全然適切じゃないよ ジャンプで言えば立ち位置としては対抗馬の多さからブリーチよりも下だよ
320 17/11/08(水)23:11:05 No.464451501
板垣これ病室で書いてるって噂は何だったんだろ
321 17/11/08(水)23:11:16 No.464451533
宮田と一戦した後世界改変されて新はじめの一歩ってリメイク版やれば続けられる
322 17/11/08(水)23:11:25 No.464451579
歳とって頭おかしくなっちゃったのジョージ
323 17/11/08(水)23:11:28 No.464451594
>>減ページは新鮮すぎてちょっと面白い >咲とか キカイダーとか
324 17/11/08(水)23:11:35 No.464451619
今のマガジンにデスゲームは一つしかないぞ
325 17/11/08(水)23:11:41 No.464451650
>まだ五決続いてるぜ! >実写映画日本やる間ずっと五決やってんぜ! アニメやったの何十年前だよ…
326 17/11/08(水)23:11:42 No.464451653
正直に言うと同じ4回戦からの叩き上げで打ち合い上等なスタイルで世界取って30過ぎても元気に活動している田口とか河野を見ていると25でズタボロになる一歩って…ってなっちゃうんだ…
327 17/11/08(水)23:11:43 No.464451662
パンチドランカーだと思ったけど鬱病だった と思ったけどやっぱりパンチドランカーかもしれない でも鬱病の可能性も無くもない を繰り返して200巻まで行く 俺は詳しいんだ
328 17/11/08(水)23:11:44 No.464451672
グッパイ一歩
329 17/11/08(水)23:11:55 No.464451726
>>>咲とか >>やめてくれアレも期待して諦めたんだ… >まだ五決続いてるぜ! >実写映画日本やる間ずっと五決やってんぜ! アカギよりみじかいやろ
330 17/11/08(水)23:11:56 No.464451732
パンチドランカーの悲惨さは既に戦後編でやってるから下手に逃げることもできないよ
331 17/11/08(水)23:11:58 No.464451738
医者はパンチドランカーろくに見抜けないし レフェリーは判断は難しいし この世界対戦相手以外が原因で壊れた選手多そう
332 17/11/08(水)23:12:18 No.464451813
さすがにこれは最終回ルート入っただろって個人的には思ったんだけど見通し甘いのかこれ
333 17/11/08(水)23:12:25 No.464451856
長くやってるけど別にグッズ売れてたり毎年映画やってるとかでもないんだよな…
334 17/11/08(水)23:12:46 No.464451953
ジョーはチャンプとの戦いで文字通り完全燃焼したからなあ
335 17/11/08(水)23:12:57 No.464452005
>マジでドランカーなら本当に終わっちゃうからメンタルの問題にしておくのが落とし所でしょう それぐらいしか継続ルートの道筋が思いうかばない それでも問題は多々あるけど
336 17/11/08(水)23:13:00 No.464452016
>さすがにこれは最終回ルート入っただろって個人的には思ったんだけど見通し甘いのかこれ 鷹村の網膜剥離で引き伸ばしまくったからな…
337 17/11/08(水)23:13:08 No.464452053
鷹村さんや宮田くんの減量と猫田のパンチドランカーの話がしっかりしてたし もうそのへんで一歩が困るような展開にはならないと思っていたからすごい意外 つまんね
338 17/11/08(水)23:13:16 No.464452078
>さすがにこれは最終回ルート入っただろって個人的には思ったんだけど見通し甘いのかこれ 青木村みたいなカスがまだ現役なんだぞ
339 17/11/08(水)23:13:18 No.464452098
>あしたのジョーではなく松本大洋のZEROになるとは思いもしなかったわ アレ超強い主人公がこれで負けて引退して人間になる→無理だわやっぱこいつ強すぎるわって漫画だし 全然違うじゃん…
340 17/11/08(水)23:13:30 No.464452143
これから宮田戦やろうがリカルド戦やろうが ピークの頃の面白さは決してないんだろうなって喪失感がある
341 17/11/08(水)23:13:41 No.464452185
>ジョーはチャンプとの戦いで文字通り完全燃焼したからなあ 死んではないけどね
342 17/11/08(水)23:13:46 No.464452210
パンドラがフェイクだったとしてカムバックでこんなしょうもない展開やらかすなら どのみちもう頼むから終わってくれってなる 好きだったんだよこの漫画
343 17/11/08(水)23:13:50 No.464452220
今回のレフェリーは足の引っかけに注意しようよ お互いの責任だけど
344 17/11/08(水)23:14:00 No.464452275
>これから宮田戦やろうがリカルド戦やろうが >ピークの頃の面白さは決してないんだろうなって喪失感がある とっくに喪失してる気がする
345 17/11/08(水)23:14:04 No.464452294
まだなんだかんだで10万くらい売れてるから切るに切れない ジャンプみたいなアンケ主義でもないしな
346 17/11/08(水)23:14:09 No.464452322
会長は逸材潰しの天才かもしれん
347 17/11/08(水)23:14:19 No.464452349
一歩は相手も一撃が重いインファイター多すぎたから...
348 17/11/08(水)23:14:35 No.464452429
いまのマガジンはラブコメ?がなんか多いとおもう
349 17/11/08(水)23:14:44 No.464452475
やっぱり宮田とやってその勝者がリカルドに挑むルートでよかったのでは…? どっちが勝ってもストーリー的には何も困る所なんかなかったでしょ
350 17/11/08(水)23:14:51 No.464452504
最近だと評価されてる方のヴォルグ世界戦や鷹村統一戦も煮え切らないところ多すぎたし なんかもうスカッとする展開を描けないんじゃないかと
351 17/11/08(水)23:15:16 No.464452620
>いまのマガジンはラブコメ?がなんか多いとおもう 最近どの週刊誌もラブコメ増やしてるな
352 17/11/08(水)23:15:19 No.464452631
今の記憶がバシバシ飛ぶレベルの鬱病なら椅子から立てないと思う…
353 17/11/08(水)23:15:25 No.464452650
>いまのマガジンはラブコメ?がなんか多いとおもう いつの間にかサンデー化しつつあるというか… まあ別に嫌いじゃないけど
354 17/11/08(水)23:15:28 No.464452664
続けるにしてももう将来性があんまりない主人公を長々と描く作品に魅力があるとはとてもとても…
355 17/11/08(水)23:15:32 No.464452685
>マガジン編集は連載潰しの天才かもしれん
356 17/11/08(水)23:15:35 No.464452702
マガジンで一歩より売れてるのって大罪とあひるくらいでしょ
357 17/11/08(水)23:15:37 No.464452713
>歳とって頭おかしくなっちゃったのジョージ 以前の自分じゃないというコトはわかっていたんです…
358 17/11/08(水)23:15:38 No.464452718
鷹村も潰れるわ
359 17/11/08(水)23:15:50 No.464452778
リクドウあるしまあいいかなって…
360 17/11/08(水)23:16:02 No.464452820
>>>>咲とか >>>やめてくれアレも期待して諦めたんだ… >>まだ五決続いてるぜ! >>実写映画日本やる間ずっと五決やってんぜ! >アカギよりみじかいやろ アカギは先の展開見えないけど 咲はあと決勝と個人戦と国民麻雀大会と世界大会控えてるの確定した上で五決2年やってるから まだアカギのがいいよ
361 17/11/08(水)23:16:11 No.464452856
ここからファタジー要素入って完全復活したら吹く
362 17/11/08(水)23:16:27 No.464452919
終わりよければ全てよし
363 17/11/08(水)23:16:33 No.464452947
鷹村がジョージ的PFP1位なんだったら大一番以外は井上みたいに一方的なスカ勝ちさせてもいいのでは…?
364 17/11/08(水)23:16:35 No.464452955
>マガジンで一歩より売れてるのって大罪とあひるくらいでしょ 今はもうそこまで上じゃないぞ
365 17/11/08(水)23:16:39 No.464452987
>>歳とって頭おかしくなっちゃったのジョージ >以前の自分じゃないというコトはわかっていたんです… 今描いてる原稿も1ページ前に何を描いたか記憶もおぼろげで…
366 17/11/08(水)23:16:41 No.464452993
アカギはもうカウントダウン入ってるしな
367 17/11/08(水)23:16:47 No.464453020
リクドウもいつかリクがパンチドランカーになりそう 作者の性癖的に
368 17/11/08(水)23:16:49 No.464453032
ラブコメ雑誌にしちまおう
369 17/11/08(水)23:17:19 No.464453180
>今の記憶がバシバシ飛ぶレベルの鬱病なら椅子から立てないと思う… 現在進行形で頭をボコスカ殴られればそうもなる
370 17/11/08(水)23:17:30 No.464453234
月マガは長期連載でも安定してるのは不思議ではある
371 17/11/08(水)23:17:33 No.464453251
リクくんを狙う変態いっぱいいるからなあの世界
372 17/11/08(水)23:17:38 No.464453277
鷹村は速くスーパーミドル行きなよ
373 17/11/08(水)23:17:55 No.464453345
え!?次回作はリハビリ姿の一歩でラブコメを!?
374 17/11/08(水)23:18:10 No.464453399
マガジンのラブコメはおセックス分が多くてなんか少年誌らしくないイメージある 少ない作品に引っ張られてるかもしれんけど
375 17/11/08(水)23:18:27 No.464453488
リクがパンチドランカーになってもああやっぱり...だけど一歩がパンチドランカーで引退は違うそうじゃないになるでしょ
376 17/11/08(水)23:18:35 No.464453518
そもそも一歩は殴られすぎなんだよ タコ八郎ENDはボクサー漫画ではお馴染みだな
377 17/11/08(水)23:18:55 No.464453601
リクはそろそろ掘られそう
378 17/11/08(水)23:18:56 No.464453602
本誌より月マガと別マガのが読めるものが多い
379 17/11/08(水)23:19:01 No.464453626
四門みたいな必殺技に目覚めるよ
380 17/11/08(水)23:19:18 No.464453694
あの…青木の目指してたリベンジは…
381 17/11/08(水)23:19:30 No.464453747
リクの場合仮にどん底展開があるとしたらパンドラ(廃人)になっていた方がマシだっていうもっとえげつない展開になるのでは…
382 17/11/08(水)23:19:43 No.464453825
リクは引退までにあと何人殺すんだろう……
383 17/11/08(水)23:19:44 No.464453828
ベイステ切ったし割と打ち切りor島流しあるんじゃないの
384 17/11/08(水)23:19:46 No.464453845
パンチドランカーじゃ久美ちゃんが結婚したくても真柴が許さないだろうな
385 17/11/08(水)23:19:55 No.464453881
ギャグ上手くないよねこの漫画
386 17/11/08(水)23:20:11 No.464453959
ボクシング漫画で主人公が壊れてチャンピオンになれなかった漫画というと 太郎とかあったね
387 17/11/08(水)23:20:18 No.464454000
>タコ八郎END ミル貝見たら項目に突然の死ってあってなんていうかその不謹慎なんですが…フフ…
388 17/11/08(水)23:20:24 No.464454031
必殺パンチ自体がファンタジーなのにリアルとか言われても困る
389 17/11/08(水)23:20:32 No.464454073
一歩もお前何人の選手生命奪ってきたんだってレベルでは
390 17/11/08(水)23:20:35 No.464454087
会長は鷹村のベストコンディションの試合組めないまま不利な試合を延々とさせるし一歩の再起戦で慎重になら無いとだめな相手なのにサウスポー引き当てるわで 興行部分でも無能
391 17/11/08(水)23:20:40 No.464454109
ちょっとハンマーナオに謝ろうか
392 17/11/08(水)23:20:45 No.464454137
>え!?次回作はリハビリ姿の一歩でラブコメを!? 森川ジョージのラブコメなんて福本のラブコメ描かせるのと大差ない気が
393 17/11/08(水)23:20:54 No.464454178
これまでの無駄に足踏み感のある戦績のお陰でドランカーいわれても いわんこっちゃないとしか思えないんだよな
394 17/11/08(水)23:20:54 No.464454183
>ベイステ切ったし割と打ち切りor島流しあるんじゃないの 島流しだけはないだろ 引き取ってくれるとこあんの
395 17/11/08(水)23:21:08 No.464454246
>ギャグ上手くないよねこの漫画 初期は面白かった気がする
396 17/11/08(水)23:21:14 No.464454270
つーか普通にVS宮田とVSリカルドやってたら10年はかかったんじゃないの なんで無駄な試合やってたの
397 17/11/08(水)23:21:15 No.464454275
>ギャグ上手くないよねこの漫画 昔は結構面白いところもあったような気がする…具体例思い出せないけど…
398 17/11/08(水)23:21:16 No.464454278
>一歩もお前何人の選手生命奪ってきたんだってレベルでは 対戦相手はレギュラーライバルキャラ以外ほぼ全滅だからな
399 17/11/08(水)23:21:29 No.464454339
>リクは引退までにあと何人殺すんだろう…… 軍鶏のリョウより多いかもな
400 17/11/08(水)23:21:47 No.464454419
モヒカントレーナーの言った通りになったな
401 17/11/08(水)23:21:56 No.464454453
パンチドランカーになったかと思ったけど別にそんなことなかったぜ!っていうオチはもうないの?
402 17/11/08(水)23:21:57 No.464454454
世界獲ってよつまんないなー少年漫画でしょ?って思っちゃう展開だ…
403 17/11/08(水)23:22:00 No.464454467
鷹村が女医をレイプしようとしてたあたりで本当にもうダメだと思った
404 17/11/08(水)23:22:15 No.464454531
車椅子から震える脚で立ち上がってはじめの一歩 完
405 17/11/08(水)23:22:19 No.464454546
>パンチドランカーになったかと思ったけど別にそんなことなかったぜ!っていうオチはもうないの? あるよ まだまだ引っ張るよ
406 17/11/08(水)23:22:25 No.464454564
金田一も島流しされたもんな
407 17/11/08(水)23:22:28 No.464454575
鷹村が腐った駄菓子を試合前の一歩に食わせようとした辺りでギャグが笑いより不快感の方が上回るようになった
408 17/11/08(水)23:22:29 No.464454576
今の一歩と宮田がやることになってもな…
409 17/11/08(水)23:22:34 No.464454602
>パンチドランカーになったかと思ったけど別にそんなことなかったぜ!っていうオチはもうないの? 今回も普通にそれじゃないかな
410 17/11/08(水)23:22:47 No.464454658
>パンチドランカーになったかと思ったけど別にそんなことなかったぜ!っていうオチはもうないの? なったとしてこんな形で今回差し込む必要あったかって
411 17/11/08(水)23:22:50 No.464454667
ボクシング漫画史上最強キャラはBBかチキンの主人公かどっちかだろうか
412 17/11/08(水)23:22:59 No.464454708
これじゃジジイのボクシングマジでウンコじゃん
413 17/11/08(水)23:23:16 No.464454774
ジョージも福本も漫画を終わらせず長く描きすぎた
414 17/11/08(水)23:23:21 No.464454794
こんだけ連載して半分以上面白かったのはすごいことなのでは
415 17/11/08(水)23:23:23 No.464454804
マガジンの漫画ってジャンル問わずこれ必要なの?って展開をしきりに入れてくるというか…
416 17/11/08(水)23:23:29 No.464454825
>今の一歩と宮田がやることになってもな… 良い勝負するだけで宮田の株が下がる
417 17/11/08(水)23:23:29 No.464454826
初期の頃のギャグはキレてたよ
418 17/11/08(水)23:23:30 No.464454838
記憶障害があるんだからもうほぼ確定でしょ
419 17/11/08(水)23:23:35 No.464454852
>ボクシング漫画史上最強キャラはBBかチキンの主人公かどっちかだろうか リンかけは?
420 17/11/08(水)23:23:39 No.464454870
>本誌より月マガと別マガのが読めるものが多い ボールルームおもしろいわあれ
421 17/11/08(水)23:23:39 No.464454871
>パンチドランカーになったかと思ったけど別にそんなことなかったぜ!っていうオチはもうないの? そんなブラックエンジェルズの松田さんみたいな…
422 17/11/08(水)23:23:43 No.464454886
かつての対戦相手だったヴォルグは世界を取ったのに…
423 17/11/08(水)23:23:55 No.464454944
ジジイ拳で丸太どついて河川敷めちゃくちゃにするバカだし
424 17/11/08(水)23:23:56 No.464454950
>パンチドランカーになったかと思ったけど別にそんなことなかったぜ!っていうオチはもうないの? そうでなければ今ここで終わるしかないが 問題はそこにどんな理屈を付けてももはやただしらけるだけということだ…
425 17/11/08(水)23:23:57 No.464454953
福本は天については一応綺麗に終わらせたから…
426 17/11/08(水)23:24:04 No.464454989
鷹村はクズの乱暴者だけどボクシングには誰よりも真摯だから魅力があった 最近は真摯さどんどん減ってもう
427 17/11/08(水)23:24:08 No.464455011
>ジョージも福本も漫画を終わらせず長く描きすぎた 何故突然浮浪雲の話を…?
428 17/11/08(水)23:24:16 No.464455044
大丈夫じゃ 小僧は壊れてなどおらん
429 17/11/08(水)23:24:17 No.464455045
このままだとパクリ漫画の満天の星の方がマシになっちまうーっ!
430 17/11/08(水)23:24:19 No.464455052
今週マガジンで一歩を読んだ人のtwitter上の感想は8割が神回!泣いた!素晴らしい!ってものだから読めよ
431 17/11/08(水)23:24:20 No.464455053
しかしボクシングを始めるきっかけになった強いって何だに答えも出ず 目標だった宮田とのプロでの再戦も叶わず 伊達から受け取った世界へのバトンも中途半端に他人に放り投げ その結果が壊れた体だけってそれでいいのかジョージ
432 17/11/08(水)23:24:21 No.464455057
>>ギャグ上手くないよねこの漫画 >昔は結構面白いところもあったような気がする…具体例思い出せないけど… you are enoki, me too.
433 17/11/08(水)23:24:29 No.464455088
>大丈夫じゃ >小僧は壊れてなどおらん だれかこいつをつまみだせ
434 17/11/08(水)23:24:29 No.464455091
パンチドランカーは悲惨ですよってのはとうの昔にやってるのにそこ有耶無耶にしちゃ流石にダメでしょ
435 17/11/08(水)23:24:29 No.464455095
そういや板垣見かけないけどどこいったの
436 17/11/08(水)23:24:35 No.464455121
このままいったらマジで会長の責任だろ
437 17/11/08(水)23:24:47 No.464455172
>今回も普通にそれじゃないかな 本人に本当は自覚ありましたもう無理ですごめんなさい言わせて流石に勘違いオチはしないんじゃないかな…
438 17/11/08(水)23:24:51 No.464455183
>かつての対戦相手だったヴォルグは世界を取ったのに… トレーナーの差
439 17/11/08(水)23:24:53 No.464455194
>今週マガジンで一歩を読んだ人のtwitter上の感想は8割が神回!泣いた!素晴らしい!ってものだから読めよ なんだその統計
440 17/11/08(水)23:24:59 No.464455222
>記憶障害があるんだからもうほぼ確定でしょ 試合終わったら戻るんじゃない?
441 17/11/08(水)23:24:59 No.464455226
じゃがワシは見てみたい…!!
442 17/11/08(水)23:25:12 No.464455267
>>本誌より月マガと別マガのが読めるものが多い >ボールルームおもしろいわあれ 週刊の馬鹿編集に改悪されないから面白いままなんだと思う
443 17/11/08(水)23:25:14 No.464455277
>そういや板垣見かけないけどどこいったの 青木村の仲間入りしたよ
444 17/11/08(水)23:25:16 No.464455285
>リンかけは? 最初はボクシング漫画だったのにね…
445 17/11/08(水)23:25:27 No.464455331
だって会長は悪くないって一歩本人が言ってるし
446 17/11/08(水)23:25:34 No.464455357
>ジョージも福本も漫画を終わらせず長く描きすぎた 福本はカイジはともかくアカギは雑誌の稼ぎ頭にして大黒柱にして屋台骨だからやめるわけにはいかないって事情があったから...
447 17/11/08(水)23:25:55 No.464455440
宮田はもう本当に気持ち悪いキャラになってるので 一歩からも父親からもスッパリ手切らせた方がいいと思う
448 17/11/08(水)23:25:55 No.464455442
>今週マガジンで一歩を読んだ人のtwitter上の感想は8割が神回!泣いた!素晴らしい!ってものだから読めよ あ?俺が読んでつまらなかったらそれが全てだ お前も従え
449 17/11/08(水)23:25:56 No.464455443
>リンかけは? 車田漫画は車田漫画っていうジャンルだから…
450 17/11/08(水)23:25:59 No.464455461
すまこぞわしみす
451 17/11/08(水)23:26:06 No.464455481
>本人に本当は自覚ありましたもう無理ですごめんなさい言わせて流石に勘違いオチはしないんじゃないかな… いや普通にするでしょ… そもそも精密検査して問題なしってやった直後にこれなんだし
452 17/11/08(水)23:26:12 No.464455497
自覚症状あってもお前はもうダメだって明言されるまで油断してはならない
453 17/11/08(水)23:26:15 No.464455518
もしかして小僧は壊れておるのではないか…?
454 17/11/08(水)23:26:28 No.464455564
猫ちゃんもパンドラで戦ってたし 最後にジムで宮田戦でもやって終わるのかな
455 17/11/08(水)23:26:42 No.464455623
ジジイの玉砕ボクシングをやらせたらそりゃパンチドランカーになるさ
456 17/11/08(水)23:26:46 No.464455630
なんだ今度はマジでパンチラなのか
457 17/11/08(水)23:26:56 No.464455672
>鷹村が女医をレイプしようとしてたあたりで本当にもうダメだと思った あれは昔の鷹村のままだよ 新人王戦後とか合コンで夜のアッパー空振りとか
458 17/11/08(水)23:26:58 No.464455682
>ジョージも福本も漫画を終わらせず長く描きすぎた 福本はカイジとアカギ以外はだいたいちゃんとしてるしジョージと並べるのはちょっと
459 17/11/08(水)23:27:11 No.464455731
ロッキー5みたいなオチか
460 17/11/08(水)23:27:27 No.464455804
これでジジイが止めなかったら鷹村キレて他のジム行くんじゃないかな…
461 17/11/08(水)23:27:28 No.464455813
>猫ちゃんもパンドラで戦ってたし >最後にジムで宮田戦でもやって終わるのかな パンドラ確定状態でスパーといえども試合やらせるのは狂気の沙汰すぎる
462 17/11/08(水)23:27:43 No.464455888
は!夢かで時間軸をどっかに戻そうぜ
463 17/11/08(水)23:27:43 No.464455889
>>ジョージも福本も漫画を終わらせず長く描きすぎた >福本はカイジとアカギ以外はだいたいちゃんとしてるしジョージと並べるのはちょっと いろんな連載抱えてる作家と一本だけやってる作家比べちゃあかんね
464 17/11/08(水)23:27:55 No.464455935
終わらせるにしても今後どうするのって心配になる終わり方は嫌だなあ
465 17/11/08(水)23:28:01 No.464455959
猿先生とか板垣とか長く続いた格闘マンガってどうしてこう…
466 17/11/08(水)23:28:03 No.464455969
自覚症状が出る前に気付いてやめさせるのが正しいトレーナーだよな
467 17/11/08(水)23:28:04 No.464455974
よくわからないけどパンチドランカーになったけどクミちゃんの 献身的な介護で復活!伊達さんと同じように30超えてから世界へ! みたいな流れは無理なの?
468 17/11/08(水)23:28:09 No.464455999
>>鷹村が女医をレイプしようとしてたあたりで本当にもうダメだと思った >あれは昔の鷹村のままだよ てかあれは鷹村が被害者だよな
469 17/11/08(水)23:28:24 No.464456059
>いや普通にするでしょ… 普通にしたらこれまでの全部の描写捨てることになるし もう漫画家としての最期の矜持も捨てることになるな
470 17/11/08(水)23:28:30 No.464456080
ボカスカ殴られるスタイルなのに防衛戦ばっかりやらせすぎたんじゃ…
471 17/11/08(水)23:28:47 No.464456163
>よくわからないけどパンチドランカーになったけどクミちゃんの >献身的な介護で復活!伊達さんと同じように30超えてから世界へ! >みたいな流れは無理なの? じゃあ聞くけどそれ読みたい? また10年かかるよ?
472 17/11/08(水)23:28:55 No.464456200
>福本はカイジとアカギ以外はだいたいちゃんとしてるし 最近の黒沢はかなり酷いが
473 17/11/08(水)23:28:56 No.464456207
>よくわからないけどパンチドランカーになったけどクミちゃんの >献身的な介護で復活!伊達さんと同じように30超えてから世界へ! >みたいな流れは無理なの? パンチドランカーってそんな一過性のものではないので…