ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)17:16:02 No.464376187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/08(水)17:16:43 No.464376285
おつらい…
2 17/11/08(水)17:25:51 No.464377643
目が真っ白
3 17/11/08(水)17:27:00 No.464377814
うちのだけんは唇のとこ腐ってて臭うつらい
4 17/11/08(水)17:27:42 No.464377918
安楽死でいいのでは
5 17/11/08(水)17:28:42 No.464378042
どうして悲しい画像を貼るんですか?
6 17/11/08(水)17:28:59 No.464378086
こういうの見ると動物飼おうと思えなくなる
7 17/11/08(水)17:30:30 No.464378312
肉体の方に限界が来るともうどうしようもない…
8 17/11/08(水)17:31:04 No.464378388
人間も動物もぽっくり逝った方が幸せかもなぁ
9 17/11/08(水)17:31:33 No.464378462
ねたきりいぬ初めて見た…
10 17/11/08(水)17:31:57 No.464378517
飼い主がネットばっかやってるとなりやすい
11 17/11/08(水)17:32:33 No.464378606
めしはまだかいのう…
12 17/11/08(水)17:33:03 No.464378669
はやく安楽死させてやれよ
13 17/11/08(水)17:34:53 No.464378931
うちのも最後寝たきりだったなあ あんなに元気だったのにおしめしててさ
14 17/11/08(水)17:34:53 No.464378934
>飼い主がネットばっかやってるとなりやすい 犬の十戒読まねば
15 17/11/08(水)17:34:55 No.464378943
寝たきりになったらネズミが耳齧りに来てたな… 追っ払っても追っ払ってもやってくる
16 17/11/08(水)17:35:35 No.464379031
ペットの安楽死は必要だよ
17 17/11/08(水)17:36:53 No.464379221
たまに台車に老犬のっけて散歩してる人見かけるけど大変だよな
18 17/11/08(水)17:38:23 No.464379437
>寝たきりになったらネズミが耳齧りに来てたな… >追っ払っても追っ払ってもやってくる 死臭がしてるんだろうな…
19 17/11/08(水)17:40:10 No.464379716
もう安楽死でいいよって意見は客観的には正しい意見なんだけど 飼い主にとってはその選択肢を選んだとしても苦渋の決断だよ…
20 17/11/08(水)17:41:05 No.464379842
毛並みが遺骸
21 17/11/08(水)17:42:03 No.464379973
答えはあるのか
22 17/11/08(水)17:42:07 No.464379986
仲の良かっただけんが散歩中に突然牙を剥いてきた時は悲しくて外で泣いた 今考えると認知症で俺を認識できなかった上に視力も失いかけてたから外敵にしか思えなかったんだろうな…
23 17/11/08(水)17:42:29 Gcun51W2 No.464380037
うち犬も年取って臭うようになったから保健所で処分してもらったわ 5年くらいで若い犬を取り替える方が精神衛生上いいよね…
24 17/11/08(水)17:42:30 No.464380039
元々野生状態だと寿命5~6年ぐらいの動物だしな…
25 17/11/08(水)17:43:09 No.464380116
熊本にある老犬ホームも大変と聞く
26 17/11/08(水)17:43:16 No.464380135
つらい いやだこのスレ ほんときつい
27 17/11/08(水)17:44:44 Gcun51W2 No.464380356
小型犬なら冷蔵庫オススメ
28 17/11/08(水)17:45:23 No.464380452
早め早めに最期にどうするかを決めておいた方がいいさ
29 17/11/08(水)17:47:27 No.464380775
健康な犬を飼って元気貰うのが目的だからスレ画みたいな元気吸われるような状態はちょっとな... 犬の為にも安楽死選んでwinwinな方向で...
30 17/11/08(水)17:48:29 No.464380935
>健康な犬を飼って元気貰うのが目的だからスレ画みたいな元気吸われるような状態はちょっとな... >犬の為にも安楽死選んでwinwinな方向で... 簡単に選べれば誰も苦しまないさ!
31 17/11/08(水)17:49:02 No.464381018
親戚が最近飼犬の子宮が腐ってて手術をしたと聞いた ペット飼ったことないからよくある事と聞いてめっちゃ驚いた…
32 17/11/08(水)17:50:21 No.464381243
自力で歩くことができないのか 宙づり状態で散歩?してる犬と飼い主がいるよ近所に
33 17/11/08(水)17:51:53 No.464381486
クソ田舎だもんで今まで代々色々動物飼ったけど 犬ってどういうわけか腐るよなあ 猫が腐ったことはないんだけど犬はどういうわけか腐る
34 17/11/08(水)17:52:22 No.464381551
外国だとねたきりいぬは安楽死させるのが普通だと聞いた
35 17/11/08(水)17:52:28 No.464381573
後足からダメになるのはよくあるな 犬用車椅子も簡単に買える時代になった
36 17/11/08(水)17:53:15 No.464381698
実家の老犬が洗った後もうんこ臭いけど、内臓どっか悪くしてるんだろうか 足腰も目も悪くなってるからそろそろとは思ってたけど…
37 17/11/08(水)17:54:00 No.464381795
>自力で歩くことができないのか >宙づり状態で散歩?してる犬と飼い主がいるよ近所に その段階だと一応支えあれば歩けるのでまだまし そっからもう歩けなくなる
38 17/11/08(水)17:54:40 No.464381918
>実家の老犬が洗った後もうんこ臭いけど、内臓どっか悪くしてるんだろうか 病院へ!
39 17/11/08(水)17:55:26 No.464382038
本当は起きているよ
40 17/11/08(水)17:55:43 No.464382089
医者が安楽死させませんかって聞いたらぶちギレる人いるかもしれない
41 17/11/08(水)17:56:01 No.464382145
どれが正解なんてのは勿論なくてどの選択肢選んでも延々後悔が残る クソゲーかよ
42 17/11/08(水)17:56:41 No.464382262
>医者が安楽死させませんかって聞いたらぶちギレる人いるかもしれない ぶちギレるの承知で提案するんだよ
43 17/11/08(水)17:57:05 No.464382312
寝たきりになっても私の方が強い。
44 17/11/08(水)17:58:09 No.464382496
もう亡くなったけどうちのぬも唇と前足腐ってかわいそうだった…
45 17/11/08(水)17:58:21 No.464382524
認知症になると同じところぐるぐる回り始めたりする あまり吠えたりはしなかったな
46 17/11/08(水)17:59:09 No.464382655
>寝たきりになっても私の方が強い。 だからもう無理せず楽にしてくれてええんやで?
47 17/11/08(水)17:59:48 No.464382775
うちのいぬも18で寝てばっかりだけどキャットフード元気に食べてる
48 17/11/08(水)17:59:51 No.464382791
殺してあげるなんてそんな 冷静な判断が出来るわけないだろ!
49 17/11/08(水)18:00:38 No.464382919
ゴス・・・ドコ・・・?
50 17/11/08(水)18:01:12 No.464383024
寝たきりになると褥瘡ができるのが辛い 骨が露出しちゃうから見てて痛々しくて…
51 17/11/08(水)18:01:13 No.464383030
ボケるだけじゃなく目鼻も利かなくなるし腰も悪くなって歩けなくなる そうすると骨と皮だけになった腰を持って補助してやったりするんだ 骨が手に当たるのが色々と痛いんだ…
52 17/11/08(水)18:01:20 No.464383052
...シテ...コロシテ...
53 17/11/08(水)18:01:38 No.464383110
>親戚が最近飼犬の子宮が腐ってて手術をしたと聞いた >ペット飼ったことないからよくある事と聞いてめっちゃ驚いた… うちの犬も子宮蓄のう症で手術したぜ
54 17/11/08(水)18:01:47 No.464383141
人間も程度の差あれ腐るからな
55 17/11/08(水)18:02:08 No.464383204
うちの犬も片目が白内障になって耳も遠くなってるけど散歩は行くし餌はちゃんと食べてくれるんだよな
56 17/11/08(水)18:02:12 No.464383213
うちの母親も子宮パンパンに腫れて取ったよ
57 17/11/08(水)18:02:21 No.464383235
こないだまで飼ってたうちの犬も寝たきりで鳴くことももうほとんどしなかったんだけど最期の夜にお別れの挨拶みたいに一度二度くぉんと鳴いて俺は涙が出たよ……
58 17/11/08(水)18:02:25 No.464383248
こういう状態になると目が見えてないから迂闊に撫でようとするとびっくりして噛みついてくるのよね うまいこと可愛がりたいけどもう美味しいものあげるくらいしか思い付かん
59 17/11/08(水)18:03:17 No.464383404
悲惨なパターンを聞くと15年くらいでドサッて死ぬのが一番幸せなような気がしてくる
60 17/11/08(水)18:03:45 No.464383472
急に立てなくなってから全く飯食わなくなってそのままだったな
61 17/11/08(水)18:03:54 No.464383505
あんまりひどい状態ならともかく飯も食えるようだと安楽死まで踏み切れんよ
62 17/11/08(水)18:04:23 No.464383606
うちは金魚も転覆病患ってるけど 近所のビオトープやってるおばあちゃんにオペで延命してもらってる つらいけど生きてほしい つらいつらい
63 17/11/08(水)18:04:27 No.464383625
悲しいし辛いんだけど一緒にいれた間は間違いなく楽しかったんよ
64 17/11/08(水)18:04:28 No.464383627
痩せ始めたらもう覚悟したほうがいい
65 17/11/08(水)18:04:37 No.464383655
哺乳類は飼えないなぁ だからこうして蛇を買う自分
66 17/11/08(水)18:04:58 No.464383708
ビオトープやってるおばちゃん何者だよ…
67 17/11/08(水)18:05:04 No.464383728
ねたきりいぬ…
68 17/11/08(水)18:05:13 No.464383759
飼い始める時から覚悟しときたいむり
69 17/11/08(水)18:05:20 No.464383785
ねたきりいぬはおきてるよ
70 17/11/08(水)18:05:39 No.464383845
>ねたきりいぬ… たぬきねいりかもしれんし…
71 17/11/08(水)18:05:47 No.464383880
最後にあげた鶏頭水煮めっちゃガツガツ食ってたな…
72 17/11/08(水)18:05:51 RlPNGfvU No.464383888
目が死んでる…
73 17/11/08(水)18:06:43 No.464384031
歳取ってきたらなるべく獣医には連れて行かないようにしてる
74 17/11/08(水)18:06:57 No.464384068
うちの犬も尿が垂れ流し状態になりながら今ゲージの中を延々歩いてるなずっとオムツをさせてる 安楽死が盛んな北米じゃこうなったら実施するんだろうなと思う
75 17/11/08(水)18:07:10 No.464384116
>ゴス・・・ゴスッテナンダ・・・?
76 17/11/08(水)18:07:11 No.464384125
ここがどこだかあなたが誰だかわからないが私の方が強い。
77 17/11/08(水)18:07:28 No.464384176
うちの駄犬は家に入った泥棒に足を折られてから歩けなくなってずっと寝たきり
78 17/11/08(水)18:07:39 No.464384216
うちのは最近おねしょが本当にひどくなってきた
79 17/11/08(水)18:08:54 No.464384450
ね た き り い ぬ
80 17/11/08(水)18:09:29 No.464384575
ちゃんと老衰するまで飼うのが飼い主の責任だろうに…
81 17/11/08(水)18:10:54 No.464384829
苦しいのなら安楽死で楽にしてあげた方が良いんだけど何言ってるか分からないからな
82 17/11/08(水)18:11:14 No.464384887
老衰といっても我が子が目の前で死んでいくようなもんだから見てられんのだ…
83 17/11/08(水)18:11:14 No.464384888
寝床に置いてあるタオルとか散歩する時に着てた俺のパーカーとか鼻元にもってくとね フンスフンスってすんのね 看取る前に最後にだっこしたんだけど本当に軽いの
84 17/11/08(水)18:11:27 No.464384934
白内障は治らないからな…
85 17/11/08(水)18:11:36 No.464384965
>うちの駄犬は家に入った泥棒に足を折られてから歩けなくなってずっと寝たきり そいつの足もへし折ったか?
86 17/11/08(水)18:11:48 No.464385018
至 鬱 止
87 17/11/08(水)18:11:59 No.464385057
命を飼うってそういうことなんだよな だから猫も犬めっちゃ好きだけど動物飼う気になれないんだよ
88 17/11/08(水)18:12:02 No.464385067
>ちゃんと老衰するまで飼うのが飼い主の責任だろうに… であるが人もペットも痴呆が入ってくると 日常生活がやばい位疲弊するんぬ したんぬ
89 17/11/08(水)18:12:15 No.464385103
飼い主じゃないお前らには関係ないよ 安心だね!!
90 17/11/08(水)18:12:18 No.464385119
家族がいたから耐えられたけど 独り暮らしの今もしぬが死んだら耐えられる気がしない
91 17/11/08(水)18:12:21 No.464385129
うちのは十二才でまだ元気だけど寿命領域入ったから怖い
92 17/11/08(水)18:12:26 No.464385142
>どれが正解なんてのは勿論なくてどの選択肢選んでも延々後悔が残る 最初から飼わないのが正解かな…
93 17/11/08(水)18:12:42 No.464385193
リード散歩に慣れてる犬なら白内障になっても足さえ生きてれば散歩はどうにかなる 脳だけは本当にどうにもならん
94 17/11/08(水)18:12:53 No.464385225
大事にすればするほどつらい
95 17/11/08(水)18:13:06 No.464385283
AIBO最強だよ旅行にも行けるし 諸行無常で永遠ではないけど
96 17/11/08(水)18:13:21 No.464385332
>どれが正解なんてのは勿論なくてどの選択肢選んでも延々後悔が残る まあペットに関わらず死ってそういうものである
97 17/11/08(水)18:14:18 No.464385487
>家族がいたから耐えられたけど >独り暮らしの今もしぬが死んだら耐えられる気がしない ペットロスって共感することで直しやすいみたいだしね
98 17/11/08(水)18:14:24 No.464385515
>諸行無常で永遠ではないけど なんとデータがクラウドに保存されてしまうんだ