虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雪原だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/08(水)21:40:42 No.464427727

    雪原だとめっちゃお腹空く

    1 17/11/08(水)21:41:19 No.464427886

    熱帯だとめっちゃ喉渇く

    2 17/11/08(水)21:42:47 No.464428232

    雪原だとめっちゃHP減る

    3 17/11/08(水)21:44:05 No.464428633

    >熱帯だとめっちゃ喉渇く ちょっと海岸はなれて島の中に入ったら即暑い・・・ってなるのはどうかと思うな! (脱水症状のままうろつきつつ

    4 17/11/08(水)21:45:56 No.464429075

    >雪原だとめっちゃお腹空く >雪原だとめっちゃHP減る HP減るから家立てて松明で囲む 外に出るととてもじゃないがウルフに恐竜と食い殺されるので夜は引きこもる 兵糧攻め喰らってる気分だ……

    5 17/11/08(水)21:47:45 No.464429512

    >外に出るととてもじゃないがウルフに恐竜と食い殺されるので夜は引きこもる >兵糧攻め喰らってる気分だ…… 初手雪原はかなり難しい 最低限毛皮の装備が整わなければ動く事すらままならないし 万全に動くならヒリが欲しい

    6 17/11/08(水)21:48:23 No.464429646

    レベル40越えて筆頭戦力だったユタさんが トロなんとかにころころされた・・・ 辛い まあトロなんとかに追い回されてる間にユタさんの襲撃食らった時点で あ・・・ダメかもって思ったけど

    7 17/11/08(水)21:48:59 No.464429868

    ユタさんは比較的簡単に捕まえられるので 3匹くらい連れてくといいぞ

    8 17/11/08(水)21:51:31 No.464430532

    >ユタさんは比較的簡単に捕まえられるので >3匹くらい連れてくといいぞ 捕まえるのは難しくないけど なんか見つかりにくくてな・・・

    9 17/11/08(水)21:53:24 [バシロさん] No.464431035

    冬の海行こうぜ「」バイバー

    10 17/11/08(水)21:53:32 No.464431067

    よく出てくる所は大体決まってるので出易い地形を捜すんだ

    11 17/11/08(水)21:54:54 No.464431461

    イカダ作れてここに俺の城を作るぜー!って違法建築みたいなことしてるけどこれ重さとか高さ制限とかある?

    12 17/11/08(水)21:55:31 No.464431591

    海岸沿いを適当に散策してたら 背中にでかいヒレついた二足歩行してる肉食恐竜居たんだが 何者だあいつ

    13 17/11/08(水)21:57:21 No.464432031

    >イカダ作れてここに俺の城を作るぜー!って違法建築みたいなことしてるけどこれ重さとか高さ制限とかある? 高さはともかく重量は制限ある

    14 17/11/08(水)21:57:42 No.464432111

    ワニさんをとりあえずテイムしたんだけど こいつ水の中の速度おかしくない?

    15 17/11/08(水)21:58:28 No.464432280

    >ワニさんをとりあえずテイムしたんだけど >こいつ水の中の速度おかしくない? ワニはどいつもこいつも速度以外取り柄がないぞ

    16 17/11/08(水)21:59:13 No.464432448

    筏連結とかできないかな

    17 17/11/08(水)22:00:05 No.464432646

    このゲームちょっと気になってるんだけど 評価見たら綺麗に真っ二つに割れててなんか手が出しにくい 「」ちゃん的にはどうなの?オススメ?

    18 17/11/08(水)22:01:55 No.464433019

    >筏連結とかできないかな できない 4連結して拠点作るぜ!!!ってやった事あるけど 鯖の再起動で微妙にずれて併せるのにクッソ苦労した割に使い勝手がよいわけではなく 結局拠点移動もしなかったのでそれなら建てた方が鯨に食われないだけましかな…ってなった

    19 17/11/08(水)22:02:24 No.464433122

    >このゲームちょっと気になってるんだけど >評価見たら綺麗に真っ二つに割れててなんか手が出しにくい >「」ちゃん的にはどうなの?オススメ? 楽しいけど粗削りだから物凄く人を選ぶ 自分は大好き

    20 17/11/08(水)22:03:07 No.464433282

    >「」ちゃん的にはどうなの?オススメ? 「」ちゃんと一緒に遊ぶ分には楽しいが現状集まれてないのでどうだろう…?

    21 17/11/08(水)22:03:35 No.464433401

    >評価見たら綺麗に真っ二つに割れててなんか手が出しにくい >「」ちゃん的にはどうなの?オススメ? 恐竜に乗りたい!って童心があれば十年位後悔はないレベルのゲーム あと進行がどうしようもないときにちょっぴりズルしつつもズルしすぎない程度の人にもおすすめ

    22 17/11/08(水)22:05:23 No.464433808

    イルカが勝手に岩場に上がって死んだ!

    23 17/11/08(水)22:06:16 No.464434006

    https://arkserver.coln.biz/list/ 程ほどに軽そうで倍率がいいところってあんまりないんだよなぁ

    24 17/11/08(水)22:06:33 No.464434089

    メガロドンみたいなサメ殴ってテイムしたけど速いし強いし沢山持てるしデカイしで凄いね サメが強いとやっぱテンション上がる

    25 17/11/08(水)22:07:53 No.464434441

    >メガロドンみたいなサメ殴ってテイムしたけど速いし強いし沢山持てるしデカイしで凄いね >サメが強いとやっぱテンション上がる メガロドンは水中生物の中だとかなり遅い方ですので

    26 17/11/08(水)22:08:04 No.464434497

    水性生物の自決には焦るね 洞窟探検の時に水場にピラニア居たみたいなんだけど次次と飛び出して死んだ

    27 17/11/08(水)22:08:45 No.464434647

    >エイが勝手に砂浜に上がって死んだ!

    28 17/11/08(水)22:09:31 No.464434857

    メガロドンさんはでかい図体が災いして結構浅瀬で引っ掛かるので 気をつけないと悲しい事になる

    29 17/11/08(水)22:10:09 No.464435056

    >メガロドンは水中生物の中だとかなり遅い方ですので 嘘だろ!?プテラノドンよりちょっと遅いくらいなのにあれより速いのザラにいるの!?

    30 17/11/08(水)22:11:26 No.464435423

    イクチオンとか乗るとすげーぞ ロケットみてぇだ!

    31 17/11/08(水)22:11:33 No.464435451

    サメは水棲ではちょうど真ん中ぐらいな気がしてた バシロ様とかダン吉くんとかサメより遅いし

    32 17/11/08(水)22:12:14 No.464435640

    メガドロン小回りも聞かないから囲まれると以外と脆いよね…

    33 17/11/08(水)22:12:25 No.464435679

    >エイとか乗るとすげーぞ >ロケットみてぇだ! >>エイが勝手に砂浜に上がって死んだ!

    34 17/11/08(水)22:13:17 No.464435875

    >イクチオンとか乗るとすげーぞ >ロケットみてぇだ! イクチオン一度テイムしたけど浅瀬に乗り上げちゃって動かなくなっちゃったんだよな... なんとかもう一度やってみよ

    35 17/11/08(水)22:13:56 No.464436073

    エイはもう本当に水中に箱作ってしまっておかないとぐらいの勢い HPも低いし

    36 17/11/08(水)22:14:27 No.464436226

    レベルも全然あがらんし大した装備つくれないし すぐに腹へるし海岸からぜんぜん出れない 辛い

    37 17/11/08(水)22:15:39 No.464436521

    >すぐに腹へるし海岸からぜんぜん出れない >辛い なーに恐竜飼い慣らして数の暴力で挑めば序盤から中盤はなんとかなるさ

    38 17/11/08(水)22:15:45 No.464436538

    >レベルも全然あがらんし大した装備つくれないし >すぐに腹へるし海岸からぜんぜん出れない >辛い レベル25だが いまだ海岸暮らしだ レベル上げたいなら家作れ家

    39 17/11/08(水)22:16:13 No.464436650

    ディロフォでも5匹くらいの団体になると 割とどころか普通に強い

    40 17/11/08(水)22:17:55 No.464437096

    ディロいいよね…ディロ10頭ラプター3頭で河口うろうろしてるスピノに勝てるかな?

    41 17/11/08(水)22:18:37 No.464437295

    ユタラプトル3体もそばに侍らせておけば森までは割となんとかなる 雪原はプテラノドン3体で制圧する

    42 17/11/08(水)22:19:02 No.464437435

    トリケラトプス仲間にしたいなあ ティタノボアを一方的に倒してくれて家守ってくれたけどテイムしようとしたら俺も一方的に殺された…

    43 17/11/08(水)22:19:45 No.464437637

    >トリケラトプス仲間にしたいなあ >ティタノボアを一方的に倒してくれて家守ってくれたけどテイムしようとしたら俺も一方的に殺された… 麻酔矢作って 地の利を得れば 余裕よ

    44 17/11/08(水)22:20:49 No.464437907

    >ティタノボアを一方的に倒してくれて家守ってくれたけどテイムしようとしたら俺も一方的に殺された… 高台で一方的に殴りつつ逃げたら麻酔矢でなんとかなるよ いると草原からのベリーと種収集がアホほど楽になる

    45 17/11/08(水)22:21:04 No.464437971

    山に鉄鉱石取りに行ったら滅茶苦茶でかい首長竜いた 鈍重そうだから喧嘩売ってみたらこいつ…はや…

    46 17/11/08(水)22:21:34 No.464438090

    デカいは強い これはこの世界の常識

    47 17/11/08(水)22:22:30 No.464438298

    PCなら鯖立ててもいいんだけど今スレたててやってるのはPS4の「」だろうしな…

    48 17/11/08(水)22:23:06 No.464438449

    そうなの……?

    49 17/11/08(水)22:23:24 [アンコウ] No.464438528

    でも俺に乗るのはちょっと無理矢理感があると思うんですよ

    50 17/11/08(水)22:23:54 No.464438646

    >デカいは強い >これはこの世界の常識 いいですよね ユタラプトル達で森を蹂躙してそこいらにいたブロントザウルスに喧嘩売ったら全員がまとめて一撃で踏み潰されるの

    51 17/11/08(水)22:24:05 No.464438712

    PS版もPC版もってるよ!

    52 17/11/08(水)22:24:06 No.464438716

    >でも俺に乗るのはちょっと無理矢理感があると思うんですよ お前いつの間にかアプデで真珠取りの名人になってたらしいな

    53 17/11/08(水)22:24:12 No.464438744

    予め蛇の居場所がわかってればそんな怖くない大抵奇襲受けるから厄介だわ

    54 17/11/08(水)22:24:46 No.464438882

    >>デカいは強い >>これはこの世界の常識 >いいですよね >ユタラプトル達で森を蹂躙してそこいらにいたブロントザウルスに喧嘩売ったら全員がまとめて一撃で踏み潰されるの ブロントさんはでかすぎる・・・ すいません誤射なんです許(killed

    55 17/11/08(水)22:25:55 No.464439193

    へへーん空には追ってこれまい オラッ空中から一方的に攻げグワーッ!!

    56 17/11/08(水)22:26:07 No.464439231

    素手のサバイバーにボコボコにされたりカメに翻弄されたりメガロドンの旋回性能は酷すぎる

    57 17/11/08(水)22:27:10 No.464439495

    >素手のサバイバーにボコボコにされたりカメに翻弄されたりメガロドンの旋回性能は酷すぎる 殴り続けて割と簡単にテイムできるのはありがたい あっ電気クラゲに巻かれて大変なことに

    58 17/11/08(水)22:27:18 No.464439532

    テイムした恐竜の数が増えるごとに 管理に悩む 柵で囲うにしても多いんだよな・・・

    59 17/11/08(水)22:27:58 No.464439697

    >あっ電気クラゲに巻かれて大変なことに あっさり沈むよね…

    60 17/11/08(水)22:28:13 No.464439769

    ブロントさんは下手に高所から攻撃するよりもある程度開けた場所で真正面に立って距離取りながら弓矢射ってた方が御しやすいぞ

    61 17/11/08(水)22:28:21 No.464439799

    トリケラは気絶させて赤ベリー100個いれとけばテイム完了!

    62 17/11/08(水)22:30:02 No.464440297

    >テイムした恐竜の数が増えるごとに >管理に悩む >柵で囲うにしても多いんだよな・・・ ラプトル以上の戦闘力持った恐竜を非戦闘型の恐竜の周りに配置するとか疑似柵の役割を果たせていいよ

    63 17/11/08(水)22:34:28 No.464441466

    ちなみになんだが テイムした恐竜を始末するときってどうやってる?

    64 17/11/08(水)22:34:51 No.464441570

    トロオドンに食わせる

    65 17/11/08(水)22:36:07 No.464441895

    >トロオドンに食わせる トロオドンってそんなに強い?

    66 17/11/08(水)22:36:30 No.464442024

    >トロオドンってそんなに強い? 弱い

    67 17/11/08(水)22:36:37 No.464442055

    海岸の次はどこに行けばいいのかな

    68 17/11/08(水)22:37:21 No.464442243

    >海岸の次はどこに行けばいいのかな まずは海岸を離れても生きていけるかどうか確かみてみろ

    69 17/11/08(水)22:37:26 No.464442271

    >海岸の次はどこに行けばいいのかな 森でプテラノドン捕まえて山で鉄掘り

    70 17/11/08(水)22:38:00 No.464442451

    ブロントさんは海岸の家踏み荒らしてドードーたちを怯えさせすぎる

    71 17/11/08(水)22:38:11 No.464442519

    >森でプテラノドン捕まえて山で鉄掘り プテラノドンって森よりも海岸で日向ぼっこしてるイメージが強い

    72 17/11/08(水)22:38:41 No.464442671

    ブロントさんが家に近寄りすぎるのが 家の周りを柵で囲うか・・・ってなるきっかけだった

    73 17/11/08(水)22:39:54 No.464443018

    >プテラノドンって森よりも海岸で日向ぼっこしてるイメージが強い プテラノドン捕まえるだけなら海岸で粘ってててもいいんだけど森でとりあえず適応できるかも必要だからね