17/11/08(水)22:20:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)22:20:15 No.464437760
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/08(水)22:21:27 JN/LyJ6M [なー] No.464438067
なー
2 17/11/08(水)22:22:24 No.464438272
>実際つまらない作品持ち上げてる人は居るから下の気持ちは分かるよ >例外なく3年後後悔してるし ?
3 17/11/08(水)22:23:39 No.464438588
>>実際つまらない作品持ち上げてる人は居るから下の気持ちは分かるよ >>例外なく3年後後悔してるし >? 5年後
4 17/11/08(水)22:23:45 No.464438609
赤ちゃんよりラッパーの方がいいよね
5 17/11/08(水)22:24:54 No.464438923
赤ちゃん以下の読解力の「」初めて見た
6 17/11/08(水)22:25:32 No.464439059
いいですよねAとB両方のファンに嫌な気分をプレゼント よくない
7 17/11/08(水)22:26:16 No.464439264
>5年後 そこには元気にAはクソ!Cの作品が至高!!と吐き散らす「」の姿が…!
8 17/11/08(水)22:26:51 No.464439418
どういうふうに誤読したのかすらわからん意味不明っぷり
9 17/11/08(水)22:27:44 No.464439642
でもねBもいいんですよ
10 17/11/08(水)22:28:26 No.464439821
どっから3年後が出てきたんだ
11 17/11/08(水)22:28:59 No.464440023
えっ…B好きな人いたんだ… まあ嗜好は人それぞれだからとやかくは言わんが…うーん
12 17/11/08(水)22:29:00 No.464440028
何かを褒める時に他を下げるやつは信用ならない
13 17/11/08(水)22:29:46 YmiWox5. [なー] No.464440233
なー
14 17/11/08(水)22:29:55 No.464440266
何が実際なのか何がわかるのか何が3年なのか全くわからない 新手の呪文か何かなの?
15 17/11/08(水)22:30:10 No.464440342
>俺です お前だったのか
16 17/11/08(水)22:30:31 No.464440443
>アイマス褒めて艦これアニメ踏みにじってた人いたけど >終わってみればどっちもうn…ってなっている >俺です 聞いてないです
17 17/11/08(水)22:30:42 No.464440501
Aに対してもこれと言った思い入れ無いからBを貶して相対的に持ち上げる事でしか褒められないのいいよね
18 17/11/08(水)22:30:48 No.464440521
踏みにじるて
19 17/11/08(水)22:30:50 No.464440532
A褒めたいんじゃなくてBを貶めたいだけだよね
20 17/11/08(水)22:30:55 No.464440558
>俺です お前ー!
21 17/11/08(水)22:31:07 No.464440610
こういう時に具体的な作品名あげちゃう人って
22 17/11/08(水)22:31:45 No.464440754
赤ちゃん未満のゴミがどんどんでてくる
23 17/11/08(水)22:31:45 YmiWox5. [なー] No.464440755
なー
24 17/11/08(水)22:31:52 No.464440784
FよりAの方が面白いよね
25 17/11/08(水)22:31:56 No.464440804
違うもん比較しても仕方ない
26 17/11/08(水)22:32:15 No.464440895
>序盤の探り合いもいいけど そういう趣旨のスレではない
27 17/11/08(水)22:32:16 No.464440901
漠然と後でってのなら分からなくもないけど 3年っていう具体的な年数はどこから出てきたんだ
28 17/11/08(水)22:32:16 No.464440902
競うな持ち味を生かせ
29 17/11/08(水)22:32:28 No.464440954
だって赤ちゃんスレはレスポンチ会場だもんね
30 17/11/08(水)22:32:29 No.464440963
データー
31 17/11/08(水)22:32:34 No.464440983
何が嫌いより
32 17/11/08(水)22:32:44 No.464441021
人気投票とかやってる時は特にだけど人気のあるキャラは誰みたいな話題の時の こう意識的か無意識的か分からんけど他キャラよりこのキャラが人気だと主張したいみたいな空気感がイヤ
33 17/11/08(水)22:32:47 No.464441041
何年かしたらって感じの事を言いたかったんだと思う 実体験入ってるかもしくは単に頭が悪いか
34 17/11/08(水)22:32:47 No.464441045
多すぎだよこういうの
35 17/11/08(水)22:32:56 YmiWox5. [なー] No.464441077
なー
36 17/11/08(水)22:33:13 No.464441160
ああアークファイブのことかな
37 17/11/08(水)22:33:31 No.464441221
>FよりAの方が面白いよね 藤子不二雄の対立煽り初めて見た
38 17/11/08(水)22:33:40 No.464441254
>Aに対してもこれと言った思い入れ無いからBを貶して相対的に持ち上げる事でしか褒められないのいいよね 単純に対立煽りとか「これだからAの信者はクソ!」ってやりたいだけの場合もある
39 17/11/08(水)22:33:42 YmiWox5. No.464441264
スレッドを立てた人によって削除されました
40 17/11/08(水)22:33:43 No.464441269
叩くにしろ持ち上げるにしろ他作品絶対持ち出してくる
41 17/11/08(水)22:33:56 No.464441329
三年もすればってことでしょう それ以外の箇所は全くわからん
42 17/11/08(水)22:33:58 No.464441337
つまり作品を出汁に優越感が欲しいのか
43 17/11/08(水)22:34:18 JN/LyJ6M No.464441425
スレッドを立てた人によって削除されました
44 17/11/08(水)22:34:26 No.464441457
さらっとこういう事が口から出ちゃう子は純粋にお近づきになりたくない ヒだったらそれなりに話すフォロワーでもブロックするレベル
45 17/11/08(水)22:34:40 No.464441521
艦これアニメマンのひたすら空気読めてない感が辛いスレ
46 17/11/08(水)22:34:49 No.464441564
世間の人気ではAよりBの方が高いけど自分はAの方が好き みたいな言い方するわ俺
47 17/11/08(水)22:34:59 No.464441599
>叩くにしろ持ち上げるにしろ他作品絶対持ち出してくる 褒める語彙とかないから何か引き合いに出して上下神ゴミしか言えない
48 17/11/08(水)22:35:02 No.464441613
>FよりAの方が面白いよね ジャイアンよりブタゴリラのほうがいいよね ごめんどっちもFだった
49 17/11/08(水)22:35:15 YmiWox5. [なー] No.464441673
なー
50 17/11/08(水)22:35:25 No.464441712
いかなる作品も比較するべからずだぞ そんなこと言ってる俺も時々しちゃうので反省
51 17/11/08(水)22:35:42 YmiWox5. No.464441788
スレッドを立てた人によって削除されました
52 17/11/08(水)22:36:10 No.464441916
ソシャゲの性能比較みたいな語りかたするよね
53 17/11/08(水)22:36:11 No.464441926
艦これディスらないとまともに評価できないアズレン しょぼい
54 17/11/08(水)22:36:32 No.464442032
クローンゲームとか競合他社の作品とかなら比較は必要じゃない?
55 17/11/08(水)22:36:40 No.464442061
書き込みをした人によって削除されました
56 17/11/08(水)22:36:48 No.464442093
スレ「」笑いが止まらんかひたすら困惑してるかのどっちかだろうなこの流れ
57 17/11/08(水)22:36:58 No.464442136
IDマン見るとその手の比較するような輩はそもそも品性がないからこうなるんだろうなと思う
58 17/11/08(水)22:37:09 No.464442185
BよりAの方が面白いと思うのは俺だけ?ってレスを見たことがある 案の定ぶっ叩かれてた
59 17/11/08(水)22:37:15 No.464442215
うんこマンパークかよこのスレ
60 17/11/08(水)22:37:31 No.464442292
比べるなってのは土台無理な話よ 時間に限りがあるんだから見る作品はより面白いのに絞るのが普通でしょ
61 17/11/08(水)22:37:44 No.464442373
スレ「」うんこのレス消してるっぽいのに3アウトされないな
62 17/11/08(水)22:37:50 YmiWox5. [なー] No.464442395
なー
63 17/11/08(水)22:37:51 No.464442399
書き込みをした人によって削除されました
64 17/11/08(水)22:38:04 No.464442481
赤ちゃん未満の「」は二回目書き込むなら意味を書いていってくれればよかったのに
65 17/11/08(水)22:38:06 No.464442493
※たまにA褒めてるだけなのに勝手に下げられてるBを想像してくる人がいる…
66 17/11/08(水)22:38:12 No.464442528
面白さの基準は個人で異なるので…
67 17/11/08(水)22:38:17 No.464442567
下のせいで大して知らん作品だけど無駄に印象悪くなるのとかある
68 17/11/08(水)22:38:24 No.464442591
比べてなんぼみたいなレスもあって怖い
69 17/11/08(水)22:38:28 No.464442609
この前も似たようなこと言ってたなお前
70 17/11/08(水)22:38:40 No.464442665
not for meだよ
71 17/11/08(水)22:38:43 No.464442678
好きとかおもしろいを言う時によりもって言葉は必要ないんだよ
72 17/11/08(水)22:39:15 No.464442819
でもまあ赤より緑のほうが面白いでしょ?
73 17/11/08(水)22:39:28 No.464442891
「この作品は○○ができていない」に対してこっちの作品はできてるって例を示すのはアリだけど まあそういうことじゃないよねスレ画は
74 17/11/08(水)22:39:55 No.464443024
>好きとかおもしろいを言う時によりもって言葉は必要ないんだよ じゃあ一番良いのは何ですかって聞くの禁止な
75 17/11/08(水)22:39:56 No.464443033
>でもまあ赤より緑のほうが面白いでしょ? あのロコンとサンドはかわいいからな…
76 17/11/08(水)22:40:08 No.464443072
実際レスポンチ狙いがほとんどだと思う
77 17/11/08(水)22:40:16 No.464443125
もしBが面白ければ論外だしつまんなくてもBよりはAの方がマシみたいなニュアンスが付加されかねないのでどうあがいても得はしない
78 17/11/08(水)22:40:26 [なー] No.464443177
なー
79 17/11/08(水)22:40:37 No.464443238
聞かねえよ
80 17/11/08(水)22:40:41 No.464443261
>>好きとかおもしろいを言う時によりもって言葉は必要ないんだよ >じゃあ一番良いのは何ですかって聞くの禁止な そんな質問いまどき誰もやらないだろ!?
81 17/11/08(水)22:40:41 No.464443262
チャーハンよりカレーのほうがおいしいよね みたいななんでその2つ並べたの?っていうのの方が多く見る つまりレスポンチバトラーが好んで使うやり方
82 17/11/08(水)22:40:47 No.464443281
元気で何よりだ
83 17/11/08(水)22:40:49 No.464443288
>「この作品は○○ができていない」に対してこっちの作品はできてるって例を示すのはアリだけど これも相当言い方に気を遣わないとアウトのケースの方が多そうだ
84 17/11/08(水)22:40:57 No.464443330
>じゃあ一番良いのは何ですかって聞くの禁止な 性能比較の話?
85 17/11/08(水)22:40:57 No.464443333
揚げ足取り合戦
86 17/11/08(水)22:41:01 No.464443351
>聞かねえよ 目玉焼きに何かける?
87 17/11/08(水)22:41:09 No.464443393
>>好きとかおもしろいを言う時によりもって言葉は必要ないんだよ >じゃあ一番良いのは何ですかって聞くの禁止な アニメやゲーム選ぶときそう訊ねるのはアホだね
88 17/11/08(水)22:41:39 No.464443539
ウィンドウズよりマッキントッシュのが優れてるよね ウィンドウズ95なんて大騒ぎしたけど5年前のマッキントッシュにも追いついてないよ
89 17/11/08(水)22:41:57 No.464443619
>比較することによって違うところが見えてきたりするし 客観的に作品同志を比較することと単純に片方を褒めるために片方を貶めるのは別の話だよ 後者は単に語彙力と知識が不足してるのを比較論でごまかしてるだけだし
90 17/11/08(水)22:42:01 No.464443636
山岡さん!
91 17/11/08(水)22:42:11 No.464443682
昔そこらでAGEよりマシって言う奴が居たな
92 17/11/08(水)22:42:13 be2RDmAg No.464443687
スレッドを立てた人によって削除されました
93 17/11/08(水)22:42:20 No.464443716
>じゃあ一番良いのは何ですかって聞くの禁止な 一つの作品の話をしてる時になんで順位の話になるんだよ
94 17/11/08(水)22:42:34 No.464443791
>>>好きとかおもしろいを言う時によりもって言葉は必要ないんだよ >>じゃあ一番良いのは何ですかって聞くの禁止な >アニメやゲーム選ぶときそう訊ねるのはアホだね 一番気に入ってるのは何ですか?ならわかるんだけど 一番良いのは何ですか?って聞かないよな…
95 17/11/08(水)22:42:41 No.464443820
このスレ見てりゃ理由はわかるだろう
96 17/11/08(水)22:42:48 be2RDmAg No.464443856
スレッドを立てた人によって削除されました
97 17/11/08(水)22:42:59 No.464443919
何が酷いかって100%善意で言ったと仮定しても褒められた気がしない
98 17/11/08(水)22:43:06 No.464443950
相対評価教育の弊害じゃー
99 17/11/08(水)22:43:10 No.464443964
最強と雑魚以外の言葉を知らない小学生じゃないんだから
100 17/11/08(水)22:43:13 No.464443981
>あのロコンとサンドはかわいいからな… でもエレブーでないよ?
101 17/11/08(水)22:43:25 No.464444041
おすすめを教えてとかならいいけど順位つけだすと喧嘩になるからね
102 17/11/08(水)22:43:26 be2RDmAg No.464444047
スレッドを立てた人によって削除されました
103 17/11/08(水)22:43:40 No.464444103
つまらんのは俺が合わなかっただけと思うようにしてる
104 17/11/08(水)22:43:52 No.464444154
>昔そこらでGよりマシって言う奴が居たな
105 17/11/08(水)22:43:59 be2RDmAg No.464444176
>おすすめを教えてとかならいいけど順位つけだすと喧嘩になるからね 喧嘩しようぜ
106 17/11/08(水)22:44:04 No.464444184
蓮實重彦信者の映画オタは例外なく下だから嫌なんだ
107 17/11/08(水)22:44:13 No.464444219
書き込みをした人によって削除されました
108 17/11/08(水)22:44:14 No.464444223
煽るつもりがなくてこの手の比較をする子は国語が苦手か頭が悪いからどのみち混乱の元
109 17/11/08(水)22:44:24 No.464444276
>おすすめを教えてとかならいいけど順位つけだすと喧嘩になるからね 一番のオススメを二人に教えてもらった時点で争いが始まるよね 好きな部分が違うから
110 17/11/08(水)22:44:31 No.464444306
>なんか作ってる人なの?気にしなくていいよ カレー作ってレトルトより美味いって言われたとか…
111 17/11/08(水)22:44:38 No.464444331
嫌いならいいけど面白くないだと俺は面白かったのに…ってなる人がいる
112 17/11/08(水)22:44:52 No.464444393
>ウィンドウズ95なんて大騒ぎしたけど5年前のマッキントッシュにも追いついてないよ 料理漫画でOSの対立煽りいいよねよくねーよ
113 17/11/08(水)22:44:58 be2RDmAg No.464444427
>つまらんのは俺が合わなかっただけと思うようにしてる 謙虚になりすぎだろ 好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ
114 17/11/08(水)22:45:00 No.464444432
Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな
115 17/11/08(水)22:45:18 No.464444495
つまらんものはつまらんし
116 17/11/08(水)22:45:26 No.464444528
牛肉の刺身食ってまるでマグロみたいだ連呼して怒られる話あったな…
117 17/11/08(水)22:45:30 No.464444537
>>昔そこらでAGEよりマシって言う奴が居たな >なんのガンダムを指してるかによる よらねぇよ!? そのマシって対象に出してる作品が好きな人もいるかもだから迂闊に言ったらダメだよ!?
118 17/11/08(水)22:45:34 No.464444560
ところで俺の話って面白い?
119 17/11/08(水)22:45:41 No.464444587
>>おすすめを教えてとかならいいけど順位つけだすと喧嘩になるからね >喧嘩しようぜ 喧嘩ふっかけないようにしようねって話をしてるの!
120 17/11/08(水)22:45:41 No.464444590
>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ 何様だすぎる
121 17/11/08(水)22:45:47 be2RDmAg No.464444607
>Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな 同じじゃないでしょ ほとんど全ての「」は単に作品の消費者でしかなくて主体ではないんだから
122 17/11/08(水)22:45:53 No.464444628
>嫌いならいいけど面白くないだと俺は面白かったのに…ってなる人がいる そんなことないよ!面白いよ!って言うくらいは容赦していただきたい
123 17/11/08(水)22:46:01 No.464444664
バカは自分がバカであることに気づけないから一生治らないというのがよく分かるスレ
124 17/11/08(水)22:46:09 No.464444710
うわーまるでお肉みたい
125 17/11/08(水)22:46:15 be2RDmAg No.464444747
>>>昔そこらでAGEよりマシって言う奴が居たな >>なんのガンダムを指してるかによる >よらねぇよ!? >そのマシって対象に出してる作品が好きな人もいるかもだから迂闊に言ったらダメだよ!? そんなに!?使って主張しなくいでくれ 鬱陶しい文だな
126 17/11/08(水)22:46:17 No.464444754
サラマンダーよりずっとはやい!
127 17/11/08(水)22:46:18 No.464444759
>つまらんのは俺が合わなかっただけと思うようにしてる これすらできない人はものすごく多い
128 17/11/08(水)22:46:19 No.464444762
>カレー作ってレトルトより美味いって言われたとか… 褒め方下手な人いるよな…
129 17/11/08(水)22:46:28 No.464444799
「例外なく」なんて極論を吐くのもやめた方がいい そういうルールで分類されたか作られたものでない限りこの世に100%はありえない
130 17/11/08(水)22:46:42 No.464444865
むしろ美味しんぼは当時マックの何処が95より五年も優れてたのかと聞きたい iphoneとAndroidですら3年くらいの開きしかないんちゃう
131 17/11/08(水)22:46:48 be2RDmAg No.464444885
>うわーまるでお肉みたい じゃあ肉食ってろってなるなこれだけは
132 17/11/08(水)22:46:51 No.464444899
妹の携帯すぎる…
133 17/11/08(水)22:46:56 No.464444931
つまらないって言うのも何がつまらなかったか考えて言葉選ぶのが無難 そういうジャンルに興味が無いとかギャグが受け付けないとか絵がキモいとか何で何もしてないクズみたいな主人公がモテてんだよとか
134 17/11/08(水)22:47:05 No.464444968
>Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな ブッダよりもいい人デスネ!とか言われたら嬉しいかも
135 17/11/08(水)22:47:06 No.464444972
>>Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな >同じじゃないでしょ >ほとんど全ての「」は単に作品の消費者でしかなくて主体ではないんだから ?
136 17/11/08(水)22:47:12 be2RDmAg No.464444997
>バカは自分がバカであることに気づけないから一生治らないというのがよく分かるスレ 「」さんはそんなバカよりはバカじゃないですね!
137 17/11/08(水)22:47:13 No.464445003
左下はこのスレを開いてしまった俺の顔だ
138 17/11/08(水)22:47:31 No.464445088
※たまに「独断と偏見で」と付ければどんなに作品を口汚く罵ってもいいと思ってる人がいる
139 17/11/08(水)22:47:33 be2RDmAg No.464445095
>左下はこのスレを開いてしまった俺の顔だ 閉じれ
140 17/11/08(水)22:47:33 No.464445098
>>嫌いならいいけど面白くないだと俺は面白かったのに…ってなる人がいる >そんなことないよ!面白いよ!って言うくらいは容赦していただきたい 俺もそれは悪くないと思う 喧嘩売るのはやめたほうがいいけど喧嘩買うのは自由だ
141 17/11/08(水)22:47:43 No.464445144
学校とか就職先とかよく比較して選びなさいって教わったもん!
142 17/11/08(水)22:48:02 No.464445218
禿げたおっさんがなんかいってる
143 17/11/08(水)22:48:16 be2RDmAg No.464445302
>※たまに「独断と偏見で」と付ければどんなに作品を口汚く罵ってもいいと思ってる人がいる いいだろ もちろんそれに反論するのも自由だ
144 17/11/08(水)22:48:20 No.464445320
>つまらないって言うのも何がつまらなかったか考えて言葉選ぶのが無難 どれだけ言葉選んでもつまらないって一言でも殴り合い開始するのに十分なんじゃねぇかな…
145 17/11/08(水)22:48:39 No.464445384
>※たまに「独断と偏見で」と付ければどんなに作品を口汚く罵ってもいいと思ってる人がいる 独断と偏見による意見って自分で明確な評価基準持ってないと他人に見せられるレベルまで行かないんだよね
146 17/11/08(水)22:48:49 No.464445425
別にこの作品が面白かったつまらなかった述べるは全然構わんよ 自分の好きな作品がくさされることもあるけど所詮個人の感想だし俺が面白かったからって相手にまで強要する気はない ただなんか作品貶す人って妙に俺がつまらなかったじゃなくて誰にとってもつならないってことにしたがる気がしてそこは嫌
147 17/11/08(水)22:48:58 No.464445477
>学校とか就職先とかよく比較して選びなさいって教わったもん! 自分の中とか友人とかと話す中で比較するのはいいけどそこの学生とかそこの会社員とか紛れてるかもしれないところで言うんじゃねえよ!
148 17/11/08(水)22:49:00 No.464445486
>※たまに「独断と偏見で」と付ければどんなに作品を口汚く罵ってもいいと思ってる人がいる まあ変に総意みたいに言いたがる人よりはマシかもしれない
149 17/11/08(水)22:49:01 No.464445491
>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ “論理刃”(ロゴスエッジ)を鍔迫り合いさせることを異様に避けたがるからね昨今のオタクは
150 17/11/08(水)22:49:14 No.464445535
どうでもいい雑談なら上が波風立たなくていいし 匿名掲示板なんて雑談する場所でしかないけど 何らかの評価を表明するなら下のやり方以外に方法がない 自分が認める作品を明かさずにすべてにケチつけるってのが批評において最もズルいやり方でもある
151 17/11/08(水)22:49:22 No.464445579
赤ちゃん小僧がなにか言ってる
152 17/11/08(水)22:49:36 No.464445628
>>Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな >ブッダよりもいい人デスネ!とか言われたら嬉しいかも アイツ散々酒池肉林やったあげく嫁と子供ごと国捨てて滅ぼして 修行の途中で挫折し逃げ出し適当に理屈捏ねて自分に修行教えてくれた人達disりまくって 金持ちに縋って飯食ってたアムウェイみたいなやつだぞ
153 17/11/08(水)22:49:36 No.464445629
自由って他人傷つけていいって意味じゃないからな
154 17/11/08(水)22:49:55 No.464445717
>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ 普通そういうのは気心の知れた仲のいい友達とするものなのよ
155 17/11/08(水)22:50:08 No.464445794
>学校とか就職先とかよく比較して選びなさいって教わったもん! 入社した後にこの会社ブラックですね ブラックな◯◯のほうがマシですね!なんて言う人いない... いやたまにいるやつだこれ...
156 17/11/08(水)22:50:10 No.464445807
>学校とか就職先とかよく比較して選びなさいって教わったもん! その比較って自分に合うかどうかって話では?
157 17/11/08(水)22:50:28 No.464445880
でもここって流れとか総意みたいなもの作りたがるのが特に多いから
158 17/11/08(水)22:50:42 No.464445942
>何らかの評価を表明するなら下のやり方以外に方法がない いやいやいや…作品評価の基準に一つの作品を叩き台にしてる人はそうかもしれんがそれしかないってこたないだろ
159 17/11/08(水)22:50:43 No.464445951
>※たまに「独断と偏見で」と付ければどんなに作品を口汚く罵ってもいいと思ってる人がいる いいよ 独断と偏見で断罪されるだろうから
160 17/11/08(水)22:50:46 be2RDmAg No.464445958
>>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ >普通そういうのは気心の知れた仲のいい友達とするものなのよ 気心の知れた仲のいい相手には気を使うじゃん 便所の落書きである匿名掲示板以外のどこでやるの
161 17/11/08(水)22:50:48 No.464445966
>でもここって流れとか総意みたいなもの作りたがるのが特に多いから 知らなかったそんなの…
162 17/11/08(水)22:50:54 No.464445987
でもQより破の方が面白いよね
163 17/11/08(水)22:51:06 No.464446044
殴るから殴りかえせよがまかり通るならまだフェアだけど大抵逃げ打つし
164 17/11/08(水)22:51:20 No.464446103
>でもここって流れとか総意みたいなもの作りたがるのが特に多いから 流れはともかく総意はアホしか言わないよう
165 17/11/08(水)22:51:29 No.464446129
>Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな ノーベル平和賞ってあるけど あれは「他のどの人間よりも平和に貢献してましたね」って意味で価値あるんだろ
166 17/11/08(水)22:51:39 No.464446174
>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ オタクとか「」とかをある一定の水準以上の人間の集団というか称号みたく思ってる人っているよね…そこに所属するのに資格がいるみたいな発想が透けてる
167 17/11/08(水)22:51:41 be2RDmAg No.464446180
>>でもここって流れとか総意みたいなもの作りたがるのが特に多いから >知らなかったそんなの… そりゃいろんな作品のスレ見てればわかるだろ いいよね…しか許さない作品が裏返りがちなんだけど この瞬間見てるとゾクゾクする
168 17/11/08(水)22:51:44 No.464446193
気心の知れた人と顔を合わせて話すならともかくここは匿名だから悪意のある奴も居るからな…
169 17/11/08(水)22:52:18 No.464446332
>この瞬間見てるとゾクゾクする うわぁ…
170 17/11/08(水)22:52:20 No.464446341
議論を避けすぎなんだよな基本的に
171 17/11/08(水)22:52:21 No.464446344
>>Aさんより「」さんはいい人ですね!みたいな褒められ方されても全然嬉しくないのと同じだな >ノーベル平和賞ってあるけど >あれは「他のどの人間よりも平和に貢献してましたね」って意味で価値あるんだろ ちょっとひねくれてるなお前!
172 17/11/08(水)22:52:44 No.464446453
でも赤の書より黒の書の方が面白いよね?
173 17/11/08(水)22:52:50 No.464446479
>でもQより破の方が面白いよね 同作品内での面白さの波については理由次第でいいと思う 言葉も選んだ方がいいが
174 17/11/08(水)22:53:11 No.464446571
>別にこの作品が面白かったつまらなかった述べるは全然構わんよ >自分の好きな作品がくさされることもあるけど所詮個人の感想だし俺が面白かったからって相手にまで強要する気はない >ただなんか作品貶す人って妙に俺がつまらなかったじゃなくて誰にとってもつならないってことにしたがる気がしてそこは嫌 良い悪いと個人の感想を分けて考えられる人はわざわざ波風立つようなこと言わないということだろうか
175 17/11/08(水)22:53:15 No.464446595
>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ これオタクかどうかの話だったの? 純粋に褒めるか何かを貶さないと褒められないかの話じゃないの
176 17/11/08(水)22:53:28 No.464446659
議論ってのは双方合意でやるもんなのにいきなり殴りに行ってどうする
177 17/11/08(水)22:53:35 be2RDmAg No.464446693
>議論を避けすぎなんだよな基本的に 昔の壺文化引っ張ってた頃はもうちょい真面目に話してたことも多かったように記憶してる 壺とは違うお外とは違うで変に丸っこくなっちゃったなと いいのやら悪いのやら
178 17/11/08(水)22:53:43 No.464446734
「AよりBのほうが優れている」って言った場合 Bを褒めたいっていうよりAを貶したい気持ちのほうが強いように見えちゃう
179 17/11/08(水)22:53:50 No.464446766
>議論を避けすぎなんだよな基本的に だいたい議論とは名ばかりの何も生み出さないマウント合戦にしかならないんだから 争いの元から絶とうとするのは自然な流れよ
180 17/11/08(水)22:54:01 No.464446822
「」さんの顔ってゴキブリ潰した時に出るハラワタより奇麗ですね
181 17/11/08(水)22:54:01 No.464446823
インターネットの議論はただの口喧嘩
182 17/11/08(水)22:54:12 No.464446866
批判も許さないなんて怖いな!みたいなこという荒らしもいるしな
183 17/11/08(水)22:54:14 be2RDmAg No.464446879
>>好き嫌いといい悪いを頑張って峻別してジャッジしないでなにがオタクだ >これオタクかどうかの話だったの? >純粋に褒めるか何かを貶さないと褒められないかの話じゃないの 虹裏の話ならほぼオタクの話でいいんじゃないの? まー最近は人も増えたしリア充オタク?みたいなのもいるんかもね
184 17/11/08(水)22:54:14 No.464446882
>いやいやいや…作品評価の基準に一つの作品を叩き台にしてる人はそうかもしれんがそれしかないってこたないだろ 他にないよ レビューを読む側も「点数の付け方」を見て自分と趣味が合うかとか参考になるかを判断するわけで あらゆる作品を同列に扱ってる人のレビューなんてただのひとりごとだろ
185 17/11/08(水)22:54:18 No.464446897
>議論を避けすぎなんだよな基本的に 議論するような場所じゃないので…
186 17/11/08(水)22:54:28 No.464446940
だいたい荒れる理由は 言ってることは間違ってないがお前に言い方が気に入らない ってことがほとんどだ たまに言ってることも支離滅裂なこともあるけど
187 17/11/08(水)22:54:39 be2RDmAg No.464446998
>争いの元から絶とうとするのは自然な流れよ すげぇナチュラルに面白いこと言ってんな
188 17/11/08(水)22:54:58 be2RDmAg No.464447091
>インターネットの議論はただの口喧嘩 現実の議論も往々にしてそうなる
189 17/11/08(水)22:55:25 No.464447201
>ID:be2RDmAg うわぁ
190 17/11/08(水)22:55:29 No.464447219
現状から既に議論したいとかいいながら煽り合いになってる…
191 17/11/08(水)22:55:40 No.464447267
学がないのが分かるスレ
192 17/11/08(水)22:56:01 No.464447366
ゾクゾクした辺りにdelが入ったのかな
193 17/11/08(水)22:56:04 No.464447381
うんこマンワンダーランドかよこのスレ
194 17/11/08(水)22:56:15 No.464447431
デター
195 17/11/08(水)22:56:22 No.464447468
>「AよりBのほうが優れている」って言った場合 >Bを褒めたいっていうよりAを貶したい気持ちのほうが強いように見えちゃう AB両方嫌いかBを武器にA殴ってるだけだよね
196 17/11/08(水)22:56:30 No.464447500
ID:be2RDmAg(17)
197 17/11/08(水)22:56:37 No.464447523
>議論を避けすぎなんだよな基本的に するほど別に確固たる考えもない
198 17/11/08(水)22:56:37 No.464447528
ディベートとディスカッションの違いから入らないとダメんか?
199 17/11/08(水)22:56:40 No.464447542
やっぱり議論とか言いつつ煽ってるだけじゃねえか!
200 17/11/08(水)22:56:43 No.464447557
なんかどのジャンルでも批判が定形化し過ぎてて聞いて面白い反対意見とか全然見なくなった
201 17/11/08(水)22:56:50 No.464447594
なーだけで3回線か
202 17/11/08(水)22:56:55 No.464447616
>いいよね…しか許さない作品が裏返りがちなんだけど パッと浮かんだのが艦これアニメとデレマスアニメと忍殺アニメと世界樹のダンジョンとヒロアカとかだな…
203 17/11/08(水)22:57:04 No.464447652
>>「AよりBのほうが優れている」って言った場合 >>Bを褒めたいっていうよりAを貶したい気持ちのほうが強いように見えちゃう >AB両方嫌いかBを武器にA殴ってるだけだよね もしくはどっちもどうでもいいけどスレを荒らしたい
204 17/11/08(水)22:57:12 No.464447688
>うんこマンワンダーランドかよこのスレ 心配ねぇ多分二人目と三人目は同一人物だ
205 17/11/08(水)22:57:16 be2RDmAg No.464447711
>うんこマンワンダーランドかよこのスレ この画像でそうならないわけないじゃん
206 17/11/08(水)22:57:18 No.464447724
赤ちゃんが立てたスレ いがみ合う赤ちゃん達
207 17/11/08(水)22:57:18 No.464447725
>>いやいやいや…作品評価の基準に一つの作品を叩き台にしてる人はそうかもしれんがそれしかないってこたないだろ >他にないよ >レビューを読む側も「点数の付け方」を見て自分と趣味が合うかとか参考になるかを判断するわけで >あらゆる作品を同列に扱ってる人のレビューなんてただのひとりごとだろ うーん?レビューに優劣をつけることと作品同士を直接比べることをごっちゃにしてないかその理屈 星1の作品を一定の基準で採点して同じ基準で星5のレビューを出してそれで読む側が判断すればいいんじゃないの
208 17/11/08(水)22:57:30 No.464447767
なーまでされてる…こいつってもしかしてさ
209 17/11/08(水)22:57:41 be2RDmAg No.464447813
>やっぱり議論とか言いつつ煽ってるだけじゃねえか! 議論に多少の煽りはスパイスだぞ
210 17/11/08(水)22:57:42 No.464447815
真面目に議論してた学生達が匿名だとレスポンチ始めたって研究あったじゃん
211 17/11/08(水)22:57:43 No.464447822
>なーまでされてる…こいつってもしかしてさ よしなよ
212 17/11/08(水)22:58:03 No.464447903
>なーまでされてる…こいつってもしかしてさ 皆わかってることを言うな
213 17/11/08(水)22:58:14 No.464447944
>「」さんの顔ってゴキブリ潰した時に出るハラワタより奇麗ですね なんかすごいディスられてる気がする!
214 17/11/08(水)22:58:15 No.464447947
>学がないのが分かるスレ 学がないからきちんと自分の言葉で作品を評価できない だから一番簡単な他作品との比較で語ることしかできない AとBを比べるだけなら本人の知識は必要ないしね
215 17/11/08(水)22:58:16 No.464447950
何言ってんだこの人ってレス大体IDのだった ESP能力が足りない
216 17/11/08(水)22:58:16 No.464447953
典型的なレスポンチしたいだけどつまんない子だなこのID
217 17/11/08(水)22:58:19 No.464447965
こういうのがいるのに議論なんて成立する訳ないじゃん
218 17/11/08(水)22:58:22 No.464447979
>赤ちゃんが立てたスレ >いがみ合う赤ちゃん達 赤ちゃん未満のゴミを赤ちゃん扱いするのは赤ちゃんに失礼
219 17/11/08(水)22:58:23 No.464447988
匿名掲示板で手前のレスが批判されるのが怖くなったら終いだな
220 17/11/08(水)22:58:36 No.464448051
>議論に多少の煽りはスパイスだぞ この皿スパイスだけだ…
221 17/11/08(水)22:58:58 No.464448156
>AB両方嫌いかBを武器にA殴ってるだけだよね Bを盾にAを殴ってんのに俺を殴るなんておかしい!って言い出すやつだな 話聞いてみりゃ両方知らんという
222 17/11/08(水)22:59:05 No.464448179
>>議論に多少の煽りはスパイスだぞ >この皿スパイスだけだ… 吐瀉物はスパイスではない…
223 17/11/08(水)22:59:15 No.464448222
会話が成り立たないと思ったらID出た…
224 17/11/08(水)22:59:16 No.464448230
>典型的なレスポンチしたいだけどつまんない子だなこのID レスポンチバトラーですらないよこれ 荒らしたいだけで言いたいことが無いんだもの
225 17/11/08(水)22:59:21 No.464448259
ルーパチ前のレスと合わせてなんというか自己愛の強そうな方だな
226 17/11/08(水)22:59:35 No.464448331
そうか やっと自分が赤ちゃんだって認識できたんだな えらいえらい
227 17/11/08(水)22:59:36 No.464448334
>ID:be2RDmAg レスいっぱいあってめんどくさいから3アウトだけしとくね…
228 17/11/08(水)22:59:51 No.464448394
>議論に多少の煽りはスパイスだぞ ウンコはスパイスじゃないと思う
229 17/11/08(水)23:00:07 No.464448461
>なーまでされてる…こいつってもしかしてさ 赤ちゃんだろ主に精神年齢が
230 17/11/08(水)23:00:50 No.464448668
論破って言葉好きそう
231 17/11/08(水)23:01:00 No.464448722
実際にドムドムがサンテオレより優れてると思った時はどう言えばいいの? 遠回しに言う表現とかあるなら学びたい
232 17/11/08(水)23:01:09 No.464448760
>赤ちゃんだろ主に精神年齢が 赤ちゃんに失礼だろ
233 17/11/08(水)23:01:12 No.464448774
議論って言いたいだけすぎる... ギャオスにやられたらいい
234 17/11/08(水)23:01:16 No.464448799
賢い人が自分は未熟であることを知っているように バカは自分が正しいと勘違いしているからね…
235 17/11/08(水)23:01:29 No.464448862
>星1の作品を一定の基準で採点して同じ基準で星5のレビューを出してそれで読む側が判断すればいいんじゃないの その面白さの物差しっていうのがまずこれまで見た作品との比較で成り立ってる 映画自体見たことなかったら列車が迫ってくるだけで面白いと感じる
236 17/11/08(水)23:02:21 No.464449072
>実際にドムドムがサンテオレより優れてると思った時はどう言えばいいの? >遠回しに言う表現とかあるなら学びたい どこが優れているのかきっちり説明しないと納得する人は少ないぞ
237 17/11/08(水)23:02:28 No.464449103
>赤ちゃんに失礼だろ たしかに赤ちゃんは純真で素直だからな
238 17/11/08(水)23:03:00 No.464449240
赤ちゃん画像自体毎度毎度Bをやってるようなもんだからカタログで見かけたらとりあえずdelしてる
239 17/11/08(水)23:03:08 No.464449277
>実際にドムドムがサンテオレより優れてると思った時はどう言えばいいの? >遠回しに言う表現とかあるなら学びたい ドムドムが好きな人の前で言わなきゃ問題の8割は回避できたも同然
240 17/11/08(水)23:03:12 No.464449298
こんないっぱいなーされてるスレ久しぶりに見た初めてかもしれない
241 17/11/08(水)23:03:15 No.464449316
まあ無視されるより馬鹿にされてる方が承認欲求は満たされるからな 絵でもレスでも褒められることが何一つできない場合ひたすら不快行為に走って悪目立ちする以外構ってもらう方法がないのだ
242 17/11/08(水)23:03:37 No.464449419
>>赤ちゃんに失礼だろ >たしかに赤ちゃんは純真で素直だからな そんなわけでスレ画に戻るわけか やっぱり下げるための比較なんてろくなもんじゃねーな!
243 17/11/08(水)23:04:09 No.464449532
ドムドムとサンテオレを比較する発想がなかった
244 17/11/08(水)23:04:25 No.464449606
本当に親しい人とこういう感想言い合えるのはいいと思う
245 17/11/08(水)23:04:29 No.464449620
>まあ無視されるより馬鹿にされてる方が承認欲求は満たされるからな >絵でもレスでも褒められることが何一つできない場合ひたすら不快行為に走って悪目立ちする以外構ってもらう方法がないのだ 最初に食いつかせたらそれを餌にして人が集まってくるからな
246 17/11/08(水)23:04:36 No.464449646
徒競走でみんな手を繋いで一緒にゴールとかは馬鹿にされるけど 何かと何かを比べることを断固拒否するのは実はみんな一緒にゴールと同じ欲求だと思う
247 17/11/08(水)23:04:54 No.464449729
>遠回しに言う表現とかあるなら学びたい AとBなら俺はBの方が好きだな、Bのあの○○なとこがいい とかでいいんじゃない?
248 17/11/08(水)23:05:20 No.464449853
>実際にドムドムがサンテオレより優れてると思った時はどう言えばいいの? >遠回しに言う表現とかあるなら学びたい サンテレオ下げずにドムドム上げればいいんじゃねえかな あと優れている理由を明確に
249 17/11/08(水)23:05:29 No.464449891
>赤ちゃん画像自体毎度毎度Bをやってるようなもんだからカタログで見かけたらとりあえずdelしてる 気に入らないからdelってどっかの赤ちゃんみたいだな…
250 17/11/08(水)23:05:50 No.464449986
>徒競走でみんな手を繋いで一緒にゴールとかは馬鹿にされるけど >何かと何かを比べることを断固拒否するのは実はみんな一緒にゴールと同じ欲求だと思う 一位以外の努力を馬鹿にするようなのは嫌ってだけだよ
251 17/11/08(水)23:06:02 No.464450042
糞虫小僧ホイホイは強力だな…
252 17/11/08(水)23:06:03 No.464450052
>徒競走でみんな手を繋いで一緒にゴールとかは馬鹿にされるけど >何かと何かを比べることを断固拒否するのは実はみんな一緒にゴールと同じ欲求だと思う 比較すんなとは誰も言ってないだろ
253 17/11/08(水)23:06:18 No.464450123
性質上普通にやったら絶対に優劣がつくかけっことは全然ちがくない?
254 17/11/08(水)23:06:26 No.464450158
おバカには議論とレスポンチの違いなんてわからないから健全な意見交換でも対立構造があると変なのが寄ってくるんだよね
255 17/11/08(水)23:06:28 No.464450166
>>星1の作品を一定の基準で採点して同じ基準で星5のレビューを出してそれで読む側が判断すればいいんじゃないの >その面白さの物差しっていうのがまずこれまで見た作品との比較で成り立ってる >映画自体見たことなかったら列車が迫ってくるだけで面白いと感じる それは新しさという評価点数があるというだけの話では? ただ新しさの点数の評価に自分が今まで見た例を示さないっていうのは確かにちょっとズルい話かもしれんし そういう場合は過去の作品を比較に出さざるを得ないかもしれんな…
256 17/11/08(水)23:06:47 No.464450251
親しい人ってのはどこまで踏み込んでいいかどう喋ったらどう伝わるかがわかってる間柄だろうから許してくれるし笑ってくれる 知らない人にそんなオープンハートな喋りしたら蹴り込まれるに決まっとろうが
257 17/11/08(水)23:07:12 No.464450373
>徒競走でみんな手を繋いで一緒にゴールとかは馬鹿にされるけど >何かと何かを比べることを断固拒否するのは実はみんな一緒にゴールと同じ欲求だと思う 俺は確かに上の方で比較するべからずといったが言い方が悪かった 比較して人の好きなもの貶すなと言いたかったんだ
258 17/11/08(水)23:07:28 No.464450460
かけっことごっちゃにしてんのか…そりゃ可哀想だ
259 17/11/08(水)23:07:31 No.464450475
>気に入らないからdelってどっかの赤ちゃんみたいだな… 大抵そんな使われ方しかされてないし ここでなーされてるようなのは別
260 17/11/08(水)23:07:53 No.464450570
>徒競走でみんな手を繋いで一緒にゴールとかは馬鹿にされるけど >何かと何かを比べることを断固拒否するのは実はみんな一緒にゴールと同じ欲求だと思う 2位の人も頑張ったよねっていう人に は?1位の方が早いじゃんそれ以下ゴミだわって言うのやめろって話
261 17/11/08(水)23:08:50 No.464450836
何か分析した気になって唐突に見当違いな例え話をしだすとか小学生かよ
262 17/11/08(水)23:09:21 No.464451001
>性質上普通にやったら絶対に優劣がつくかけっことは全然ちがくない? 全然違う上に「1位の子以外はダメだな」なんて声上げる人は変な人だなって奇異な目で見られると思う
263 17/11/08(水)23:09:23 No.464451015
>サンテレオ下げずにドムドム上げればいいんじゃねえかな >あと優れている理由を明確に うまく言えないけどこっちのがおいしいと思う って場合比較以外に伝えようないし…
264 17/11/08(水)23:09:27 No.464451042
いいですかポップ アニメの面白さは売上で決まるのですよ
265 17/11/08(水)23:09:27 No.464451043
赤ちゃんのスレ画はたしかに対立煽りなんだけど わざと対立煽りしてプロレスを楽しむ場なんじゃねえかな…あじ派み派みたいな まさかガチの殴り合いするためにやってるわけじゃないよね…?
266 17/11/08(水)23:09:35 No.464451073
頓珍漢なたとえ持ち出すから余計に混乱する
267 17/11/08(水)23:09:46 No.464451128
Bが確固たるソースと数字を並べても「」が黙ってるかっていうとそうではないのだよ
268 17/11/08(水)23:09:49 No.464451142
毎日クンリニンサンが頑張って働いてくれてるのが目に見えて大変ありがたい…
269 17/11/08(水)23:10:10 No.464451238
結果がはっきり出るゲームや競争とルールによって勝敗を決める討論はまあ同じくくりにしてもいいけど 何が面白いつまらないを語るのは所詮主観であって全員に共通の結論は出しようがないんだからそこをごっちゃにしたらあかん
270 17/11/08(水)23:10:13 No.464451248
冨樫のほうが酷いとかいうのやめて
271 17/11/08(水)23:10:28 No.464451313
単純にAの話してるときにB持ち出されても知らんよとしか
272 17/11/08(水)23:10:44 No.464451393
>うまく言えないけどこっちのがおいしいと思う >って場合比較以外に伝えようないし… それなら優れていると断定せずに優れていると思うよくらいにとどめておくよろし
273 17/11/08(水)23:11:01 No.464451469
>赤ちゃんのスレ画はたしかに対立煽りなんだけど >わざと対立煽りしてプロレスを楽しむ場なんじゃねえかな…あじ派み派みたいな >まさかガチの殴り合いするためにやってるわけじゃないよね…? なんだぁ?てめぇ?するためのものであって 本気で殴り合うなら他いけって話よね
274 17/11/08(水)23:11:01 No.464451472
ジャンクロードヴァンダムよりスティーブンセガールの方が強い
275 17/11/08(水)23:11:05 No.464451499
両者の比較の妥当性はないとダメだよね
276 17/11/08(水)23:11:24 No.464451578
>うまく言えないけどこっちのがおいしいと思う >って場合比較以外に伝えようないし… こっちのが美味いって言うと角が立つかもしれないからその場合は こっちの味の方が俺は好き とかに言い換えるかな
277 17/11/08(水)23:11:48 No.464451684
>単純にAの話してるときにB持ち出されても知らんよとしか ○○と違ってこっちは面白いなー!って言ってくる荒らしを何個のアニメや漫画で見た事か!
278 17/11/08(水)23:12:17 No.464451810
>>単純にAの話してるときにB持ち出されても知らんよとしか >○○と違ってこっちは面白いなー!って言ってくる荒らしを何個のアニメや漫画で見た事か! もううんざりだ!
279 17/11/08(水)23:12:37 No.464451917
>ジャンクロードヴァンダムよりスティーブンセガールの方が強い DIOはさぁ…
280 17/11/08(水)23:12:48 No.464451965
こんなにそうだねもらったのはじめてだ
281 17/11/08(水)23:13:06 No.464452038
>うまく言えないけどこっちのがおいしいと思う >って場合比較以外に伝えようないし… 何がどうおいしいのかはないと
282 17/11/08(水)23:13:15 No.464452075
>うまく言えないけどこっちのがおいしいと思う >って場合比較以外に伝えようないし… そういう時こそ「個人的には~」の出番じゃないか 個人の趣向は尊重されるべきものだしそういった上で相手が突っかかって来るようなら相手がおかしい
283 17/11/08(水)23:13:29 No.464452138
>冨樫のほうが酷いとかいうのやめて 比較するまでもなく酷いしな!
284 17/11/08(水)23:13:43 No.464452200
>>うまく言えないけどこっちのがおいしいと思う >>って場合比較以外に伝えようないし… >それなら優れていると断定せずに優れていると思うよくらいにとどめておくよろし そこを素材の●●が近くで取れるから鮮度でこっちのが勝っててその分歯応えにハリがあって…みたいに語れるのがちゃんとした評論 そこまではっきりと言えない場合こっちよりこっちのが美味しい!って言うしかなくなる
285 17/11/08(水)23:14:31 No.464452407
うまく言えないなら俺はこっちのが好きでいいじゃねぇか
286 17/11/08(水)23:14:54 No.464452514
別にうまく言えなくていいからちゃんと考えて
287 17/11/08(水)23:15:41 No.464452732
まあAとBの比較で語っても別にいいんだけど そういう語りをする人は殆どの場合言葉が足りてないから 言い方! って問題になる
288 17/11/08(水)23:15:49 No.464452772
これ美味しいでいいじゃねーか何言ってんだ
289 17/11/08(水)23:16:29 No.464452932
比較する時点で優劣を付けるって事だから嫌われるよそりゃ
290 17/11/08(水)23:16:41 No.464452992
俺はAが好きで! お前はBが好き! それだけでいいだろうが!
291 17/11/08(水)23:16:49 No.464453033
うまく言えないけどA美味しいよねでいいじゃん なんでBが出てくるの
292 17/11/08(水)23:16:58 No.464453063
>Bが確固たるソースと数字を並べても「」が黙ってるかっていうとそうではないのだよ 個人の感じる面白さにソースだの数字だの持ってこられても困るしそれこそ煽りたいだけの人と思われるだけじゃん
293 17/11/08(水)23:17:12 No.464453146
食い物で言うなら理想は喰いタンの高野聖也先生だと思う
294 17/11/08(水)23:17:39 No.464453281
>俺はAが好きで! >お前はBが好き! >それだけでいいだろうが! 何も問題が無いな!
295 17/11/08(水)23:17:46 No.464453306
よく考えてもいないのに比較して簡単に考えてる風にしてしまってるのが駄目 理屈を考えてないならこれ好きでいいんだ
296 17/11/08(水)23:17:47 No.464453315
ガハハ不味い不味い!もっとないのこれ?
297 17/11/08(水)23:17:54 No.464453343
お前がどっちの方が好きかなんて知らねえよ
298 17/11/08(水)23:18:01 No.464453366
「Aのどこがおもしろい?」 「Bよりも面白いところ」 つまりAに対して特別思うところないよね
299 17/11/08(水)23:18:21 No.464453454
これか好きという感想を共有したい時に他の作品を持ち出して叩きあいする必要もなし
300 17/11/08(水)23:18:54 No.464453599
Aの話したいんだからBの話したけりゃあっちでやれ!な事がおおすぎる…