ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)11:03:42 No.464332629
このメスゴリラからレギュラー奪った奴がいる横浜リトルやべえ
1 17/11/08(水)11:15:16 No.464333683
全国常連なチームは恐ろしいな
2 17/11/08(水)11:17:16 No.464333887
コキ レタ
3 17/11/08(水)11:19:47 No.464334114
レギュラーとられたのではなく禁じられたのでは
4 17/11/08(水)11:20:13 No.464334155
野球は人間がやるスポーツだからゴリラは除外されるのは当然だろ
5 17/11/08(水)11:21:40 No.464334286
やっぱり臭すぎたんだ
6 17/11/08(水)11:21:46 No.464334293
キンジラレタチカラすぎる…
7 17/11/08(水)11:24:40 No.464334564
まって欲しい たしか打撃練習だと関取が一番やばそうな音させてたよね? これ以上のパワーってどうなっちゃうんだ
8 17/11/08(水)11:25:55 No.464334663
関取がパワー無かったらもうキャッチする以外能無しになっちゃうし…
9 17/11/08(水)11:28:40 No.464334928
沢さんはホームラン アニータはどん詰まりでもホームラン ときたら関取はもう場外ホームランかな
10 17/11/08(水)11:31:29 No.464335190
関取は風圧でホームラン
11 17/11/08(水)11:31:54 No.464335225
ヤバすぎて出禁にされたガール
12 17/11/08(水)11:37:40 No.464335758
デブは見開きホームランでしょ
13 17/11/08(水)11:38:11 No.464335809
>関取は風圧でホームラン 空振りだ! キタコレ
14 17/11/08(水)11:39:28 No.464335925
キャッチャーは平凡かちょっといいくらいなのかな…
15 17/11/08(水)11:41:30 No.464336125
キタコレってちょっと古くない?
16 17/11/08(水)11:41:55 No.464336169
先々週の褐色カッコよかったのにもう情けない顔になってる
17 17/11/08(水)11:46:30 No.464336626
今週はなんかアニータが可愛く描かれてた気がする
18 17/11/08(水)11:48:45 No.464336838
もうチンチンでご褒美もらうしかない状態ですか
19 17/11/08(水)11:49:00 No.464336869
軟球でホームランする沢さんすげーって話だったのに どん詰まりでホームランするゴリラ
20 17/11/08(水)11:49:16 No.464336897
コキ レタ 。
21 17/11/08(水)11:49:34 No.464336919
フォロースルーも振り切った感全くないのにそこまで飛ぶのかよ… この見た目でめっちゃ体重あるのかな…
22 17/11/08(水)11:50:06 No.464336960
う っ そ 。
23 17/11/08(水)11:50:26 No.464336994
軟球をドンづまりでライトに放り込むとかもう人間じゃねぇ
24 17/11/08(水)11:51:34 No.464337113
これもう卜部のメンタルがやばいと思う
25 17/11/08(水)11:52:25 No.464337202
足でかき回す野球に対して火力で圧し潰す野球やっとる…
26 17/11/08(水)11:54:06 No.464337361
キャッチャーとしては並かそれ以下っぽいしゴリータ
27 17/11/08(水)11:54:33 No.464337411
書き込みをした人によって削除されました
28 17/11/08(水)11:54:50 No.464337443
さすがにご都合主義展開すぎる…
29 17/11/08(水)11:55:29 No.464337499
これでアニータがちゃんとキャッチャーもできたら 横浜リトルの監督が上手く扱えなかっただけとなってしまう
30 17/11/08(水)11:55:58 No.464337542
キャッチャーはノゴロージュニアに戻してって展開なのかな
31 17/11/08(水)11:56:34 No.464337602
>先々週の褐色カッコよかったのにもう情けない顔になってる 初登場時はあんなに嵐を呼びそうな感じだったのに すっかりダイゴに飼いならされて……
32 17/11/08(水)11:56:53 No.464337632
お帰りなさいご主人様 キタコレ 沢さん同人誌とか書いてそう
33 17/11/08(水)11:57:17 No.464337666
女子にどん詰まりを柵越えされるって雑魚ピッチャー過ぎる
34 17/11/08(水)11:57:21 No.464337675
>さすがにご都合主義展開すぎる… チームの女子四人が全国クラスって時点でいまさらだよう
35 17/11/08(水)11:58:12 No.464337774
うらべーの成長物語は・・・
36 17/11/08(水)11:58:37 No.464337807
でもボールは硬式球に見える…
37 17/11/08(水)11:58:38 No.464337809
仁科はバッティングに関してはヘボイからな
38 17/11/08(水)11:58:52 No.464337842
>チームの女子四人が全国クラスって時点でいまさらだよう そういうことじゃないねん
39 17/11/08(水)11:59:00 No.464337860
>軟球をドンづまりでライトに放り込むとかもう人間じゃねぇ 両翼90mで右打者でライトは相当ヤバいよね…
40 17/11/08(水)11:59:25 No.464337907
だいごがこのまま指導者側で天才に育つ物語になるならまた50巻くらい読みたい
41 17/11/08(水)12:00:04 No.464337967
おかしい どのコマも女の子が可愛い…
42 17/11/08(水)12:00:15 No.464337986
このチーム女子勢相手に見た時男子勢は買ってる要素少なくない?
43 17/11/08(水)12:00:16 No.464337990
これでアニータが自信取り戻したとかやったら萎える
44 17/11/08(水)12:00:31 No.464338019
>両翼90mで右打者でライトは相当ヤバいよね… おれも草野球でだいぶ広い球場でやってたけど 右打者がライトほうりこんだの見た事ない・・・
45 17/11/08(水)12:00:55 No.464338050
>どのコマも女の子が健全エロい…
46 17/11/08(水)12:02:33 No.464338215
信頼補正がかかれば力の弱い選手でもホームランを打てるぞ!
47 17/11/08(水)12:03:28 No.464338316
卜部お前大丈夫か
48 17/11/08(水)12:04:31 No.464338433
茂野バフかけるとパワーが+50される
49 17/11/08(水)12:05:12 No.464338516
ああ バフってそういう・・・
50 17/11/08(水)12:05:41 No.464338565
作者が軟球ドンづまりホームランのヤバさが分かってないんじゃなく (俺は野球やってないしよくわからんけど) 分かって描いてるんだよね?これ
51 17/11/08(水)12:06:03 No.464338597
まだ読んでないけどひょっとして卜部このまま崩れて引っ込められそうな展開?
52 17/11/08(水)12:06:18 No.464338637
この性能で外されるとなると性格面でキャッチャー失格で外されたんじゃねぇかな
53 17/11/08(水)12:06:38 No.464338676
乳と尻で常人の倍以上の反動を蓄えてるからな
54 17/11/08(水)12:07:14 No.464338768
大吾が野球センス微妙設定だから 大吾の周りの奴を活躍させるしかないのか?
55 17/11/08(水)12:07:29 No.464338790
展開の都合すぎて可哀そうになる
56 17/11/08(水)12:08:23 No.464338917
いや点は取ったけど相手の走りにはまだ翻弄されたままなんで 次の回からもどんどん点は取り返されるはずだからまだ終わりじゃない
57 17/11/08(水)12:08:53 No.464338969
大吾には監督やコーチとしての才能があるって話の作りになったらそれはそれでいいと思う
58 17/11/08(水)12:09:23 No.464339028
>作者が軟球ドンづまりホームランのヤバさが分かってないんじゃなく >(俺は野球やってないしよくわからんけど) >分かって描いてるんだよね?これ 漫画家としては日本で五本指くらいに詳しい人だと思うよ
59 17/11/08(水)12:10:02 No.464339093
>作者が軟球ドンづまりホームランのヤバさが分かってないんじゃなく >(俺は野球やってないしよくわからんけど) >分かって描いてるんだよね?これ 野球は詳しいかもしれないけど軟球とか中学野球みたいなアマチュア野球事情には疎いかもしれない
60 17/11/08(水)12:10:38 No.464339166
沢さんやっぱ絶対隠れオタだわ
61 17/11/08(水)12:10:40 No.464339171
まさかこれほどのゴリラがいるなんて思ってなかっただろうな
62 17/11/08(水)12:11:14 No.464339256
軟球と硬球の違いを分かってるかは怪しい気がする
63 17/11/08(水)12:11:24 No.464339272
>分かって描いてるんだよね?これ それが漫画の面白さに通じるんだからいいんだよ 野球とスポーツ少女の肉体を追求してきたまんだ先生にそんな物言いはヤボ
64 17/11/08(水)12:11:47 No.464339325
現実でこんなん出来る女の子なんてブストスくらいしかいねえ
65 17/11/08(水)12:12:07 No.464339386
打撃成績見て四番打者なんだから 関取よりやらかしたんだろ
66 17/11/08(水)12:12:37 No.464339448
リアルに考えた場合ノゴローの高校時代のも十分とんでもだからな!
67 17/11/08(水)12:13:04 No.464339506
えっメジャーリーグの監督に?
68 17/11/08(水)12:13:21 No.464339538
将来はブスのような時代を代表する女子選手になるのだろう 愛称はカバ
69 17/11/08(水)12:13:36 No.464339577
トシくんのメジャーの成績とかトンデモすぎるしな
70 17/11/08(水)12:13:53 No.464339626
詰まった要素いらねぇんじゃねぇかな… 外角を踏み込んで思いっきり叩きつけたとかでいいじゃない
71 17/11/08(水)12:13:57 No.464339633
現実的な内容で漫画描かなきゃいけないなら 両肩粉砕したノゴローがプロ続けてんのどうなんだって話でね あとジャイロボールの原理違うんだっけ?
72 17/11/08(水)12:14:14 No.464339667
メジャー世界の軟球は反発係数が違うんだよ
73 17/11/08(水)12:14:30 No.464339713
まあつまり野暮なんだよ
74 17/11/08(水)12:14:42 No.464339742
バッテリーが詰まらせて打ちとろうとしたんでしょ よし根っこ!かんぺき!入った!キタコレ! ってなったのが予想外
75 17/11/08(水)12:15:17 No.464339821
まあアニータすごいくらいに思っておけばいいよね
76 17/11/08(水)12:15:30 No.464339848
沢さんがメイドさんコスプレでイベント出てる様を表紙でおながいします
77 17/11/08(水)12:15:54 No.464339901
su2095861.jpg 関取の打撃音これだよ? ぜってーヤバいって
78 17/11/08(水)12:15:59 No.464339921
重量系デブこれ位以上やらないと立つ瀬ないぞ
79 17/11/08(水)12:16:43 No.464340001
内角に来たのをライト側に押し出したのか
80 17/11/08(水)12:17:05 No.464340048
バットの根っこに当てて軟式90m飛ばすとかメジャーリーガーかよ・・・
81 17/11/08(水)12:17:13 No.464340070
仁科君の反応見れば沢さんの時より格段のリアクションしてるからゴリラが規格外すぎるんだろうな…
82 17/11/08(水)12:17:49 No.464340151
卜部これで年上のお姉さんが水着でバントするシチュエーション以外で射精するようになれてよかったな
83 17/11/08(水)12:18:12 No.464340185
ノゴローの学生時代とか肉体破壊して当然な考えの指導者がちょこちょこ出てくるのなんなの…
84 17/11/08(水)12:18:23 No.464340204
まあ規格外の一発なのは確か これでプロからスカウトがくる そして数年後褐色フィリピーナハーフのIVがでる キタコレ
85 17/11/08(水)12:18:55 No.464340272
>卜部これで年上のお姉さんが水着でバントするシチュエーション以外で射精するようになれてよかったな 褐色ゴリラ相手でないと出なくなっちゃうのは困らないの?
86 17/11/08(水)12:19:54 No.464340418
年下のグラマーなワキガ褐色ハーフにホームラン打たれて蹂躙されるシチュエーションで抜くようになるのか卜部
87 17/11/08(水)12:20:16 No.464340474
どうやったら打ち取れるんです?
88 17/11/08(水)12:21:26 No.464340650
>どうやったら打ち取れるんです? 頭におとさんすればいけそう
89 17/11/08(水)12:21:49 No.464340704
詰まらせた流し打ちでスタンドに叩き込むのは硬球でもドーピングボンズくらいしか出来ないので安心して欲しい
90 17/11/08(水)12:21:53 No.464340720
アンディの出番だな 「なにかにおうな?」 ささやき作戦
91 17/11/08(水)12:22:08 No.464340748
ドスンって音がなるのヤベェよ
92 17/11/08(水)12:23:05 No.464340879
卜部心折れない?大丈夫?
93 17/11/08(水)12:23:14 No.464340900
まあ今年のメジャー見てても えっその体勢でホームランになるの?ってのが多すぎたからこのくらいは許すよ うらべのメンタルは心配だが
94 17/11/08(水)12:23:21 No.464340922
こんなことありえないとか言ってる人 漫画読むことに根本的に向いてないと思う
95 17/11/08(水)12:24:12 No.464341033
>こんなことありえないとか言ってる人 >漫画読むことに根本的に向いてないと思う ケチ付けたいだけだよ
96 17/11/08(水)12:24:17 No.464341049
クサコレ
97 17/11/08(水)12:24:18 No.464341050
卜部があまりにもかませだ
98 17/11/08(水)12:24:57 No.464341149
ありえないの度合いによるんだろ
99 17/11/08(水)12:25:02 No.464341162
ゴリラキャラで定着しちゃう…
100 17/11/08(水)12:25:05 No.464341169
大吾がメンタル強者になったからライバルの心はいくら折っても良い
101 17/11/08(水)12:25:33 No.464341250
これ中学のリトルリーグで軟球だろ プロと比較してる時点で野球道具の根本から間違ってるぞ
102 17/11/08(水)12:26:05 No.464341332
あえりえないからゴリラだわあいつと言うネタで楽しめるのだ
103 17/11/08(水)12:26:28 No.464341397
どん詰まりでこれだと真芯に当たったらどこまで飛ぶの…
104 17/11/08(水)12:26:33 No.464341407
関取はバッティングの衝撃波でキャッチャーKOするしかない
105 17/11/08(水)12:26:55 No.464341469
軟式でこれはやべえってのは判る硬式どうなっちゃうんだよ
106 17/11/08(水)12:27:07 No.464341506
こんなことありえないとか言ってる人 >漫画読むことに根本的に向いてないと思う 漫画だからって何でもいいやってなる人は物語読むのに向いてないと思う
107 17/11/08(水)12:28:05 No.464341647
慌てすぎて引用ミスってますよ
108 17/11/08(水)12:28:10 No.464341665
手打ち引用してるのまさか…
109 17/11/08(水)12:28:25 No.464341702
>この見た目でめっちゃ体重あって臭いのかな…
110 17/11/08(水)12:28:38 No.464341741
あーあ
111 17/11/08(水)12:29:33 No.464341898
そういや卜部ってゴローのライバルだっけ
112 17/11/08(水)12:29:35 No.464341905
軟式ボールってただ強い力で打っても 歪んで変なインパクトになるだけなんで 飛ばすには硬式ボールとは違う技術いるって聞いた
113 17/11/08(水)12:29:36 No.464341910
漫画が現実に負けちゃダメだって感じの作者らしいからどんどん化けもの出すよ
114 17/11/08(水)12:29:38 No.464341913
こんなご都合主義のかませになるために再登場したのかと思うと泣けてくる
115 17/11/08(水)12:29:49 No.464341951
糞虫小僧は自己紹介も糞だな
116 17/11/08(水)12:30:01 No.464341981
カキーンとかじゃなくてボコンだぞ そりゃ飛ぶ
117 17/11/08(水)12:30:23 No.464342040
メジャーがトンデモ展開なんて10年前からわかってるだろ
118 17/11/08(水)12:30:28 No.464342054
自分の好きなものにケチ付ける奴は糞虫小僧
119 17/11/08(水)12:30:40 No.464342086
>軟式ボールってただ強い力で打っても >歪んで変なインパクトになるだけなんで >飛ばすには硬式ボールとは違う技術いるって聞いた まさにそんな感じで力に加えて技術で打ったんじゃね軟式
120 17/11/08(水)12:30:40 No.464342088
>カキーンとかじゃなくてボコンだぞ >そりゃ飛ぶ 詰まった音じゃなくいのか
121 17/11/08(水)12:30:58 No.464342138
>これ以上のパワーってどうなっちゃうんだ 必殺のピッチャーライナーが出来る
122 17/11/08(水)12:31:33 No.464342219
>必殺のピッチャーライナーが出来る ゴシャ
123 17/11/08(水)12:31:36 No.464342231
>漫画が現実に負けちゃダメ WBCは現実では日本が勝ったので漫画では負けさせた言うてたな
124 17/11/08(水)12:32:40 No.464342403
ところで次号休載なんすけど
125 17/11/08(水)12:33:01 No.464342455
>>これ以上のパワーってどうなっちゃうんだ >必殺のピッチャーライナーが出来る ぬぅ…ノックアウト打法…