虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/08(水)18:27:07 今のキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)18:27:07 No.464387906

今のキノさんと併せてこれの再アニメ化もお願い出来ませんか…

1 17/11/08(水)18:27:56 No.464388065

アリソンレイプ!

2 17/11/08(水)18:29:25 No.464388341

動くメグセロが見たいわ!見せてちょうだい!

3 17/11/08(水)18:29:35 No.464388371

HAHAHA アリソンレイプなんてキノさんの何倍も楽だよ

4 17/11/08(水)18:30:50 No.464388629

キノさんより簡単だけど罪悪感かなりありそう

5 17/11/08(水)18:36:17 No.464389726

知らない漫画だ

6 17/11/08(水)18:36:55 No.464389845

レイプして産まれたのが

7 17/11/08(水)18:37:59 No.464390093

アニメなんて存在しないよ だからやるとしたら初アニメ化だ

8 17/11/08(水)18:40:25 No.464390552

でも腹筋割れてるよ?あと名前の入った攻撃食らうよ?

9 17/11/08(水)18:41:51 No.464390834

年代ジャンプはしてほしくなかったな…

10 17/11/08(水)18:42:19 No.464390919

もっと飛行機成分マシマシでお願いします

11 17/11/08(水)18:45:25 No.464391564

アリソンの1巻だけで映画作って欲しいなあ

12 17/11/08(水)18:46:07 No.464391696

一巻二巻で連作映画作ってほしいよ

13 17/11/08(水)18:46:37 No.464391801

「今度は丸のままで」

14 17/11/08(水)18:48:03 No.464392103

子供が産まれたら名前はベネディクトにしよう

15 17/11/08(水)18:48:45 No.464392254

メグセロ見たいなあ 氷菓みたいなかんじで映像化できませんかね

16 17/11/08(水)18:49:46 No.464392501

ぐーで殴ります

17 17/11/08(水)18:50:13 No.464392591

レシプロ飛行機燃え派のスタッフにアニメ化頑張って欲しいけど無理だよね…

18 17/11/08(水)18:50:20 No.464392606

肉食だけど夫に主導権完全に握られてるのいいよね

19 17/11/08(水)18:51:01 No.464392753

メグセロやって一つの大陸の物語やって ついでにリリトレの話に一区切りつく一つの大陸の物語2を書いて欲しい

20 17/11/08(水)18:51:23 No.464392812

最初から完全勝利しか見えない幼馴染

21 17/11/08(水)18:51:24 No.464392816

正直再アニメ化して壁画見つけたから長年の戦争が収まりました!はボロクソに言われそうだからいいや

22 17/11/08(水)18:51:27 No.464392829

やるならちゃんと一つの大陸までやるんだぞ! 昔の脇役たちが動くのを見たいんだ俺は

23 17/11/08(水)18:51:38 No.464392866

ラハティいいよね

24 17/11/08(水)18:51:39 No.464392868

いいよね…手紙では丁寧な言葉遣い…

25 17/11/08(水)18:52:00 No.464392941

リリトレ後編で読むのが止まった「」は多いと聞く

26 17/11/08(水)18:52:17 No.464393011

アリソンの遺書いいよね

27 17/11/08(水)18:52:57 No.464393182

前のアニメでも思ったけど やっぱり言語が二つあるって設定はあまりにも映像化に不向きすぎる

28 17/11/08(水)18:53:18 No.464393241

>リリトレ後編で読むのが止まった「」は多いと聞く リリア嫌いじゃないけど足引っ張る要素が辛い

29 17/11/08(水)18:53:18 No.464393242

>ラハティいいよね クランク装填じゃなかったのが残念 いや原作もミスってるんだけど

30 17/11/08(水)18:54:19 No.464393440

一つの大陸の物語(下)の表紙大好き

31 17/11/08(水)18:55:51 No.464393742

>一つの大陸の物語(下)の表紙大好き やっぱりこのシリーズはアリソンとヴィルの話だったんだなあと感じるとともに最初を超えることができなかったという気にはなる

32 17/11/08(水)18:58:49 No.464394281

>ラハティいいよね 列車で使ったのってラハティだったの? デグチャレフとかあっちの方かとかってに思ってた

33 17/11/08(水)18:58:49 No.464394282

一つの大陸は結局トレイズどうするのとかヴィルの部下の子あの後どうすんだろとかきになるとこが結構あるから続きを何かしらでみてみたい

34 17/11/08(水)18:59:36 No.464394416

あれで6位ってどれだけ化け物ぞろいなんだカアシ

35 17/11/08(水)19:00:14 No.464394545

アニメ化より劇場版の方がいい

36 17/11/08(水)19:01:30 No.464394782

アニソン

37 17/11/08(水)19:02:28 No.464394956

二つの言語は正直単純に日本語と字幕付き英語でいいんじゃないかと

38 17/11/08(水)19:02:45 No.464394998

>列車で使ったのってラハティだったの? 名前は出てないけど作中の描写からラハティってわかるようになってる

39 17/11/08(水)19:03:20 No.464395098

ベネディクト一家の出番増し増しにしたリリトレが見たい

40 17/11/08(水)19:03:32 No.464395132

しぐーの希望としては英語とロシア語らしい

41 17/11/08(水)19:04:01 No.464395221

カメラ増やしたい嫁 飛行機増やしたい旦那

42 17/11/08(水)19:04:04 No.464395231

メグセロで読むのやめちゃったんだよな なんか雰囲気が違いすぎて…

43 17/11/08(水)19:05:13 No.464395433

メグセロは世界観が一緒なだけの別作品として見るのがいいよ メグかわいい

44 17/11/08(水)19:06:14 No.464395582

大まかな流れでいったらあんま変わらないの出てくる気がする

45 17/11/08(水)19:06:24 No.464395615

>二つの言語は正直単純に日本語と字幕付き英語でいいんじゃないかと 声優の英語力を抜きにすればそうなんだけどね…

46 17/11/08(水)19:06:34 No.464395650

いいですよね 急に世界の変わる一つの大陸の物語

47 17/11/08(水)19:07:41 No.464395833

>しぐーの希望としては英語とロシア語らしい 独露じゃなかったんだ…

48 17/11/08(水)19:07:49 No.464395854

ジェニーの見た目でキャプキチさんが釣れそうな気がする

49 17/11/08(水)19:08:16 No.464395921

アリソンってアニメ化してなかったっけ ダメだったの?

50 17/11/08(水)19:08:48 No.464396028

OPは好きだったよ

51 17/11/08(水)19:08:57 No.464396061

メグセロをですね メグとセロンのいちゃいちゃをですね

52 17/11/08(水)19:09:17 No.464396128

アニメが無かったらメグセロもなかった

53 17/11/08(水)19:09:26 No.464396156

>>しぐーの希望としては英語とロシア語らしい >独露じゃなかったんだ… ロクシェは連邦になるに当たって言語整理したからアメリカ英語なのは何となく 独逸語はイクス語ななイメージがある

54 17/11/08(水)19:09:28 No.464396166

>アリソンってアニメ化してなかったっけ >アニメなんて存在しないよ

55 17/11/08(水)19:09:39 No.464396202

ラジオドラマはあった気がするけど

56 17/11/08(水)19:10:27 No.464396351

カタコトで喋るお姉さんいいよね… 自国語だとちゃんとお姉さんなの

57 17/11/08(水)19:11:04 No.464396443

そういうネタなのはわかるが無かったってのとは違う

58 17/11/08(水)19:12:09 No.464396629

アニメは殺人描写が無くなり二ヶ国語設定も無くなり2作を1つにした結果駆け足になったという状況を思い浮かべてください

59 17/11/08(水)19:14:31 No.464397028

元請けがマッドだったけど下請けに投げた結果 声優の演技以外は何もいいところが無い作品になった

60 17/11/08(水)19:14:48 No.464397076

ヤキモチやくメグがすごい可愛いんです…

61 17/11/08(水)19:15:00 No.464397114

円盤のパッケージもディスガイア先生はいい仕事したぞ

62 17/11/08(水)19:15:54 No.464397268

DVDに書き下ろしで小説ついてるらしいけど読んだことない

63 17/11/08(水)19:16:11 No.464397319

アリソンは何かカプ逆にしても上手くいくんじゃね的な雰囲気があった ヴィルと偽王女とアリソンとおっさんで

64 17/11/08(水)19:16:17 No.464397336

>円盤のパッケージもディスガイア先生はいい仕事したぞ 旧キノも気合い入ってた覚えがある

65 17/11/08(水)19:17:03 No.464397464

もっとメグセロのいちゃいちゃが読みたかった

66 17/11/08(水)19:17:42 No.464397561

アナタちゃんいいよね

67 17/11/08(水)19:17:54 No.464397592

>アリソンは何かカプ逆にしても上手くいくんじゃね的な雰囲気があった >ヴィルと偽王女とアリソンとおっさんで 二巻中盤くらいまではそれもアリな雰囲気だったけど即ラブラブし始めるのだもの

68 17/11/08(水)19:21:12 No.464398119

裏事情が絡み合う物語の中に投げ込まれて置いてけぼり一般人なリリアちゃんが好きだよ

69 17/11/08(水)19:22:07 No.464398272

リリアとトレイズは親が育児放棄しててえぇ…ってなる もっとちゃんと両親やる子たちだったでしょうに…

70 17/11/08(水)19:24:33 No.464398681

カーさんちのバカ息子は真実の愛に目覚めるまでは飛行機の操縦がちょっとうまいだけのナンパ野郎だしアリソンもひっかけただけだろう

71 17/11/08(水)19:24:43 No.464398717

そうかね ヴィルは何か子供の頃からどっか変な感じしてたし アリソンのがちょっと変わっちゃった感じしたけど 元々さっさと軍人になったり大人なところあったからなぁって勝手に納得してた

72 17/11/08(水)19:24:49 No.464398738

>もっとちゃんと両親やる子たちだったでしょうに… アリソンもヴィルも両親に育てられてないので

↑Top