ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/08(水)03:09:15 No.464306733
15歳
1 17/11/08(水)03:11:20 No.464306873
俺が15歳の時に描いた絵なんて お絵かき掲示板で1レスすら付かなかったというのに凄い時代だ
2 17/11/08(水)03:24:39 No.464307605
15なんてもう絵を描かなくなってた
3 17/11/08(水)03:51:04 No.464309180
15か…俺がノートに最強キャラのステータス書いてた頃だな!
4 17/11/08(水)04:11:40 No.464310110
15が描いた腋
5 17/11/08(水)04:15:12 No.464310251
俺の1割しか生きてないのか…
6 17/11/08(水)04:32:47 No.464310898
ミクさん生まれた時まだ5歳か…
7 17/11/08(水)04:34:56 No.464310981
>俺の1割しか生きてないのか… 即身仏来たな…
8 17/11/08(水)04:35:34 No.464311009
俺だって星吊るしてる線なら描ける
9 17/11/08(水)04:35:37 No.464311010
盗んだ液タブで殴り描く~
10 17/11/08(水)04:39:11 No.464311142
俺が15って言うと森井しづきの絵柄を真似ようとしてた頃だな…
11 17/11/08(水)04:41:15 No.464311201
俺が15っていうとエヴァに感化されまくって精神分析の本とか読んでた頃だな…
12 17/11/08(水)04:42:53 No.464311266
こりゃ親か知り合いに絵を描いてるのが居るな
13 17/11/08(水)04:53:57 No.464311599
ほら昔と違って液タブとか色んなお絵かきソフト的なもんとか 環境が恵まれてるから今の子は
14 17/11/08(水)04:54:38 No.464311616
じゃあ液タブ買えば俺もすぐに上手くなれるんですか!
15 17/11/08(水)05:00:11 No.464311729
キ ッ ト ウ マ ク ナ ル ヨ
16 17/11/08(水)05:00:56 No.464311749
まぁ着彩は楽になったよね
17 17/11/08(水)05:02:07 No.464311776
液タブなんて知らなかったお絵かき掲示板の頃から 画像みたいに若くて上手い子はいたな…
18 17/11/08(水)05:02:52 No.464311802
俺が15っていうとコロコロ読んで1人でミニ四駆走らせてた頃だな…
19 17/11/08(水)05:04:10 No.464311832
このくらいの頃にPCで油絵みたいな描き方できてたらもっと楽しかっただろうなとは思う めっちゃ鉛筆とシャーペンでノートにロボ書いてた
20 17/11/08(水)05:06:21 No.464311883
>じゃあ液タブ買えば俺もすぐに上手くなれるんですか! そうだよ バイナウ
21 17/11/08(水)06:02:31 No.464313068
親がアニメーターの中学生とか本当にこれぐらいやるよね…
22 17/11/08(水)06:10:06 No.464313233
これ親族がイラストレーターだな
23 17/11/08(水)06:21:47 No.464313487
15歳なんて殴ったら勝てる
24 17/11/08(水)06:22:48 No.464313514
>15歳なんて殴ったら勝てる 遥かに年上だろうにみっともねえ嫉妬だ…
25 17/11/08(水)06:23:47 No.464313548
ある程度までは描けば描くほど上手くなるよ ある程度以上までいこうと思ったら人生捧げないとダメだけど
26 17/11/08(水)06:24:14 No.464313555
>15歳なんて殴ったら勝てる 蟹に勝てない「」が勝てるはずもなく…
27 17/11/08(水)06:25:29 No.464313589
環境のおかげでしょ
28 17/11/08(水)06:26:56 No.464313615
環境が充実してようがダメな人来たな…
29 17/11/08(水)06:28:17 No.464313643
嫉妬を書きこもうとしたらすでに嫉妬で埋まっててつらい
30 17/11/08(水)06:30:06 No.464313698
15歳ならちんぽで勝てる
31 17/11/08(水)06:36:58 No.464313855
何気なしに落書きばっかやってて ムキムキマッチョや北斗の拳のキャラ上手かった人がいたよ 今は立派なプロの萌え絵師です
32 17/11/08(水)06:40:13 No.464313948
>ある程度までは描けば描くほど上手くなるよ >ある程度以上までいこうと思ったら人生捧げないとダメだけど 人生捧げても上手くならない人もいるんですよ!!!!!!
33 17/11/08(水)06:42:20 No.464314020
ガチでみっともない嫉妬の仕方してる「」がいて駄目だった
34 17/11/08(水)06:46:32 No.464314146
俺15の頃って棒人間で漫画描いてたよ
35 17/11/08(水)06:47:14 No.464314161
サザンアイズの模写とかしてた
36 17/11/08(水)06:47:55 No.464314184
>今は立派なプロの萌え絵師です 浴室にいそう
37 17/11/08(水)06:49:29 No.464314244
絵が描けるだけでちやほやされてろくな大人にならんな
38 17/11/08(水)06:51:39 No.464314321
お前もまだ15周年だろ
39 17/11/08(水)06:53:33 No.464314383
今はこの程度ゴロゴロいるって事だから逆に厳しそう
40 17/11/08(水)06:53:37 No.464314387
>絵が描けるだけでちやほやされてろくな大人にならんな 絵も描けないちやほやもされないでろくな大人にならなかった人が言っても困る
41 17/11/08(水)06:53:45 No.464314389
>環境のおかげでしょ 実家暮らしだろうし金の力で美大行ってそうだしな やっぱ環境って糞だわ
42 17/11/08(水)06:54:25 No.464314410
本人が上手いからって 仕事でやっていくのとは別だかんな
43 17/11/08(水)06:55:29 No.464314443
生まれる環境は運次第 運も実力の内
44 17/11/08(水)06:55:48 No.464314452
今年の夏か 彼はこの2ヶ月でもまた成長してるんだろうな 「」はこの2ヶ月で何ができるようになった?
45 17/11/08(水)06:56:34 No.464314475
>15歳ならちんぽで勝てる …わからんよ
46 17/11/08(水)06:56:37 No.464314480
ちんちんから血が滲む努力を少々
47 17/11/08(水)06:58:55 No.464314555
勃たない
48 17/11/08(水)06:59:32 No.464314581
オナニーしすぎて?
49 17/11/08(水)07:03:06 No.464314708
とにかく何かズルしてる
50 17/11/08(水)07:07:14 No.464314883
「」は15のころ実家暮らしじゃなかったし 15で美大にも行けなかったから腐るのは仕方ない 社会が悪いよな
51 17/11/08(水)07:11:41 No.464315067
服が甘いな スカートが特に チョッキは誤魔化せてるけど
52 17/11/08(水)07:12:23 No.464315100
上手いなってことで終わらせとけばいいのにタダで見た15歳の絵にどうしてこんな心の無いことを…
53 17/11/08(水)07:16:42 No.464315302
「」のことだからもっと汚らしい妬み嫉みに満ち満ちたレスしてると思ったら意外と冷静だな どうしたんだ一体
54 17/11/08(水)07:16:56 No.464315311
デッサン力は後からでも身につくけど 一枚絵のこういうモチーフを置けるセンスなんかは 画力よりデザインとかそっち方面になって磨くのが難しい
55 17/11/08(水)07:18:17 No.464315378
>「」のことだからもっと汚らしい妬み嫉みに満ち満ちたレスしてると思ったら意外と冷静だな >どうしたんだ一体 年が離れすぎてるとこの程度で済む ガチ嫉妬するのは同年代以上だから
56 17/11/08(水)07:18:27 No.464315389
>「」のことだからもっと汚らしい妬み嫉みに満ち満ちたレスしてると思ったら意外と冷静だな >どうしたんだ一体 ミーには今の時点で十二分に汚らわしく見える
57 17/11/08(水)07:18:30 No.464315392
>デッサン力は後からでも身につくけど >一枚絵のこういうモチーフを置けるセンスなんかは >画力よりデザインとかそっち方面になって磨くのが難しい 魅力的な絵を描けるってのは本当羨ましいよね
58 17/11/08(水)07:20:27 No.464315472
この笑顔は未来に希望が満ちてる子だから描ける 絵は心で描く部分もある 「」には描けない笑顔
59 17/11/08(水)07:21:11 No.464315514
>お前もまだ15周年だろ まったくだ
60 17/11/08(水)07:22:26 No.464315565
絵は空間把握能力高ければクオリティ高いものをお出しできるけど 艶やかさや魅力的なモノのセンスは別モンだからな もちろん2つ合わさると最強だけど
61 17/11/08(水)07:25:40 No.464315738
ここがピークだろってにもするけど ピカソとかも子供の頃からうまかったし絵の神童は一生凄いかもしれないしわからないか…
62 17/11/08(水)07:26:30 No.464315782
https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=17034744&type=all
63 17/11/08(水)07:28:04 No.464315870
>https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=17034744&type=all オッサンみたいな作品のチョイスだな…
64 17/11/08(水)07:35:50 No.464316298
ブツブツ文句言ってるのがみっともねぇ・・
65 17/11/08(水)07:36:17 No.464316329
やっぱり早いうちから吸収して物作るってのは強いな