ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)21:12:44 No.464421169
SDカードでおすすめ教えてくだち
1 17/11/08(水)21:14:07 No.464421450
容量大きいやつ
2 17/11/08(水)21:14:09 [トランセンド] No.464421452
サンディスクですね
3 17/11/08(水)21:19:12 No.464422610
マケプレならjnhショップだけはやめとけ
4 17/11/08(水)21:19:39 No.464422740
並行輸入品だけはやめろ
5 17/11/08(水)21:20:09 No.464422843
http://www.hori.jp/products/nsw/sdcard/
6 17/11/08(水)21:20:49 No.464423009
いいよね 公然とニセモノがまかり通る自称・並行輸入品
7 17/11/08(水)21:22:51 No.464423475
ソニックのDL版買おうと思ってるんけどアマゾンでコード買っても10時からDLできる? 出来るなら尼で買った方が安いしそうしようと思うんだけど
8 17/11/08(水)21:23:10 No.464423546
とりあえずスマホに刺してたクラス10の64G抜いていれたけどしばらくはこれでいいよね…
9 17/11/08(水)21:23:44 No.464423647
前日から通るのは非公式かつ任天堂販売タイトルだけよ
10 17/11/08(水)21:24:52 No.464423905
ソニックは日付変わるまで待とうね
11 17/11/08(水)21:25:43 No.464424102
>並行輸入品だけはやめろ amazonどの商品も並行輸入品って載ってるんですけお…
12 17/11/08(水)21:26:18 No.464424237
ちゃんとメーカーが書いててamazon販売のがあるでしょ!
13 17/11/08(水)21:26:31 No.464424283
>前日から通るのは非公式かつ任天堂販売タイトルだけよ 知らなかったそんなの… どっちにしろ今日ダウンロードできないなら尼で買えばいいのか
14 17/11/08(水)21:27:01 No.464424397
サンディスクだかはHPで正規品か確認できるんじゃなかったっけ
15 17/11/08(水)21:28:23 No.464424703
ヨドバシとかで買った方が安心
16 17/11/08(水)21:29:20 No.464424898
ぶっちゃけデータ壊れてもいいし偽物でもいいかと128G 5300円のサンディスクのやつ尼で買ったよ 今のところ問題なし
17 17/11/08(水)21:29:20 No.464424902
>並行輸入品だけはやめろ 買っちゃったよ!? 何がダメなの…?
18 17/11/08(水)21:29:32 No.464424939
店頭で買うか…
19 17/11/08(水)21:29:54 No.464425023
amazon販売のEVO plusは今ちょっぴり安くなってるな 書き込み速度あんなにいらない気もするけど
20 17/11/08(水)21:30:47 No.464425266
>ソニックのDL版買おうと思ってるんけどアマゾンでコード買っても10時からDLできる? >出来るなら尼で買った方が安いしそうしようと思うんだけど いまの所前日DL出来るのは任天堂タイトルだけじゃなかったっけ? サードは基本当日0時解放
21 17/11/08(水)21:30:50 No.464425280
Amazonで買うのは別にいいんだよ 販売者をちゃんと見て納得してるなら
22 17/11/08(水)21:31:23 No.464425420
ソニックは海外のレビューがイマイチで不安だわ とは言っても自分としてはハマったソニジェネが低評価だったりもう何も信じられない
23 17/11/08(水)21:32:45 No.464425794
クソニックを除く3Dソニックはどれも70-80点くらいのゲームだと思えばいい 結構楽しいけどやらされてる感はあるしクリア後のやり込み要素とか そういうボリューム感はほとんどない
24 17/11/08(水)21:34:06 No.464426110
>ソニックは海外のレビューがイマイチで不安だわ 今回は2Dソニックそのまま3D化したにしたってって感じのステージ動画だったのが不安感を更に煽る
25 17/11/08(水)21:34:09 No.464426130
>amazon販売のEVO plusは今ちょっぴり安くなってるな >書き込み速度あんなにいらない気もするけど サムソンでも問題ない?
26 17/11/08(水)21:34:45 No.464426262
今はサンディスクの128GB使ってるけどこの年末で埋まりそう 200にしても焼け石に水だろうしmicroSDはあの小ささが怖いすぎて複数枚で回すのはつらい
27 17/11/08(水)21:35:06 No.464426340
>今はサンディスクの128GB使ってるけどこの年末で埋まりそう なそ にん
28 17/11/08(水)21:35:11 No.464426359
ソニックマニアは珍しく高評価だった
29 17/11/08(水)21:35:21 No.464426395
つまりソニックは任天堂の子…?
30 17/11/08(水)21:35:51 No.464426520
>つまりソニックは任天堂の子…? いやそれは断じて違う!
31 17/11/08(水)21:36:25 No.464426661
>今はサンディスクの128GB使ってるけどこの年末で埋まりそう 何買ったらそんなに…?
32 17/11/08(水)21:36:27 [結城アキラ] No.464426676
セガとかだっせーよな!
33 17/11/08(水)21:36:39 No.464426726
29000円出せば400GBのが買えるぞ
34 17/11/08(水)21:36:51 No.464426773
>ソニックは海外のレビューがイマイチで不安だわ >とは言っても自分としてはハマったソニジェネが低評価だったりもう何も信じられない 体験版を触った感覚だと相変わらず障害物が気持ちよくさせてくれないなぁと思った
35 17/11/08(水)21:36:59 No.464426821
マケプレで並行輸入品とか買うなら実店舗持ってるようなとこにしろ
36 17/11/08(水)21:37:33 No.464426945
宗教上の理由がないならサムスンで もいいよ
37 17/11/08(水)21:39:10 No.464427340
>宗教上の理由があるならソニーか任天堂の2択
38 17/11/08(水)21:41:07 No.464427837
サムスンはスピードテスト専用のチューンナップする所だから安モン買うなら良いけど高級品買うのはオススメしない
39 17/11/08(水)21:42:02 No.464428044
SDカードが埋まる人はいてもライセンスで売ってるやたら収納枚数が多いカードケース埋まる人っているんだろうか… DS/3DSならともかく…
40 17/11/08(水)21:42:27 No.464428145
とはいえSDカードマケプレばっかりだな…
41 17/11/08(水)21:43:31 No.464428448
>SDカードが埋まる人はいてもライセンスで売ってるやたら収納枚数が多いカードケース埋まる人っているんだろうか… >DS/3DSならともかく… もう5個ほどパッケージ買ったからそろそろケース購入考えてるぞ俺
42 17/11/08(水)21:43:56 No.464428582
http://amzn.asia/acl8dqU これ買おうかと悩んでるんだけど長く使うなら東芝のがいいかな…?
43 17/11/08(水)21:45:25 No.464428932
ロケットリーグ何GBなんだろう
44 17/11/08(水)21:46:28 No.464429218
ゼノブレイド2もダイレクト終了後少しラグあって更新だったけど DLが当然になったら次に求められるのは容量公開のスピードだな…
45 17/11/08(水)21:46:29 No.464429224
wiiの頃はSDカードも公式で販売してたけど今はしてないね
46 17/11/08(水)21:47:12 No.464429379
>ロケットリーグ ちなみに PC版2.21GB PS4版1.4GB XONE版2.63 GB
47 17/11/08(水)21:47:18 No.464429403
ゼノブレは14GBだってね ロケットリーグはわからん
48 17/11/08(水)21:47:50 No.464429531
>ロケットリーグ何GBなんだろう ズンパス込みのPS4が1.8GBだから1GBくらいに納まるのでは?
49 17/11/08(水)21:48:18 No.464429628
風見鶏一択だけど尼は風見鶏売り切ればっかだね
50 17/11/08(水)21:49:22 No.464429993
128Gだとおそらくどこかで足りなくなるんだよな… だからといって256Gだと急にお高くなるし迷い所だ
51 17/11/08(水)21:50:01 No.464430154
諦めて256買いましたよ私は 入れたい放題なんじゃ…gff…
52 17/11/08(水)21:50:14 No.464430196
どうしても嫌だって言うんじゃなければ尼で買うならサムスンのがおすすめよ 並行輸入品は取り扱ってるショップがクソすぎるからだめだ
53 17/11/08(水)21:50:27 No.464430247
switchはDL版買わないよ DL専用ゲームだけ
54 17/11/08(水)21:50:40 No.464430303
200買ったけどゼノブレイド2あらかじめしてもまだ120あるな
55 17/11/08(水)21:51:10 No.464430441
>風見鶏一択だけど尼は風見鶏売り切ればっかだね http://www.flashmemory.jp 素直に公式使おう
56 17/11/08(水)21:51:35 No.464430547
>ゼノブレイド2もダイレクト終了後少しラグあって更新だったけど 普通に11/8になって更新しただけでは…?
57 17/11/08(水)21:52:52 No.464430892
>ゼノブレは14GBだってね >ロケットリーグはわからん 13.0GBだよ
58 17/11/08(水)21:53:16 No.464431008
米AmazonのSD売上ランキングTOP40まではサンディスクとサムスンしかなかった
59 17/11/08(水)21:53:37 No.464431087
内蔵ストレージを増やしたプレミアム版が発売されるまで待ってる
60 17/11/08(水)21:55:03 No.464431497
>内蔵ストレージを増やしたプレミアム版が発売されるまで待ってる 何の意味が…?
61 17/11/08(水)21:55:46 No.464431654
最近出たA1てやつがランダムアクセスに強いのでロード早くなるはず
62 17/11/08(水)21:56:08 No.464431746
アクティブなゲームを内蔵ストレージに置いてやってないやつはSDにおけば良いじゃんよ
63 17/11/08(水)21:56:09 No.464431752
>>内蔵ストレージを増やしたプレミアム版が発売されるまで待ってる >何の意味が…? 買わない俺かっけーが出来る
64 17/11/08(水)21:56:13 No.464431765
>何の意味が…? 買わない理由が欲しいだけでは
65 17/11/08(水)21:56:17 No.464431783
PCとか売る仕事してるけどmicroSDはサムスンおすすめなんだが 「」もそうなんだけど韓国メーカー勧めると疑う人いるんでめんどうだからサンディスク勧める そんなお勧めでもないんだけど
66 17/11/08(水)21:56:54 No.464431934
そういえば今日は沢山入荷されたとかチラッと昼間のスレ見た そろそろ店頭にフラッと行けば買えるくらいになるのかしら
67 17/11/08(水)21:56:58 No.464431949
フライハイダイレクトでやってたキャッツ!クエスト買おうと思う
68 17/11/08(水)21:57:05 No.464431971
>PCとか売る仕事してるけどmicroSDはサムスンおすすめなんだが >「」もそうなんだけど韓国メーカー勧めると疑う人いるんでめんどうだからサンディスク勧める やだよスピードテスト専用のチューンナップしてるバカ会社のSDなんか…
69 17/11/08(水)21:57:29 No.464432059
>アクティブなゲームを内蔵ストレージに置いてやってないやつはSDにおけば良いじゃんよ だからそういうのが面倒だから128GBくらいに増やした奴が欲しいなって…
70 17/11/08(水)21:58:00 No.464432176
>そろそろ店頭にフラッと行けば買えるくらいになるのかしら フラっといったら現物ないかもしれないけど予約はできるようになってるかもね
71 17/11/08(水)21:58:04 No.464432188
>そういえば今日は沢山入荷されたとかチラッと昼間のスレ見た >そろそろ店頭にフラッと行けば買えるくらいになるのかしら 年末でまたなくなる
72 17/11/08(水)21:58:22 No.464432255
速いSDのほうが内蔵メモリより速いからわざわざ内蔵に入れるのは無意味だぜ
73 17/11/08(水)21:58:24 No.464432266
>>アクティブなゲームを内蔵ストレージに置いてやってないやつはSDにおけば良いじゃんよ >だからそういうのが面倒だから128GBくらいに増やした奴が欲しいなって… もう帰れ ここにお前の居場所はない
74 17/11/08(水)21:58:58 No.464432385
わりと時間持つようになってきたのは注文後1カ月かかるマイニンショップで 他はまだ厳しいんじゃないかな…
75 17/11/08(水)22:00:09 No.464432668
からしの店舗の方でとかでサンディスクの128が6000弱で買えると思うからそれで良いと思う 流石に128はまだ暫く使い尽くせないと思うよ
76 17/11/08(水)22:01:41 No.464432976
たぶん明日か明後日にまた尼で販売あると思う なかったらしらない
77 17/11/08(水)22:03:18 No.464433324
以前ロード比較見た時本体が一番速かったけどそれより速いSDってどんなの
78 17/11/08(水)22:05:13 No.464433770
512GBのmicroSDが1万くらいになるのはあと何年くらいかかりそうかな…
79 17/11/08(水)22:07:04 No.464434225
本体売ってるの見る機会は増えてきたな 先日プレ値だけどブックオフに有ったし
80 17/11/08(水)22:07:27 No.464434332
500GBも使わねえだろ!
81 17/11/08(水)22:07:59 No.464434475
それを「売ってる」勘定に入れるのはどうなんだ
82 17/11/08(水)22:09:00 No.464434711
やらなくなったゲーム消せば64GBでも充分だと思う
83 17/11/08(水)22:09:32 No.464434860
まぁその内外付けHDD対応するだろうし64GBでいいか…
84 17/11/08(水)22:10:38 No.464435183
microSDXCは高すぎるんじゃよ 512GB2万円くらいにして
85 17/11/08(水)22:10:56 No.464435240
switchのプレイスタイル的に外付けはないだろ
86 17/11/08(水)22:11:21 No.464435396
サムスンはメモリは信頼出来るメーカではあるよ でも宗教的な理由で韓国製品だめならかわなくていいよ