17/11/08(水)15:57:32 数学が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)15:57:32 No.464366671
数学が発達してて宗教で地球人籠絡するXシフとか 工業力が発達してるBL3rd星人とか 怪しい通り越して確信犯の悪い侵略宇宙人ですよね?
1 17/11/08(水)15:59:01 No.464366837
ぶん殴るぞおめえ
2 17/11/08(水)16:00:11 No.464366944
地球人が助けてくれなかった中彼らだけが助けてくれたし…
3 17/11/08(水)16:02:43 No.464367252
ビルドサルドはワインいいよねしてくれたし…
4 17/11/08(水)16:02:58 No.464367279
ゴジラ積極的に原潜原子力空母狙っててダメだった
5 17/11/08(水)16:04:25 No.464367481
>ゴジラ積極的に原潜原子力空母狙っててダメだった まあ餌だし…
6 17/11/08(水)16:04:47 No.464367520
「」はちゃんと献身してる?
7 17/11/08(水)16:04:54 No.464367536
もっと読みたいんで続刊出ませんかね 無理ですかね
8 17/11/08(水)16:05:38 No.464367625
>まあ餌だし… こいつが原子力餌にしてる描写ってあったっけ
9 17/11/08(水)16:05:43 No.464367635
>>ゴジラ積極的に原潜原子力空母狙っててダメだった >まあ餌だし… あのゴジラが放射能摂取してるかは不明だし… でもがっつり放射線ばら撒きまーす!
10 17/11/08(水)16:05:49 No.464367639
ビルザルド製メカゴジラ戦は見たいよね…
11 17/11/08(水)16:05:50 No.464367642
国連事務総長狂わせたのはいったいどっちなんだ ねえ櫻井?
12 17/11/08(水)16:06:56 No.464367769
「」も献身しなきゃ…
13 17/11/08(水)16:07:19 No.464367811
侵略計画だとしてもゴジラのせいで最早なりふり構えないレベルで頓挫してるのがひどい
14 17/11/08(水)16:07:57 No.464367884
献身の究極がミトコンドリア提供のためのエクシフの餌になることとかになりませんかね?
15 17/11/08(水)16:09:09 No.464368029
第三勢力のゴキブリ星人まで出てきたりしない?
16 17/11/08(水)16:09:52 No.464368121
エクシフの動きがファイナルウォーズ感に溢れている
17 17/11/08(水)16:10:07 No.464368152
>BL3rd星人 こんなんよく気づくな しかもアニメじゃみんなゴリゴリしいビジュアルでこれは…
18 17/11/08(水)16:10:14 No.464368162
【約束】ゴジラを駆逐します【保証】
19 17/11/08(水)16:11:04 No.464368252
>第三勢力のゴキブリ星人まで出てきたりしない? 可能性はあるんじゃないの ガイガンの持ち主だし
20 17/11/08(水)16:11:40 No.464368327
>第三勢力のゴキブリ星人まで出てきたりしない? 20000年経ってるから多分進化したとかそっちの方向で出てきそう
21 17/11/08(水)16:11:43 No.464368334
>第三勢力のゴキブリ星人まで出てきたりしない? M宇宙ハンター星雲人だ 二度とゴキブリと言うな
22 17/11/08(水)16:11:50 No.464368347
ビルサルドの技術使われたサイボーグ少女とか見たいぞ
23 17/11/08(水)16:11:52 No.464368352
>しかもアニメじゃみんなゴリゴリしいビジュアルでこれは… ワインの下りでぴんときたよ…
24 17/11/08(水)16:12:24 No.464368400
ゴジラ倒さなきゃ侵略もできねえもんな! >ぶん殴るぞおめえ
25 17/11/08(水)16:12:29 No.464368411
>可能性はあるんじゃないの >ガイガンの持ち主だし 櫻井ボイスでガイガーン!きどおおぉ!!もありえる
26 17/11/08(水)16:12:38 No.464368427
この宇宙に流星人間とか居ないの…
27 17/11/08(水)16:13:40 No.464368535
ここまでお膳立てされてキングギドラが地球の味方だったら俺が嬉しい…
28 17/11/08(水)16:14:01 No.464368571
>>しかもアニメじゃみんなゴリゴリしいビジュアルでこれは… >ワインの下りでぴんときたよ… とうとうスペースチタニウム出て来ちゃったよオイ
29 17/11/08(水)16:14:04 No.464368579
グレートウォール作戦だけで一冊どうですか その後打ち破られてゴジラに蹂躙されるとこまでセットで
30 17/11/08(水)16:14:20 No.464368623
元ネタのブラックホール第三惑星人はマフィアのドンみたいな葉巻吸ったりブランデーみたいなの飲んだりしてて実に文化的だったな
31 17/11/08(水)16:14:30 No.464368641
>ビルサルドの技術使われたサイボーグ少女とか見たいぞ どこかの雑誌にサイボーグ技術が発達していると書かれていて駄目だった
32 17/11/08(水)16:14:57 No.464368689
ただよしんばギドラさんが味方になったとして戦績が基本的に…
33 17/11/08(水)16:16:09 No.464368832
>>ビルサルドの技術使われたサイボーグ少女とか見たいぞ >どこかの雑誌にサイボーグ技術が発達していると書かれていて駄目だった 人工臓器とかに置き換えて身体強化してるってビルサルドこれサイボーグ技術…ってなったわ
34 17/11/08(水)16:17:10 No.464368938
でもキングギドラとメカゴジラを同時にゴジラにぶつけるとかになったら燃える展開だと思う
35 17/11/08(水)16:17:10 No.464368939
>ただよしんばギドラさんが味方になったとして戦績が基本的に… なに一度やられてもサイボーグ技術で復活して再戦すればいい
36 17/11/08(水)16:17:11 No.464368941
>元ネタのブラックホール第三惑星人はマフィアのドンみたいな葉巻吸ったりブランデーみたいなの飲んだりしてて実に文化的だったな 真船博士と高そうなお酒で乾杯してたね
37 17/11/08(水)16:18:25 No.464369086
え!?スクリーンいっぱいにKATSURAのCHIKUBIが!?
38 17/11/08(水)16:18:44 No.464369118
早く櫻井孝宏の「我々は未来に向かって脱出する!」が聞きたいんだ俺は
39 17/11/08(水)16:19:11 No.464369164
>でもキングギドラとメカゴジラを同時にゴジラにぶつけるとかになったら燃える展開だと思う どっちも倒されて次回作でメカギドラ誕生! 突貫工事だから脆くて即爆散!
40 17/11/08(水)16:19:27 No.464369194
>でもキングギドラとメカゴジラを同時にゴジラにぶつけるとかになったら燃える展開だと思う そういえば並んで出てきた事無かったねギドラとメカゴジラ
41 17/11/08(水)16:19:43 No.464369226
ギドラさんは因果律弄らないと勝てる目がないよ…
42 17/11/08(水)16:20:32 No.464369330
前日譚がオールスター過ぎて映画予告の豆鉄砲でゴジラに立ち向かう主人公達にオイオイオイとなりますよ
43 17/11/08(水)16:20:59 No.464369392
櫻井がギドラにひれ伏せ!しちゃうんだ…
44 17/11/08(水)16:21:10 No.464369417
ギドラさんは昭和後期や平成モスラで酷使されすぎてもはや登場時の強キャラ感ゼロ
45 17/11/08(水)16:21:42 No.464369483
エクシフと地球人のハーフで北村一輝が出てきても驚きませんよ
46 17/11/08(水)16:21:53 No.464369503
ギドラの前にモンスターエクシフも出そう
47 17/11/08(水)16:22:19 No.464369540
>そういえば並んで出てきた事無かったねギドラとメカゴジラ メカニコングと注射に使ったモゲラもMOGERAにしてメカ怪獣総攻撃を
48 17/11/08(水)16:24:01 No.464369725
三大怪獣の時は登場シーンから完璧だったのにねギドラさん…糸まみれになって帰っていったけど…
49 17/11/08(水)16:26:29 No.464370016
平成モスラ三部作の敵はモスラさんが相手じゃなければ糞やべぇ奴らだったんやなって
50 17/11/08(水)16:26:44 No.464370056
キラアク「キングギドラは宇宙の怪獣です地球の怪獣では歯が立ちません」 これ言ってた時点でもうすでに2敗してんじゃねーか!
51 17/11/08(水)16:26:45 No.464370060
この小説のさらに別視点バージョンとか全登場怪獣で小説出していって欲しい
52 17/11/08(水)16:27:44 No.464370154
>キラアク「キングギドラは宇宙の怪獣です地球の怪獣では歯が立ちません」 >これ言ってた時点でもうすでに2敗してんじゃねーか! 一応その時点ではギドラ1体に地球怪獣が複数で立ち向かわなきゃ撃退できないくらいの立ち位置だったから…
53 17/11/08(水)16:28:17 No.464370215
ギドラはゴジラ一匹じゃ勝てない格上の怪獣だったはずなんだが リンチされたり新怪獣のタッグパートナーとかやってるうちに やられ役が板についちゃったイメージ
54 17/11/08(水)16:29:44 No.464370394
マグマ大暴れ編とかラドンVSメガギラスとかそういうの読みてえ…
55 17/11/08(水)16:34:37 No.464370929
怪獣同士で戦ってるのってゴジラと護国3聖獣とへドラとアンギラスだけだっけ
56 17/11/08(水)16:34:46 No.464370954
成虫モスラがやられて双子の幼虫がそれぞれバトラとモスラに成長するのはやってほしい もっというとバトラが見たいわバトラを出してちょうだい!
57 17/11/08(水)16:36:08 No.464371118
高層ビル叩っ斬る60m級のカマキラスとか映像で見たいな
58 17/11/08(水)16:37:48 No.464371298
グリホンまで出しといてチタノザウルスが出ないのは不自然だと思います!
59 17/11/08(水)16:37:51 No.464371304
ギドラも明確に死んだの登場回数に対して少ないからな! 初めて死んだのがファイヤードラゴンのアレで 次が平成VSで モスラ3で一作中に二回死んで GMKで守護って死んで めっちゃ死んでるね… FWは別人だからノーカンだよね?
60 17/11/08(水)16:37:57 No.464371311
スーパーX3は出るんだろうか
61 17/11/08(水)16:39:24 No.464371486
逆にギドラ以外で明確に死んだ怪獣をカウントしてみよう
62 17/11/08(水)16:39:36 No.464371516
>スーパーX3は出るんだろうか 2までは出てるけど… せっかくの成果とかぶん投げちゃったりしてるし…
63 17/11/08(水)16:41:43 No.464371757
小説はダイジェスト形式だったからなあ ちゃんとねっとり滅び行く大地を描いてほしい 特に中国とか
64 17/11/08(水)16:43:20 No.464371950
あのヘドラ一体何者なの…
65 17/11/08(水)16:43:57 No.464372024
カイザーギドラはキングギドラ亜種だけどデスギドラは全く無関係の擬態だという…
66 17/11/08(水)16:44:19 No.464372078
>特に中国とか 楊じいさんが見ただろう光景想像したくねえ… 避難先に怪獣が向かったってだけでもひどいのに それがよりにもよって広範囲に汚染を撒き散らすヘドラという…
67 17/11/08(水)16:45:03 No.464372150
ではこうしましょう TVシリーズで前日譚アニメ化
68 17/11/08(水)16:51:40 No.464372924
>TVシリーズで前日譚アニメ化 映像化できないものばっかりじゃないですか…
69 17/11/08(水)16:52:06 No.464372980
>TVシリーズで前日譚アニメ化 絶望ばっかりじゃないですかー
70 17/11/08(水)16:52:46 No.464373074
ヘドラというかドゴラオルガにしてもあれ一体どっから持ってきた?ってなる
71 17/11/08(水)16:53:23 No.464373149
そもそも怪獣がなんか湧いてきてる世界だしヘドラだって
72 17/11/08(水)16:55:06 No.464373366
こう絶望的なのばっかだと優しい世界がみたくなるよね ゴジラアイランドとかいいと思うよ 特にOPが最高にマッチすると思う
73 17/11/08(水)16:55:30 No.464373425
>ではこうしましょう >TVシリーズで前日譚アニメ化 面白かったけど毎週は見たくない…
74 17/11/08(水)16:56:19 No.464373512
前日譚知ってる怪獣全然いなかった…
75 17/11/08(水)16:56:54 No.464373590
そういえばなんで1999年から出始めたんだろうね? 1954年とかじゃないんだよね
76 17/11/08(水)16:57:41 No.464373686
https://www.youtube.com/watch?v=84bal4Et6qM 街にやってくる前にパンチで砕かれるマグマかわいそう…
77 17/11/08(水)16:57:55 No.464373718
>前日譚知ってる怪獣全然いなかった… ゴジラ映画だけだと半分くらいしかわからないのではってくらい知らないのがいた…
78 17/11/08(水)16:58:49 No.464373841
>そういえばなんで1999年から出始めたんだろうね? >1954年とかじゃないんだよね 1954年の話を本編でやるかもしれないとか単純に怪獣倒せる強さの戦力がないとか?
79 17/11/08(水)17:00:07 No.464374004
>ゴジラアイランドとかいいと思うよ >特にOPが最高にマッチすると思う 街にやってきたぞ~♪
80 17/11/08(水)17:00:55 No.464374088
>前日譚知ってる怪獣全然いなかった… ラドンとかアンギラスとかいたじゃん
81 17/11/08(水)17:01:00 No.464374096
怪獣もそうだし人類軍の兵器も半分くらいググった
82 17/11/08(水)17:01:07 No.464374110
マグロ喰ってるやつの後だしノストラダムス的なアレに合わせたかったとか?
83 17/11/08(水)17:01:23 No.464374147
他の怪獣と比べるとヘドラが異常に凶悪な戦闘力があるよね ビオランテはもともと見掛け倒しだけどお薬オマージュされて爆薬で死ぬとは思わなんだ
84 17/11/08(水)17:01:24 No.464374151
この世界だとバラダギ様でも200万人くらいやってそう
85 17/11/08(水)17:01:32 No.464374169
イラスト欲しかったな 昔の怪獣とかそこまですぐピンとこないし
86 17/11/08(水)17:02:27 No.464374289
そういやゴジラアイランドの怪獣割と出てきたな小説… しかし恐ろしい歌に聞こえてきたなこれ
87 17/11/08(水)17:02:33 No.464374300
ジャガーJいいよね
88 17/11/08(水)17:02:48 No.464374326
>ゴジラ映画だけだと半分くらいしかわからないのではってくらい知らないのがいた… ゴジラというより東宝怪獣総進撃だからね…
89 17/11/08(水)17:03:08 No.464374378
グリホンが緯度0なのかヤンデポン版なのかわからなかったよ…
90 17/11/08(水)17:03:30 No.464374419
ジラ相変わらず弱…?意外と強いな…
91 17/11/08(水)17:04:41 No.464374565
ミニラはラドンさん家にあきたらずモスラさんのところの養子になるとは モスラ一家にいくと魔法少女になるんだな…
92 17/11/08(水)17:05:13 No.464374630
>ミニラはラドンさん家にあきたらずモスラさんのところの養子になるとは >モスラ一家にいくと魔法少女になるんだな… あれミニラなの!?
93 17/11/08(水)17:05:16 No.464374634
>ジラ相変わらず弱…?意外と強いな… ゴジラ倒したんですけお!
94 17/11/08(水)17:05:26 No.464374659
>モスラ一家にいくと魔法少女になるんだな… 母ちゃんのモスラも魔法少女だからな… イチロウ少年の趣味が疑われてるがさぞミラちゃんは可愛いんだろうなあ!
95 17/11/08(水)17:05:35 No.464374686
>あれミニラなの!? 違うよ!? たぶん
96 17/11/08(水)17:05:39 No.464374695
毎回無駄に強豪感出すというか渋い活躍を見せるねゴロザウルスさん かませ出身なのに
97 17/11/08(水)17:05:40 No.464374705
ミラちゃんの擬人化絵早く増えないかな…
98 17/11/08(水)17:05:49 No.464374730
>>前日譚知ってる怪獣全然いなかった… >ラドンとかアンギラスとかいたじゃん ビオランテとかはわかったよ!
99 17/11/08(水)17:06:46 No.464374860
最初は褐色太眉美少女で想像してたんだけど最近はミニラに髪生えた姿で想像してる
100 17/11/08(水)17:06:54 No.464374882
ガンヘッドって東宝だったんだ…
101 17/11/08(水)17:07:18 No.464374940
そういやジラの方は火炎吐いたんだろうか 描写なかったよね?
102 17/11/08(水)17:07:37 No.464374980
>>あれミニラなの!? >違うよ!? >たぶん だって名前がミラちゃんでイチロウ少年とガバラと戦うんだぜ? まあ世界設定的にだせないから小美人枠というか人間になったのかもしれんが
103 17/11/08(水)17:07:38 No.464374983
まだ二章の途中なんだけど 英雄覚醒とエクシフ降臨のくだり読んでから公式のキャラ紹介のエクシフ人見たら余りのホワイトさ(櫻井的な意味で)に笑いが止まらなくなったよ こいつら絶対…じゃん!そうじゃなかったら逆に裏切りってレベルじゃん!
104 17/11/08(水)17:07:40 No.464374987
東宝とサンライズの夢のタッグだ!
105 17/11/08(水)17:07:46 No.464375010
ジラをあっさり倒しといたあとフォローめっちゃいれるの面白かった
106 17/11/08(水)17:08:29 No.464375111
ゴジラとしては好きじゃないけどジラという怪獣として見れば好きになってきたよジラ
107 17/11/08(水)17:08:30 No.464375115
>だって名前がミラちゃんでイチロウ少年とガバラと戦うんだぜ? >まあ世界設定的にだせないから小美人枠というか人間になったのかもしれんが やたら夢だの幻だの強調するなーと思ってたけど元ネタ言われてそういうことかー!ってなった
108 17/11/08(水)17:09:10 No.464375182
ミラはどうかわからんけど花澤さんは舞台挨拶で子供の頃ミニラ顔だってよく言われたって振り返ってたよ
109 17/11/08(水)17:09:15 No.464375195
ゴジラ!ゴジラ!ゴジラがやってくる!!
110 17/11/08(水)17:09:16 No.464375196
>こいつら絶対…じゃん!そうじゃなかったら逆に裏切りってレベルじゃん! じゃあ櫻井はなんだかんだ味方っていうことにしよう 残りはみんな敵!
111 17/11/08(水)17:09:49 No.464375282
>ガンヘッドって東宝だったんだ… 春樹時代の角川映画っぽいけど東宝だよ https://www.youtube.com/watch?v=DK_3FswWLRM
112 17/11/08(水)17:10:29 No.464375386
そういえばvsメカゴジラの予告にガンヘッドの映像使われたりしたね…
113 17/11/08(水)17:10:45 No.464375429
>この世界だとバラダギ様でも200万人くらいやってそう 「助けてー!」
114 17/11/08(水)17:11:17 No.464375514
護国3聖獣逃げんなや!
115 17/11/08(水)17:11:23 No.464375526
>ミラちゃんの擬人化絵早く増えないかな… ざーさんの子供の頃のあだ名がミニラだから銀髪褐色の花澤香菜で想像すればいいよ
116 17/11/08(水)17:11:25 No.464375531
>こいつら絶対…じゃん!そうじゃなかったら逆に裏切りってレベルじゃん! でも正直そこまで手の込んだことやって地球人の信頼を得るほどのメリットあったかなぁ?って感じでもある 奴隷が欲しいにしてもこの地球にマンパワー残ってない…… 地球連合出来そうな所で地球怪獣みたいな顔してオルガ出てきたりしてるけどさあ!
117 17/11/08(水)17:11:42 No.464375562
なんだかんだモスラってすごいんだなあってなった 一発で解決法導き出すあたりすごいよねダガーラ戦… あのセンスが人間にもあったらなあ
118 17/11/08(水)17:11:44 No.464375569
>そういえばvsメカゴジラの予告にガンヘッドの映像使われたりしたね… 特技監督同じだからね
119 17/11/08(水)17:11:55 No.464375593
>ざーさんの子供の頃のあだ名がミニラだから銀髪褐色の花澤香菜で想像すればいいよ 銀髪褐色太眉ピンク乳首ゴリウーCV花澤香菜!?
120 17/11/08(水)17:13:11 No.464375782
メカゴジラ喪失…どうすんだろう 二万年は持たないよね
121 17/11/08(水)17:13:28 No.464375828
なんだかんだやり合ってた感のある前半から ゴジラ登場以降の悲壮感無力感絶望しかなくなっていくインタビュー感いいよね……
122 17/11/08(水)17:13:33 No.464375843
>最初は褐色太眉美少女で想像してたんだけど最近はミニラに髪生えた姿で想像してる やめろ!もうそれでしか想像できなくなるじゃないか!
123 17/11/08(水)17:13:46 No.464375876
ミラちゃんとイチロウはだけー!だけー!ってなった
124 17/11/08(水)17:13:51 No.464375891
イチロウ少年は飛行機事故で頭打ったからな
125 17/11/08(水)17:14:00 No.464375908
第2章くらいには2万年南米死守したモスラと眷属の末裔たちと合流できるといいな
126 17/11/08(水)17:14:29 No.464375956
>やたら夢だの幻だの強調するなーと思ってたけど元ネタ言われてそういうことかー!ってなった 俺も今なった!
127 17/11/08(水)17:14:54 No.464376015
>でも正直そこまで手の込んだことやって地球人の信頼を得るほどのメリットあったかなぁ?って感じでもある 単純に信徒が増やせればよかったんじゃないかな…
128 17/11/08(水)17:14:58 No.464376029
人類に味方してくれる怪獣の残りはモスラとキングシーサーだけか
129 17/11/08(水)17:15:13 No.464376068
>でも正直そこまで手の込んだことやって地球人の信頼を得るほどのメリットあったかなぁ?って感じでもある >奴隷が欲しいにしてもこの地球にマンパワー残ってない…… >地球連合出来そうな所で地球怪獣みたいな顔してオルガ出てきたりしてるけどさあ! ゴジラがイレギュラー過ぎたんかなって
130 17/11/08(水)17:15:27 [千年竜王] No.464376097
>人類に味方してくれる怪獣の残りはモスラとキングシーサーだけか まかせろ!
131 17/11/08(水)17:15:42 No.464376140
さすがに「ゴジラと戦わせましょう」はなかったね
132 17/11/08(水)17:15:59 No.464376183
>さすがに「ゴジラと戦わせましょう」はなかったね 本編で言わせないとな!
133 17/11/08(水)17:16:01 No.464376186
沢口靖子いれなきゃ…
134 17/11/08(水)17:16:10 No.464376212
>最初は褐色太眉美少女で想像してたんだけど最近はミニラに髪生えた姿で想像してる 褐色銀髪キャラって特撮でいた気がするんだが思い出せない
135 17/11/08(水)17:16:26 No.464376246
オルガはただの宇宙怪獣じゃなく元ネタ的にゴジラ細胞取り込んでるヤツをあのタイミングで出した理由があるのかどうか
136 17/11/08(水)17:16:33 No.464376268
さすがにマグマくらいはさくっと倒せよ人類ってなった あのトドくらいはいけるだろ
137 17/11/08(水)17:16:46 No.464376301
団長の方のオルガを最近よく見てたから名前だけ見て一瞬焦った
138 17/11/08(水)17:17:27 No.464376391
難民…止まるんじゃねぇぞ…
139 17/11/08(水)17:17:58 No.464376487
そういえばガイガーン!きどぉおおう! はなぜかやたら知名度高いよね