ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)09:49:39 No.464325841
IPad版来たね
1 17/11/08(水)09:50:38 No.464325926
マジか
2 17/11/08(水)09:50:40 No.464325930
マジか!
3 17/11/08(水)09:51:16 No.464325976
ほんまに?
4 17/11/08(水)09:51:33 No.464326007
ただ月額ってのがひっかかる 買い切りにさせて
5 17/11/08(水)09:51:37 No.464326010
メディバンお払い箱だな プロクリはどうかわからんけど
6 17/11/08(水)09:52:13 No.464326066
>ただ月額ってのがひっかかる >買い切りにさせて えー…
7 17/11/08(水)09:53:43 No.464326184
PCとデータ共有して持ち運べるんです?
8 17/11/08(水)09:54:05 No.464326222
クリペはクラウドサーバーあるからあそこに入れとけばいけるんじゃないか
9 17/11/08(水)09:54:09 No.464326231
とりあえず6ヶ月は無料らしい ベータ版みたいなもんかな
10 17/11/08(水)09:54:11 No.464326236
win版持ってても別に月額必要なの
11 17/11/08(水)09:54:12 No.464326241
ようやくメディバンに慣れてきたのに…
12 17/11/08(水)09:55:47 No.464326384
astropad課金しようか迷ってたからこれはありがたい…
13 17/11/08(水)09:56:40 No.464326458
え…PC版の無駄に2台認証可能なあれとは別なの…? まだ余ってるのに
14 17/11/08(水)09:56:49 No.464326470
https://itunes.apple.com/jp/app/clip-studio-paint-ex-漫画-イラスト制作/id1262985592?mt=8 一応ソース
15 17/11/08(水)09:57:47 No.464326552
これ冬コミに合わせてユーザーを拡大にする気満々じゃないですか
16 17/11/08(水)09:58:25 No.464326621
商売上手
17 17/11/08(水)09:58:30 No.464326632
たっけえな! いや今までがどう儲けてるのか疑問だったけど
18 17/11/08(水)09:59:27 No.464326717
これって通常のclipstudioの月払いして払いきったらOKみたいな感じではないのかな?
19 17/11/08(水)09:59:37 No.464326735
proだけで薄い本描いてた人もいたな… もっと増えるかもね
20 17/11/08(水)10:01:12 No.464326887
普通にipadの需要が増えそうだなー 追随してアドビもアプリ出しそう
21 17/11/08(水)10:02:14 No.464326982
>これって通常のclipstudioの月払いして払いきったらOKみたいな感じではないのかな? ゲーム類と同じように基本的にApple通さないで金払うのはNGなんじゃないかな…
22 17/11/08(水)10:03:10 No.464327069
ソフト版と同じ値段払うので買い切り版欲しい
23 17/11/08(水)10:03:26 No.464327099
拡大縮小が滑らかじゃない
24 17/11/08(水)10:03:51 No.464327136
値段決めるためのアンケートだったのか…
25 17/11/08(水)10:04:28 No.464327200
iOSに最適化するのにしばらく時間がかかるだろう
26 17/11/08(水)10:04:42 No.464327224
IPAD欲しくなったなあ 液タブとしての使い心地はどうなんだろ
27 17/11/08(水)10:05:04 No.464327256
>>これって通常のclipstudioの月払いして払いきったらOKみたいな感じではないのかな? >ゲーム類と同じように基本的にApple通さないで金払うのはNGなんじゃないかな… ああ読み違えてた分割払いみたいな支払いってことね…
28 17/11/08(水)10:05:31 No.464327293
>>これって通常のclipstudioの月払いして払いきったらOKみたいな感じではないのかな? >ゲーム類と同じように基本的にApple通さないで金払うのはNGなんじゃないかな… F1のアプリ使ってるけど月額直接F1のサイトで払ってて アプリも認証すれば有料サービス使える
29 17/11/08(水)10:06:58 No.464327437
>液タブとしての使い心地はどうなんだろ レスポンスと視差の少なさは最高だよ ペン先がちょっと太いのがネック
30 17/11/08(水)10:07:07 No.464327451
買い切りはユーザーにお得すぎるから月額でもいいと思う
31 17/11/08(水)10:08:07 No.464327553
ネーム作業ipadでやりたいと思ってたからpro買っちゃいたい でも年始に出る予定の液タブも買う予定だから金が…
32 17/11/08(水)10:08:11 No.464327562
Mac版ってめっちゃ重かったりフォントの太字が出来ないバグがいつまでも放置されたりしてるんだけど ipad版はどうなってるんかな…?
33 17/11/08(水)10:08:19 No.464327580
月額にしてもお値段強気すぎるように見えるけどなんか勘違いしてるかな
34 17/11/08(水)10:08:23 No.464327588
つまり損しないように毎月描くようになるってことじゃん!
35 17/11/08(水)10:09:35 No.464327716
月額980円の価値はあると思う でもwin版をタダ同然で貰ってたから高く感じる
36 17/11/08(水)10:09:49 No.464327737
ベクターレイヤーが普通に使えて感動する
37 17/11/08(水)10:09:59 No.464327753
アップルが3割持ってくからアプリ代金まだ安いと思う 開発費回収できてるんだろうか 運営もやってるのに
38 17/11/08(水)10:10:47 No.464327816
>でもwin版をタダ同然で貰ってたから高く感じる 確かに…こんなに安くていいのと思っていたし…
39 17/11/08(水)10:10:57 No.464327834
フォトショも月1000円だった気がするから合わせたんかな
40 17/11/08(水)10:11:03 No.464327843
PC版毎日触ってるし合計と考えれば月千円ぐらいって思えるけど けどー…
41 17/11/08(水)10:11:09 No.464327860
>月額980円の価値はあると思う >でもwin版をタダ同然で貰ってたから高く感じる ペンタブ買ったら二年間のライセンスつく奴助かる でもなんか半年無償みたいなのなかった?このiPad版
42 17/11/08(水)10:12:47 No.464328008
>Mac版ってめっちゃ重かったりフォントの太字が出来ないバグがいつまでも放置されたりしてるんだけど >ipad版はどうなってるんかな…? ブートキャンプした方がいいと思う Mac mini特盛にWin10入れたけどB5フルカラー600でもサクサク描ける
43 17/11/08(水)10:18:06 No.464328500
ちょっとさわった感じだと一通りの機能は使えるみたいね
44 17/11/08(水)10:19:19 No.464328620
>Mac mini特盛にWin10入れたけどB5フルカラー600でもサクサク描ける 別の話題だけど そのMac mini特盛にWin10だとsteamゲーいける?
45 17/11/08(水)10:21:26 No.464328812
買うとしたら無難にcintiqかなと思ってたけど評判によってはpro買っちゃうかも
46 17/11/08(水)10:22:48 No.464328937
とりあえず今入れておけば半年は無料らしいしそのうち買い切りの価格設定とかも来るんじゃないかな…と淡い期待しておく
47 17/11/08(水)10:23:13 No.464328981
無料ペイントソフトもいくつもあるのに 有料は強気すぎる
48 17/11/08(水)10:24:21 No.464329083
>そのMac mini特盛にWin10だとsteamゲーいける? 4000HDなので2Dゲー以外はきつい 最低まで落とせば動くけどファン爆音で回るしゲームは別のPC用意すべき
49 17/11/08(水)10:24:24 No.464329089
>有料は強気すぎる いや有料は割と多いけど月額制にするのは相当強気というかPC版じゃなくてこっちでやるのか…って思えた いやAstropadのスタジオ版も月額だっけ…最近そういうのが多いのか?
50 17/11/08(水)10:25:55 No.464329223
ちょっと使っただけで今まで使ってきたやつ全部捨てれそうなぐらい良いんだけど 月千円はもうちょっとなんとかなりませんか
51 17/11/08(水)10:26:02 No.464329239
月額かよ… 抜け目ないな
52 17/11/08(水)10:26:03 No.464329240
しばらく待てば買い切りになったりはするかな
53 17/11/08(水)10:26:08 No.464329249
>IPAD欲しくなったなあ >液タブとしての使い心地はどうなんだろ Mac限定だけどAstropadだと反応いいよ 今はThunderbolt3と組み合わせて無線接続するLuna Display作ったりもしてる
54 17/11/08(水)10:27:02 No.464329339
ガチャするより安いよ
55 17/11/08(水)10:27:41 No.464329389
ガチャなんてやらないし...
56 17/11/08(水)10:27:51 No.464329405
astropadの宣伝してるやつの気が知れない あれならワコムの液タブつかったほうが絶対にいい
57 17/11/08(水)10:28:02 No.464329422
PCのクリスタはコミスタ月額で払いきったおまけで貰ったから高く感じてしまうな こっちも数ヶ月払いきったらくれる感じにしてくれると嬉しいが…
58 17/11/08(水)10:28:06 No.464329432
ガチャしてもなんにもならんし…
59 17/11/08(水)10:28:31 No.464329462
大丈夫?休憩にすっーとゲームしてたりしない?
60 17/11/08(水)10:28:39 No.464329482
今落としたけどアニメーションできるのか!? ちょっと時間かかるけど試すわ あとベクターレイヤーはメディバンから乗り換えるのにいいかもしれないこれだけで相当価値がある
61 17/11/08(水)10:29:18 No.464329539
>大丈夫?休憩にすっーとゲームしてたりしない? アズールレーンとドラクエライバルズが飛び込んでくる!
62 17/11/08(水)10:29:27 No.464329551
>あれならワコムの液タブつかったほうが絶対にいい 悪い俺はそっち持ってないから比較できないので…店頭で試した感じはジェスチャーそっちは微妙に感じられた
63 17/11/08(水)10:29:31 No.464329557
これでipadだけで原稿完結させられそう
64 17/11/08(水)10:29:34 No.464329564
>>そのMac mini特盛にWin10だとsteamゲーいける? >4000HDなので2Dゲー以外はきつい >最低まで落とせば動くけどファン爆音で回るしゲームは別のPC用意すべき なるほど素直にPS4でスト5買うか
65 17/11/08(水)10:30:17 No.464329621
有料でガチャやるのなんてごく少数だろう 大抵のゲームなら無料でもガチャ出来るんだし
66 17/11/08(水)10:30:59 No.464329683
クリスタ目当てで使ってたAstropadはもうお払い箱だな
67 17/11/08(水)10:31:32 No.464329732
ねぇ「」 今使ってるけどこれPC版ベタ移植感強くてPaintstormの二の舞になってない…
68 17/11/08(水)10:31:55 No.464329769
cintiqの方が欲しかったけどブラシ移植もできるならiPadPro選んじゃうな
69 17/11/08(水)10:32:17 No.464329806
対抗してcintiqの新型も安くなってくれたら嬉しい
70 17/11/08(水)10:32:56 No.464329860
指タッチ時消しゴムになるみたいな機能つかないかな
71 17/11/08(水)10:33:11 No.464329887
ワコム的には面白くなさそうな案件
72 17/11/08(水)10:33:24 No.464329909
>今使ってるけどこれPC版ベタ移植感強くてPaintstormの二の舞になってない… 何か不都合があるのかい?
73 17/11/08(水)10:33:46 No.464329944
なんか環境設定とか弄られないのがすごく気になるけどβ版ってことか というかそういうのってTestFlight使わないのか?
74 17/11/08(水)10:34:00 No.464329966
単体で動く板として比べるならcintiqじゃなくてmobile studioと考えれば価格的には1/3から半分だ
75 17/11/08(水)10:34:29 No.464330008
しかしipadproも2018モデル出るんだったらそっち買いたいな 6月あたりだと結構先だけど・・・
76 17/11/08(水)10:34:37 No.464330019
UI最適化は後回しにな感じ?
77 17/11/08(水)10:35:02 No.464330060
PC版もこれから購入する人は月額制になるんじゃなかった? だからまあipad版もそうなんだろう
78 17/11/08(水)10:35:25 No.464330089
月額でもなんでもいいから ちゃんと儲けた金でユーザビリティ上げろよ! ホント何だクリスタのアップデートの違ク感は!
79 17/11/08(水)10:35:49 No.464330126
パームリジェクトとかレイヤー数とか考えると ネームや遊びや落書き程度にしか使えんな あとショートカットや左手デバイスがないから効率が悪すぎるので サブ用途にサブスクリプションはキツすぎ
80 17/11/08(水)10:35:54 No.464330135
12.9でも少し描くには小さいくせに持ち運びは致命的に悪い 10.5は描くには狭いし 帯になんとかたすきになんとか
81 17/11/08(水)10:36:21 No.464330167
絵を描くのだと13インチの方が良さげか
82 17/11/08(水)10:36:30 No.464330184
プロクリはショートカットキーつかえるからな
83 17/11/08(水)10:36:43 No.464330209
>何か不都合があるのかい? ちょっとだけモタつく感じあるかな… ベタ移植って言ったけど細かいところはタブレット向きに変更されてる とりあえず設定弄れない理由がうっかり変形やってしまったせいだと気づいた…ちょっと色々弄る
84 17/11/08(水)10:37:04 No.464330241
左手デバイス周りはどう補うの?
85 17/11/08(水)10:37:15 No.464330258
>ホント何だクリスタのアップデートの違ク感は! みんなのわがまま取り入れたら完全にスパゲティになった 誰も直せない一人サクラダファミリア
86 17/11/08(水)10:37:17 No.464330261
>PC版もこれから購入する人は月額制になるんじゃなかった? >だからまあipad版もそうなんだろう 買いっぱなしで金が入ってこないとかだろうし Adobeみたいに割れ対策でもあるのかしら
87 17/11/08(水)10:38:16 No.464330351
正直月額制遅すぎでは
88 17/11/08(水)10:38:32 No.464330374
>12.9でも少し描くには小さいくせに持ち運びは致命的に悪い >10.5は描くには狭いし >帯になんとかたすきになんとか カメラの出っ張りでガタガタするのも問題が
89 17/11/08(水)10:38:41 No.464330386
なるほど割れ対策か
90 17/11/08(水)10:39:08 No.464330431
>パームリジェクトとかレイヤー数とか考えると >ネームや遊びや落書き程度にしか使えんな >あとショートカットや左手デバイスがないから効率が悪すぎるので >サブ用途にサブスクリプションはキツすぎ うん?キーボード使えるぞ ⌘+kとかで環境設定へできたりして今覚えてるところだ
91 17/11/08(水)10:39:14 No.464330442
GOLD会員はいってあげてるから安くしてほす…
92 17/11/08(水)10:39:18 No.464330450
アッポゥペンソー
93 17/11/08(水)10:39:23 No.464330454
これで割れソフト使う奴がいるのか… コミスタEX買って無料でもらったけども
94 17/11/08(水)10:39:23 No.464330455
AdobeCCみたいにするならPC版もアプデされるのは月額版のみになるんかな 買い切り版もそのままは使えますって感じで
95 17/11/08(水)10:40:15 No.464330551
>左手デバイス周りはどう補うの? 今のところジェスチャーとキーボードかな?マジックキーボードでもBT接続でできるからそっちでやってもいいかもしれない
96 17/11/08(水)10:40:51 No.464330616
月額でもいいけどせめて100円とかだとありがたい…
97 17/11/08(水)10:40:53 No.464330620
アイパッドとかのタブって小指ついたとこに反応して描けなくない? 3DSだけどお絵かき教室はそれで全く描けなくて挫折した
98 17/11/08(水)10:40:59 No.464330629
iOSはゲームパッド用のAPIあるからそこ経由すればいいしもしかしたら今度のタブメイトはその対応で遅れるんじゃないかな
99 17/11/08(水)10:41:02 No.464330636
Adobeと同じ割れ対策なんだろうな Photoshopみたいにクソ化しなければいいんだけどな
100 17/11/08(水)10:41:11 No.464330655
https://youtu.be/dLP9_--ICmU まだ触ってもないけどクリスタがipadで使えるって触れ込むのは早計だと思う
101 17/11/08(水)10:41:46 No.464330715
中高生2〜4万はキツイだろうからそういうのに手出しちゃう子がいるのも仕方ないね 配信見てると海外でもバリバリ使われてるし
102 17/11/08(水)10:42:10 No.464330747
タブメイトが対応してくる可能性は高いな
103 17/11/08(水)10:42:29 No.464330786
iPadProは小指というかペン使用時に他触っても誤反応しなかった気がする
104 17/11/08(水)10:42:45 No.464330813
>中高生2~4万はキツイだろうからそういうのに手出しちゃう子がいるのも仕方ないね 仕方なくはないんじゃねーかな…
105 17/11/08(水)10:42:58 No.464330834
>絵を描くのだと13インチの方が良さげか 今使って一番感じてるのはA3サイズのiPad Proがほしいって思えたことだ ウィンドウをいかに少なく抑えるかって感じ こういうの触って思ったことだけどProcreateのミニマル感はタブレット向きに洗練されてるなと実感できた
106 17/11/08(水)10:43:14 No.464330856
月額100円は流石に… 1年契約で割引とかがあればいいけれども
107 17/11/08(水)10:43:29 No.464330885
アドビが月額制にしてから収益バク上がりだったからな
108 17/11/08(水)10:43:35 No.464330893
>中高生2〜4万はキツイだろうからそういうのに手出しちゃう子がいるのも仕方ないね 普通は無料ソフトでどうにかしようとするよ…
109 17/11/08(水)10:43:44 No.464330903
>アイパッドとかのタブって小指ついたとこに反応して描けなくない? >3DSだけどお絵かき教室はそれで全く描けなくて挫折した 一応だけどアプリによって指でApple Pencilの反応分けてくれる
110 17/11/08(水)10:44:09 No.464330944
メニューバーそのままじゃねーか!!
111 17/11/08(水)10:44:35 No.464330979
もう買うような層には普及しきっただろうしな… 月額制にでもしないと厳しい
112 17/11/08(水)10:44:51 No.464331003
タブメイトに慣れすぎちゃってると戸惑いそうだな
113 17/11/08(水)10:44:59 No.464331021
タブレットで使うとすると今の状態じゃしんどそうだな
114 17/11/08(水)10:45:32 No.464331067
>1年契約で割引とかがあればいいけれども とりあえずPC版とか持ってると無料とかならば嬉しいかな…
115 17/11/08(水)10:46:04 No.464331117
Adobeのあれは利益激増でも質は上がってないというか安定性下がってるような部分もあって評判はいまいちなところが
116 17/11/08(水)10:46:15 No.464331137
>Adobeと同じ割れ対策なんだろうな >Photoshopみたいにクソ化しなければいいんだけどな AdobeのiOSアプリ悪くはないけどなんだかな…って出来のが多い
117 17/11/08(水)10:46:19 No.464331159
新しいタブメイトはコイツ対応もあり得るのでは そうなるとiPadProとタブメイトとコイツで…結構な支出になるな… 液タブ買い換え諦めようかな…
118 17/11/08(水)10:46:22 No.464331164
PCみたいなポインタの操作じゃないからペンの入力と指の入力を個別に認識できるから対応はそう難しくないんじゃないかな というか既に付いてたりする?
119 17/11/08(水)10:46:34 No.464331181
半年体験つくならとりあえず導入してみる
120 17/11/08(水)10:46:39 No.464331190
月額1000円って一瞬安いと思うけど フォトショも払ってるからなぁ……… 月額サービスどれか切るか
121 17/11/08(水)10:46:51 No.464331209
>>アイパッドとかのタブって小指ついたとこに反応して描けなくない? >>3DSだけどお絵かき教室はそれで全く描けなくて挫折した >一応だけどアプリによって指でApple Pencilの反応分けてくれる アポーペン使わないとダメかやっぱり 中古iPad Airあたりでやってみようと思ったが…
122 17/11/08(水)10:47:41 No.464331279
>とりあえずPC版とか持ってると無料とかならば嬉しいかな… ストアページ見ればわかるけど半年無料よ 12/20までってあるけど契約会社でってことかな
123 17/11/08(水)10:48:05 No.464331311
>中高生2〜4万はキツイだろうからそういうのに手出しちゃう子がいるのも仕方ないね そんなに高かったっけと重くなってるサイト見てきたらPROで5000円じゃん…
124 17/11/08(水)10:48:20 No.464331332
1000円に渋ってる子いてビックリだわ
125 17/11/08(水)10:48:25 No.464331345
PC版持ってるけど アプリ版は買いきらせて欲しい
126 17/11/08(水)10:48:50 No.464331382
>液タブ買い換え諦めようかな… 評判とレイヤーの枚数がどれくらいの負荷あるかとかそういうところがわかればなあ
127 17/11/08(水)10:49:02 No.464331396
俺の中学時代小遣い月に3000円だった 学生に月額1000円は高いんじゃないかな
128 17/11/08(水)10:49:13 No.464331409
>普通は無料ソフトでどうにかしようとするよ… いいですよね Cs2とかフリーウェアだし
129 17/11/08(水)10:49:21 No.464331418
>1000円に渋ってる子いてビックリだわ 月1000円だから5年使えば60000円だぜ
130 17/11/08(水)10:49:28 No.464331426
>中古iPad Airあたりでやってみようと思ったが… どっちにしろそれじゃ重いと思うよ…iOS11が要件になってるし
131 17/11/08(水)10:49:31 No.464331431
いまさら無印airはメモリ少ないんじゃないか 最低でも旧proあたりじゃないかな・・・ipad5だと機能足りないし
132 17/11/08(水)10:49:34 No.464331437
>中古iPad Airあたりでやってみようと思ったが… Procreateとかだと指はジェスチャーと選択するだけに変えることもできるけどAirの性能知らないから絵を描いても重いのでは?と思う
133 17/11/08(水)10:50:19 No.464331490
買い切りにすると収益が出なくて開発が滞るし最悪会社たたんでアップデートされなくなるぞ
134 17/11/08(水)10:50:27 No.464331495
>液タブ買い換え諦めようかな… 道具を揃えて満足するパターンだこれ
135 17/11/08(水)10:51:38 No.464331600
そのクリスタで作品作って売ってプラスにしようとかいう考えはないの?
136 17/11/08(水)10:51:38 No.464331601
ずっと継続して使うなら月1000円くらいは払えよと… 趣味に限れば厳しいけれど アンケートに答えた人にiPad持ちがもっと多ければ500円くらいにはなったのかな
137 17/11/08(水)10:52:40 No.464331692
ipadproって程度のいノートPCぐらいの値段するし 買うの勇気が要る
138 17/11/08(水)10:52:40 No.464331693
つうか…、PC版のレンタルが500円なのに アプリ版は980年なんだな アップルに対するみかじめ料か
139 17/11/08(水)10:52:59 No.464331720
>>1000円に渋ってる子いてビックリだわ >月1000円だから5年使えば60000円だぜ CCなんか5年で35万だぜ
140 17/11/08(水)10:53:13 No.464331740
実質iPad Pro専用? 筆圧検知できるペンってApple Pencilぐらいしかあんまなかった気がするけど 電池入りの重たいやつもあったか
141 17/11/08(水)10:53:22 No.464331755
PRO版で月額500円とかも出してほしいな
142 17/11/08(水)10:53:29 No.464331760
>買い切りにすると収益が出なくて開発が滞るし最悪会社たたんでアップデートされなくなるぞ SAIだコレ
143 17/11/08(水)10:53:31 No.464331765
>つうか…、PC版のレンタルが500円なのに >アプリ版は980年なんだな >アップルに対するみかじめ料か 一年じゃなくて月額980円だから
144 17/11/08(水)10:53:49 No.464331782
まあPC版が安く運用できたから抵抗があるんだろう 使用頻度的に考えればむしろ安いとは思うけど
145 17/11/08(水)10:53:53 No.464331786
CCと似た感じにするならライセンス1つで持ってるデバイス全部入れられるようになればいいかな 同時起動は禁止みたいな感じで
146 17/11/08(水)10:54:01 No.464331798
>PRO版で月額500円とかも出してほしいな よく見りゃこれEXか
147 17/11/08(水)10:54:04 No.464331804
>そのクリスタで作品作って売ってプラスにしようとかいう考えはないの? 売れる作家とかごくわずかなのに
148 17/11/08(水)10:54:24 No.464331826
>そのクリスタで作品作って売ってプラスにしようとかいう考えはないの? 一般的に絵を商売にしようとしてる人なんて絵を描く人の一部だし 実際に商売にできるのはもっと少ないんじゃないかな
149 17/11/08(水)10:54:53 No.464331864
一応クリスタで描いた漫画で食ってるから月額でも払いますよ私は っていうと「たくさん稼いでるやつがたくさん払えばいいじゃん!」って意見が飛んできそうだけど生活もギリギリですよ私は
150 17/11/08(水)10:55:01 No.464331876
980年吹いた
151 17/11/08(水)10:55:07 No.464331886
1000円とか外食一回分じゃん 煙草だと2箱 我慢できるだろ
152 17/11/08(水)10:55:10 No.464331887
>よく見りゃこれEXか アニメーションとページ管理機能あるね ないのは3D関連だけかな?
153 17/11/08(水)10:55:26 No.464331912
とりあえず無料分は使い倒す
154 17/11/08(水)10:56:02 No.464331966
>ないのは3D関連だけかな? 3Dレイヤーは一応あるよ
155 17/11/08(水)10:56:46 No.464332026
まぁ月額ってサポートしっかりしますんでって所あるよね 出来るかはともかく
156 17/11/08(水)10:57:20 No.464332066
俺はイラスタのベータテスト参加して 結局今まで1円も払わずにEX使わせてもらってるので セルシスにお金出すの初めてでごめんなさいって感じだ
157 17/11/08(水)10:57:40 No.464332096
iPadPro視野に入る人ならいけるいける
158 17/11/08(水)10:57:51 No.464332114
そのうち中国あたりから無料ソフト出そう
159 17/11/08(水)10:57:59 No.464332123
>3Dレイヤーは一応あるよ ごめん気づかなかった…
160 17/11/08(水)10:58:39 No.464332182
無料のならメディバンがあるだろ 機能は段違いだけど
161 17/11/08(水)10:58:57 No.464332222
これでもうデメリットはRAMくらいか
162 17/11/08(水)10:59:32 No.464332266
利益あっても質を劇的に上げられるわけじゃないからな 継続的に金とって対応悪いと厳しい批判を受けることにもなる
163 17/11/08(水)10:59:46 No.464332288
メディバンって名前がペニバンみたいだから使うの恥ずかしい……
164 17/11/08(水)11:00:02 No.464332309
>これでもうデメリットはRAMくらいか 仮想メモリがうまく使えればどうにかってところだな
165 17/11/08(水)11:00:06 No.464332317
iPad5じゃ機能足りないの? 困ったな…改めてPro買うのもちょっと躊躇するけど…
166 17/11/08(水)11:00:25 No.464332340
フォトショは月額になってむしろ使いやすくなったじゃん クソ化って言われてもなぁ
167 17/11/08(水)11:00:55 No.464332381
iPadのメモリで足りるのかな本格的なお絵かき
168 17/11/08(水)11:01:09 No.464332403
>これでもうデメリットはRAMくらいか ちょっと気になったのはこれ平行して複数の絵を管理してることだね 今途中まで仕上げて新規作成やったけど別のアプリだと一旦それを閉じて新しいのに移行するけどこれは閉じずに両方メモリに置いてる感じだ なんか不安な要素多いけど今のところ問題はない
169 17/11/08(水)11:01:11 No.464332404
不具合何年も放置みたいな事が多いからサポートはあまり期待してない
170 17/11/08(水)11:01:14 No.464332414
ちょっと前にpro買ったからいじってみてるけど、久しぶりにクリスタ使うからちょっと使い方がピンとこないな
171 17/11/08(水)11:01:32 No.464332435
>仮想メモリがうまく使えればどうにかってところだな つまりSSDの部分を使うのです?!
172 17/11/08(水)11:01:36 No.464332443
>これでもうデメリットはRAMくらいか あとタッチoffにできないのとペンや本体にボタンついてないのとペン先の材質変えられないのとかな
173 17/11/08(水)11:01:40 No.464332449
あーPC版はまあ無料でもいいけどアプリの維持費ってかかるからな こっち月額の方が納得行くけど 果たして需要がどこまであるやらってとこか
174 17/11/08(水)11:02:05 No.464332481
りんご持ってる人は課金購入に抵抗薄いらしい まぁプロクリでも1200円だしそっち買えばええねん
175 17/11/08(水)11:02:17 No.464332500
会費って大事よね フォトショとかコストコとかみんな会費で息吹き替えした
176 17/11/08(水)11:02:39 No.464332536
>ちょっと前にpro買ったからいじってみてるけど、久しぶりにクリスタ使うからちょっと使い方がピンとこないな Procreateに慣れすぎてパレットとかウィンドウの多さで戸惑ってる俺がいる…とりあえず根気で覚えてるけど How toがiOS向けの用意されていなくてこれは…有難くない!
177 17/11/08(水)11:02:45 No.464332546
>今途中まで仕上げて新規作成やったけど別のアプリだと一旦それを閉じて新しいのに移行するけどこれは閉じずに両方メモリに置いてる感じだ そもそもアプリ終了させても保存されなきゃいけないからメモリじゃなくてストレージに保存されてるんじゃ? ファイル管理はどうなってるんだろう
178 17/11/08(水)11:03:00 No.464332572
>そのうち中国あたりから無料ソフト出そう チャイナは正直まだ避けたいとこだ https://gigazine.net/news/20171108-keylogger-mantistek-gk2-china/ データ扱う関係はとくに避けたい 早速こんなもん出てアリババすらクソだってわかってるし
179 17/11/08(水)11:03:31 No.464332615
>会費って大事よね >フォトショとかコストコとかみんな会費で息吹き替えした 金ねえとロクな開発環境ねえからな クリスタが迷走してるのもその辺あっただろうなあ
180 17/11/08(水)11:04:20 No.464332701
padはファイラーがどこまでもクソ アプリごとに縦割りだから横のつながりを柔軟にできない いっそmacのosをproにいれされて…
181 17/11/08(水)11:04:25 No.464332706
要望は多かったけど正直本当に出すとは思わなかったよ
182 17/11/08(水)11:04:40 No.464332731
社運かけてる感じの力の入れ方だと思うけど でもどんな移植しても文句言う奴は言うんだよなあ
183 17/11/08(水)11:05:10 No.464332771
>要望は多かったけど正直本当に出すとは思わなかったよ タブレット版欲しい? ってアンケートはあったからね…
184 17/11/08(水)11:05:28 No.464332797
>要望は多かったけど正直本当に出すとは思わなかったよ 俺もだ そしてベクターはやってくれるだろうけどアニメーション無理だろ…って思っていたので一番そこに驚いてる
185 17/11/08(水)11:06:07 No.464332853
>padはファイラーがどこまでもクソ >アプリごとに縦割りだから横のつながりを柔軟にできない 横ってそもそも何するつもりなの?
186 17/11/08(水)11:06:17 No.464332871
クリスタもワークスペース整理すればシンプルで広いUIにもできるぞ
187 17/11/08(水)11:07:24 No.464332978
相変わらずiOSとかiPad使っても無いのに知ったかする奴と機械音痴みたいな奴のレスが書き込まれるとげんなりするな…
188 17/11/08(水)11:07:29 No.464332986
単なる興味だけど 家族で6台まで使えるってなってるけどこれは商業の集団でも同じなのか
189 17/11/08(水)11:08:14 No.464333059
理想は外出先で時間が空いた時にポッケからスッとiPad出して気軽にお絵かきなんだけどそうはいかないかな…?
190 17/11/08(水)11:09:01 No.464333126
>理想は外出先で時間が空いた時にポッケからスッとiPad出して気軽にお絵かきなんだけどそうはいかないかな…? でかいポッケだな
191 17/11/08(水)11:09:05 No.464333133
中華ゲームがこんなに流行ってるんだから 中華お絵かきソフトがきて商売が上手かったら乗り換える人も多いだろうな
192 17/11/08(水)11:09:41 No.464333180
オーバーオールの腹ポケットかもしれない
193 17/11/08(水)11:09:53 No.464333197
紙にペンだ!
194 17/11/08(水)11:10:06 No.464333208
>中華ゲームがこんなに流行ってるんだから >中華お絵かきソフトがきて商売が上手かったら乗り換える人も多いだろうな あーそういう流れにしたいのか 避ける人は避けるよ
195 17/11/08(水)11:10:24 No.464333238
>理想は外出先で時間が空いた時にポッケからスッとiPad出して気軽にお絵かきなんだけどそうはいかないかな…? 真面目に答えるとポッケサイズはよほどUIシンプルにしない限りめっちゃストレス溜まる
196 17/11/08(水)11:10:32 No.464333247
>理想は外出先で時間が空いた時にポッケからスッとiPad出して気軽にお絵かきなんだけどそうはいかないかな…? もしかしてipadを知らないままスレに混ざりたかった…?
197 17/11/08(水)11:11:04 No.464333294
iPhone5すらもう小さいだの言われてしまう時代
198 17/11/08(水)11:11:09 No.464333310
>オーバーオールの腹ポケットかもしれない いいね
199 17/11/08(水)11:11:15 No.464333322
>Procreateに慣れすぎてパレットとかウィンドウの多さで戸惑ってる俺がいる…とりあえず根気で覚えてるけど >How toがiOS向けの用意されていなくてこれは…有難くない! どこ見ていいかわかんなくてとりあえず用意されるまでは置いとくことにした
200 17/11/08(水)11:11:35 No.464333348
>オーバーオールの腹ポケットかもしれない ドラえもんかよ
201 17/11/08(水)11:12:00 No.464333388
>単なる興味だけど 家族で6台まで使えるってなってるけどこれは商業の集団でも同じなのか 元々iOS端末は一人の購入者につき5台くらいまでならば共有できるからね だからこのアプリ一つ買ってiPad Pro複数買っても使えるとか出来るな
202 17/11/08(水)11:12:07 No.464333396
>>オーバーオールの腹ポケットかもしれない >ドラえもんかよ でも女の子がやってたらちょっとかわいいだろ
203 17/11/08(水)11:12:22 No.464333418
Ipad air2で使いこなせそう? Ipad proじゃないと人権ない感じ?
204 17/11/08(水)11:12:23 No.464333419
>どこ見ていいかわかんなくてとりあえず用意されるまでは置いとくことにした まあそういう理由なんだろうな
205 17/11/08(水)11:12:43 No.464333453
>理想は外出先で時間が空いた時にポッケからスッとiPad出して気軽にお絵かきなんだけどそうはいかないかな…? これiPadのみでiPhone向けのは出してるのか?
206 17/11/08(水)11:13:07 No.464333495
>これiPadのみでiPhone向けのは出してるのか? ないよ
207 17/11/08(水)11:13:38 No.464333530
iPad miniでも使えるの?
208 17/11/08(水)11:13:45 No.464333547
これProじゃないと意味無いかな 普通のiPadでもネーム程度同期できるなら相当嬉しいんだけど
209 17/11/08(水)11:14:33 No.464333620
proじゃないとペン使えないってきいたけどそうでもないの?
210 17/11/08(水)11:14:35 No.464333623
Proじゃないとアッポペン使えないんだよね
211 17/11/08(水)11:15:26 No.464333701
同期周りの機能使えてEXなら妥当な値段か
212 17/11/08(水)11:15:41 No.464333726
>proじゃないとペン使えないってきいたけどそうでもないの? ペンだったらよそのが使える ペンシルの方はiPad Proだけ
213 17/11/08(水)11:15:46 No.464333737
筆圧無理なのは承知なのでタッチペンでもそこそこ描ければ…
214 17/11/08(水)11:15:47 No.464333738
Air2でまともに描くのは無理だよ いや頑張ればいけるけど頑張る必要ないでしょ
215 17/11/08(水)11:16:01 No.464333760
Procreate買ったばかりなのに…
216 17/11/08(水)11:16:27 No.464333809
関係ねぇ Air2で描きてぇ
217 17/11/08(水)11:16:55 No.464333851
bamboo sketchに対応してるようなので proでないipadでも筆圧使えるんじゃなかろうか
218 17/11/08(水)11:17:16 No.464333885
とりあえずアニメ関連がiPad制作で一番大きい感じする 今までもiPad Proでアニメーション制作してるアマチュア結構見かけたのでこれ大きいな
219 17/11/08(水)11:17:30 No.464333916
なんかヒのTLがめっちゃ盛り上がってる
220 17/11/08(水)11:18:18 No.464333979
しかし平日の昼間に皆さんお仕事は?
221 17/11/08(水)11:18:24 No.464333986
宝の持ち腐れになりそうだけどちょっと液タブ的なの使ってみたくもあるというジレンマ…
222 17/11/08(水)11:18:49 No.464334020
>Procreate買ったばかりなのに… 今のところProcreateの方が好みだ メイキング撮影モードは案外好きなのとゴチャゴチャしていて慣れるまで時間かかる
223 17/11/08(水)11:19:31 No.464334086
>しかし平日の昼間に皆さんお仕事は? 冬コミ原稿中なんで…あっこれがあればスタバでも原稿できちゃう…
224 17/11/08(水)11:19:35 No.464334093
ipadは最悪お絵かきしなくなっても ゲーム用端末にすればいいし…
225 17/11/08(水)11:19:42 No.464334106
>宝の持ち腐れになりそうだけどちょっと液タブ的なの使ってみたくもあるというジレンマ… 俺もそう思ったけど買ってみたら生産性爆上がりで前と比べ物にならないくらい描いてるからやってみても全然いいと思うよ
226 17/11/08(水)11:19:43 No.464334109
>しかし平日の昼間に皆さんお仕事は? いや普通に漫画家とか絵関係の自営業だろ…
227 17/11/08(水)11:19:48 No.464334115
>しかし平日の昼間に皆さんお仕事は? フ…フリーター
228 17/11/08(水)11:19:58 No.464334134
>しかし平日の昼間に皆さんお仕事は? 自営業だよ
229 17/11/08(水)11:20:19 No.464334168
これで盛り上がるのはお仕事の手止まってる絵描きだよ
230 17/11/08(水)11:20:52 No.464334215
これで入院してても仕事が出来るようになったな!
231 17/11/08(水)11:21:29 No.464334271
>これで盛り上がるのはお仕事の手止まってる絵描きだよ なんでそんなひどいこというの…実際そうだけど…
232 17/11/08(水)11:21:47 No.464334294
>なんかヒのTLがめっちゃ盛り上がってる なんでだろうね…? 絵描きなら普通にワコムの液タブでいいんだがやっぱ携帯性?
233 17/11/08(水)11:22:06 No.464334330
>ペンだったらよそのが使える その他所のやつの評判がイマイチっぽくで…
234 17/11/08(水)11:22:32 No.464334374
喫茶店やファミレスも時間制限増えてきたよね
235 17/11/08(水)11:22:34 No.464334377
ワコム高すぎ問題なのか みんなipadのクリスタ喜んでるね
236 17/11/08(水)11:22:55 No.464334401
描きやすさで言ったらワコムよりアポーペンの方が上だし
237 17/11/08(水)11:23:21 No.464334446
アポーペンは最強だからな
238 17/11/08(水)11:23:38 No.464334476
>>なんかヒのTLがめっちゃ盛り上がってる >なんでだろうね…? >絵描きなら普通にワコムの液タブでいいんだがやっぱ携帯性? いざPCの前に座るのとiPadを取り出すのとは覚悟の差が違うのだ
239 17/11/08(水)11:24:08 No.464334523
>ワコム高すぎ問題なのか >みんなipadのクリスタ喜んでるね iPad Proもワコムタブとかわらん値段だよ!
240 17/11/08(水)11:24:38 No.464334560
これからはスタバでエロロリ同人誌描いていいのか!?
241 17/11/08(水)11:24:43 No.464334567
どうせ液タブもipadも両方買うから安心してほしい
242 17/11/08(水)11:24:51 No.464334581
>絵描きなら普通にワコムの液タブでいいんだがやっぱ携帯性? 割とiPad Pro持ってる人多いからこれでも作業できるのはやっぱり反応しちゃうだろうしApple Pencil出来いいからね あとiPad Proはクリスタ使えないしって毎度言われたから…
243 17/11/08(水)11:25:10 No.464334614
>絵描きなら普通にワコムの液タブでいいんだがやっぱ携帯性? これでようやくライバルが出たようなものでもあるしワコムのタブレットに対してだと単純に安いからまあ業界的には大きいニュースだよ
244 17/11/08(水)11:25:15 No.464334620
>これからはスタバでエロロリ同人誌描いていいのか!? エロ以外の部分ならば…
245 17/11/08(水)11:25:25 No.464334633
お値段日和ってipad air2買っちゃったばっかだよ…
246 17/11/08(水)11:26:25 No.464334712
筆圧云々はiPad Proじゃないとダメなの?
247 17/11/08(水)11:26:37 No.464334734
もう満員電車の車内でも エロロリ同人描けるよ
248 17/11/08(水)11:26:40 No.464334740
ところで「」 次のiPad Proって3月に出るっていう噂あるけどどうだろうか?
249 17/11/08(水)11:26:57 No.464334760
iPadだとちとちいさいしproだとあまりにもお高い 何とかならないの
250 17/11/08(水)11:26:58 No.464334762
>お値段日和ってipad air2買っちゃったばっかだよ… air2でも筆圧感知できるデジタイザペンがあればいけるんじゃないかな
251 17/11/08(水)11:27:24 No.464334808
クリペと電書端末と考えたらかなり使えそうな気がしてきた
252 17/11/08(水)11:27:36 No.464334826
次のPROはメモリ増えるかもしれないから持ってないならそれまで様子見てもいい
253 17/11/08(水)11:27:45 No.464334844
>iPadだとちとちいさいしproだとあまりにもお高い >何とかならないの そこでこのAppleローン24回払いなんとこれならば利息がつかない!
254 17/11/08(水)11:27:45 No.464334845
調べたらiPad Proメモリ4GBか… 同人誌やら商業誌だと原稿サイズで製作すると厳し目かな?
255 17/11/08(水)11:28:27 No.464334900
書き込みをした人によって削除されました
256 17/11/08(水)11:28:31 No.464334908
>同人誌やら商業誌だと原稿サイズで製作すると厳し目かな? 今のところ落ちたりしない 多分iOS11で使う分少なめで余裕ありそう futaber 3.5/iPad Pro 12.9-inch/11.1
257 17/11/08(水)11:28:34 No.464334911
>>iPadだとちとちいさいしproだとあまりにもお高い >>何とかならないの >そこでこのAppleローン24回払いなんとこれならば利息がつかない! てめー不安定な漫画家がローン審査通ると思ってんのか!
258 17/11/08(水)11:28:39 No.464334920
アップルペンの傾き検知微妙
259 17/11/08(水)11:29:04 No.464334967
次の待ってるとクリスタの方の無料登録は過ぎるよね
260 17/11/08(水)11:29:12 No.464334979
すでにWindowsTablet使ってお外でお絵描きしてるけどクリスタはそもそもUIの改善なしにお外でお絵描きが気軽になることはないんじゃないかな
261 17/11/08(水)11:29:46 No.464335026
>air2でも筆圧感知できるデジタイザペンがあればいけるんじゃないかな ワコムペンで筆圧感知は動作したけどすぐ切断するのでほとんど使い物にならぬ
262 17/11/08(水)11:29:49 No.464335031
気軽にお絵かきはプロクリでも使えばいいじゃない
263 17/11/08(水)11:29:55 No.464335043
>>>オーバーオールの腹ポケットかもしれない >>ドラえもんかよ >でも女の子がやってたらちょっとかわいいだろ ボクっ子だろ俺にはわかる ちょっと古くねえかな…
264 17/11/08(水)11:30:26 No.464335092
Air2で使ってみたけどレイヤーガッツリ使うような使い方しなければ結構快適に使える やっぱり操作感に慣れてるから使いやすい
265 17/11/08(水)11:31:29 No.464335191
ipadpro結構大きいんだね ちょっと実物見てこようかな…
266 17/11/08(水)11:32:03 No.464335239
>気軽にお絵かきはプロクリでも使えばいいじゃない 全くその通りで有る アプリ使い分けりゃいい
267 17/11/08(水)11:32:15 No.464335257
>すでにWindowsTablet使ってお外でお絵描きしてるけどクリスタはそもそもUIの改善なしにお外でお絵描きが気軽になることはないんじゃないかな 良くも悪くもドカ盛りなツールだからね 整理されてないことを是としない人がよく文句言ってる
268 17/11/08(水)11:33:00 No.464335324
>整理されてないことを是としない人がよく文句言ってる いやまあ整理されてないのは…