17/11/08(水)20:30:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)20:30:16 No.464411959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/08(水)20:35:46 No.464413005
su2096418.webm …フフフ
2 17/11/08(水)20:36:49 No.464413204
この瞳と体の赤い模様が黒いボディのアクセントになってるんだな ゲームだと色潰れてるから今の今までわからなかった
3 17/11/08(水)20:37:24 No.464413335
普通にアストラナガンが活躍する姿はもう見れないんだろうなぁ…
4 17/11/08(水)20:38:30 No.464413591
やっぱグリフォンすぎたのだろうか…?
5 17/11/08(水)20:40:40 [R-GUNリヴァーレ] No.464414021
あ…あの…
6 17/11/08(水)20:41:44 No.464414275
SDだとかっこいいんだけどリアル体系がなんかこう思ってたのと違った
7 17/11/08(水)20:42:29 No.464414443
Z・OソードやT-LINKフェザーやガンファミリアにバルカン砲もいいよね
8 17/11/08(水)20:43:03 No.464414569
リヴァーレはなんか丸っこいし顔がお面みたいだし…
9 17/11/08(水)20:43:30 No.464414668
>SDだとかっこいいんだけどリアル体系がなんかこう思ってたのと違った スレードゲルミルもそうだけど体が引き延ばされた感じがしてなんかコレジャナイというか
10 17/11/08(水)20:44:58 No.464414979
T-LINKフェザーの自信満々なポーズ好き
11 17/11/08(水)20:45:04 No.464414998
通常のグランゾンと同レベルなんだっけ?
12 17/11/08(水)20:45:40 No.464415139
今見てもPS1なのによく動いてるなα
13 17/11/08(水)20:46:15 No.464415268
>通常のグランゾンと同レベルなんだっけ? 65535の目標に同時攻撃可能って…
14 17/11/08(水)20:47:06 No.464415473
相手を居なかったことにする攻撃ってどんなんやねん 同時期の別のゲームでもなんかそんな攻撃あったけど
15 17/11/08(水)20:47:06 No.464415475
グランゾン盛りすぎた…
16 17/11/08(水)20:47:18 No.464415513
>今見てもPS1なのによく動いてるなα 動き出したのがこれだったからインパクトすごかったな… インパクトよりインパクトあった
17 17/11/08(水)20:47:36 No.464415582
>グランゾン盛りすぎた… 主人公も盛りすぎだしSRXも盛りすぎだよα!
18 17/11/08(水)20:48:13 No.464415725
インパクトはロム兄さんのインパクトすごかったね…
19 17/11/08(水)20:48:23 No.464415762
>相手を居なかったことにする攻撃ってどんなんやねん アカシックバスターもそういう攻撃だぞ
20 17/11/08(水)20:49:09 No.464415909
>インパクトよりインパクトあった そういえばグラの使いまわしが結構あったな
21 17/11/08(水)20:49:10 No.464415917
マサキじゃラプラス機関を扱えないからね
22 17/11/08(水)20:49:44 No.464416035
リアル体型はプラモ買って改めて実感したけど肩が貧弱すぎて無駄に横幅広い胴体と致命的に合ってない…
23 17/11/08(水)20:50:35 No.464416228
ガンスレイヴいいよね
24 17/11/08(水)20:51:09 No.464416370
ガンファミリア!
25 17/11/08(水)20:51:26 No.464416430
強すぎたから融合して弱体化してやる
26 17/11/08(水)20:51:28 No.464416435
背中のスラスターが持ち上がってから吹かすのいいよね… 直近ではGコンパチカイザーとかウェルスピナー・レイとか
27 17/11/08(水)20:51:40 No.464416469
ガンファミリアのダミーファミリアってなんなんですか!!
28 17/11/08(水)20:52:04 No.464416548
次元烈風狩狼哉…まあいいか
29 17/11/08(水)20:52:16 No.464416588
つまりファンネル
30 17/11/08(水)20:52:57 No.464416747
アウルゲルミルの中の人
31 17/11/08(水)20:53:04 No.464416774
>ガンファミリアのダミーファミリアってなんなんですか!! タオーステイルみたいなもん
32 17/11/08(水)20:53:40 No.464416927
αのアストラナガンは最高に格好いいけど 相当スタッフのオリジナルが入ってる
33 17/11/08(水)20:53:45 No.464416939
>su2096418.webm ギュピーンと胸にエネルギー溜めてる時って顔はすげー上むいてる状態ってことでいいのかな
34 17/11/08(水)20:53:46 No.464416942
第二次OG以降のクオリティのアストラナガンは見てみたいんだけどな…
35 17/11/08(水)20:54:09 No.464417023
こいつも精霊憑依できんのかな
36 17/11/08(水)20:54:10 No.464417029
αイングラムはなんでこんな化け物作れたんだろ 並行世界の番人とか言う役目背負わされたせいで偶然が重なったとかそんなんか
37 17/11/08(水)20:54:29 No.464417102
>αのアストラナガンは最高に格好いいけど >相当スタッフのオリジナルが入ってる アストラナガンってαが最初かと思ってたけどオリジナル他にあるの?
38 17/11/08(水)20:54:48 No.464417178
>タオーステイルみたいなもん 第二次OGの乱射しながらガションガション進むのはなぁ…
39 17/11/08(水)20:54:59 No.464417216
>αイングラムはなんでこんな化け物作れたんだろ >並行世界の番人とか言う役目背負わされたせいで偶然が重なったとかそんなんか 真ゲッターとかマジンカイザーとか居る世界ですし
40 17/11/08(水)20:55:09 No.464417244
因子だっけ?いつ溜まるの? あと関係ないけどスフィアって全部出た? Zは地獄変の途中で止めちゃって…
41 17/11/08(水)20:55:58 No.464417402
フフフ…インフィニちっ…
42 17/11/08(水)20:55:59 No.464417404
>アウルゲルミルの中の人 そういえばAI-1とイング取り込んだアダマトロンはアウルゲルミルの今風バージョンだったんだな
43 17/11/08(水)20:56:02 No.464417412
ディーンレヴとかディスレヴとかインフィニティシリンダーとかアストラナガン系列はわけわからん
44 17/11/08(水)20:56:26 No.464417503
>αイングラムはなんでこんな化け物作れたんだろ >並行世界の番人とか言う役目背負わされたせいで偶然が重なったとかそんなんか αユーゼスが素材やデータを色々と提供してくれてたりして…
45 17/11/08(水)20:57:27 No.464417710
ゴキブリの方はリアル体形の方がかっこいいと思う
46 17/11/08(水)20:57:28 No.464417712
めっちゃオーラバトラーとかも研究したからな…
47 17/11/08(水)20:58:15 No.464417870
>ギュピーンと胸にエネルギー溜めてる時って顔はすげー上むいてる状態ってことでいいのかな 顎を前に出してる感じだね
48 17/11/08(水)20:58:37 No.464417954
>αイングラムはなんでこんな化け物作れたんだろ >並行世界の番人とか言う役目背負わされたせいで偶然が重なったとかそんなんか αのイングラムはオリジナルだし記憶は無くしてても知識のベースが広いんじゃないかな 銀河連邦の科学力も知識としてはあっただろうし
49 17/11/08(水)20:59:06 No.464418057
ベルグバウの誕生過程グロいよ…
50 17/11/08(水)20:59:10 No.464418079
BGMほんと格好いいからズルい
51 17/11/08(水)20:59:23 No.464418122
相手を別空間送りにしたり時間逆行で居なくしたりするとかズルイじゃん
52 17/11/08(水)20:59:31 No.464418156
>あと関係ないけどスフィアって全部出た? >Zは地獄変の途中で止めちゃって… 名前だけの登場のスフィアが一部あって全部登場したよ
53 17/11/08(水)20:59:41 No.464418187
各版権作品の超技術パクッて詰め込みました! オリ悪役なんてそれでいいんだよ…
54 17/11/08(水)20:59:53 No.464418231
>あと関係ないけどスフィアって全部出た? >Zは地獄変の途中で止めちゃって… 名前は全部出たけど所有者すら出てないのが2つ
55 17/11/08(水)21:00:30 No.464418356
>ベルグバウの誕生過程グロいよ… 触手出してたけどあれアウルゲルミルから貰ったのかなって感じするよね
56 17/11/08(水)21:00:31 No.464418363
>>ギュピーンと胸にエネルギー溜めてる時って顔はすげー上むいてる状態ってことでいいのかな >顎を前に出してる感じだね ああやっぱそうなのか直後のSDだと普通に前向いてる状態だったから 単にSD頭身の限界ってだけだったか…
57 17/11/08(水)21:00:46 No.464418434
>各版権作品の敵異星人勢力ほとんど配下にしました! >オリ悪役なんてそれでいいんだよ…
58 17/11/08(水)21:01:05 No.464418511
αは地球の科学力やロボット工学がバルマーから見てもちょっと頭おかしい代物に到達してて それらを研究してバルマーの技術でブラッシュアップして作り上げたのがアストラナガンじゃなかったっけ
59 17/11/08(水)21:01:44 No.464418686
パッと見うn…?ってなるけどよく考えるとまあ確かにこうなるよな…ってプラモいいよね…
60 17/11/08(水)21:02:00 No.464418753
Zのクソコテ4人組に比べるとバルマーは割と規模の小さい敵なんだなって
61 17/11/08(水)21:02:29 No.464418856
角ばったグリフォンかっこいい!
62 17/11/08(水)21:02:54 No.464418951
第三次αのアレ処理落ちしてますよね
63 17/11/08(水)21:03:18 No.464419049
SRX計画の中枢にいて地球側の最強データ取り放題状態だったんだなイングラム それをバルマーちからでいち早く作ろうと思えばできたのか
64 17/11/08(水)21:03:32 No.464419120
アストラはSDがかっこよくてリアルだといまいち ディストラはSDがいまいちでリアルだとかっこいい ってのは度々言われるよね というかディストラはあの立ち姿が悪いんだと思う
65 17/11/08(水)21:03:59 No.464419216
皇帝アウストラリスとサイデリアルはまだマシかなって
66 17/11/08(水)21:04:20 No.464419274
正面から見たディフォルメじゃない状態ださいな!
67 17/11/08(水)21:05:51 No.464419620
スレ画とディストラで似てる部分がなさすぎて なんで名前アストラナガンにしたの…?
68 17/11/08(水)21:06:43 No.464419819
ディストラも初見はなんじゃこりゃだったけど今ではディスのが好きかも 出番早く
69 17/11/08(水)21:06:55 No.464419866
書き込みをした人によって削除されました
70 17/11/08(水)21:07:33 No.464420015
グランゾンとガチバトルすると宇宙が崩壊するさんだ
71 17/11/08(水)21:07:52 No.464420075
>スレ画とディストラで似てる部分がなさすぎて >なんで名前アストラナガンにしたの…? よく覚えてないけどあれは見た目より設定がイングラムがアストラ呼び出したとかそういう話じゃ
72 17/11/08(水)21:07:53 No.464420082
su2096457.webm アインソフオウル 1分増し
73 17/11/08(水)21:08:20 No.464420190
>スレ画とディストラで似てる部分がなさすぎて >なんで名前アストラナガンにしたの…? アストラナガンの本質を受け継いでアストラナガンを超えた存在だから名付けたとしか… 見た目が似てないと駄目なの?
74 17/11/08(水)21:08:31 No.464420228
リアル体型のディストラかっこいいよね リアルアストラは主に上半身がなんとも…
75 17/11/08(水)21:09:16 No.464420379
バルマーのただ普通の量産機に亡霊化してたアストラナガンが憑依した姿なのでベースはただの量産機の方がだよあれ
76 17/11/08(水)21:09:19 No.464420391
最近のスパロボの等身だとディストラはかなりかっこよくなると思う
77 17/11/08(水)21:09:48 No.464420503
シュッとしてる方の偽グリフォン
78 17/11/08(水)21:10:07 No.464420575
そろそろOG3発表されてもいい頃じゃないかな… 来年の夏くらいに発表されたらいい方か…
79 17/11/08(水)21:10:12 No.464420595
未来で取り込まれてるやつ
80 17/11/08(水)21:10:20 No.464420634
俺の記憶が正しければディストラってなんかスペシウム光線使えた覚えがあるんだが 特に必殺技とかじゃない通常武装のトドメ演出で
81 17/11/08(水)21:10:26 No.464420661
二ルファサルファはなんであんな潰れ饅頭みたいなデザインなんだろう 特に二ルファ
82 17/11/08(水)21:10:46 No.464420731
>最近のスパロボの等身だとディストラはかなりかっこよくなると思う そもそもデザイナーが基本リアル体型しかかない電脳悪魔絵師だからリアル体型からデザインしてデフォルトにしてるからね
83 17/11/08(水)21:10:51 No.464420750
>リアル体型のディストラかっこいいよね プラモ出るまでどんだけ掛かるかな… 流石にサルファ組では最優先の部類だと思いたいが
84 17/11/08(水)21:11:28 No.464420896
>俺の記憶が正しければディストラってなんかスペシウム光線使えた覚えがあるんだが >特に必殺技とかじゃない通常武装のトドメ演出で それウルトラマンユーゼスといろいろまざってるぞ
85 17/11/08(水)21:11:37 No.464420928
>俺の記憶が正しければディストラってなんかスペシウム光線使えた覚えがあるんだが ショットガンじゃねーの? サイズの柄になってるやつ
86 17/11/08(水)21:12:18 No.464421067
>二ルファサルファはなんであんな潰れ饅頭みたいなデザインなんだろう >特に二ルファ 今となってはスタッフの癖だったとしか…
87 17/11/08(水)21:12:31 No.464421114
コトブキヤでもバンタイでもいいからディストラのプラモなり完成品なりはやくだして…
88 17/11/08(水)21:12:35 No.464421124
>それウルトラマンユーゼスといろいろまざってるぞ ガン・スレイヴのラストの事じゃないか
89 17/11/08(水)21:12:37 No.464421134
>そもそもデザイナーが基本リアル体型しかかない電脳悪魔絵師だからリアル体型からデザインしてデフォルトにしてるからね 逆にアストラはSD体型しかなかったのをリアル等身に起こしてああなった
90 17/11/08(水)21:12:44 No.464421167
su2096460.webm ヨエラ・ベンvsヴァルク・ベン(ツイン・ホイール・バスター)
91 17/11/08(水)21:12:49 No.464421185
何とかシリンダーもラプラスコンピューターもフィジカルリアクターも本質的には同じものなんだっけ
92 17/11/08(水)21:12:58 No.464421210
俺たちのロボットに似てる!ってαでみんなが言ってたけど似てるかな…
93 17/11/08(水)21:13:26 No.464421314
>シュッとしてる方の偽グリフォン もっさりしてる方はあんなにバリエーション出てるのに…
94 17/11/08(水)21:13:56 No.464421422
本気のグランゾンと戦うと宇宙崩壊だからネオの事じゃなかったっけ
95 17/11/08(水)21:14:25 No.464421513
>俺たちのロボットに似てる!ってαでみんなが言ってたけど似てるかな… バルマー系列からしたらかなり地球側のデザインだよアストラナガンとかズフィルード
96 17/11/08(水)21:14:44 No.464421610
ディストラはアインソフオウル以外はとってもカッコイイよね
97 17/11/08(水)21:15:13 No.464421715
鎌ショットガンいいよね
98 17/11/08(水)21:15:54 No.464421855
ニルファ潰れ饅頭言われるけど戦闘アニメ自体は近作のより好きだよ
99 17/11/08(水)21:16:15 No.464421931
つってもアインソフオウル演出長くしたインフィニティシリンダーだからな…
100 17/11/08(水)21:16:24 No.464421960
今見てもα系の戦闘アニメは格好いいなー 動きに溜めがあるというか
101 17/11/08(水)21:16:35 No.464422002
>つってもアインソフオウル演出長くしたインフィニティシリンダーだからな… 本当に長くしただけじゃねーか!?
102 17/11/08(水)21:16:49 No.464422063
切り裂け!そして打ち砕け!! いいよね
103 17/11/08(水)21:16:49 No.464422064
ZOサイズのアニメ大好きだ あんまりくどくないし
104 17/11/08(水)21:17:08 No.464422127
鎌の刃の部分がモヤモヤした模様いいよね
105 17/11/08(水)21:17:08 No.464422128
ラスボスのような主人公機いいよね…おかげで因子が足りない
106 17/11/08(水)21:17:15 No.464422151
アイン・ソフ・オウルって俺のPS2だと処理落ちしてたんだけどあれみんななるの
107 17/11/08(水)21:17:19 No.464422162
>アストラはSDがかっこよくてリアルだといまいち スパロボとかGジェネのオリジナルはリアルだといまいちなやつ多いよね…
108 17/11/08(水)21:17:30 No.464422205
>ニルファ潰れ饅頭言われるけど戦闘アニメ自体は近作のより好きだよ ガンダム系は正直ニルファの動きが一番好き 今のめっちゃ動くのもかっこいいんだけどもっとシンプルな動きでもいいのよ
109 17/11/08(水)21:17:48 No.464422283
>つってもアインソフオウル演出長くしたインフィニティシリンダーだからな… 強いて言えばオカルト要素+(魔方陣)!
110 17/11/08(水)21:18:06 No.464422354
>ラスボスのような主人公機いいよね…おかげで因子が足りない ユーゼスの最強技で何故か唯一登場する主人公機
111 17/11/08(水)21:19:21 No.464422653
zoサイズは適当にかますだけでほぼクリティカルになるのも気持ちいい
112 17/11/08(水)21:19:39 No.464422739
su2096466.webm ZOサイズの斬りと銃のコンボ
113 17/11/08(水)21:19:48 No.464422776
>ガンダム系は正直ニルファの動きが一番好き F91とかデンドロビウムとか良い
114 17/11/08(水)21:19:57 No.464422810
フルバーニアンのビームライフル連射とかほんとよくできてると思う
115 17/11/08(水)21:20:31 No.464422963
アインソフオウルは早送りしないとキツい
116 17/11/08(水)21:20:55 No.464423032
全主人公機で最高火力を叩きだし 搭乗する主人公も主人公中トップの能力のディストラ
117 17/11/08(水)21:21:02 No.464423057
>SDだとかっこいいんだけどリアル体系がなんかこう思ってたのと違った 肩の装甲とか付け根って大事なんだなって
118 17/11/08(水)21:21:05 No.464423072
爆発した後にクルクル仕舞って飛び去るのがすごくいい
119 17/11/08(水)21:21:05 No.464423073
動くとマジでカッコいいんだよなディストラ
120 17/11/08(水)21:21:12 No.464423106
ラフトクランズもSDはめっちゃかっこいいんだけどリアル見るとお前そんなんなのかってなる
121 17/11/08(水)21:21:29 No.464423170
>搭乗する主人公も主人公中トップの能力のディストラ サルファ内だとかなり強いほうだからな…
122 17/11/08(水)21:21:56 No.464423268
ベルグバウのガンスレイヴいいよね ポポポポンポポポポン連射しすぎ
123 17/11/08(水)21:22:28 No.464423388
>サルファ内だとかなり強いほうだからな… SP回復持ちは貴重だったよね…
124 17/11/08(水)21:22:34 No.464423409
能力アップ系の技能特にないのにクソ強いクォヴ君いいよね…
125 17/11/08(水)21:22:42 No.464423438
>F91とかデンドロビウムとか良い 機体各所のスラスター噴かす動きとか細かいよねあれ
126 17/11/08(水)21:22:49 No.464423466
ガンスレイブ見るとアストラナガンと元は同じ機体なんだなって分かるよね あの撃ちまくるヤツ
127 17/11/08(水)21:23:03 No.464423515
本体部分が▽型のシルエットだと思ってたら△型でコレジャなかった
128 17/11/08(水)21:23:08 No.464423534
それでも俺は大雷凰で神雷するんだ!
129 17/11/08(水)21:23:22 No.464423578
地味にR-GUNにも乗れるんだよなクォヴレー 乗せるメリットはほぼないけど
130 17/11/08(水)21:23:33 No.464423612
クヴォはしかも援護攻撃の回数が優秀で 何度も最強技を打てるしかなり使い勝手は良かった…
131 17/11/08(水)21:23:49 No.464423664
>Z・OソードやT-LINKフェザーやガンファミリアにバルカン砲もいいよね とにかく格好いい武器にしてやろうぜってのが見えてて良い
132 17/11/08(水)21:23:58 No.464423695
ヴァルク・バアルとイシャーの表示しきれない特殊能力(HP回復中、EN回復中、分身、ディフレクトフィールド、ジャミング機能)いいよね…
133 17/11/08(水)21:24:18 No.464423777
ブローバック拳銃みたいなガンスレイブ好きだったから コウモリになったのは残念だった
134 17/11/08(水)21:25:15 No.464424001
ベルグバウは最初ダサいなって思ったけどアナザータイムダイバーがかっこいいからずっと戦闘アニメONにしてたな
135 17/11/08(水)21:26:04 No.464424181
>それでも俺はサイレントアサシンと覚醒と補給で1Tクリアするんだ!
136 17/11/08(水)21:26:06 No.464424186
BGMのアレンジもいいしなるべく戦闘アニメ見てた けどアインソフオウルはなしな!
137 17/11/08(水)21:26:10 No.464424202
ニルサルファの83勢の戦闘アニメはほんと凝っててすごい アリオスの人が担当してたって噂でるのもわかる
138 17/11/08(水)21:26:58 No.464424380
アストラナガンは一度滅びて死の淵から戻ってきて亡者パワーが使えるようになったって考えると あの悪魔デザインが実になじむ
139 17/11/08(水)21:27:20 No.464424481
アストラにしろディストラにしろ やりすぎだ莫迦!ってなる能力のラインナップいいよね…
140 17/11/08(水)21:27:46 No.464424575
ただこっちのアストラナガンを今の技術で戦闘アニメ見たいんじゃ…
141 17/11/08(水)21:27:59 No.464424626
周回すると主人公機の中でPALLもMAPもないのが気になってくるディストラ
142 17/11/08(水)21:28:14 No.464424670
なんかスーパーロボット系の主人公のほうが必殺技の威力高くなかったっけ