ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)10:21:04 No.464328788
そんな悪くないじゃん!
1 17/11/08(水)10:21:46 No.464328847
そうかな…
2 17/11/08(水)10:23:14 No.464328982
新しい地図の皆さんからは未来永劫裏切り者扱いされるんだろうね
3 17/11/08(水)10:25:09 No.464329160
>そんな悪くないじゃん! やってた時に何回もその話してたでしょ!
4 17/11/08(水)10:25:45 No.464329212
だから良いって言ってるじゃんよー
5 17/11/08(水)10:25:55 No.464329224
興業成績見るに相当イメージダウンしたんだなあって
6 17/11/08(水)10:26:40 No.464329305
そもそも一般受けしねぇってこれは! 個人的にはかなり良かったけど
7 17/11/08(水)10:27:09 No.464329349
漫画実写化としてはそう悪くなかった
8 17/11/08(水)10:27:48 No.464329403
永空解体のシーンとか一般向けに作られてないだろ
9 17/11/08(水)10:28:54 No.464329503
地上波で流せんのかな
10 17/11/08(水)10:29:17 No.464329538
これの興行成績悪かったのはSMAP騒動がどうのという問題では無い気がする
11 17/11/08(水)10:31:05 No.464329689
一般の客がこんか汚いキムタクを見たがるかどうか 武器を全部使い切ってくれてよかった
12 17/11/08(水)10:31:57 No.464329770
グロい映画見ようと思う一般客はいない
13 17/11/08(水)10:34:00 No.464329965
三池崇史作品で評価されるタイプの作品は大体一般受け悪いからな…
14 17/11/08(水)10:36:47 No.464330216
漫画知らなくてもこういう漫画っぽいトンデモチャンバラ映画って 何かハズレのイメージあるし
15 17/11/08(水)10:39:37 No.464330470
言うほどどキムタクは悪くないけど百姐と偽ーは出した意味が分からん
16 17/11/08(水)10:40:30 No.464330577
百琳と偽一は尸良だけだとちょっとなって事なんだろう
17 17/11/08(水)10:41:04 No.464330637
二時間で収める組み立てとしては良かったけどエピローグやろうや
18 17/11/08(水)10:41:07 No.464330642
借りてみる
19 17/11/08(水)10:41:23 No.464330675
>二時間で収める組み立てとしては良かったけどエピローグやろうや あの終わり方かっこええやん!
20 17/11/08(水)10:42:03 No.464330741
アクション映画だから余計なエピローグいらねえ!ラスボス倒したら終わり!ってのは潔くて好きだよ
21 17/11/08(水)10:43:02 No.464330838
原作は群像劇って感じだけどこれはチャンバラ映画として作ってるよね
22 17/11/08(水)10:43:47 No.464330908
>三池崇史作品で評価されるタイプの作品は大体一般受け悪いからな… 13人の刺客はどうだったんだろう まあアレが売れたら怖いけど…
23 17/11/08(水)10:44:41 No.464330988
ちゃんと弱い!
24 17/11/08(水)10:44:45 No.464330991
>そもそも一般受けしねぇってこれは! >個人的にはかなり良かったけど 原作知ってれば万人受けしないのなんてやる前からわかるよね…
25 17/11/08(水)10:47:45 No.464331289
仮に一般受けするように作るなら万次が超綺麗で俺つえーしながら美女とのロマンスをしつつ巨悪を倒すみたいなものに作り替えることになるんだろうか… これこけてめっちゃ文句言われるヤツだな…
26 17/11/08(水)10:48:47 No.464331377
結構端折って負けた後あいつ人間じゃない怖いよ~って言ってそのまま話からフェードアウトする凶くんが凶くん感あって好き
27 17/11/08(水)10:48:49 No.464331379
弱くてきったねえおっさんしてるキムタクには中々感じるものがあった
28 17/11/08(水)10:50:59 No.464331551
天津と対等の状態で戦って勝ってるから映画のは弱くないよ
29 17/11/08(水)10:51:10 No.464331564
福士蒼汰はこの後BLEACHに曇天に笑う
30 17/11/08(水)10:52:56 No.464331717
アラシノアーム無しで天津に勝ったのか
31 17/11/08(水)10:53:10 No.464331735
ここだとわりと好評だったし原作読者も喜んでる人はそれなりにいたと思うが 仮に原作読者が全員見に行っても映画の興行としては人数が足りないだろうし…
32 17/11/08(水)10:54:38 No.464331851
BSでやらないかな
33 17/11/08(水)10:58:57 No.464332221
実際結構楽しく見たんだけどリンちゃんが復讐完遂しないのだけがどうにももやもやしてな
34 17/11/08(水)11:00:32 No.464332352
あれ トドメさしたの凛じゃなかったっけ
35 17/11/08(水)11:28:39 No.464334924
キムタクの時代劇って外れないな 武士の一分も面白かった
36 17/11/08(水)11:34:15 No.464335443
えびぞう戦とか地上波で流せない
37 17/11/08(水)11:35:57 No.464335592
いいよね黄金蟲
38 17/11/08(水)11:37:33 No.464335745
映画の出来もよかったけどキムタクさんが全巻読んでたり撮影期間中は 足痛めたりしたまま殺陣とか過酷すぎて解散報道でしんどいこと忘れられてよかったって言っててよかったなって
39 17/11/08(水)11:39:55 No.464335971
原作がマイナーすぎる
40 17/11/08(水)11:40:53 No.464336068
>いいよね黄金蟲 唯一のギャグシーンだった…
41 17/11/08(水)11:42:06 No.464336190
もうしばらく人を斬る映画はいいかな… ってくらい体内のチャンバラ袋がお腹いっぱいになる
42 17/11/08(水)11:42:30 No.464336228
>キムタクの時代劇って外れないな >武士の一分も面白かった あれ大好きだけどめちゃくちゃ暗いからな…
43 17/11/08(水)11:43:00 No.464336285
ブラックサバスの首もよくやれたね...
44 17/11/08(水)11:44:57 No.464336473
公開当初に原作未読の「」がなんか卍さん弱くない…?と感想言ってて原作読者がマジか!完璧じゃん!となっててダメだった
45 17/11/08(水)11:45:18 No.464336519
>ブラックサバスの首もよくやれたね... 流石に全公開とまでは行かなかったがあっこれ原作通りついてるわ…ってだけでもね
46 17/11/08(水)11:48:11 No.464336786
キムタクも卍さん弱いわ...って言うくらいの弱さ 沙村にサイン何かいてもらったんだろう
47 17/11/08(水)11:48:52 No.464336851
海老蔵は後々考えるとおつらい役所すぎた
48 17/11/08(水)11:50:25 No.464336991
キムタクは原作ついてる時はちゃんとやるがファンがそれを求めてない
49 17/11/08(水)11:51:51 No.464337149
福士くんもよかったとおもうんすよ 変な斧だけど
50 17/11/08(水)11:51:53 No.464337154
瞳阿が出てれば分厚いハガキの人が1000人分くらい興行成績を底上げしてくれたかもしれない
51 17/11/08(水)11:52:02 No.464337168
何度か積まれる景気のいい死体の山とか頭椎の重みを感じる振り具合とか いいなーって部分は結構あったけど、一番見たかったものと近いのは冒頭の百人斬り
52 17/11/08(水)11:53:10 No.464337264
白黒かっこいいよね
53 17/11/08(水)11:53:46 No.464337322
(ラストシーンで再現される三人組)
54 17/11/08(水)11:57:30 No.464337691
乙橘さんがコスも台詞も凛ちゃんさんの説得もあかん 卍と比丘尼はいい
55 17/11/08(水)12:01:18 No.464338087
絶妙に強くないチャンバラって難しそう
56 17/11/08(水)12:01:39 No.464338124
30点ぐらいの出来を想像して観たら 70点ぐらいの出来映えでなかなか楽しめるよね
57 17/11/08(水)12:03:22 No.464338297
卍さんが気軽に手首落とすのいいよね
58 17/11/08(水)12:03:52 No.464338355
メディアリリースされたのか 配信開始されたら見るかなー
59 17/11/08(水)12:04:08 No.464338392
まきえスイッチがなんか変だったのは確かに残念だった でも白黒のアバンだけで元は取れてる気はする