虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/08(水)18:43:59 なには... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)18:43:59 No.464391280

なにはなくともクイックトリックマン

1 17/11/08(水)18:44:11 No.464391323

おっとスラッシュコンボマン発見伝

2 17/11/08(水)18:46:21 No.464391742

本家でもどの派生作でもクイックトリックがキャラの基盤になってる印象

3 17/11/08(水)18:47:43 No.464392036

ディレイアタックとはげますしか他に個性ないし…

4 17/11/08(水)18:52:41 No.464393117

オペオムのティーダはまずフラタニティありきすぎる…

5 17/11/08(水)18:54:27 No.464393474

メビウスFFで10と10-2の間の話やってるけど 割と弱気になってる…

6 17/11/08(水)18:54:35 No.464393499

あくまでHP攻撃の名目だけどあの動きってスパイラルカットですよね

7 17/11/08(水)18:59:54 No.464394475

>オペオムのティーダはまずフラタニティありきすぎる… スラッシュにHP攻撃付くだけじゃなくデバフも盛々になるのがありがたい

8 17/11/08(水)19:02:55 No.464395024

>メビウスFFで10と10-2の間の話やってるけど >割と弱気になってる… 俺この世界で光の戦士になる!って開き直ったし…

9 17/11/08(水)19:05:09 No.464395423

アタッカーというよりサポートキャラという印象がどうしてもある

10 17/11/08(水)19:16:32 No.464397384

どんなオーバードライブよりも活躍するからなあクイックトリック

11 17/11/08(水)19:17:28 No.464397532

ODが防御無視ないのが悪い

12 17/11/08(水)19:21:47 No.464398221

バッツで言う二刀流みだれうちが必殺技になるようなものだよね

13 17/11/08(水)19:22:21 No.464398310

動作時間とかいう悪魔の数字

14 17/11/08(水)19:27:47 No.464399270

行動順を操作できるのが弱いわけないという話

15 17/11/08(水)19:28:21 No.464399358

調整喰らってMP消費増えてもなお強い

↑Top