17/11/08(水)20:53:31 はーい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)20:53:31 No.464416885
はーい二人組になってー
1 17/11/08(水)20:53:52 No.464416961
シミック
2 17/11/08(水)20:54:25 No.464417087
30枚ドロー!
3 17/11/08(水)20:55:33 No.464417310
クリーチャーが強い緑と呪文が強い青 合わさると最強に見えるよね
4 17/11/08(水)20:55:44 No.464417342
手札いっぱいマナいっぱいですごく強く見える
5 17/11/08(水)20:56:18 No.464417470
2T目エムラの色
6 17/11/08(水)20:56:18 No.464417473
つまり最強の組み合わせってことじゃん!
7 17/11/08(水)20:56:22 No.464417487
対抗色きたな…
8 17/11/08(水)20:56:31 No.464417513
画像はお互いベストパートナーがいる二人組
9 17/11/08(水)20:56:46 No.464417559
青ってクリーチャーの得意な色だったよね
10 17/11/08(水)20:56:51 No.464417576
>つまり最強の組み合わせってことじゃん! そういうこと
11 17/11/08(水)20:56:59 No.464417610
リス対立楽しかったなあ
12 17/11/08(水)20:58:13 No.464417861
だいたい除去のために赤か黒に助けを呼んでるイメージ あっ除去以外は全部こっちでするんで
13 17/11/08(水)20:58:13 No.464417862
>画像はお互いベストパートナーがいる二人組 青も緑も他の3色とは相性いいと思う
14 17/11/08(水)20:58:29 No.464417923
まあ緑さんは悪くはないのです
15 17/11/08(水)20:58:29 No.464417927
俺の好きな組み合わせだ ビートダウンでもコントロールでもいける
16 17/11/08(水)20:58:32 No.464417935
青緑のデッキは強いがシミックのカードは弱い
17 17/11/08(水)20:58:55 No.464418016
空の民
18 17/11/08(水)20:59:03 No.464418043
続唱はマジで強いと思うよ
19 17/11/08(水)20:59:05 No.464418055
青緑の2マナ2/2飛行っていたよね
20 17/11/08(水)20:59:15 No.464418100
今はマーフォークがモダンで頑張っているから…
21 17/11/08(水)20:59:23 No.464418123
感染カラー
22 17/11/08(水)20:59:23 No.464418124
ティムールって3色で一番微妙だよね
23 17/11/08(水)20:59:37 No.464418176
もっと雑にでかくて飛んでておまけついてたりするクリーチャー刷ってほしい…
24 17/11/08(水)20:59:58 No.464418251
スゥルタイいいよね
25 17/11/08(水)21:00:06 No.464418268
青+緑は強い要素はある シミックは好きだけど人に見せるかというとちょっと…
26 17/11/08(水)21:00:09 No.464418279
>青緑のデッキは強いがシミックのカードは弱い 一番のネックはクリーチャー除去が弱い同士なところだろう
27 17/11/08(水)21:00:24 No.464418339
水と大地なのに対抗色って言うと違和感ある
28 17/11/08(水)21:00:46 No.464418431
個人的に白緑は好きじゃない
29 17/11/08(水)21:00:50 No.464418445
>ティムールって3色で一番微妙だよね しかし今スタンでトップメタ
30 17/11/08(水)21:00:58 No.464418490
これが友好色だと強すぎるカードが生まれてたと思う
31 17/11/08(水)21:01:05 No.464418516
>ティムールって3色で一番微妙だよね モダンプレーヤーの俺も共感するけどレガシーだとぶいぶい言わせてるとか
32 17/11/08(水)21:01:17 No.464418569
>ティムールって3色で一番微妙だよね レガシーまで見ればそうでもないというか 一番アレなのはマルドゥじゃね
33 17/11/08(水)21:01:22 No.464418595
シミックの空呑みとか好きよ
34 17/11/08(水)21:01:49 No.464418705
カナスレは死儀礼に墓地を食べられて死んだ
35 17/11/08(水)21:01:54 No.464418725
統率者では強カラーだし…それぞれ別の方向向いてるダブルエンジンといえばまぁうん… スタンで最後に緑青2色デッキ見たのはいつだったかな…
36 17/11/08(水)21:02:09 No.464418776
どっちも弱点がかぶってるって意味じゃ 赤黒と同じだな
37 17/11/08(水)21:02:13 No.464418792
EDH最強カラー あとはサーチの黒か
38 17/11/08(水)21:02:27 No.464418846
シミック色って何が代表だったっけ…マッドネス?
39 17/11/08(水)21:02:52 No.464418948
>水と大地なのに対抗色って言うと違和感ある シンボルは水と大地じゃなくて島と森だし…
40 17/11/08(水)21:03:19 No.464419051
>シミック色って何が代表だったっけ…マッドネス? クロパかな カナスレとか
41 17/11/08(水)21:03:23 No.464419074
もっと気軽に呪禁配っていいのよ…
42 17/11/08(水)21:03:28 No.464419097
>シミック色って何が代表だったっけ…マッドネス? 移植
43 17/11/08(水)21:03:38 No.464419142
除去が弱い二色なのが辛い
44 17/11/08(水)21:04:26 No.464419304
緑と青を並べるから駄目なのです タッチ緑ぐらいにするのです
45 17/11/08(水)21:04:48 No.464419380
クリーチャー除去が弱いからコンボとかロックとかそういう路線になりがちではある 近年は強力なロックデッキはあんまり無いしな…
46 17/11/08(水)21:05:16 No.464419482
直近のデッキだとモダンの緑足したマーフォークかなぁ
47 17/11/08(水)21:05:33 No.464419540
バント、いいですね… 大型を作りやすい色なのにあえてウィニーを使い、残りのマナはカウンターのために備える
48 17/11/08(水)21:05:35 No.464419544
感染
49 17/11/08(水)21:05:42 No.464419575
対抗呪文返ってきて…
50 17/11/08(水)21:06:03 No.464419657
緑のクリーチャーはそうそう殴り負けしないので対処できない物だけ打ち消していけば負けるはずがない
51 17/11/08(水)21:06:04 No.464419658
>クリーチャー除去が弱いからコンボとかロックとかそういう路線になりがちではある >近年は強力なロックデッキはあんまり無いしな… モダンだとランタンコンが あれはゴルガリかジャンドカラーだけど
52 17/11/08(水)21:06:25 No.464419738
緑が殴って青が守るのが強い一緒になると何かおかしくなって死ぬ
53 17/11/08(水)21:06:58 No.464419876
環境最強だったカナスレもここ最近のカードパワーの暴力に押されて絶滅した と思ったらミッドレンジが幅効かせすぎて最近ポツポツ見かけるようになってきてる
54 17/11/08(水)21:07:15 No.464419946
新しいシミックのデカくなるやつは好きよ
55 17/11/08(水)21:07:15 No.464419947
モダンのマーフォークはイクサランのおかげで青緑が主流になってきてるんだっけ
56 17/11/08(水)21:07:44 No.464420047
バントは緑って不純物が抜けて代わりに赤が入ると美しく強くなるよ
57 17/11/08(水)21:07:45 No.464420049
スゥルタイもバントもティムールも好きなカラーリングだ
58 17/11/08(水)21:07:46 No.464420053
マッドネスの色
59 17/11/08(水)21:08:06 No.464420135
普段は相性わるくてギクシャクしてるけど変態プレイする時だけ息がピッタリ合う
60 17/11/08(水)21:08:08 No.464420144
緑のサイズとマナコスト 青の飛行、瞬速、呪禁、果敢 これらを合わせれば最強のクリーチャーが生まれるに違いない
61 17/11/08(水)21:08:10 No.464420154
除去が弱いけど相手の生物関係なしに殺す感染が強かった でもギタ調BANで見なくなった
62 17/11/08(水)21:08:33 No.464420233
>除去が弱いけど相手の生物関係なしに殺す感染が強かった >でもギタ調BANで見なくなった 最近また出てきてるよ
63 17/11/08(水)21:08:42 No.464420268
シミックとか知らない世代なんで 画像見てもルートワラとかザッシュ1号とかワームとかがフワーッて飛行しながら殴ってくるイメージしかない 今は弱いんだ…
64 17/11/08(水)21:09:12 No.464420368
バントって強い組み合わせなイメージだけどあんまり見なくなったあたりやっぱり青と緑が噛み合わねぇんだなって…
65 17/11/08(水)21:09:14 No.464420375
>緑のサイズとマナコスト >青の飛行、瞬速、呪禁、果敢 >これらを合わせれば最強のクリーチャーが生まれるに違いない >シミックの空呑み
66 17/11/08(水)21:10:08 No.464420579
予想外の結果は正直青緑っていうより青赤が合ってる気がする
67 17/11/08(水)21:10:09 No.464420583
>モダンだとランタンコンが >あれはゴルガリかジャンドカラーだけど スゥルタイでしょランタンって
68 17/11/08(水)21:10:09 No.464420588
>緑のサイズとマナコスト >青の飛行、瞬速、呪禁、果敢 >これらを合わせれば最強のクリーチャーが生まれるに違いない 理論上はそうなんだけどwotcリニンサンは 一向に実現しようとしない…
69 17/11/08(水)21:10:26 No.464420657
バントは弧3色だとパッとしない側じゃないかな 弧だとジャンドがやっぱり印象強い というかアブザンスゥルタイ含めてBG系は大体強い
70 17/11/08(水)21:11:03 No.464420785
とぐろ巻きの巫女いいよね…
71 17/11/08(水)21:11:05 No.464420792
>バントは弧3色だとパッとしない側じゃないかな >弧だとジャンドがやっぱり印象強い エスパー!
72 17/11/08(水)21:11:18 No.464420839
モダン最強マナクリである教主の恩恵を受けられるのにあんまり見ないあたりやっぱバントカラーあんま強くないだろうなって 仮に教主の出せるマナがジャンドやアブザンだったら大変なことになってたかもしれん
73 17/11/08(水)21:11:25 No.464420878
>バントって強い組み合わせなイメージだけどあんまり見なくなったあたりやっぱり青と緑が噛み合わねぇんだなって… バントって白緑か白青が強いときにタッチ一色で成立するイメージ 呪禁バントとかバントカンパニーとかもそうだし
74 17/11/08(水)21:11:32 No.464420909
pauperでもボーグルが存在感ある
75 17/11/08(水)21:11:40 No.464420941
時のらせん時期のクロックパーミッションは万能だったぞ除去すらできたし
76 17/11/08(水)21:12:43 No.464421165
バントはスタンで強い時期はそこそこあるけど 下だと白だけじゃ青緑の隙を消しきれなくて強くなれないイメージ
77 17/11/08(水)21:12:48 No.464421179
おバカなコンボデッキの色って印象
78 17/11/08(水)21:13:30 No.464421325
青緑は赤白に並ぶくらい器用貧乏というかこれが本来あるべき対抗色の位置付けというか
79 17/11/08(水)21:13:31 No.464421328
クルフィックスの預言者はスタンにずっといてもええよ
80 17/11/08(水)21:13:37 No.464421349
緑を抜いて黒を入れましょう
81 17/11/08(水)21:14:29 No.464421533
>pauperでもボーグルが存在感ある 問題はボーグルは緑単色でも出せちゃうのがなぁ…超者の威光もそうだけどだいたい見るのは緑白だ
82 17/11/08(水)21:14:33 No.464421555
>モダン最強マナクリである教主の恩恵を受けられるのにあんまり見ないあたりやっぱバントカラーあんま強くないだろうなって 撤退とか現役だし今はトロンに抹消されたがバントエルドラージなんかもいたし
83 17/11/08(水)21:14:47 No.464421621
>画像見てもルートワラとかザッシュ1号とかワームとかがフワーッて飛行しながら殴ってくるイメージしかない >今は弱いんだ… あの頃は歴代で見ても特に青緑が強かった時期じゃないかな 普通はあそこまでいかない
84 17/11/08(水)21:14:58 No.464421668
>緑のサイズとマナコスト >青の飛行、瞬速、呪禁、果敢 >これらを合わせれば最強のクリーチャーが生まれるに違いない 飛行は緑が苦手だし果敢は緑に無いし... それでも瞬速と呪禁は両者とも第一色と第二色なんだから何かしら強いの出してくれても
85 17/11/08(水)21:14:58 No.464421671
>青を抜いて黒を入れましょう
86 17/11/08(水)21:15:21 No.464421745
>クルフィックスの預言者はスタンにずっといてもええよ ジョニー向けのいいカードだったな…
87 17/11/08(水)21:15:59 No.464421871
飛行、呪禁、破壊不能みたいなのがほしい
88 17/11/08(水)21:17:00 No.464422090
スタンだとならず者の精製屋とか 下だと断片無き工作員とか居るけど 使える子あんまりいないイメージ
89 17/11/08(水)21:17:02 No.464422102
青緑強かったんだというイメージは神河でもちょっと
90 17/11/08(水)21:17:09 No.464422130
グランビルってヴィンテージ最強のデッキがあってだな…
91 17/11/08(水)21:17:15 No.464422154
強いことは強いけどこの色のデッキは大抵もう一色足せるんだよね
92 17/11/08(水)21:17:29 No.464422201
>2マナ4/5プロテクション(対象の相手)みたいなのがほしい
93 17/11/08(水)21:17:31 No.464422211
>飛行、呪禁、破壊不能みたいなのがほしい 6マナ1/1くらいならいいよ
94 17/11/08(水)21:17:31 No.464422212
呪禁はクソつまらなくてあんま作らない方針になってしまったからな
95 17/11/08(水)21:18:08 No.464422360
>強いことは強いけどこの色のデッキは大抵もう一色足せるんだよね どっちもドローの色だからね・・・
96 17/11/08(水)21:18:12 No.464422378
>強いことは強いけどこの色のデッキは大抵もう一色足せるんだよね 足さないと盤面に干渉出来ないしねぇ
97 17/11/08(水)21:18:15 No.464422391
緑白はサイドの幅が狭いから微妙ってヤソが言ってたけど 黒赤ほどじゃないけどやれること大分被ってるから色の相性としてはこの2色もあんまりよくないと思う クリーチャー強い色の組み合わせだからスタンだと強いクリーチャーでごり押せることもわりとあるけど
98 17/11/08(水)21:18:20 No.464422414
タルモとデルバーを合体させよう
99 17/11/08(水)21:18:31 No.464422455
>強いことは強いけどこの色のデッキは大抵もう一色足せるんだよね 足すとグッと締まるよね
100 17/11/08(水)21:18:44 No.464422503
>強いことは強いけどこの色のデッキは大抵もう一色足せるんだよね 色マナ供給1位とドロー1位の組み合わせだもんね…
101 17/11/08(水)21:18:54 No.464422544
キャントリップ付きのマナ加速とか欲しい
102 17/11/08(水)21:19:00 No.464422567
>6マナ1/1くらいならいいよ いいよ剥げるし!
103 17/11/08(水)21:19:20 No.464422648
大型全てに狂耐性つけたりしたらやっぱり面白くないしね
104 17/11/08(水)21:19:29 No.464422701
>タルモと真の名の宿敵を合体させよう
105 17/11/08(水)21:19:40 No.464422744
呪禁瞬速ドローとオリカで雑に搭載されてそうなギミックそろえてるんだけどな
106 17/11/08(水)21:19:42 No.464422754
白緑青で目に優しいデッキを
107 17/11/08(水)21:19:46 No.464422766
白緑は長所伸ばすタイプの組み合わせだからなぁ
108 17/11/08(水)21:19:50 No.464422784
緑ちゃんを少し引っ込めて別の色足しましょう 赤とかがいいですね
109 17/11/08(水)21:20:25 No.464422923
緑黒の友好色っぷりには本当に参るね あいつら相性の悪かった時期無いんじゃないの…?
110 17/11/08(水)21:20:31 No.464422961
青タイタンをUUGGの4マナくらいにすればちょうどいいと思う
111 17/11/08(水)21:20:34 No.464422975
今の青緑ニッサはナイスカードだと思うんだ
112 17/11/08(水)21:20:44 No.464422998
雑種犬とかワームを不可思議で空飛ばす
113 17/11/08(水)21:21:04 No.464423064
>白緑は長所伸ばすタイプの組み合わせだからなぁ 番狼が10年前くらいのカードだということに軽くショックを受けますよ私は
114 17/11/08(水)21:21:06 No.464423076
バーンエミッサリーとかいう壊れを生み出す隣で 深みのマーフォークとかいう悲しみを生み出す色
115 17/11/08(水)21:21:18 No.464423128
>タルモとデルバーを合体させよう (昂揚達成で3/2飛行に変身する1マナ1/1)
116 17/11/08(水)21:21:25 No.464423155
強い組み合わせのはずなのにそんなに強いカードがない
117 17/11/08(水)21:21:27 No.464423162
サグのやっかいものとか結構強そうだったのにあんまり見なかったな
118 17/11/08(水)21:21:49 No.464423243
エムラクールだっているんだし雑にぶっ飛んだクリーチャーがいてもいいとは思うんだけどね 出せたら勝ちサイクル作らないかな…
119 17/11/08(水)21:22:20 No.464423365
長所を活かし短所を補うって組み合わせだと黒緑のコンビに並ぶものはいないなってなる
120 17/11/08(水)21:22:34 [先端生物学者] No.464423410
先端生物学者
121 17/11/08(水)21:22:43 No.464423448
黒緑は友好色だからな
122 17/11/08(水)21:22:56 No.464423490
雑に強い能力と やけくそ気味に盛られたマナコストが似合う色
123 17/11/08(水)21:23:03 No.464423517
>緑黒の友好色っぷりには本当に参るね >あいつら相性の悪かった時期無いんじゃないの…? いいですよね魂売り
124 17/11/08(水)21:23:05 No.464423525
>長所を活かし短所を補うって組み合わせだと黒緑のコンビに並ぶものはいないなってなる それを差し引いてもモンガーはあまりに強いと思う
125 17/11/08(水)21:23:40 No.464423633
ベストマッチ!と言えば 黒緑 白青 赤青 の組み合わせのイメージ
126 17/11/08(水)21:24:04 No.464423717
2秒差でモンガーが2体も出て来る恐怖
127 17/11/08(水)21:24:12 No.464423748
つまりジェイ×ブラカラーは相性最高ってことだろう?
128 17/11/08(水)21:24:33 No.464423831
赤青はたまに化学変化起こしてるだけで常に好相性って感じじゃない気がするな…
129 17/11/08(水)21:24:34 No.464423835
>長所を活かし短所を補うって組み合わせだと黒緑のコンビに並ぶものはいないなってなる もう1色足してもスゥルタイアブザンジャンドと3色の組み合わせでも上位な連中並ぶしな…
130 17/11/08(水)21:24:36 No.464423847
二ターン目に出てくる雑種犬 突然手札から飛び出てくるトカゲ 突然宙に浮く犬とトカゲ
131 17/11/08(水)21:24:41 No.464423872
だいたい+1/+1カウンターいじくるのと特定条件時ドローの弱カードに枠取られるイメージ
132 17/11/08(水)21:24:53 No.464423911
>深みのマーフォークとかいう悲しみを生み出す色 深みはどうしてああなったんですかね…
133 17/11/08(水)21:25:20 No.464424012
黒緑は色の組み合わせとしてもトップクラスに強いんだけど そこになんかパワーカードぶっこまれるから手に負えない
134 17/11/08(水)21:25:20 No.464424019
赤青良いのです…
135 17/11/08(水)21:25:40 No.464424088
>つまりジェイ×ブラカラーは相性最高ってことだろう? この話の流れだとジェイスいらないってことになる…
136 17/11/08(水)21:26:13 No.464424213
ジェイスは記憶が戻るからいないいらない
137 17/11/08(水)21:26:29 No.464424271
>赤青良いのです… 良いのです…
138 17/11/08(水)21:26:30 No.464424278
BGは強い除去! デカいクリーチャー! 盤石なマナ基盤! と悪い部分がないすぎる
139 17/11/08(水)21:26:37 No.464424303
>赤青はたまに化学変化起こしてるだけで常に好相性って感じじゃない気がするな… 下はともかくスタンだと輝いてる時期は少な目な気がするね
140 17/11/08(水)21:26:44 No.464424335
黒緑の良いところを全て積み込んだ感ある死儀礼にはまいるね…
141 17/11/08(水)21:26:47 No.464424345
ジェイス×ガラクは無いわ ジェイス×チャンドラの時代よ
142 17/11/08(水)21:27:15 No.464424450
>二ターン目に出てくる雑種犬 >突然手札から飛び出てくるトカゲ >突然宙に浮く犬とトカゲ 1マナ打ち消しも付けちゃう!
143 17/11/08(水)21:27:26 No.464424500
ジェイチャンもチャンジェイもそんな時代ねえ!来ない!
144 17/11/08(水)21:27:55 No.464424607
駄犬はフィンケルにひどいことしたよね
145 17/11/08(水)21:28:13 No.464424662
4マナ4/4トランプルのカササギいないかな
146 17/11/08(水)21:28:22 No.464424697
生物!ハンデス!ベストマッチ!
147 17/11/08(水)21:28:30 No.464424728
雑に+1カウンターの要素でテーマを済ませたがる開発が悪いよ
148 17/11/08(水)21:28:30 No.464424729
巻き付きヘビいる状態で逆毛ハイドラか牙長獣出したらすごい勢いで大きくなっていく
149 17/11/08(水)21:29:10 No.464424864
>雑にLOの要素でテーマを済ませたがる開発が悪いよ
150 17/11/08(水)21:29:10 No.464424866
>BGは強い除去! デカいクリーチャー! 盤石なマナ基盤! >と悪い部分がないすぎる 生物も潰せる置物も割れる ハンデスでコンボ系にもある程度耐性あるしドローも2位3位 隙がない
151 17/11/08(水)21:29:17 No.464424886
イクサランですら+1カウンターだからな
152 17/11/08(水)21:29:58 No.464425048
ゴルガリもいいけどジャンドもいいよね!
153 17/11/08(水)21:30:10 No.464425094
黒緑は魂も肉体も全部利用する感じが凄く好き 自然の摂理のようで冒涜してる感じが堪んない
154 17/11/08(水)21:30:14 No.464425107
クリーチャーで タップして場のクリーチャー分をマナを出しつつ タップして場のクリーチャー分マナを支払うとクリーチャー分ドローしたり ついでに飛行呪禁が付いてるような生物がいればなー!
155 17/11/08(水)21:30:24 No.464425153
モダンだとゴルガリは最強コンビだけどレガシーだとどうなの? 青絡んでないデッキは死んでるイメージだけど
156 17/11/08(水)21:30:45 No.464425258
とぐろ巻き神秘の蛇工作員精製屋辺りかなぁとりあえず思い付くシミックカラーの優良カード あとEDH限定だけどエドリック
157 17/11/08(水)21:30:50 No.464425282
>生物!ハンデス!ベストマッチ! うそまこと象やワームがわき出るフラッシュバック呪文も添えてバランスもいい
158 17/11/08(水)21:31:03 No.464425325
終わった。その精神魔道士へ向かって浅瀬を泳ぎながら、ヴラスカは重い心で嘆いた。
159 17/11/08(水)21:31:50 No.464425531
>モダンだとゴルガリは最強コンビだけどレガシーだとどうなの? >青絡んでないデッキは死んでるイメージだけど 青足してスゥルタイにすると最強 赤も足したりする
160 17/11/08(水)21:31:53 No.464425542
週末プレインズウォーカーパパまだかな…
161 17/11/08(水)21:32:07 No.464425613
>モダンだとゴルガリは最強コンビだけどレガシーだとどうなの? >青絡んでないデッキは死んでるイメージだけど ドレッジはレガシーもヴィンテもいけるぞ!
162 17/11/08(水)21:32:13 No.464425638
単純な話今引きで解決策になるカード皆無なのが原因だと思う だいたいがシナジー待ち
163 17/11/08(水)21:32:27 No.464425709
三角エイの捕食者も当時使ってた気がする
164 17/11/08(水)21:32:38 No.464425763
スレ画はペアだと雑魚だけど 黒が絡むとクソ野郎になる印象
165 17/11/08(水)21:33:23 No.464425951
合意していただけると思っていますよ
166 17/11/08(水)21:33:27 No.464425967
>単純な話今引きで解決策になるカード皆無なのが原因だと思う つまり瞬速で飛行で同名パーマネント全部バウンス能力持ちの呪禁UG生物がいれば!
167 17/11/08(水)21:34:07 No.464426118
マッドネスは対抗呪文にマナリークやら排撃嘘まことか青の呪文が潤沢過ぎる…
168 17/11/08(水)21:34:31 No.464426214
>三角エイの捕食者も当時使ってた気がする 三角エイ+岩石樹の祈りで制圧の輝きを叩き割った時は気持ちよかったな…
169 17/11/08(水)21:34:42 No.464426252
青緑+黒は要するに青黒+黒緑だしね
170 17/11/08(水)21:34:48 No.464426273
白緑の馬鹿力と黒緑のインチキコスパが融合したサイいいよね
171 17/11/08(水)21:35:28 No.464426423
>合意していただけると思っていますよ P/Tだけじゃないこういうアドバンテージの塊みたいなカードが多いイメージ
172 17/11/08(水)21:35:42 No.464426485
とぐろ巻き 工作員 三角エイ以外に強い奴は居なかった気がする
173 17/11/08(水)21:35:47 No.464426503
それでもやっぱりボロスが好きです
174 17/11/08(水)21:36:17 No.464426630
GUU(2) 3/2 プロテクション(お前)、お互いの墓地にあるカードタイプ1種につき+1/+1 適正!
175 17/11/08(水)21:36:38 No.464426716
とりあえず1回工作員とエドリックスタンにぶっこんでみよう
176 17/11/08(水)21:36:52 No.464426782
白日!予想外!
177 17/11/08(水)21:37:16 No.464426877
>白日!予想外! 申し訳ありません
178 17/11/08(水)21:37:38 No.464426964
>とぐろ巻き 工作員 三角エイ以外に強い奴は居なかった気がする 粘体マンタと神秘の蛇は?
179 17/11/08(水)21:38:39 No.464427205
>とぐろ巻き 工作員 三角エイ以外に強い奴は居なかった気がする 現スタンだと精製屋とニッサはいいと思う
180 17/11/08(水)21:42:32 No.464428168
ぼくはキオーラちゃん!
181 17/11/08(水)21:43:47 No.464428544
レガシーでもまだタルモは通用するんだろうか
182 17/11/08(水)21:45:20 No.464428918
神秘の蛇は呪文捉えくんでいいかなって…
183 17/11/08(水)21:48:14 No.464429618
最近のタルモは蹴られて死ぬかよわい奴になったよ それでもまだ強いけど
184 17/11/08(水)21:49:23 No.464429999
強いはずなんだけど所詮モダンレベルなのかすっかり見なくなったなタルモ