虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/08(水)11:16:04 アスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)11:16:04 No.464333765

アストレアいいよね http://tamashii.jp/special/metalbuild/astraea/

1 17/11/08(水)11:16:44 No.464333833

書き込みをした人によって削除されました

2 17/11/08(水)11:17:03 No.464333864

相変わらずの武器セットだな…

3 17/11/08(水)11:19:10 No.464334049

フルドレスみたいな状態あったんだ

4 17/11/08(水)11:19:26 No.464334078

アストレアといえばGNシールドバインダーだよね

5 17/11/08(水)11:19:55 No.464334124

ダブルオーライザーみたいなバインダーしやがって!

6 17/11/08(水)11:20:16 No.464334164

アヴァランチとダッシュは?

7 17/11/08(水)11:20:26 No.464334178

進化はまだ終わらないってどういうことなの フルアーマーとかやるつもりなの

8 17/11/08(水)11:20:54 No.464334220

知らないシールドギミックだ…

9 17/11/08(水)11:20:54 No.464334221

5月か…

10 17/11/08(水)11:21:21 No.464334254

ちょっとかっこいいかも…

11 17/11/08(水)11:21:30 No.464334274

盾4枚ついてる…

12 17/11/08(水)11:21:31 No.464334276

>5月か… ゼロカス3次行った人はキツイな

13 17/11/08(水)11:21:38 No.464334284

主な商品内容 ・本体 ・交換用手首左右各4種・交換用頭部 ・腰部交換用武装ラッチ×2 ・プロトGNソード左右 ・GNビームサーベル×2 ・GNビームダガー刃×2 ・GNハンドミサイル ・NGNバズーカ ・GNランチャー×2 ・GNビームライフル ・GNハンマー ・GNビームピストル×2 ・GNシールド×4 ・GNシールド用ジョイント一式・交換用リアスカート・専用台座一式

14 17/11/08(水)11:21:51 No.464334303

>進化はまだ終わらないってどういうことなの >フルアーマーとかやるつもりなの バリエとしてF2がまだ残ってるしそっちのパーツセットにさらに武器盛るくらいやりかねない

15 17/11/08(水)11:22:18 No.464334351

GN鉄球とかあるんだ…

16 17/11/08(水)11:22:20 No.464334354

メタルビルドは知らない形態がスイと出てくる…

17 17/11/08(水)11:22:23 No.464334359

赤トレアの進化と言ったらアヴァランチじゃないの

18 17/11/08(水)11:22:27 No.464334366

あげゃさんはてんこもりが好きだな

19 17/11/08(水)11:22:30 No.464334371

何このシールドかっこいい…

20 17/11/08(水)11:22:32 No.464334376

初MBしちゃいそう スレ画に限らずスカートみたいにした状態みたいなシルエットがロボでも女の子でもすごい大好きなんだ…

21 17/11/08(水)11:22:54 No.464334400

アヴァランチアストレアダッシュはやりそう

22 17/11/08(水)11:23:00 No.464334411

>GN鉄球とかあるんだ… 超強いよ

23 17/11/08(水)11:23:06 No.464334420

>GN鉄球とかあるんだ… リボンズっぽい人をボコボコにしたりするぞ

24 17/11/08(水)11:23:24 No.464334455

あげゃじゃない白の方も出るかね

25 17/11/08(水)11:23:37 No.464334474

>ゼロカス3次行った人はキツイな 三次予約して余裕ないからプレバンオープンして以降貯めに貯めてやっと一万行ったポイントを使おうか本気で悩む

26 17/11/08(水)11:23:47 No.464334490

MBがアストレアに手を出すのは想像してなかった

27 17/11/08(水)11:24:05 No.464334516

かっこいいけどメタルビルドかあ 気軽に買えるお値段じゃないしね……

28 17/11/08(水)11:24:13 No.464334526

>・GNハンドミサイル 1基だけとは卑怯な!?

29 17/11/08(水)11:25:06 No.464334610

うちの一畳ほどの庭から石油が吹き出ればメタルビルド買い放題なのになあ…

30 17/11/08(水)11:25:51 No.464334657

流石の値段だからよっぽど好きなの一個が限度だよ俺は 運命超格好いい

31 17/11/08(水)11:26:15 No.464334698

昔は無条件にMB買ってたけど財布がペースに追いつかなくなった

32 17/11/08(水)11:26:24 No.464334711

シールド4枚とかサンボルコラボかよ

33 17/11/08(水)11:26:29 No.464334725

余裕のない人だからネクスエッジでほしい

34 17/11/08(水)11:26:55 No.464334755

半年に一度3マンくらいの買うくらいになった

35 17/11/08(水)11:27:19 No.464334797

アストレアはバイザーの方がカッチョいいよね

36 17/11/08(水)11:27:43 No.464334840

男の子って感じの配色だ…

37 17/11/08(水)11:28:22 No.464334892

>流石の値段だからよっぽど好きなの一個が限度だよ俺は >運命超格好いい ブックオフに開封済みの光の翼付き運命が2万ちょいで売ってて買おうか悩む…

38 17/11/08(水)11:29:35 No.464335010

>ブックオフに開封済みの光の翼付き運命が2万ちょいで売ってて買おうか悩む… 欠品ないなら買うべき 飽きたらヤフオクで売れる

39 17/11/08(水)11:29:43 No.464335018

アーバレストもあるしそんなハイペースで買えない…

40 17/11/08(水)11:30:22 No.464335084

5月にゼロカスあるから買えない

41 17/11/08(水)11:31:03 No.464335151

ちくしょう買うよ買いますよ!

42 17/11/08(水)11:31:51 No.464335218

これ出るってことは赤いアヴァランチが出るってことだ

43 17/11/08(水)11:31:54 No.464335226

>欠品ないなら買うべき >飽きたらヤフオクで売れる ちょっと状態見せてもらって買う方向で考えてみよう 置き場所作らないと…

44 17/11/08(水)11:32:33 No.464335279

来いよ二次受注!そっちで予約してやるっ!

45 17/11/08(水)11:36:39 No.464335657

第三世代どころか第五世代ガンダムとも張り合えそうな凶悪な見た目だな

46 17/11/08(水)11:37:27 No.464335730

F-2は要らなくなったエクシア予備パーツをくっ付けて頭部と腕と脚がエクシアパーツになっただけだし… でも出すのかな

47 17/11/08(水)11:38:01 No.464335791

やっぱバイザーいいねえ

48 17/11/08(水)11:38:14 No.464335814

改造で見たボクサーみたいなアヴァランチ出ないかな…

49 17/11/08(水)11:39:06 No.464335897

こんだけどエクシア系列出てるとアメイジングとかダークマターも出かねないな…

50 17/11/08(水)11:39:56 No.464335973

F2は立体物で簡単にお出しできるバリエーションだから出てきたわけだしやっぱり出るのでは

51 17/11/08(水)11:40:32 No.464336033

欲を言えばバズーカとミサイルも2つ欲しかったけどお値段も高くなっちゃうし難しいところね…

52 17/11/08(水)11:41:06 No.464336090

>こんだけどエクシア系列出てるとアメイジングとかダークマターも出かねないな… ビルドファイターズ系ってガンプラ題材なだけにコレクターズ事業部からほとんど出てない印象だけど出せるのかな

53 17/11/08(水)11:42:10 No.464336197

GN鉄球は粒子制御によってインパクトの瞬間だけ質量を増大させるとか…

54 17/11/08(水)11:42:17 No.464336209

>ビルドファイターズ系ってガンプラ題材なだけにコレクターズ事業部からほとんど出てない印象だけど出せるのかな カミバはネクスエッジが試作してたけど発売未定だしそれだけだね

55 17/11/08(水)11:43:52 No.464336361

カミバはアンケよければ出るかもみたいな出し方だったよね

56 17/11/08(水)11:44:17 No.464336404

NGNバズーカがややこしい…

57 17/11/08(水)11:45:28 No.464336535

こんなフルドレスみたいな形態あったっけ…

58 17/11/08(水)11:47:22 No.464336708

>NGNバズーカがややこしい… バズーカじゃダメだったのかな…

59 17/11/08(水)11:47:51 No.464336758

色違いとかバイザーを抜きでもソレスタルなんたらの機体と同型ってバレるんじゃ…

60 17/11/08(水)11:47:59 No.464336766

NGNだけどGNも撃てるから困る

61 17/11/08(水)11:48:12 No.464336790

さすがにもう00から出せそうな主役級の機体は出尽くしたかな

62 17/11/08(水)11:48:34 No.464336823

Nはノン!GN使ってないバズーカ! でもカートリッジでGN弾も撃てるぞ! うn…?

63 17/11/08(水)11:48:58 No.464336864

バイザーかっこいいな… 初見は何だコレだった懐かしい…

64 17/11/08(水)11:49:51 No.464336940

>色違いとかバイザーを抜きでもソレスタルなんたらの機体と同型ってバレるんじゃ… 胸の堂々と出ている部分隠せって思うの

65 17/11/08(水)11:51:03 No.464337056

>欲を言えばバズーカとミサイルも2つ欲しかったけどお値段も高くなっちゃうし難しいところね… もしかしたら更に追加パーツとしてウェポンバインダーとか出すかもしれない

66 17/11/08(水)11:52:16 No.464337190

他の第二世代もいつか立体化してほしい

67 17/11/08(水)11:52:51 No.464337238

プロトGNソード初めから二本なんだ

68 17/11/08(水)11:53:29 No.464337296

かっこいい…

69 17/11/08(水)11:54:48 No.464337438

ソレスタのお下がりとトンデモ新兵器をぶら下げて暴れるやべー奴

70 17/11/08(水)11:55:00 No.464337462

真っ白のアストレアくんも出て欲しいな…

71 17/11/08(水)11:56:23 No.464337574

フォンがめっちゃ好き放題暴れるから自然と赤アストレアもこういうことするってなる

72 17/11/08(水)11:56:47 No.464337620

欲しいけど白はセット的には武装やオプション減るだけだからな…

73 17/11/08(水)11:57:07 No.464337650

アストレアって眩しいんだから!

74 17/11/08(水)11:57:40 No.464337713

肩に4枚もいいがスカート風にもいいな…

75 17/11/08(水)11:57:44 No.464337720

第2世代の技術じゃこれだけの武器積んだらすぐGN粒子消費しそうだ… でも大好き

76 17/11/08(水)11:57:46 No.464337726

スレ画と同じ内容の白が欲しい

77 17/11/08(水)11:57:50 No.464337733

センサーマスク独特で好きだわ

78 17/11/08(水)11:58:33 No.464337801

なにこれ

79 17/11/08(水)11:58:46 No.464337830

白の独自要素がコーンスラスターぐらいで畜生!!

80 17/11/08(水)11:59:10 No.464337875

展開盾プラモでも欲しいな 無かったよね

81 17/11/08(水)12:01:18 No.464338086

色が白の方だったら買ってたかも ゼロカスは一次だから被らないし

82 17/11/08(水)12:02:07 No.464338175

そういえばMGはまだプレバンでもアストレア出てないのか

83 17/11/08(水)12:02:38 No.464338219

どことなくMSというよりもオービタルフレームっぽい雰囲気に

84 17/11/08(水)12:03:18 No.464338290

販促のために千葉がアップを始めました

85 17/11/08(水)12:03:33 No.464338325

ツインアイがない! あれはガンダムじゃないな!

86 17/11/08(水)12:04:42 No.464338453

あとF2とアヴァランチダッシュで劇中オプションは全部かな

87 17/11/08(水)12:05:06 No.464338504

アブルホール立体化しねえかな…無理かな…

88 17/11/08(水)12:07:05 No.464338749

じゃあ白トレアにアブルホール付属で

89 17/11/08(水)12:07:19 No.464338777

なまじOガンダムのGNドライブ付いてたのでトランザムの恩恵も預かった試作機

90 17/11/08(水)12:09:19 No.464339020

エクシアの恩恵受けまくりでずるい…

91 17/11/08(水)12:09:51 No.464339074

間違いなくバリエで白いのが出るだろうからガンダム顔はそっちでこっちはマスクされた方で飾ればいいし顔だけで2個買いするのは避けられそうかな

92 17/11/08(水)12:13:08 No.464339513

サダルスードもデュナメスと共通部分多いけどそもそもデュナメスの新製品なんて出ないから仕方ないね!

93 17/11/08(水)12:15:33 No.464339854

>じゃあ白トレアにアブルホール付属で 夫妻来たな…

94 17/11/08(水)12:16:18 No.464339960

試作機とは…

95 17/11/08(水)12:17:00 No.464340038

プルトーネ好きだけどまず出ないよね…

96 17/11/08(水)12:18:05 No.464340178

刹那系ばっかでずるい…

97 17/11/08(水)12:18:46 No.464340250

エクシアの前身なのに盾がエクシアより高性能に見える どうでもいいけどこいつとかプロトタイラントとか作った時点じゃ最新だろうにプロト?って名称がつくのはなんでなんだろう

98 17/11/08(水)12:19:02 No.464340297

>プルトーネ好きだけどまず出ないよね… どこ流用できるんだろう…

99 17/11/08(水)12:19:09 No.464340310

>刹那系ばっかでずるい… こいつは刹那系じゃ無いだろう エクシア派生ではあるけど

100 17/11/08(水)12:19:32 No.464340370

盾四枚って…何に使えと!

101 17/11/08(水)12:19:36 No.464340382

アストレア自体は昔に作られたものだけどタイプFはエクシアと同時期に暴れてるやつだし装備のアップデートくらいされるさ

102 17/11/08(水)12:19:38 No.464340385

また瞬殺で2次は抽選販売になるんだろうか…

103 17/11/08(水)12:19:57 No.464340422

こいつは明確に試作機として作られてるからでは?

104 17/11/08(水)12:20:08 No.464340450

オイオイオイ死ぬわ俺の財布

105 17/11/08(水)12:20:45 No.464340544

アヴァランチアストレアダッシュ出そうだな

106 17/11/08(水)12:20:56 No.464340569

プルトーネとアブルホールは全体的に作り直して本編ガンダムになるから流用箇所など無い

107 17/11/08(水)12:21:37 No.464340674

プロトGNソードはテストしてた頃には既に将来的にはハンドガン仕込むよ!ってなってたからプロトだったはず

108 17/11/08(水)12:22:04 No.464340736

150ガーベラの後だと本体付いてこれは安いなってなった…完璧に感覚がおかしくなってる

109 17/11/08(水)12:23:25 No.464340927

インパクトの瞬間だけもとの重さに戻るGNハンマーって見かけの割に超兵器すぎる

110 17/11/08(水)12:25:23 No.464341211

>インパクトの瞬間だけもとの重さに戻るGNハンマーって見かけの割に超兵器すぎる 普段は普通でインパクト時に質量操作して重くなるんだと思ってた…

111 17/11/08(水)12:25:26 No.464341222

ハンマーはもう一人のおっさんも使ってたし強かった

112 17/11/08(水)12:25:29 No.464341235

>インパクトの瞬間だけもとの重さに戻るGNハンマーって見かけの割に超兵器すぎる バスターソード系にも付いてる機能だったはず

113 17/11/08(水)12:26:23 No.464341385

>>インパクトの瞬間だけもとの重さに戻るGNハンマーって見かけの割に超兵器すぎる >普段は普通でインパクト時に質量操作して重くなるんだと思ってた… 本来重い物体を普段は軽くしてインパクトに元に戻して重くなるからあってる

114 17/11/08(水)12:26:43 No.464341438

GNドライブの基本能力に重力と慣性制御あるんだから

115 17/11/08(水)12:27:00 No.464341486

ググったけどプロトタイプって旧型って意味じゃなくて原型とか試作とかのほうが原義に近いのか テストタイプが試作型でプロトタイプが旧型って意味でずっと捉えてたわ…

116 17/11/08(水)12:27:29 No.464341551

重力制御機能は無かったような

117 17/11/08(水)12:28:02 No.464341639

>重力制御機能は無かったような フワー

118 17/11/08(水)12:28:10 No.464341661

>本来重い物体を普段は軽くしてインパクトに元に戻して重くなるからあってる ヴァーチェもおかげでフラッグよりちょっと軽いしな

119 17/11/08(水)12:28:14 No.464341675

プロト→テスト→マスプロみたいな感じでいいと思う

120 17/11/08(水)12:29:06 No.464341826

質量を軽くするだな どうやってるか知らんが

121 17/11/08(水)12:29:54 No.464341968

GNハンマーの紐はチューブ的な物でインパクトの瞬間だけハンマーから粒子抜いて本来の重さでズドン 戻すときに再度粒子注入して軽くする

122 17/11/08(水)12:31:07 No.464342154

>質量を軽くするだな >どうやってるか知らんが こう…慣性が緩くなってフワーと

123 17/11/08(水)12:32:41 No.464342409

>プロト→テスト→マスプロみたいな感じでいいと思う そういやエヴァ零号機から弐号機はそんな感じだったの思い出した

124 17/11/08(水)12:34:18 No.464342659

欠点は扱いづらい事

125 17/11/08(水)12:35:58 No.464342944

3万しないのが意外だ もう金銭感覚がおかしいのかもしれない

126 17/11/08(水)12:36:17 No.464343003

近接戦用機のエクシアに発展する前に色々検証するのに使った汎用機だしコイツ

127 17/11/08(水)12:36:24 No.464343020

GNハンマーはなあコレ見るとイノベイター共が鼻で笑って油断しまくる所がお気に入りって話がひどすぎる

128 17/11/08(水)12:36:51 No.464343099

謎粒子だけど戦闘機に速度で負ける程度の配慮はある 空中変形ですら無茶な世界で背後を取られてるのにスゥーっと 振り向いたり後ろに回り込んでる時点で十分えぐいけど

129 17/11/08(水)12:36:56 No.464343113

白の方が欲しいんだけどいつか出してくれるよね…

130 17/11/08(水)12:37:46 No.464343234

>謎粒子だけど戦闘機に速度で負ける程度の配慮はある >空中変形ですら無茶な世界で背後を取られてるのにスゥーっと >振り向いたり後ろに回り込んでる時点で十分えぐいけど ドローンみたいな軌道をビーム兵器と装甲完備でやって来る

131 17/11/08(水)12:38:04 No.464343284

>GNハンマーはなあコレ見るとイノベイター共が鼻で笑って油断しまくる所がお気に入りって話がひどすぎる ひどい

132 17/11/08(水)12:38:18 No.464343329

10周年エクシアの抽選落ちたら買おう

133 17/11/08(水)12:38:45 No.464343394

公式見てきたけどいいねこれ… そういえば今00のロボット魂幾つ出てたかな…ってふと見たら59件って出てきてそんなに…ってなった よくそんなに出して弾が尽きないね!?

↑Top