ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)20:18:50 No.464409611
救世主貼る
1 17/11/08(水)20:23:26 No.464410567
地球の魔法使いに手も足も出なかった神
2 17/11/08(水)20:24:25 No.464410782
30分落ち続けたんですけお!
3 17/11/08(水)20:25:58 No.464411106
僕だよ!
4 17/11/08(水)20:26:24 No.464411196
今まで魔術キャラでやってきたのに最近魔術覚えた人間に完全に後れを取ってて恥ずかしくないんですか
5 17/11/08(水)20:26:24 No.464411199
グサーッ
6 17/11/08(水)20:26:30 No.464411225
神様といえど自在に宙を舞うことは出来ないし落下の恐怖は耐え難いだろうな
7 17/11/08(水)20:27:13 No.464411356
サプラーイズ
8 17/11/08(水)20:27:15 No.464411363
頼りになるのかならないのか 敵として厄介なのかそうでもないのか そんな笑いの神
9 17/11/08(水)20:27:31 No.464411417
ストレンジが強すぎるというか こいつが弱すぎない?
10 17/11/08(水)20:27:52 No.464411485
ほとんど宇宙最強の魔術師と比べるのは可哀想ではないか
11 17/11/08(水)20:28:10 No.464411545
>こいつが弱すぎない? インフィニティストーン2つ持ってたのに負けたのは伊達じゃない
12 17/11/08(水)20:28:14 No.464411560
まぁアスガルド人自体神様っていうかちょっと不思議な宇宙人くらいだし…
13 17/11/08(水)20:28:30 No.464411622
敵として厄介でもないあいつが味方になってもそんなに強くない
14 17/11/08(水)20:28:34 No.464411632
ねぇ最初の劇でロキやってたのってジェイソン・ボーンの人だよね? なんであんな形でカメオ出演してるの…?
15 17/11/08(水)20:29:27 No.464411789
オーディンもソーも今まで本気で殺そうとしなかったのがよくわかるズッコケぶり
16 17/11/08(水)20:29:59 No.464411901
本気で殺しにかかられたらとっくに死んでるし
17 17/11/08(水)20:30:06 No.464411928
>なんであんな形でカメオ出演してるの…? クリヘムが呼んだ 来た
18 17/11/08(水)20:30:18 No.464411964
>ねぇ最初の劇でロキやってたのってジェイソン・ボーンの人だよね? >なんであんな形でカメオ出演してるの…? 兄上の中の人がマット・デイモンと仲が良かった 出てくれない? オッケー マジか
19 17/11/08(水)20:31:27 No.464412172
そんなムニョムニョみたいに呼んだらきたみたいな…
20 17/11/08(水)20:31:54 No.464412253
クリヘムのお兄さんハリウッド映画で初めてみた
21 17/11/08(水)20:32:27 No.464412353
ていうか王様になったのに暢気に観劇とか何やってるんだ もうちょっとこう何か悪政敷いたり持ち前の野心とかそういうので 権力使ってワガママやらかしたり迷惑キャラだと思ってたのに・・・
22 17/11/08(水)20:33:12 No.464412497
砕かれてたけどムジョルニアはもう出てこないの?
23 17/11/08(水)20:33:16 No.464412506
権力で作ったよ!デカいロキ像!
24 17/11/08(水)20:33:20 No.464412519
>ていうか王様になったのに暢気に観劇とか何やってるんだ 所詮その程度ってことよ
25 17/11/08(水)20:33:48 No.464412610
片目ってこれからずっと眼帯になるの?
26 17/11/08(水)20:33:50 No.464412620
ソー2のラストシーンはマジ震えたんスよ なにもせず遊んでた
27 17/11/08(水)20:34:05 No.464412673
>インフィニティストーン2つ持ってたのに負けたのは伊達じゃない そう書くとある意味すごいなこいつ
28 17/11/08(水)20:34:43 No.464412802
弱いけど恐ろしくタフ
29 17/11/08(水)20:35:07 No.464412881
ヘイムダルクビにしたくらいしか悪い事してねえな…
30 17/11/08(水)20:36:01 No.464413049
王様になった後のビジョンなかったんだね
31 17/11/08(水)20:36:32 No.464413156
こいつや兄上だけじゃなくなんか全体的に登場人物の頭がユルくなってませんか…?
32 17/11/08(水)20:37:23 No.464413326
ソーの映画実は見たことなかったんだけどいつもあんなふざけた感じだったの?
33 17/11/08(水)20:37:24 No.464413330
>こいつや兄上だけじゃなくなんか全体的に登場人物の頭がユルくなってませんか…? ハルクの知能は上がってるぞ!…多分
34 17/11/08(水)20:37:30 No.464413355
悪事働くといえば悪事働いてるけど何かこう・・・ 結果的にわりと大惨事に繋がったりするけど、やること自体は大した事してない感が・・・
35 17/11/08(水)20:37:43 No.464413398
なんかフワッと死んだジジイがかなりひどい
36 17/11/08(水)20:37:59 No.464413471
>ソーの映画実は見たことなかったんだけどいつもあんなふざけた感じだったの? 続編になるほどゆるくなるけど最初からコメディだったよ
37 17/11/08(水)20:38:11 No.464413502
>ソーの映画実は見たことなかったんだけどいつもあんなふざけた感じだったの? ソーとしてはおふざけ感はダントツ アスガルド爆散したり悲惨なこと起きまくったけど
38 17/11/08(水)20:38:15 No.464413524
ハルクってあの状態でも暴れずにいられるんだなってなった
39 17/11/08(水)20:38:22 No.464413552
ジジイ普通に老人ホームでしばらく過ごしてたのかな…
40 17/11/08(水)20:38:23 No.464413557
>なんかサクッと死んだ頼れる仲間達がかなりひどい
41 17/11/08(水)20:38:38 No.464413610
こいつの悪事は2で自分が原因で母上が死んだところがピーク
42 17/11/08(水)20:38:52 No.464413658
このかみなり様電気ショックに弱いな…
43 17/11/08(水)20:38:52 No.464413661
あんまり真面目にやるとかなり暗くなるからな…
44 17/11/08(水)20:39:00 No.464413687
前作なんかボスがギャグ時空に入ってたからずっと真面目な姉上はマシな方だよ
45 17/11/08(水)20:39:01 No.464413691
寿命が無いのはわかってたけど特に何か引き継ぎとかするでもなくノルウェーで隠居してました!
46 17/11/08(水)20:39:26 No.464413758
兄上は頭使うようになってきたよ!
47 17/11/08(水)20:39:42 No.464413812
話すとめんどくさくなりそうなネタ全部ザッと流してて本当にひどい 面白いけど
48 17/11/08(水)20:39:43 No.464413814
ハンマー無くなったら飛べなくなっちゃうけどいいんかな
49 17/11/08(水)20:39:48 No.464413835
でも親友三人は戦力的には今までも大したことなかったよね
50 17/11/08(水)20:40:00 No.464413871
兄上は全身が脳って言うだけあって知能上がってたね
51 17/11/08(水)20:40:05 No.464413893
ホント王様になったのに何やってんだ
52 17/11/08(水)20:40:26 No.464413974
まぁヘイムダルいるしあとはいいかなって…
53 17/11/08(水)20:40:34 No.464414003
>あんまり真面目にやるとかなり暗くなるからな… おでん死亡 姉上に完全敗北 アスガルド消滅 おまけにでっかいお船が迫ってきてる 完全に負けイベントだからね今回…
54 17/11/08(水)20:40:40 No.464414024
>なんかサクッと死んだ頼れる仲間達がかなりひどい 仲間たちが戦死したのにソーは特に悲しむでもなく話が進んじゃうのがますますひどい
55 17/11/08(水)20:40:47 No.464414043
>でも親友三人は戦力的には今までも大したことなかったよね アベンジャーズ最弱クラスより弱いかもしれない
56 17/11/08(水)20:40:53 No.464414070
お父さんと仲間達と住民達がたくさん死んで故郷が爆発四散になったけど コメディ
57 17/11/08(水)20:41:09 No.464414143
助けてくれー! 弟が! 助けてくれー!(弟を投擲)
58 17/11/08(水)20:41:11 No.464414146
前作は冒頭から博士が全裸で突っ走ってたからな
59 17/11/08(水)20:41:23 No.464414190
土台は残ってるからの爆発四散は本当にダメだった
60 17/11/08(水)20:41:30 No.464414213
中の人のお兄さんはインディペンデンスデイの続編の主役やってたでしょうが!!
61 17/11/08(水)20:41:41 No.464414261
>中の人のお兄さんはインディペンデンスデイの続編の主役やってたでしょうが!! 弟だよ!!!
62 17/11/08(水)20:41:44 No.464414278
新たな仲間たちの方が格段に強いからなあ…
63 17/11/08(水)20:41:45 No.464414282
主人公覚醒しても全然勝ってないし故郷も爆発したけど清々しく観終われる映画ってすごいと思う
64 17/11/08(水)20:41:55 No.464414319
ヒロインも跡形もなく消えててダメだった 1,2でイチャイチャしてたくせに…
65 17/11/08(水)20:41:58 No.464414336
兄上と仲良いですよね
66 17/11/08(水)20:42:30 No.464414451
ソーはおバカンス家族で巨根晒してたイメージしかない
67 17/11/08(水)20:42:42 No.464414492
>ヒロインも跡形もなく消えててダメだった >1,2でイチャイチャしてたくせに… フラれてないし⋯
68 17/11/08(水)20:42:45 No.464414509
ヴァルキリー姉ちゃんが覚醒前のソーより強いからね…
69 17/11/08(水)20:42:50 No.464414526
窓割ろうとして投げたボールが跳ね返ってくるのはダメだった
70 17/11/08(水)20:42:54 No.464414539
弟はキングコングと仲良くなったりしてるし…
71 17/11/08(水)20:43:17 No.464414620
革命頂きました!が監督だったのか…
72 17/11/08(水)20:43:34 No.464414682
(なかなか来ないムニョムニョ)
73 17/11/08(水)20:43:37 No.464414694
>窓割ろうとして投げたボールが跳ね返ってくるのはダメだった 兄上じゃないけど絶対ここギャグ挟むだろうなって予想できるとこで絶対挟んでくるのはひどい
74 17/11/08(水)20:44:07 No.464414804
特別な時空って訳でなく普通に宇宙飛んでればたどり着く地球とごみ溜め惑星
75 17/11/08(水)20:44:25 No.464414866
ハンマーは原作でも壊れたの?
76 17/11/08(水)20:44:25 No.464414867
ガシャーン ガランガラ>
77 17/11/08(水)20:44:26 No.464414869
地面に叩きつけられるバナー
78 17/11/08(水)20:44:43 No.464414938
ミスタードクターの家の調度品いじってガチャーンしてるところが天丼でダメだった
79 17/11/08(水)20:45:19 No.464415053
もうちょっとヴァルキリーっぽい女優さんでも良かったと思うんですが!
80 17/11/08(水)20:45:22 No.464415074
>地面に叩きつけられるバナー 思わずだけん化するフェンリル
81 17/11/08(水)20:45:24 No.464415077
>アベンジャーズ最弱クラスより弱いかもしれない いや…こいつら全員身体能力がキャプ以上じゃない?身体能力だけは…
82 17/11/08(水)20:45:49 No.464415176
https://www.youtube.com/watch?v=kbXLTinQr7E マジいいシーンなんすよ…
83 17/11/08(水)20:45:51 No.464415181
お前たちにはリーダーが必要なようだ… やってくれる? ってノリが柔軟過ぎるぞガンロックもどき
84 17/11/08(水)20:45:56 No.464415202
書き込みをした人によって削除されました
85 17/11/08(水)20:46:00 No.464415220
戦争シーンなんかでも普通に肉弾戦してるからカミナリパワーがある兄上以外よくわからんよな…
86 17/11/08(水)20:46:02 No.464415223
ストレンジは本当にただ厄介払いしたいだけってのがひどい
87 17/11/08(水)20:46:10 No.464415258
ドクターが勝手にヒョイヒョイワープだか時間操作だかするのが悪いし!
88 17/11/08(水)20:46:11 No.464415263
ヴァルキリーの最初の戦う乗り物なんだったんだ別にいいけど
89 17/11/08(水)20:46:12 No.464415264
俺が...俺たちがアスガルドだ!(完)
90 17/11/08(水)20:46:27 No.464415315
フェンリルがヘラと一緒にいるときはでかいだけで普通に可愛い犬だった
91 17/11/08(水)20:46:39 No.464415366
>俺が...俺たちがアスガルドだ!(完) 宇宙ゴリラ「絶許」
92 17/11/08(水)20:46:43 No.464415376
ダークワールド中の父上が姉上と一緒に戦ってた頃の父上に近いのかね
93 17/11/08(水)20:46:50 No.464415412
>もうちょっとヴァルキリーっぽい女優さんでも良かったと思うんですが! 「」のヴァルキリーっぽいって世間との違うと思う
94 17/11/08(水)20:47:30 No.464415557
なんだかんだでハルクになって戦うんだからバナーもヒーローだよね
95 17/11/08(水)20:47:30 No.464415559
>もうちょっとヴァルキリーっぽい女優さんでも良かったと思うんですが! 庇って死んだ方のはヴァルキリー感ある人だったし!
96 17/11/08(水)20:47:44 No.464415614
>https://www.youtube.com/watch?v=kbXLTinQr7E >マジいいシーンなんすよ… ここの背中ポンポンであの電撃マシーン付けてんだな⋯
97 17/11/08(水)20:48:11 No.464415718
まったく出てないのに存在感がある社長
98 17/11/08(水)20:48:17 No.464415744
二度と戻れないって悲壮な覚悟で飛び込んだはずなのにベチャが最期のバナー博士…
99 17/11/08(水)20:48:24 No.464415765
かばって死んだほう見たときはめっちゃバルキリーやってなるなった
100 17/11/08(水)20:48:26 No.464415773
ダークワールドまではロキかなり闇抱えてたのになぁ もうソーも割り切ってるもんなぁ
101 17/11/08(水)20:48:33 No.464415794
お前は成長しないなぁロキ!
102 17/11/08(水)20:48:44 No.464415835
デーン デーン デーン
103 17/11/08(水)20:49:15 No.464415938
まぁ映画も3作目にもなってどっかの社長みたいにトラウマ引きづられてもというのはわかる
104 17/11/08(水)20:49:34 No.464416004
https://www.youtube.com/watch?v=DhfiXOUegF4 完結編だから コメディ要素増やすね
105 17/11/08(水)20:49:39 No.464416024
裏切られてもふつうに仲良くやっていくレベルだし兄上めっちゃ成長してるよね…
106 17/11/08(水)20:49:57 No.464416083
>ハンマー無くなったら飛べなくなっちゃうけどいいんかな コミックのソーも代替わりしてからずっと普通のチェーンソー片手にヒーローしてたから大丈夫
107 17/11/08(水)20:50:02 No.464416098
トニーももう少し楽観的になってもいいのでは?
108 17/11/08(水)20:50:32 No.464416218
あれミョルニルは以降も壊れたまんまなの?
109 17/11/08(水)20:50:33 No.464416226
むしろ裏切りはロキの一部だからな 裏切りが前提よ
110 17/11/08(水)20:50:37 No.464416242
>コミックのソーも代替わりしてからずっと普通のチェーンソー片手にヒーローしてたから大丈夫 なんでチェーンソー…?
111 17/11/08(水)20:51:11 No.464416376
>むしろ裏切りはロキの一部だからな >裏切りが前提よ 呂布みたいな奴だな
112 17/11/08(水)20:51:11 No.464416377
ムニョムニョもほんとに別にいらなかったんだなって…
113 17/11/08(水)20:51:26 No.464416429
>ダークワールドまではロキかなり闇抱えてたのになぁ ロキがひねくれたの親子の関係が根っこにあるから 親から切り離されて変わってくんだろう
114 17/11/08(水)20:51:33 No.464416447
お前はハンマーの神か?違うだろ?
115 17/11/08(水)20:51:51 No.464416505
特典映像でオーディンの入所手続するロキとか出ないかな…
116 17/11/08(水)20:51:54 No.464416514
でも便利だよね戻ってくるハンマー
117 17/11/08(水)20:51:58 No.464416529
>なんでチェーンソー…? 強いじゃん? 後手斧も使うよ
118 17/11/08(水)20:52:02 No.464416540
社長女遊びしまくるくせに粗チンなのか…
119 17/11/08(水)20:52:17 No.464416593
アアアー-アーッ
120 17/11/08(水)20:52:20 No.464416608
>お前はハンマーの神か?違うだろ? じゃあムニョムニョ前任者の姉上がハンマーの神だった…?
121 17/11/08(水)20:52:22 No.464416621
認められたい親父は死んだし一時でも王やれたし国滅んだし もう裏切りしてまで手に入れたいもんも無いんじゃないかな
122 17/11/08(水)20:52:24 No.464416628
裏切ったりしれっと仲間に戻ったりが許されるのは峰不二子とロキぐらいと言われて納得
123 17/11/08(水)20:52:45 No.464416697
ソコヴィアはどうなった?
124 17/11/08(水)20:52:46 No.464416703
死の女神ヘラの能力:めっちゃ強い
125 17/11/08(水)20:52:48 No.464416711
インフィニティウォーでも紫ゴリラ側につくだろうしまだまだ続くよ
126 17/11/08(水)20:52:50 No.464416722
>ロキがひねくれたの親子の関係が根っこにあるから >親から切り離されて変わってくんだろう 酷いパパだったね…
127 17/11/08(水)20:52:52 No.464416729
>じゃあムニョムニョ前任者の姉上がハンマーの神だった…? 姉上は投げナイフの神だし…
128 17/11/08(水)20:52:53 No.464416738
愛されヴィラン
129 17/11/08(水)20:53:07 No.464416781
オーディン爺ちゃん残ってたら原作みたいにむにょむにょ量産して地球にばら蒔きかねないから…
130 17/11/08(水)20:53:10 No.464416800
バナー博士がデカチンなだけかもしれないだろ!
131 17/11/08(水)20:53:17 No.464416820
一作目:飲んではコップを叩き落して散らかす 二作目:多少は弁えつつムニョムニョをちゃんと壁のフックに掛ける AoU:子供の玩具を踏んで壊しこっそり証拠隠滅 三作目:ミスタードクターのインテリア弄ったり傘がバキバキしながらやってくる
132 17/11/08(水)20:53:21 No.464416840
ムニョムニョ元々元々姉上のものだったみたいだし… ってかヘラってゼウスの奥さんじゃないのか
133 17/11/08(水)20:53:39 No.464416922
ロキを見たらとりあえず物を投げる兄上で毎回笑う
134 17/11/08(水)20:53:39 No.464416923
>もう裏切りしてまで手に入れたいもんも無いんじゃないかな 兄上が悔しがる顔
135 17/11/08(水)20:54:02 No.464416996
>ってかヘラってゼウスの奥さんじゃないのか そのヘラは違う人だよ 北欧のはどちらかというとヘルって翻訳されるほうが多い
136 17/11/08(水)20:54:31 No.464417109
謎の秘書おばちゃん
137 17/11/08(水)20:54:33 No.464417120
>死の女神ヘラの能力:めっちゃ強い まさか死の女神の死たる所以が物理のみとはな…
138 17/11/08(水)20:54:39 No.464417137
今日観てきたけどこんなに笑い転げてて大丈夫なのか不安になった 観る前はめっちゃバトル物だとばかり思ってたのに
139 17/11/08(水)20:54:42 No.464417147
姉上強い上に刺してもピンピンしてるし
140 17/11/08(水)20:54:48 No.464417176
ダークワールドで思ったのは親への意趣返しとか親超えが目的だから 超えて国の支配達成した時点でもう目的見失ってるなってことだった
141 17/11/08(水)20:54:51 No.464417188
姉上と戦ってる時にもってたのあれグングニルでいいんだよな グングニルは誰も継がないの?
142 17/11/08(水)20:55:02 No.464417224
>ってかヘラってゼウスの奥さんじゃないのか 北欧神話のヘルは地獄(HELL)の語源になった冥界の支配者だよ ロキの3人の子供の1人で半分が生者で半分が死者の女
143 17/11/08(水)20:55:17 No.464417265
サプラーイズは予告で知ってたのに本編で見ても笑った
144 17/11/08(水)20:55:20 No.464417272
>ロキを見たらとりあえず物を投げる兄上で毎回笑う それが最後のいるよに繋がるのがいい…
145 17/11/08(水)20:55:24 No.464417281
コメディ映画過ぎる でも1も2もそんな感じだった
146 17/11/08(水)20:55:25 No.464417283
ゴリ「出番まだ?」
147 17/11/08(水)20:55:28 No.464417298
デップーに惚れて宇宙ゴリラに惚れられた死の神はまた別だよね?
148 17/11/08(水)20:55:32 No.464417306
>観る前はめっちゃバトル物だとばかり思ってたのに めっちゃバトルしてたろ!
149 17/11/08(水)20:55:55 No.464417382
>一作目:飲んではコップを叩き落して散らかす あれは文化の違いだから…アスガルドじゃ金属のコップでガチャーンワンモア!!をやるのが普通なんだよ…
150 17/11/08(水)20:56:01 No.464417409
>デップーに惚れて宇宙ゴリラに惚れられた死の神はまた別だよね? そっちはデス様
151 17/11/08(水)20:56:16 No.464417463
今回父親が死んで参ってたのは兄上の方だったから前作と立場が逆転してる
152 17/11/08(水)20:56:20 No.464417479
剣投げおばさんvsアズガルド絶対滅ぼすマン
153 17/11/08(水)20:56:26 No.464417501
なりすまし王やってても別に悪政布くわけでもなく若干堕落してる程度だったしなぁ
154 17/11/08(水)20:56:37 No.464417533
コレクターの秘書おばちゃんからはプラスチック姉さんに登場しそうなタイプの強い殺意を感じた
155 17/11/08(水)20:56:52 No.464417579
>なりすまし王やってても別に悪政布くわけでもなく若干堕落してる程度だったしなぁ (特に驚きもしないアスガルドのみなさん)
156 17/11/08(水)20:57:01 No.464417623
1の町中コスプレイベントみたいになってたシーンはめっちゃ面白かった あとはあんまし覚えてないけど
157 17/11/08(水)20:57:06 No.464417636
やめろ!!!!!! やめて!!!!!!!
158 17/11/08(水)20:57:11 No.464417659
>まさか死の女神の死たる所以が物理のみとはな… 物理で敵に死を撒き散らすから死の女神なんだな…
159 17/11/08(水)20:57:12 No.464417661
親や兄がいる時は反抗するけどいざいなくなったら涙するめんどくさいやつ
160 17/11/08(水)20:57:13 No.464417663
むしろソーがハンマー使ったバトルでは今回が一番面白いと思った
161 17/11/08(水)20:57:26 No.464417704
>なりすまし王やってても別に悪政布くわけでもなく若干堕落してる程度だったしなぁ 兄上がいたら騙す為に色々やったかもしれんけど石探しに行って帰ってこないし…
162 17/11/08(水)20:57:29 No.464417717
>なりすまし王やってても別に悪政布くわけでもなく若干堕落してる程度だったしなぁ あの演劇が割とアスガルド人に好評だったっぽいのがなんとも
163 17/11/08(水)20:57:59 No.464417810
特に状況を気にしないスルトさんの頼もしさ
164 17/11/08(水)20:58:08 [ストレンジ] No.464417837
地球には来るなよ!
165 17/11/08(水)20:58:14 No.464417868
死の女神の二つ名がまさか虐殺王的な意味だったなんて…
166 17/11/08(水)20:58:15 No.464417871
>(特に驚きもしないアスガルドのみなさん) 王がなりすましだったのになんではい解散解散みたいに落ち着いてるの…
167 17/11/08(水)20:58:16 No.464417876
>むしろソーがハンマー使ったバトルでは今回が一番面白いと思った 冒頭のハンマー視点の映像いいよね
168 17/11/08(水)20:58:21 No.464417895
>今回父親が死んで参ってたのは兄上の方だったから前作と立場が逆転してる ロキも父上死んだのはショックだよ 自分が洗脳して地球の老人ホームに叩き込んだのが死因っぽくも見えるし
169 17/11/08(水)20:58:29 No.464417928
8割位アドリブと聞いてなそにんってなった
170 17/11/08(水)20:58:33 No.464417938
王としてはともかく国を動かす政治家くらいなら適任だったのかもね
171 17/11/08(水)20:58:33 [オーディン] No.464417939
>地球には来るなよ! 此処もまたアスガルドだ
172 17/11/08(水)20:58:39 No.464417960
わかってたけど新作が出るほど兄上にかまってほしいって本心がはみ出てる神
173 17/11/08(水)20:58:55 No.464418013
>コレクターの秘書おばちゃんからはプラスチック姉さんに登場しそうなタイプの強い殺意を感じた もうプラスチック姉さんのブスにしか見えない
174 17/11/08(水)20:58:58 No.464418025
めっちゃいいタイミングで船でかけつける笑いの神でまた吹いてしまった
175 17/11/08(水)20:58:59 No.464418031
姉上の無限ソードは凄い強いよあれ… マーベル世界じゃ剣は最高クラスの凶器だし
176 17/11/08(水)20:59:05 No.464418053
>王がなりすましだったのになんではい解散解散みたいに落ち着いてるの… 普通に考えてロキの像は無いわ
177 17/11/08(水)20:59:05 No.464418054
>地球には来るなよ! 了解!宇宙船で向かいます!
178 17/11/08(水)20:59:21 No.464418116
>8割位アドリブと聞いてなそにんってなった ギャグ!ギャグのアドリブです! >8割 なそ にん
179 17/11/08(水)20:59:28 No.464418147
兜のツノで戦うのたぶんアドリブだよね…
180 17/11/08(水)20:59:29 No.464418149
>自分が洗脳して地球の老人ホームに叩き込んだのが死因っぽくも見えるし 神弱いな…
181 17/11/08(水)20:59:45 No.464418204
父上が遺言で姉の存在をカミングアウト そしてすぐやって来る姉上というスピード展開
182 17/11/08(水)20:59:47 No.464418211
>此処もまたアスガルドだ ジジイさりげなく移住促してんじゃねーよ!
183 17/11/08(水)20:59:57 No.464418246
姉上強いしカッコよかっただけに ギャグ時空に出てきたのが可哀想すぎた
184 17/11/08(水)20:59:57 No.464418248
移民の歌がカッコ良すぎて見ててめっちゃ笑顔になる
185 17/11/08(水)21:00:15 No.464418309
>わかってたけど新作が出るほど兄上にかまってほしいって本心がはみ出てる神 (8歳の時の話してる時ニヤニヤする神)
186 17/11/08(水)21:00:19 No.464418323
助けてもアドリブだったらヤバいけど流石に無いよな
187 17/11/08(水)21:00:37 No.464418383
ところでどのへんがバトルロイヤルだったんですか?
188 17/11/08(水)21:00:38 No.464418389
そういやワープ装置の剣持ってきてたけど特にこれから使う予定はないの?
189 17/11/08(水)21:00:39 No.464418391
船で移動するヴァイキングの神なんだから船であちこち移動するのはもうそういう生物なんだよ
190 17/11/08(水)21:00:50 No.464418447
今更だけど挿入歌が移民の歌ってそういうことか…
191 17/11/08(水)21:00:56 No.464418480
>姉上強いしカッコよかっただけに >ギャグ時空に出てきたのが可哀想すぎた アスガルド側の人達だけシリアスやっててちょっと不憫だなって⋯
192 17/11/08(水)21:01:04 No.464418509
>ギャグ時空に出てきたのが可哀想すぎた 一人だけギャグ時空にいなかったから星ごと破壊するしかなかったんじゃん!!
193 17/11/08(水)21:01:05 No.464418514
>助けてもアドリブだったらヤバいけど流石に無いよな アドリブだと思う
194 17/11/08(水)21:01:07 No.464418524
>ところでどのへんがバトルロイヤルだったんですか? バトル(戦う)ロイヤル(王家)
195 17/11/08(水)21:01:15 No.464418560
姉上とスルトが戦ってるだけなのになんで星ごと爆発したの?
196 17/11/08(水)21:01:17 No.464418573
突然ナイフが現れて飛んでくる敵とか絶対戦いたくない
197 17/11/08(水)21:01:19 No.464418585
でもロキあの劇で父の為じゃないって言わせてる辺り本当に兄貴の事好きだよ…
198 17/11/08(水)21:01:32 No.464418636
>ところでどのへんがバトルロイヤルだったんですか? アスガルドのロイヤルが!バトル!
199 17/11/08(水)21:01:34 No.464418641
>父上が遺言で姉の存在をカミングアウト >そしてすぐやって来る姉上というスピード展開 特に為す術はないしマジでヤバいがあとはお前たちにたのんだ(スゥ…
200 17/11/08(水)21:01:34 No.464418643
>姉上とスルトが戦ってるだけなのになんで星ごと爆発したの? スルトマジつよいマジ
201 17/11/08(水)21:01:55 No.464418730
吹き替えが天海祐希だったせいでソーを物理でボコボコにする天海祐希に見えてめちゃくちゃおもしろかった メイクもファッションも似たような感じだったし で気になったんだけどソーもロキも抵抗できなくなる便利な装置を姉上につけるのでは駄目だったの? その上で姉上に殺すって言われながらセックスしたいじゃん
202 17/11/08(水)21:02:03 No.464418756
>そういやワープ装置の剣持ってきてたけど特にこれから使う予定はないの? まあビフレストもアスガルド爆散で消えただろうし…
203 17/11/08(水)21:02:11 No.464418783
スルトがアスガルド絶対に滅ぼすマンすぎて
204 17/11/08(水)21:02:11 No.464418786
バトルロワイヤルもしてねーだろうけどどうせラグナロクもしてないんだろと思ってた した
205 17/11/08(水)21:02:13 No.464418793
>姉上とスルトが戦ってるだけなのになんで星ごと爆発したの? スルトは取りあえずアズガルド壊したいマンだから姉上と戦ってない
206 17/11/08(水)21:02:18 No.464418817
尻ガルド
207 17/11/08(水)21:02:34 No.464418874
マレキスは終始真面目にやってたのにギャグで死んで可哀想
208 17/11/08(水)21:02:34 No.464418876
ソーの友人黒人以外みんな死んだ?
209 17/11/08(水)21:02:40 No.464418898
多分ジジイも姉上みたいにアスガルドからパワー得て寿命誤魔化してたんじゃねえかな
210 17/11/08(水)21:02:42 No.464418907
姉上よりラグナロクで目覚めたスルトの方が無害なのが酷い
211 17/11/08(水)21:02:48 No.464418935
バトルロイヤルもラグナロクもどっちもあったね…
212 17/11/08(水)21:02:53 No.464418949
>バトル(戦う)ロイヤル(王家) そんなデスとトロイでデストロイみたいな⋯
213 17/11/08(水)21:02:58 No.464418969
>姉上とスルトが戦ってるだけなのになんで星ごと爆発したの? スルトは原典からして超絶強い神だからアスガルドだってぶっ壊してみせらあ
214 17/11/08(水)21:03:07 No.464419006
>姉上とスルトが戦ってるだけなのになんで星ごと爆発したの? スルトはご覧の通りハルクにスマッシュされかねないくらいの火力特化だから
215 17/11/08(水)21:03:08 No.464419009
乱交パーティー用の船で肛門からASSガルドへ
216 17/11/08(水)21:03:08 No.464419014
>ソーの友人黒人以外みんな死んだ? 地球にはたくさんいる!
217 17/11/08(水)21:03:17 No.464419044
>姉上とスルトが戦ってるだけなのになんで星ごと爆発したの? ものすっごい奥まで挿入したから
218 17/11/08(水)21:03:23 No.464419077
GOTGのダンスバトルで死んだ人くらい気の毒だったシリアス勢
219 17/11/08(水)21:03:35 No.464419129
基礎がしっかりしてるとまたやり直せちゃうからな
220 17/11/08(水)21:03:37 No.464419140
バトルロワイヤルではないしな
221 17/11/08(水)21:03:52 No.464419194
>やめろ!!!!!! >やめて!!!!!!! いつも笑顔の散髪おじさんいつまで出られんのかな…
222 17/11/08(水)21:03:58 No.464419207
シリアスってそういう…
223 17/11/08(水)21:04:22 No.464419280
スルトはレバ剣持ってるからな
224 17/11/08(水)21:04:25 No.464419300
そういえばカメオジジイの伝記映画ってもう製作中だったっけ?
225 17/11/08(水)21:04:31 No.464419321
>ソーの友人黒人以外みんな死んだ? シフは多分生きてる?
226 17/11/08(水)21:04:35 No.464419333
>ソーの友人黒人以外みんな死んだ? 女の子が多分AOSで地球にいる
227 17/11/08(水)21:04:35 No.464419334
>で気になったんだけどソーもロキも抵抗できなくなる便利な装置を姉上につけるのでは駄目だったの? 姉上くっついてる肉ごとぶちぶちちぎり取って襲いかかってきそうだし… ビリビリやっても剣だけ飛んできそうだし…
228 17/11/08(水)21:04:39 No.464419349
お姉ちゃんめっちゃ喋ってるしハゲにもいい仕事与えたのに裏切られて一杯悲しい…
229 17/11/08(水)21:04:49 No.464419383
ジジイ出て来るのはいいんだけどそろそろ見るたびこれが遺作かな…ってなるからやめてほしい
230 17/11/08(水)21:04:50 No.464419388
>いつも笑顔の散髪おじさんいつまで出られんのかな… こんど日本にくるんじゃなかったっけ?
231 17/11/08(水)21:05:01 No.464419433
あの散髪マシーンはちょっとひどい
232 17/11/08(水)21:05:16 No.464419478
ああダブルミーニングだったのかタイトル…
233 17/11/08(水)21:05:19 No.464419488
2で地球と宇宙を右往左往するムニョムニョ好きだったのにあれがもう見れないと思うと残念
234 17/11/08(水)21:05:20 No.464419491
スカージなんだかんで手を汚してないよね
235 17/11/08(水)21:05:20 No.464419494
>お姉ちゃんめっちゃ喋ってるしハゲにもいい仕事与えたのに裏切られて一杯悲しい… 自分もやってた死刑人の役割与えたのに何が不満だったんだろう…
236 17/11/08(水)21:05:24 No.464419508
滅ぶシーンまでギャグだったな
237 17/11/08(水)21:05:50 No.464419613
>自分もやってた死刑人の役割与えたのに何が不満だったんだろう… 泣いて喜ばれると思ってたのに⋯
238 17/11/08(水)21:05:55 No.464419629
>GOTGのダンスバトルで死んだ人くらい気の毒だったシリアス勢 ソー2のダークエルフさんも本人はいたって大真面目にやってたんだけどね…
239 17/11/08(水)21:06:15 No.464419698
女の子に汁ぶっかけたスルトのペットはあれヨルムンガンドかな?
240 17/11/08(水)21:06:23 No.464419730
散髪用途とは思えないほど複雑な高速回転してたなあの装置
241 17/11/08(水)21:06:24 No.464419735
姉上もしかして脳筋型ポンコツ…?
242 17/11/08(水)21:06:37 No.464419790
やめろ!やめて!!
243 17/11/08(水)21:06:51 No.464419843
ジョニデの映画見に行ったらいきなりジジイが出てきてめちゃくちゃ笑った なんでマーベル関係ないカナダのインディペンデント映画に出てるんだよ!
244 17/11/08(水)21:06:51 No.464419844
>ジジイ出て来るのはいいんだけどそろそろ見るたびこれが遺作かな…ってなるからやめてほしい 死んでもCGで出てきそう
245 17/11/08(水)21:06:54 No.464419858
>スカージなんだかんで手を汚してないよね 処刑してる…未遂だっけ?
246 17/11/08(水)21:06:55 No.464419861
>滅ぶシーンまでギャグだったな 淡々と見せれば悲しいシーンだよ 基盤は無事だからとか言わなければ
247 17/11/08(水)21:07:04 No.464419895
ヴァルキリーのねーちゃんはソーより年上なのか?
248 17/11/08(水)21:07:12 No.464419927
ソー覚醒 ロキ「よっしゃやったれ」 ソー「1番強いやつを食らわせてもピンピンしてる」 ロキ「」
249 17/11/08(水)21:07:13 No.464419934
やはりこの兄弟仲がいいのでは…
250 17/11/08(水)21:07:26 No.464419981
姉上も次出ることがあったらギャグ時空の住人になってるよ
251 17/11/08(水)21:07:32 No.464420007
姉上もアスガルドに君臨したあとのこと特に考えてなかったっぽいし ほんとロキのことオーディンと似てるとか言うだけある
252 17/11/08(水)21:07:38 No.464420036
>ヴァルキリーのねーちゃんはソーより年上なのか? あの星色々おかしいから年代狂ってるんだろ
253 17/11/08(水)21:07:46 No.464420054
>ヴァルキリーのねーちゃんはソーより年上なのか? ンーが知らない姉上を知ってたんだから年上だろう
254 17/11/08(水)21:07:53 No.464420078
お姉ちゃんはロングヘアー破けタイツ姿が超エロかった
255 17/11/08(水)21:08:16 No.464420178
最近の作品は敵が強すぎてとんち効かせた攻略法必須になってきたな
256 17/11/08(水)21:08:19 No.464420182
おねーちゃんと戦った世代の人だしあれでかなり年上なんだろうな
257 17/11/08(水)21:08:25 No.464420207
>姉上もアスガルドに君臨したあとのこと特に考えてなかったっぽいし いや転送装置つかって全宇宙支配するって目標あったじゃん
258 17/11/08(水)21:08:45 No.464420275
オデンも一万年以上生きてるんだっけ
259 17/11/08(水)21:08:50 No.464420294
>いや転送装置つかって全宇宙支配するって目標あったじゃん 4次元キューブの力さえ知ってれば
260 17/11/08(水)21:09:01 No.464420329
オーディンも50万年前から変わったのは片目潰れたかどうかくらいだしな…
261 17/11/08(水)21:09:10 No.464420361
次は吹き替え見に行こうかな
262 17/11/08(水)21:09:12 No.464420365
>最近の作品は敵が強すぎてとんち効かせた攻略法必須になってきたな この後もっと強い宇宙ゴリラが控えてるしな
263 17/11/08(水)21:09:12 No.464420367
ナタリー・ポートマンいなくてむっ!できなかった…
264 17/11/08(水)21:09:22 No.464420400
サカールはなんか色々時空が狂ってる星らしいな ロキとソーが時間ずれてたり ハルクが何故か地球からワープしてたり
265 17/11/08(水)21:09:22 No.464420403
>最近の作品は敵が強すぎてとんち効かせた攻略法必須になってきたな ドルマムゥにしてみれば無限コンテニューで強制説得はとんだクソゲーだったね…
266 17/11/08(水)21:09:24 No.464420412
エゴとタイマンできそうだなお姉ちゃんは
267 17/11/08(水)21:09:52 No.464420524
宇宙猿人ゴリ戦はどうすんだろうね 前半だけシリアスとかかな
268 17/11/08(水)21:10:18 No.464420624
グランドマスターも実際戦ったらお姉ちゃんと殴り合えるくらいなんだよね?
269 17/11/08(水)21:10:21 No.464420638
無限コンテニューに耐えて勝ったドクターストレンジすごいね…
270 17/11/08(水)21:10:36 No.464420689
まあ飛びたかったら兄上用スーツでも作って貰えばいいし…
271 17/11/08(水)21:10:54 No.464420761
偽物だったけど宝物庫にガントレットあったよね
272 17/11/08(水)21:11:06 No.464420797
兄上は飛行できるサーフボードとかもらいそうだな
273 17/11/08(水)21:11:23 No.464420866
ミスタードクターは神様からしてもチートキャラだろうし…
274 17/11/08(水)21:11:45 No.464420955
>兄上は飛行できるサーフボードとかもらいそうだな スタークはそういうことする
275 17/11/08(水)21:11:49 No.464420979
>やはりこの兄弟仲がいいのでは… 今作でやっとソーが扱い方覚えたからね
276 17/11/08(水)21:12:16 No.464421060
ミスドはアベンジャーズアニメでも販促的な強さだった
277 17/11/08(水)21:12:23 No.464421085
シビルウォーあとのアベンジャーズのとこにどんな顔して出てくるんだろう… まぁしれっと流しそうだけど
278 17/11/08(水)21:12:32 No.464421115
マーベルの宇宙映画はシリアスに攻めてくる悪役が次第にギャグ時空に翻弄されていつの間にかハヒフヘホーって滅ぶイメージある まさかゴリラをそんなことにしないだろうけど アスガル土人とゴミパンダ一行に絶対一度ずつはなんかカマされると思う
279 17/11/08(水)21:12:43 No.464421160
社長がンー用にムニョムニョの機能再現したハンマー作って雷ドーンで即壊れるのが目に浮かぶ
280 17/11/08(水)21:13:08 No.464421249
信頼すると必ず裏切る なので信頼を見せた後に保険をかけておく
281 17/11/08(水)21:13:18 No.464421289
>ミスドはアベンジャーズアニメでも販促的な強さだった ドーナツ売りそう
282 17/11/08(水)21:13:22 No.464421305
>シビルウォーあとのアベンジャーズのとこにどんな顔して出てくるんだろう… >まぁしれっと流しそうだけど スタークにキャップのこと聞いてめっちゃ神経逆撫でしそう
283 17/11/08(水)21:13:28 No.464421322
>>いや転送装置つかって全宇宙支配するって目標あったじゃん >4次元キューブの力さえ知ってれば コミックのコズミックキューブなら兎も角MCUの性能じゃ辛いと思う
284 17/11/08(水)21:13:51 No.464421407
スパイダーマンでソー用の新装備なんか作ってなかったっけ? ベルトだっけ
285 17/11/08(水)21:14:26 No.464421519
>社長がンー用にムニョムニョの機能再現したハンマー作って雷ドーンで即壊れるのが目に浮かぶ サーファー君なにパワーアップしてんだよとか文句いうよな…
286 17/11/08(水)21:14:41 No.464421595
ブラックパンサーの予告も流れてたけど楽しみだな
287 17/11/08(水)21:14:53 No.464421644
ロキはダークワールドであんな引きしたくせに演劇やらせて酒飲んで葡萄おいしい!やるだけとかお前…お前… お前王様向いてないよ!
288 17/11/08(水)21:15:01 No.464421684
>スパイダーマンでソー用の新装備なんか作ってなかったっけ? >ベルトだっけ あれただの忘れ物です…
289 17/11/08(水)21:15:25 No.464421761
興奮するとハルクになって落ち着くと戻るみたいな設定だった記憶あるんだけど 2年間興奮しっぱなしだったのかな
290 17/11/08(水)21:15:54 No.464421854
ロキはダークワールドで母上殺されてガチギレしてたの好きだよ
291 17/11/08(水)21:16:03 No.464421886
>ブラックパンサーの予告も流れてたけど楽しみだな 予告だけでもうめちゃくちゃかっこいい こっちはギャグ時空無さそうだが…
292 17/11/08(水)21:16:18 No.464421946
気づいたらいきなり2年経ってて知らない星にいるの凄すぎる
293 17/11/08(水)21:16:49 No.464422061
>興奮するとハルクになって落ち着くと戻るみたいな設定だった記憶あるんだけど >2年間興奮しっぱなしだったのかな だって地球じゃ疎まれてた自分がいくら暴れても皆喜んでくれるんだぜ?