虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/08(水)04:53:35 歴史の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)04:53:35 No.464311588

歴史の道標に葬られた方

1 17/11/08(水)05:02:46 No.464311796

気軽に名曲榛名

2 17/11/08(水)05:06:57 No.464311902

リアルタイムで見てたけど最後どうなったか覚えてない

3 17/11/08(水)05:18:56 No.464312183

OPだけ良かった

4 17/11/08(水)05:23:27 No.464312263

12cmシングル盤出てたんだ…知らなかった

5 17/11/08(水)05:24:24 No.464312283

歴史は繰り返すからこういうルートもあったってことだ まあすぐ破壊され尽くしただろうけど

6 17/11/08(水)05:28:51 No.464312374

>OPだけ良かった EDも好きだし…

7 17/11/08(水)05:38:04 No.464312561

新アニメの出来しだいでは旧アニメ版が再評価されたり…しないよな

8 17/11/08(水)05:43:15 No.464312693

新アニメが女媧に消されないことを祈る

9 17/11/08(水)05:46:59 No.464312769

新しいほうはなんか脚本家が相当アレだそうで…

10 17/11/08(水)05:48:43 No.464312802

仙界大戦って太公望がちょっと真面目過ぎる時期だよね

11 17/11/08(水)06:08:58 No.464313203

>仙界大戦って太公望がちょっと真面目過ぎる時期だよね まあ仲間がボコボコ封神されちゃうし仕方ないと思う

12 17/11/08(水)06:10:52 No.464313252

デジタル彩色への過渡期で色がどぎつかった記憶

13 17/11/08(水)06:54:36 No.464314416

>まあ仲間がボコボコ封神されちゃうし仕方ないと思う 耐えられず終戦後に崩れ落ちるのいいよね

14 17/11/08(水)06:59:19 No.464314571

スースが徹底的に犠牲を出さないように動く裏で効率的にシナリオ通り仙界大戦終わらせるためにバシバシ殺す企み実行する王天君とは思わなかったな当時

15 17/11/08(水)07:16:34 No.464315292

「偶然じゃない運命の中で」って歌詞にあるけどアニメ化したときって原作どこまで行ってたの?

16 17/11/08(水)07:23:04 No.464315600

アニメで普賢真人が死ぬ所まで無理して進めてたからそのちょっと先ぐらいだったかな?

17 17/11/08(水)07:25:43 No.464315743

アニメ風の扉絵描いてた辺り

18 17/11/08(水)08:02:53 No.464317975

雷震子の扱いはアニメの方が良かった

↑Top