虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)21:28:06 No.464424643

これに同類だと思われてる綾乃ちゃんってどうなの

1 17/11/08(水)21:30:23 No.464425150

綾乃ちゃんというかママがどうなの

2 17/11/08(水)21:31:43 No.464425501

嫌な母親描くなぁ……

3 17/11/08(水)21:32:52 No.464425821

絵がうますぎて話よりそっちに引っ張られる

4 17/11/08(水)21:33:20 No.464425937

ただでさえ嫌な環境に特大の才能が落っこちて来た 普通であることを諦めた天才ができあがった

5 17/11/08(水)21:34:06 No.464426111

こういうお母さんいるよね… 負けたら負けたで情けないといびるとか

6 17/11/08(水)21:34:49 No.464426276

自分そっくりだと思ってた奴が天才になりたい天才になって帰ってきた

7 17/11/08(水)21:36:29 No.464426683

劣っていれば馬鹿にして優れている部分を何が何でも潰そうとする 世に知れ渡る凶悪殺人鬼の親は大抵このタイプだ

8 17/11/08(水)21:36:52 No.464426778

この泪ちゃんも褒められたがってるしキレてた頃の綾乃ちゃんも褒められたら喜んでたのでやっぱり本質的には近いのかもしれない …褒められて喜ぶのは子供なら普通のことだった

9 17/11/08(水)21:36:57 No.464426811

うちの母親たまにこんな感じになってたわ 普段はまともだけど虫の居所が悪いと褒められるとこでもネチネチ嫌味言ってくる

10 17/11/08(水)21:37:13 No.464426869

なんでこの親子泪ちゃん以外こんなに日焼けしてるの

11 17/11/08(水)21:37:48 No.464426998

理由はなんでもよくてとにかく攻撃的な人いるよね

12 17/11/08(水)21:38:56 No.464427270

>劣っていれば馬鹿にして優れている部分を何が何でも潰そうとする >世に知れ渡る凶悪殺人鬼の親は大抵このタイプだ なんなんだろうね とにかく我が子を完全支配できないと怖いのかな

13 17/11/08(水)21:39:07 No.464427324

そういえばよくグレずにバドミントン続けてたな… 兄貴の将来折ったところで全部やめて不良になっててもおかしくないぞ…背高いし運動神経あれだし…

14 17/11/08(水)21:39:37 No.464427446

親父がビンタの一つもくれてやらんのが悪い

15 17/11/08(水)21:40:03 No.464427576

兄貴はいい奴だったっぽいよね

16 17/11/08(水)21:40:54 No.464427782

高校入学してからの綾乃は周囲に滅茶苦茶恵まれたなあって…

17 17/11/08(水)21:41:03 No.464427826

でも死んだ!

18 17/11/08(水)21:44:13 No.464428662

この母親は娘にどう育ってほしかったんだ

19 17/11/08(水)21:45:10 No.464428864

とにかく娘が憎くて憎くて仕方がなかったんじゃないかな 家庭環境的になんか複雑っぽいし

20 17/11/08(水)21:47:35 No.464429470

親父が話題そらそうとして兄貴に諌められてるのがひどい でもこういう情けない親父いる

21 17/11/08(水)21:48:40 No.464429756

我が子が知らない所で結果を出すと怖いよね 理解が出来ない事を意図も簡単にやってのける我が子って怖いよね

22 17/11/08(水)21:49:07 No.464429911

兄貴も内心複雑だろうな

23 17/11/08(水)21:49:49 No.464430108

>兄貴の将来折ったところで全部やめて不良になっててもおかしくないぞ…背高いし運動神経あれだし… えっ唯一の味方っぽい兄貴になんかしたのこの子

24 17/11/08(水)21:50:23 No.464430229

>兄貴も内心複雑だろうな わぁって喜べばいいのかな… 妹の前で

25 17/11/08(水)21:53:43 No.464431123

もう勝ち続けてずっとナンバーワンになって開き直るか辞めるかしかないのかな…

26 17/11/08(水)21:54:15 No.464431298

優しい兄貴なんて本当に存在してるの?

27 17/11/08(水)21:54:16 No.464431306

>えっ唯一の味方っぽい兄貴になんかしたのこの子 スカウトマンの前で兄貴ボコボコにした

28 17/11/08(水)21:54:50 No.464431446

>えっ唯一の味方っぽい兄貴になんかしたのこの子 兄貴が入学する予定だった高校のバト部の監督の前で兄貴と勝負して完膚なきまでに勝っただけだよ

29 17/11/08(水)21:55:07 No.464431506

>えっ唯一の味方っぽい兄貴になんかしたのこの子 この親父が言ってる栄枝ってところにバド特待で入学できるかってところで泪ちゃんが兄貴をボコボコにした 特待の話は流れた

30 17/11/08(水)21:55:35 No.464431606

>>えっ唯一の味方っぽい兄貴になんかしたのこの子 >兄貴が入学する予定だった高校のバト部の監督の前で兄貴と勝負して完膚なきまでに勝っただけだよ この娘もこの娘で問題ありだな…

31 17/11/08(水)21:56:14 No.464431770

su2096514.jpg 兄貴が弱かったのが悪いんだし…

32 17/11/08(水)21:56:15 No.464431776

制服の泪ちゃんいいよね…めっちゃかわいい…

33 17/11/08(水)21:56:28 No.464431825

完全にぶっ壊れて自分の中に兄貴のようなものを生み出すに至る …妹に芽生える兄っていいシチュだな

34 17/11/08(水)21:57:05 No.464431974

前回は誉めて貰えたからの子供の対応だろうけど 親がヒス持ちで当日はたまたま機嫌が悪かったとか でもこの歳になって親のそういう気質知らん顔してぼーっとしてるのは十分サイコ

35 17/11/08(水)21:57:47 No.464432128

お兄ちゃんの推薦潰したのは推薦マンが悪い 最初から妹目当てで来てたようなもんだから

36 17/11/08(水)21:58:12 No.464432220

>su2096514.jpg >兄貴が弱かったのが悪いんだし… 上3ページの泪ちゃんがかわいすぎてとてもつらい 兄貴相手はやっぱり楽しくてついやりすぎちゃったのかな…

37 17/11/08(水)21:58:55 No.464432376

中学泪ちゃんの制服もろエヴァだよね

38 17/11/08(水)21:59:48 No.464432579

>>えっ唯一の味方っぽい兄貴になんかしたのこの子 >兄貴が入学する予定だった高校のバト部の監督の前で兄貴と勝負して完膚なきまでに勝っただけだよ 言うてもいくらトップクラスだからって女子に負けるレベルだと どのみち兄貴そんな上にはいけなかったのでは でも妹に公開レイプはさすがに堪えるか

39 17/11/08(水)22:02:10 No.464433072

母親からしたら自分の息子はそこまででもなくて 夫の不倫で出来た娘は才能が最高なんだからおかしくもなる

40 17/11/08(水)22:03:05 No.464433272

>su2096514.jpg >兄貴が弱かったのが悪いんだし… この泪ちゃんの中の兄貴的なのは泪ちゃんの妄想した自分の才能に嫉妬してる兄貴みたいなもの?

41 17/11/08(水)22:03:26 No.464433362

強キャラ達にはだいたい好印象だった神藤綾乃 印象最悪だったのはなぎさちゃんくらいかな

42 17/11/08(水)22:03:49 No.464433460

これ母親だけじゃなくて父親もクソでは…?

43 17/11/08(水)22:04:11 No.464433555

>母親からしたら自分の息子はそこまででもなくて >夫の不倫で出来た娘は才能が最高なんだからおかしくもなる え…それはお母さん悪く無いわ…引き取ってちゃんと世話してる時点で凄いわ…

44 17/11/08(水)22:06:07 No.464433979

親父が邪悪すぎない?

45 17/11/08(水)22:06:30 No.464434070

単行本派だけど妾の子なの? バツイチ同士の結婚とかでなく

46 17/11/08(水)22:06:58 No.464434188

両親揃ってクソなのも綾乃と似ているところだ

47 17/11/08(水)22:07:25 No.464434324

津幡さんいいよね…

48 17/11/08(水)22:07:33 No.464434352

そりゃ親父なんにも言えねえわな!クソ親父!

49 17/11/08(水)22:07:39 No.464434383

>え…それはお母さん悪く無いわ…引き取ってちゃんと世話してる時点で凄いわ… 哀れだし同情できる点も大きくあれどちゃんとはしてねえし悪いんじゃねえかな…

50 17/11/08(水)22:07:54 No.464434447

エロ漫画で見たい絵柄

51 17/11/08(水)22:08:27 No.464434582

>印象最悪だったのはなぎさちゃんくらいかな それでいて楽しさの鍵をこじ開けられたのはなぎさちゃんなんだから分からん物だ なぎさちゃんもコーチが楽しさ思い出させてくれなかったら腐ってただろうけど

52 17/11/08(水)22:08:34 No.464434607

不倫の子なのか…

53 17/11/08(水)22:08:58 No.464434703

親父の面の皮のあつさすげぇな

54 17/11/08(水)22:09:01 No.464434713

この漫画教師とかコーチはまともな人多いのに…

55 17/11/08(水)22:09:06 No.464434728

この才能なら間違いなく引く手あまただろうし親元離れて全寮制の学校に行った方がいいんじゃねえかな…

56 17/11/08(水)22:09:14 No.464434777

そして健太郎くんをマジにさせたのは綾乃ちゃんという

57 17/11/08(水)22:09:34 No.464434876

親父は負い目を気にして泪ちゃんを庇いきれない 母親はご機嫌取りしてくる旦那とそこまで天才でもない我が子とまぎれもない天才の妾腹の子による圧迫祭り 兄貴はそんな家庭環境で自分なりに頑張りつつ妹のことも大事にしたい 泪ちゃんがなんとかしようにも天才すぎていろんなところから仲間はずれ 上手く絡まっている…

58 17/11/08(水)22:09:49 No.464434958

>この漫画教師とかコーチはまともな人多いのに… 皆が皆良い人なんてあるわけないだろ!

59 17/11/08(水)22:10:03 No.464435021

>この才能なら間違いなく引く手あまただろうし親元離れて全寮制の学校に行った方がいいんじゃねえかな… 学校でも天才としか呼ばれない

60 17/11/08(水)22:10:24 No.464435116

教師やコーチは子供達を導く立場のプロだから…

61 17/11/08(水)22:10:33 No.464435153

兄貴が健太郎くんくらい強ければよかったのに…

62 17/11/08(水)22:10:46 No.464435213

自分の存在がいらなくなっていって兄貴の模倣人格を作り上げたのだ…!

63 17/11/08(水)22:11:07 No.464435327

>両親揃ってクソなのも綾乃と似ているところだ さすがのうちかおばさんもこれと比較したらだいぶマシだよ!

64 17/11/08(水)22:11:26 No.464435421

善意でやってるコーチ陣ですら失敗を描かれてるからなあ そんな中健やかに成長した重盛は希望の光だ

65 17/11/08(水)22:11:33 No.464435452

>両親揃ってクソなのも綾乃と似ているところだ 父親どんなだったっけ?

66 17/11/08(水)22:11:59 No.464435556

>両親揃ってクソなのも綾乃と似ているところだ ちょっとまてよ!?

67 17/11/08(水)22:11:59 No.464435561

兄貴も屑なの?

68 17/11/08(水)22:12:02 No.464435575

うちかおばさんはあれで旦那大好きだし綾乃の事も好き過ぎて見失ってる感あるからな…

69 17/11/08(水)22:12:12 No.464435626

綾乃ママはある程度育ててからの育児放棄だから こっちはもう存在そのものを否定しにかかってるからね

70 17/11/08(水)22:12:31 No.464435701

綾乃パパはバド門外漢だし… うちかママをメス顔させるけど…

71 17/11/08(水)22:12:58 No.464435814

兄貴が優しくすればするほど内なる兄貴に否定的な事言わせてるのかな

72 17/11/08(水)22:13:26 No.464435920

>兄貴も屑なの? 人生の岐路で恩を仇で返されたら感情的になってるときなら暴言の一つや二つは言うだろう

73 17/11/08(水)22:13:53 No.464436044

もう兄貴との異母兄妹セックスで慰めるしかない!!

74 17/11/08(水)22:13:54 No.464436051

結局何のために放浪してたのかワケわかんなくなっちゃったしなママン

75 17/11/08(水)22:13:54 No.464436054

バドミントンが闇の深いスポーツに思えてくる

76 17/11/08(水)22:14:00 No.464436098

熱血にやりすぎて石澤ちゃんをだけん化してしまったねちっこそうな竿役顔のコーチ…

77 17/11/08(水)22:14:14 No.464436164

うちかおばさんは愛に不純な物混ぜてるんじゃないかと不安になって潰れてしまっただけの純度120%のダメ母だよ

78 17/11/08(水)22:14:35 No.464436265

>夫の不倫で出来た娘は才能が最高なんだからおかしくもなる 何でわざわざ引き取ったんですか?

79 17/11/08(水)22:14:51 No.464436341

ほうけ顔泪ちゃんマジかわいいのに

80 17/11/08(水)22:14:51 No.464436343

兄貴はあれで文句の一つも無かったら聖人通り越して狂人だと思う

81 17/11/08(水)22:14:58 No.464436362

>結局何のために放浪してたのかワケわかんなくなっちゃったしなママン 娘が風邪うつされて負けたからって失踪しないでくだち

82 17/11/08(水)22:15:24 No.464436453

>>兄貴も屑なの? >人生の岐路で恩を仇で返されたら感情的になってるときなら暴言の一つや二つは言うだろう いやそれは当たり前だけど他に屑な所あるのかなって それともこの暴言が例外なだけでその後とかもいい兄貴なの?

83 17/11/08(水)22:15:28 No.464436476

何か俺の育ての親に似てるなこの女

84 17/11/08(水)22:15:30 No.464436488

引き取った妾の子に実子と同じスポーツやらせてみたら天才だったのか

85 17/11/08(水)22:15:40 No.464436522

>娘が風邪うつされて負けたからって失踪しないでくだち 負けてないんですけおおおお!さりぎわさんが悪いんですけおおお!!

86 17/11/08(水)22:15:53 No.464436570

>熱血にやりすぎて石澤ちゃんをだけん化してしまったねちっこそうな竿役顔のコーチ… 選手の長所を伸ばそうとしすぎて橋詰ちゃんをだけん化してしまったねちっこそうな竿役顔のコーチ…

87 17/11/08(水)22:16:27 No.464436718

天才天才と囃し立てて来た我が娘が人生で初めての負けを認めなかった じゃあママはアメリカで娘2号を育てるから… なんでだよ

88 17/11/08(水)22:17:03 No.464436886

今も初期とは違う方向だけどエロいから好き

89 17/11/08(水)22:17:43 No.464437046

>今も初期とは違う方向だけどエロいから好き 初期よりキャラのシコリティは上がってる気がする

90 17/11/08(水)22:17:58 No.464437113

チャラそうな竿役顔だったイケメンコーチははなぎさちゃんをだけん化とまではしてないからセーフ

91 17/11/08(水)22:18:11 No.464437186

泪ちゃんはこんだけ好きな兄貴なら勝った直後に逆レイプしとけば良かったんだ

92 17/11/08(水)22:18:41 No.464437317

>>今も初期とは違う方向だけどエロいから好き >初期よりキャラのシコリティは上がってる気がする 石澤ちゃんは初登場からずっと高水準のシコリティを維持してると思う

93 17/11/08(水)22:19:02 No.464437429

綾乃ちゃんはバドミントンから人生を学ぶという目標ができたから…

94 17/11/08(水)22:19:38 No.464437615

>泪ちゃんはこんだけ好きな兄貴なら勝った直後に逆レイプしとけば良かったんだ 作風的にそういうゴシップみたいなのはだいぶ重い話になりそうだから…

95 17/11/08(水)22:19:41 No.464437625

あの竿役顔のコーチまじコーチとして最高だからな…

96 17/11/08(水)22:19:43 No.464437632

イケメンコーチは就職活動以外全部イケメン過ぎてずるいと思うの

97 17/11/08(水)22:19:57 No.464437685

周りの皆が自分のレベルに追い付いて貰えないのは辛いな… 皆が強ければこんな風にもならなかったのに…

98 17/11/08(水)22:20:03 No.464437711

>あの竿役顔のコーチまじコーチとして最高だからな… どの竿役顔だよ…

99 17/11/08(水)22:20:06 No.464437726

バドマシーンからふわふわ初期綾乃になってまたバドマシーンに戻って最後は人間になろうとしている!!

100 17/11/08(水)22:20:58 No.464437943

メガネたらこコーチは超有能だから

101 17/11/08(水)22:21:02 No.464437964

いやでもなんで兄貴ボコボコにしたの…

102 17/11/08(水)22:21:17 No.464438024

あの場面で視野を広くもって肩の力を抜かせる言葉を選べる大学生なんて中々いないと思う

103 17/11/08(水)22:21:27 No.464438065

>泪ちゃんはこんだけ好きな兄貴なら勝った直後に逆レイプしとけば良かったんだ 100パーインポになるねお兄ちゃん!

104 17/11/08(水)22:21:43 No.464438108

試合が面白いからいいけどキャラがブレすぎである

105 17/11/08(水)22:22:03 No.464438193

初期綾乃ちゃんはともかく今の綾乃ちゃんはかなりシコリティ高いと思う

106 17/11/08(水)22:22:36 No.464438317

メガネの竿役顔コーチは手塩にかけて育てた石澤ちゃんが志波姫という上位互換に負けたのを踏まえて綾乃ちゃんが泪という上位互換にどう挑むかを観てる感じが好き なんかかっこいい

107 17/11/08(水)22:23:15 No.464438486

バドミントン漫画というのはもっと……こう……

108 17/11/08(水)22:23:15 No.464438489

石澤が敗退するシーンほんと最高なんすよ

109 17/11/08(水)22:24:04 No.464438703

バドミントンに人生捧げてる人多いな

110 17/11/08(水)22:24:12 No.464438748

天才とか色々テーマあるけど「学び」の重要性にかなり力割いてる気がする

111 17/11/08(水)22:24:22 No.464438787

>いやでもなんで兄貴ボコボコにしたの… スカウトが来てるからって露骨に手を抜くのは良くない 全力で行く

112 17/11/08(水)22:24:38 No.464438847

キャラが9割ぐらいロビンマスクだと思って読めば面白い

113 17/11/08(水)22:24:46 No.464438884

ピンポンみたいな空気を感じる オリンピックC評価競技って明言しちゃったのに

114 17/11/08(水)22:24:53 No.464438911

イケメンコーチはなぎさちゃんを抱いていいよ

115 17/11/08(水)22:25:17 No.464439017

>イケメンコーチはなぎさちゃんを抱いていいよ 肩は抱いた なぎさちゃんも身を預けてた

116 17/11/08(水)22:25:45 No.464439129

去り際さんの散り様はカットされちゃったけど綾乃ちゃんとのやりとりで良いシーン貰えたからいいよね

117 17/11/08(水)22:26:17 No.464439268

津幡ちゃんの試合は飛ばされるんだろうか

118 17/11/08(水)22:26:27 No.464439307

>イケメンコーチはなぎさちゃんを抱いていいよ キモイ~~~~~~!! 犯罪じゃんそれーッ

119 17/11/08(水)22:26:50 No.464439406

どうせ兄貴は推薦のこととか全然恨んでないパターンとかであってほしい 最後まで泪ちゃんの味方であってほしい

↑Top