17/11/08(水)08:30:53 最近SRP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)08:30:53 No.464319776
最近SRPGにまたはまってるんだけど 「」のオススメを教えてほしい できれば消耗戦を覚悟しなきゃならないくらい難しいのがいい
1 17/11/08(水)08:32:22 No.464319888
難しいかは分からないけどDSリメイクのファイアーエムブレムの紋章の謎が面白かったよ
2 17/11/08(水)08:33:01 No.464319925
SRC見つけた端からやっていっていけばいいよ
3 17/11/08(水)08:33:33 No.464319961
TRPG好きならブラックガーズをやってみて欲しい 2は微妙
4 17/11/08(水)08:33:36 No.464319966
ナムカプ
5 17/11/08(水)08:34:02 No.464319995
フロントミッション2
6 17/11/08(水)08:34:50 No.464320054
ファミコンウォーズとか大戦略とか このへんはSRPGとはちょっと違うか
7 17/11/08(水)08:36:09 No.464320136
DSの偽りの輪舞曲SRPGに慣れてる人ほど難しくなるからオススメ
8 17/11/08(水)08:36:13 No.464320143
人間戦車 マジ消耗戦だよ
9 17/11/08(水)08:36:14 No.464320147
new3DSを買えば昔のFEがほとんどできるぞ
10 17/11/08(水)08:36:25 No.464320167
シャイニングフォース見たいな戦闘画面が好きなんだがアニメ別に作らなくちゃならないから大変なのかな
11 17/11/08(水)08:37:55 No.464320268
フリゲの魔法少女 最終面はかなりの消耗戦だった記憶がある 近いうちにリメイク版出るからそっちやった方がいいかも
12 17/11/08(水)08:38:36 No.464320310
ユグドラユニオン
13 17/11/08(水)08:38:49 No.464320320
魔法少女はちょっとシステムが古すぎる Heartiumのがオススメ
14 17/11/08(水)08:40:39 No.464320458
ベルウィックサーガ 初見では間違いなく兵が消耗していく もう古いゲームになるかもしれんが
15 17/11/08(水)08:41:00 No.464320474
>魔法少女はちょっとシステムが古すぎる せめて移動する速度がもっと速ければそんな気にしないんだけどな
16 17/11/08(水)08:41:20 No.464320493
>ユグドラユニオン インザナもお勧めだけどあれをSRPGと呼んでいいのかはわからない
17 17/11/08(水)08:41:36 No.464320516
DSのヴァルキリープロファイル
18 17/11/08(水)08:41:38 No.464320518
FEとかスパロボをいろいろ試して高難度モードを遊べばいいよ
19 17/11/08(水)08:41:41 No.464320522
ベルウィックサーガのシステムもっと遊びたかった
20 17/11/08(水)08:42:45 No.464320599
ヴェスタリアサーガがフリゲだし難易度高いしでお勧めだ
21 17/11/08(水)08:43:01 No.464320626
ストーリーに問題があるからお勧めしづらいけど 消耗戦覚悟する難易度とSLGとしての面白さならグングニル(スティング)
22 17/11/08(水)08:43:07 No.464320631
FFTとかデビルサバイバーとかの少人数の奴はRPGみたいな感触になるけど一応オススメしておく
23 17/11/08(水)08:43:16 No.464320644
SRPGは難しすぎるくらいで良いよね ヌルいとダルくなるだけだし あと戦闘結果が暗算しにくいタイプも嫌い
24 17/11/08(水)08:43:23 No.464320652
>せめて移動する速度がもっと速ければそんな気にしないんだけどな なんか高速化するパッチみたいなのなかったっけ OtoZと闇鍋企画も面白いからやってもらいたいけどこっちはリメイクされるかわからん…
25 17/11/08(水)08:45:45 No.464320813
ただリメイク前と後で割と別物になりそうだよね魔法少女
26 17/11/08(水)08:45:55 No.464320829
SRPGかどうか微妙だけどはにょう9は凄いリソース消耗してく戦いだった
27 17/11/08(水)08:46:01 No.464320836
FFTとかもっと大人数出したい! って思うけど味方側が少人数じゃないと上手いこと劣勢にならんのよね 私ふぁみこんうぉーずなんかで序盤の苦境弾き返したらあとはこっちが物量でターン掛けてぐだぐだ押す状況キライ!
28 17/11/08(水)08:46:16 No.464320854
スレ画は面白い?
29 17/11/08(水)08:46:56 No.464320898
大人数で出撃できるSRPGって大味になりがちなのよね
30 17/11/08(水)08:46:59 No.464320901
SRPGstudio製のは結構遊べるの多い ただ数はそんな多くない
31 17/11/08(水)08:47:13 No.464320917
>スレ画は面白い? エロい
32 17/11/08(水)08:47:33 No.464320945
信長の野望で弱小選ぶ
33 17/11/08(水)08:48:12 No.464321010
>大人数で出撃できるSRPGって大味になりがちなのよね あと操作や移動に時間がかかる
34 17/11/08(水)08:48:26 No.464321022
スパロボFと完結編難しいって言われたけど思ったより普通にクリアできた
35 17/11/08(水)08:49:06 No.464321082
成長要素のある戦略級もSRPGに入れていいかな…
36 17/11/08(水)08:49:44 No.464321143
消耗戦を覚悟ってユニットがキャラなのか名無しかで意味が違うよねえ
37 17/11/08(水)08:49:55 No.464321157
後半こっちが強くなりすぎてダレるけどXCOM系 できればアイアンマンで
38 17/11/08(水)08:50:14 No.464321184
それでスレ画の詳細は?
39 17/11/08(水)08:50:38 No.464321225
Battle Brothers難易度高くて面白いよ
40 17/11/08(水)08:51:13 No.464321265
トラキアだな 攻略みるとかならぬるま湯だけど初見ノーヒントだと消耗戦も消耗戦よ
41 17/11/08(水)08:51:31 No.464321284
>それでスレ画の詳細は? 冗談で言ってんのか
42 17/11/08(水)08:51:53 No.464321312
>>スレ画は面白い? >エロい ファイアーエムブレム詳細希望の剣!
43 17/11/08(水)08:52:20 No.464321346
スレ画の人2で絵うまくなったよね
44 17/11/08(水)08:52:28 dKOO10PM No.464321352
XCOM2 ダーケストダンジョン どっちも日本語あるよ
45 17/11/08(水)08:53:00 No.464321392
>それでスレ画の詳細は? 画像に書いてあるじゃねーか!
46 17/11/08(水)08:53:08 No.464321406
ベルサガは難しいは難しいけどどっちかっていうと面倒くさい…
47 17/11/08(水)08:54:18 No.464321495
キングオブめどいを競えるといえばフロントミッション2
48 17/11/08(水)08:54:36 No.464321517
エムブレムは消耗戦では無いよね 消耗戦ならラングリッサーがいい
49 17/11/08(水)08:54:48 No.464321528
XCOM1か2は? 80%でも余裕でロケラン外すスパロボ命中率に 隊員一人がパニくったらピタゴラスイッチ的に部隊が壊滅したりする
50 17/11/08(水)08:55:03 No.464321554
ステラグロウはいいぞ
51 17/11/08(水)08:55:05 No.464321557
頻繁にオススメできるほど数が出てない気がする… 海外で何かないかなあ…
52 17/11/08(水)08:55:12 No.464321564
ヴァンテージマスター…はRPG要素薄いかな
53 17/11/08(水)08:56:08 No.464321643
グングニル
54 17/11/08(水)08:56:13 No.464321649
SRPGと言っていいか分からんけどVP咎はいいぞ
55 17/11/08(水)08:56:17 No.464321658
フロントミッションシリーズもおおむねSRPGだったな
56 17/11/08(水)08:56:54 No.464321712
>キングオブめどいを競えるといえばフロントミッション2 2ってどれだっけ...シスコン兄貴のやつ?
57 17/11/08(水)08:57:03 No.464321728
スレ画のはちょっと戦闘がもっさりしてる以外は悪くなかったと思う
58 17/11/08(水)08:57:52 No.464321796
>2ってどれだっけ...シスコン兄貴のやつ? それは3 2はホモが主人公にこくってきたり嫌なヴァンツァーが出る奴
59 17/11/08(水)08:57:55 No.464321802
SRPG STUDIOも初期に比べると高速化した
60 17/11/08(水)08:59:28 No.464321928
>人間戦車 >マジ消耗戦だよ 人間戦車は設定も歯応えもちょっとヘビーだよね…
61 17/11/08(水)08:59:57 No.464321976
ルミナスのインフィニティはシナリオがラノベ臭すごかったけどキャラは可愛かった ゲーム自体のバランスはあんまり良くなかった気もするけど
62 17/11/08(水)09:00:12 No.464321990
ジーコだけどウィッチナイツサーガが結構SRPGとしても面白かった
63 17/11/08(水)09:00:54 No.464322034
どっちかっていうとRTSだけどヴァーレントゥーガいいよね…
64 17/11/08(水)09:00:58 No.464322040
>キングオブめどいを競えるといえばフロントミッション2 FMは2が一番ムズいな セットアップしくじると簡単に積むし 後はスキルの割り振りもかなりきびしい
65 17/11/08(水)09:01:03 No.464322050
もう100回くらい言われてると思うけどワイルドアームズクロスファイアがオススメ
66 17/11/08(水)09:02:18 No.464322142
ぷよウォーズ すごいヌルいので初心者でもオススメ
67 17/11/08(水)09:02:49 No.464322171
SRPGというよりRPGだけどグローランサーいいよ インペリアルナイト超怖いけど死力を尽くせば一矢報いれるバランスがいい
68 17/11/08(水)09:03:05 No.464322192
>すごいヌルいので初心者でもオススメ >できれば消耗戦を覚悟しなきゃならないくらい難しいのがいい
69 17/11/08(水)09:03:29 No.464322218
PS4で出てたマイナーな和風SRPGが面白いと聞いたがタイトル忘れた
70 17/11/08(水)09:03:59 No.464322255
>どっちかっていうとRTSだけどヴァーレントゥーガいいよね… きのたけいいよね…
71 17/11/08(水)09:04:24 No.464322289
ゴッドウォーズ?
72 17/11/08(水)09:05:31 No.464322370
七英雄物語という「」にピッタリのタイトルが
73 17/11/08(水)09:06:30 No.464322437
画像の子の陵辱シーンはありますか?
74 17/11/08(水)09:08:00 No.464322549
今月発売のタイニーメタルは純SLGなんだろうか
75 17/11/08(水)09:08:36 No.464322588
>画像の子の陵辱シーンはありますか? 服は破れる
76 17/11/08(水)09:09:09 No.464322631
うぇすのすは消耗戦すぎて俺には無理だった
77 17/11/08(水)09:09:55 No.464322678
フロントミッションは4しかプレイしていないけどたぶん簡単な方なんだろうなって気がした 出力余らせてパンチの威力上げたりダブルショットガンが素敵だった
78 17/11/08(水)09:11:48 No.464322823
うたわれるもの!
79 17/11/08(水)09:12:13 No.464322859
スレ画みたいなFE系と使い捨て前提のリアル系は使う脳が違う wesnothは慣れるまで何回も何だこのクソゲーってなった
80 17/11/08(水)09:12:59 No.464322905
オススメのラインナップの加齢臭がスゲーな!
81 17/11/08(水)09:13:40 No.464322959
ファミコンウォーズ系の肉壁歩兵になると 使い捨てというのとはまた少し別物だよね
82 17/11/08(水)09:14:52 No.464323043
でもファミコンウォーズシリーズ次第では部隊全滅で評価下がるんで肉壁歩兵をうまく死なない程度に維持しなきゃいけなくてめどい…
83 17/11/08(水)09:15:44 No.464323111
>オススメのラインナップの加齢臭がスゲーな! そりゃ難しいの所望されてるから必然的に昔の作品になるだろう…
84 17/11/08(水)09:16:03 No.464323133
ノーリセトラキア
85 17/11/08(水)09:17:00 No.464323201
最新のヤツだとXcom2とかあるんですが!
86 17/11/08(水)09:17:21 No.464323225
高難易度ならトラキアとif暗夜かな…
87 17/11/08(水)09:17:21 No.464323227
ユグドラユニオンを忘れてもらっちゃ困るぜ!
88 17/11/08(水)09:17:35 No.464323250
おれはディスガイアでいいや
89 17/11/08(水)09:18:25 No.464323313
ユグドラユニオンとっくに出てるがな
90 17/11/08(水)09:18:38 No.464323329
魔人転生
91 17/11/08(水)09:19:52 No.464323424
最近のもので高難易度だとFEif暗夜とか高難易度だけど消耗戦ではないな…
92 17/11/08(水)09:20:53 No.464323486
フリゲなら魔法少女が良かった… 重くてめんどくさい女の子が好きならオススメ
93 17/11/08(水)09:21:52 No.464323542
トラキアはいっぱい仲間になっていっぱい殺せるぞ 事前知識無しのノーリセプレイしたらクリアできないまである
94 17/11/08(水)09:23:52 No.464323676
シャイニングフォースⅢで長く遊ぼう
95 17/11/08(水)09:25:10 No.464323781
トラキアは真エンドとかないから思う存分消耗戦できる
96 17/11/08(水)09:25:25 No.464323801
FEの高難易度は全員生存が前提にある面も結構あるよね ユニット切り捨て前提のSRPGは今のご時世だとあんまり無い気がする そうなると昔のゲームかフリゲーをあげるしか……
97 17/11/08(水)09:25:38 No.464323821
wesnoth面白かったなあ
98 17/11/08(水)09:26:10 No.464323858
PxZ 最終ステージ近づくにつれてプレイヤーが消耗するぞ
99 17/11/08(水)09:26:54 No.464323904
スレ画絵でゲーム性がFEジーコだったらな
100 17/11/08(水)09:27:20 No.464323937
トラキアは武器も人も消耗品と見てもいい 使わないキャラはどんどん置き去りにしていいぞ
101 17/11/08(水)09:28:22 No.464324009
いちおう生存評価的なものはあるけどねトラキア
102 17/11/08(水)09:29:14 No.464324084
PCゲームの方のシャドウランとか
103 17/11/08(水)09:29:54 No.464324127
聖なるかな
104 17/11/08(水)09:30:34 No.464324188
消耗させるようなデザインのやつって 消耗させないようにやったほうがリソース的に有利ってのが連鎖しつづけるから 結局消耗させないほうが楽になっちゃうのがね
105 17/11/08(水)09:31:43 No.464324301
ヴェスタリアサーガやろうぜ
106 17/11/08(水)09:31:56 No.464324312
効率的な消耗を楽しめるのは2周目以降っていうのはある
107 17/11/08(水)09:32:52 No.464324392
>FEの高難易度は全員生存が前提にある面も結構あるよね 育て上げた奴を消耗するとより厳しくなるし育て上げてない奴を消耗品として使うために出撃枠割くのは勿体ないし子世代があるなら親は消耗できないしな…
108 17/11/08(水)09:33:59 No.464324472
>消耗させるようなデザインのやつって >消耗させないようにやったほうがリソース的に有利ってのが連鎖しつづけるから >結局消耗させないほうが楽になっちゃうのがね ヴェスタリアは有名になったけどあれは悪い例の代表だと思う
109 17/11/08(水)09:35:29 No.464324602
ifは捕虜を確保して使い捨ててもいい 使い捨ててまでする仕事って何があるんだって話だけど
110 17/11/08(水)09:36:45 No.464324710
>ifは捕虜を確保して使い捨ててもいい 稼ぎマップ行かないと捕虜の登用なんて滅多にできることじゃないから困る
111 17/11/08(水)09:37:04 No.464324740
FEは金が有限な割に使いみちというか必要量が不透明なのも一周目ではお辛い
112 17/11/08(水)09:37:30 No.464324780
ユーザー側はあとどれ位節約しないといけないのか分からんからな
113 17/11/08(水)09:37:45 No.464324804
人の前にまず武器が余ってしまう…
114 17/11/08(水)09:37:56 No.464324818
>ifは捕虜を確保して使い捨ててもいい >使い捨ててまでする仕事って何があるんだって話だけど 敵を釣り出して死ぬ囮になら使えるかもしれないけどやっぱ死ぬ奴のために出撃枠割くのがなぁ
115 17/11/08(水)09:38:04 No.464324829
SRPGのバランス調整ってかなり難しそうだよなぁ 奇跡のバランス保てた作品とかあるのかな
116 17/11/08(水)09:40:33 No.464325047
そう考えるとグングニルの傭兵の皆さんは考えられていたか 川に押し出されて水没しただけでロストするシステムだし
117 17/11/08(水)09:41:20 No.464325119
タワーディフェンス系もいい感じに消耗戦できそうだけどSRPGじゃないと駄目かな
118 17/11/08(水)09:42:25 No.464325214
グングニルはアイテムで釣って雇うんだっけ 躊躇なく使い潰せるな
119 17/11/08(水)09:43:01 No.464325268
>>どっちかっていうとRTSだけどヴァーレントゥーガいいよね… >はるすべいいよね…
120 17/11/08(水)09:43:04 No.464325273
>タワーディフェンス系もいい感じに消耗戦できそうだけどSRPGじゃないと駄目かな そこらへんに脱線できるなら RTSのトータルウォーシリーズとかあるしな… 戦列歩兵の時代の奴は大砲で人がゴミの用に死ぬ
121 17/11/08(水)09:44:06 No.464325345
実際のところあとがどうなるかわからんせいでリスクが大きいせいで死亡を択にしづらいクラシックより ペナルティとかリスクがはっきりしてて選択肢として扱えるカジュアルのほうが戦略性高いんじゃという気はする まぁFEにかんしてはカジュアルベースでゲーム作ってないからこの択使うとゲーム崩れるんだけど
122 17/11/08(水)09:45:05 No.464325419
FEは新紋章で使い捨て推奨なシステムいれたけど機能しなかったもんね…
123 17/11/08(水)09:45:28 No.464325460
間違えた新紋章じゃなくて新暗黒竜だ
124 17/11/08(水)09:49:16 No.464325807
>wesnoth ドラゴンパスとかTITANみたいなゲームじゃろか 面白そうだからやってみよう
125 17/11/08(水)09:50:33 No.464325919
グングニルは必殺技みたいのが弱いのとシナリオが尻切れトンボなのを気にしなければ面白かったと思う
126 17/11/08(水)09:52:13 No.464326067
グングニルは兄貴戦のラグウェルってBGMが好きなんだ… ラスボスは名前すら覚えてない
127 17/11/08(水)09:53:46 No.464326194
ヴァンダルハーツ良いよね
128 17/11/08(水)09:54:07 No.464326229
そういやアークザラッドやったことない
129 17/11/08(水)09:55:04 No.464326328
成長分が0にならざるをえない序盤がいちばんきつくなってしまう高難度問題
130 17/11/08(水)09:56:22 No.464326429
>成長分が0にならざるをえない序盤がいちばんきつくなってしまう高難度問題 つまり最初から最後まで厳しければいいってことじゃん!
131 17/11/08(水)09:58:07 No.464326588
>ラスボスは名前すら覚えてない 宰相倒したあとは強制敗北戦だし…
132 17/11/08(水)09:58:22 No.464326616
ランタイムサーガ?がスレ画に近いかな
133 17/11/08(水)09:59:15 No.464326695
>成長分が0にならざるをえない序盤がいちばんきつくなってしまう高難度問題 成長してなくてもギリギリクリアできるバランスを突き詰めたステージを序盤に差し込んだりするよね
134 17/11/08(水)10:03:36 No.464327112
エロ同人ゲーのウィーアーバンディッツ面白いよ 難易度ストーリー共に良い出来
135 17/11/08(水)10:27:33 No.464329376
トラキアはむしろ使い捨てにしたらダメなゲームだぞ あのゲームのスタミナ制は無理矢理全キャラ使わせるようになってるから