17/11/08(水)02:40:02 ホラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)02:40:02 No.464304339
ホラーゲーム春
1 17/11/08(水)02:40:52 No.464304422
あってる!
2 17/11/08(水)02:41:29 No.464304483
ゴシックホラーの皮を被ったコズミックホラー ホラーゲームだこれ!
3 17/11/08(水)02:43:04 No.464304650
カメラ動かしまくって部屋に入る前や角は散々敵がいないか確認してるのにそれでも不意打ちされてビクッてなるのいいよね
4 17/11/08(水)02:43:50 No.464304727
実験塔いいよね…
5 17/11/08(水)02:45:28 No.464304876
上層が怖すぎてあそこだけはできるだけ近寄りたくないですよ俺は
6 17/11/08(水)02:47:07 No.464305010
ダークソウルは全然大丈夫だったけどこっちはかなり怖かった…
7 17/11/08(水)02:47:35 No.464305051
全体的に暗い…
8 17/11/08(水)02:48:32 No.464305139
らんらん♪
9 17/11/08(水)02:49:37 No.464305223
脳も怖いけど漁村のでかい奴が突っ込んでくるゴポゴポ・・・ってのが怖い
10 17/11/08(水)02:54:35 No.464305621
ごぽぽぽぽって言いながら襲ってくるのこわいよね…
11 17/11/08(水)02:56:38 No.464305782
うわー怖いなーって進んだ先で始まるマージェスティーックとの追っかけっこ
12 17/11/08(水)03:03:00 No.464306288
らんらん歌いながらだいしゅきホールドしてくる敵いいよね…
13 17/11/08(水)03:03:37 No.464306344
アイツ人形ちゃんらしいな
14 17/11/08(水)03:05:17 No.464306455
ヴォイイイイイイ
15 17/11/08(水)03:07:36 No.464306618
ヒロインの体にマスコットをよせあつめて脳みそを形作った頭部! ほおずきできた!
16 17/11/08(水)03:08:29 No.464306683
頭部に瞳を配置して意識が高いビルゲンワース学徒にも好評です!
17 17/11/08(水)03:10:10 No.464306795
ちょっと意識高すぎる…
18 17/11/08(水)03:11:46 No.464306891
>ちょっと啓蒙高すぎる…
19 17/11/08(水)03:12:46 No.464306950
意識が宇宙まで高まってる
20 17/11/08(水)03:29:59 No.464307937
買おうか悩んでるけど難しいと聞いて尻込みしてる
21 17/11/08(水)03:30:00 No.464307938
漁村の井戸で梯子下ってる途中に聞こえてカメラ操作したら大魚人がへばりついてるの見たときはマジでびびった
22 17/11/08(水)03:30:51 No.464307987
レベル上げて武器強化すれば一周目クリアはそう難しくないよ 妙なプライドでレベル縛ったりするとつらい
23 17/11/08(水)03:32:10 No.464308063
>買おうか悩んでるけど難しいと聞いて尻込みしてる 難しいけどだんだん慣れてきてクリアできると快感だぞ レベルガンガンあげてある程度楽にプレイするのもいいし「」に助けを求めてもいい
24 17/11/08(水)03:39:08 No.464308475
レベル縛るのはとりあえず一回クリアしてからのがいいな 色々武器を試してみるといい
25 17/11/08(水)03:44:23 No.464308780
狩人様の身体能力が高すぎてあんまりホラーっぽくないぞ!
26 17/11/08(水)03:46:32 No.464308920
つまり狩人様が一番のホラーってことじゃん!
27 17/11/08(水)03:54:20 No.464309346
ダクソ3ですらヒイヒイ言ってなんとかクリアしたんだけどきついかなやっぱ
28 17/11/08(水)03:55:46 No.464309423
終盤の方だったと思うけどBGMに混じってひたすら赤ちゃんの泣き声が聞こえるようになったのめちゃくちゃ怖かった
29 17/11/08(水)04:02:56 No.464309725
回避主体なのでガン盾マンは死ぬ
30 17/11/08(水)04:03:23 No.464309743
ダクソよりも難易度高いし反射神経ゲーだから難しいよ
31 17/11/08(水)04:04:58 No.464309811
節々に見てとれるあまりの悪趣味さで笑ってた いい意味で
32 17/11/08(水)04:05:00 No.464309813
つーかダークソウルとは別ゲーだから 心を新たにしてやりなさる どっちもやってると回復と変形(両手持ち)をよく間違える
33 17/11/08(水)04:05:07 No.464309820
難易度はダークソウル3より高い でもダークソウル3みたいな理不尽魔法攻撃あんまなくてボスは全員パリィ取れるしひるむから戦ってて楽しい
34 17/11/08(水)04:05:58 No.464309863
初見カンストDLCボスで地獄見た
35 17/11/08(水)04:07:41 No.464309938
コースの遺子は知らないうちは分からん殺しに感じる部分多いからなあ
36 17/11/08(水)04:08:44 No.464309984
このHP削れるとフェイズ2に移行して行動ガラっと変わるボスばっかりなのはよかったな ダクソ3でもボスにフェイズ2あってうれしかったわ
37 17/11/08(水)04:09:51 No.464310035
>このHP削れるとフェイズ2に移行して行動ガラっと変わるボスばっかりなのはよかったな おかげでルドウイークの前半戦はノーダメ余裕になったのに 後半戦が未だに死にまくるんですけお!!!!!!!!!!!!
38 17/11/08(水)04:19:39 No.464310421
でもなんだかんだ言って漁村の貝女に逆レされる妄想で抜いたんでしょ
39 17/11/08(水)04:20:35 No.464310462
ガスコイン神父でやられる人は多い 作品の魅力的な意味でも死亡回数という意味でも
40 17/11/08(水)04:22:00 No.464310521
ルドウイークは前半苦手って人と後半苦手って人が分かれるのが面白い 個人的には前半はノーダメで行けるが後半は連続斬りと突きが未だに引っ掛かる
41 17/11/08(水)04:27:54 No.464310727
聖杯さえなければ…
42 17/11/08(水)04:31:30 No.464310861
ホラーゲームは大体やって慣れてるしグロぐらいなんてことないと思ってたし エーブリちゃんも普通にグロかっこかわいい位に思ってたけど メンシスの脳みそだけはマジで吐き気がしたよ…何アイツ…アートブックにも載ってないし
43 17/11/08(水)04:32:50 No.464310901
メンシスのカラスドッグとドッグカラスいいよね
44 17/11/08(水)04:32:52 No.464310904
>個人的には前半はノーダメで行けるが後半は連続斬りと突きが未だに引っ掛かる リズムががらっと変わるから慣れてなくて余裕がないとディレイにめっちゃ引っかかる… それでも後半の攻撃一つ一つは直線的で単純なのがまた良いバランスだと思う
45 17/11/08(水)04:35:48 No.464311018
目玉脳味噌は地味にヤーナムでもトップクラスの狂気の代物だと思う
46 17/11/08(水)04:36:17 No.464311033
古狩人は普通に加速使ってて化け物すぎる 特に赤目曲刀がめっちゃ強い…
47 17/11/08(水)04:36:42 No.464311051
ラトリアとか最下層よりもヤハグルに拉致られた時がソウルシリーズで一番怖かったな どこ行けばいいかわからないしbgm不気味だし
48 17/11/08(水)04:38:56 No.464311134
ガスコイン一家は呪われすぎてる
49 17/11/08(水)04:40:31 No.464311189
悪夢の辺境は未だにマップを把握しきれてない… 侵入に毒沼に岩投げと長居したくない要素がいっぱい!
50 17/11/08(水)04:40:39 No.464311190
所々置いてあるデフォメッセージも意味深で怖かったな
51 17/11/08(水)04:42:34 No.464311250
対人が鉛飲んで高火力武器ぶんぶんスタイルが一番勝てるのが残念だったわ 鉛普通に店で買えるのはダメだとおもう
52 17/11/08(水)04:42:48 No.464311263
脳喰らいをなんだこいつうざいな程度にしか思ってなかったんだけど 啓蒙が減ってる事に気付いた時にこのゲームで一番戦慄したよ
53 17/11/08(水)04:42:51 No.464311264
怖いから逸らすために武器ガキンガキンして移動してたぜ
54 17/11/08(水)04:43:27 No.464311286
対人はおまけみたいなもんよ
55 17/11/08(水)04:45:08 No.464311347
すごいよねこの狩人の夜誰一人助からないもん それでも娘ちゃんは助けたかった助からなかった
56 17/11/08(水)04:45:18 No.464311354
エーブリさんざん苦戦した末に「」狩人に手伝ってもらったらもってきた大砲顔面にぶち込むだけでHP半分以上がっつり減っててなにそれ…ってなった
57 17/11/08(水)04:45:18 No.464311355
>怖いから逸らすために武器ガキンガキンして移動してたぜ 暇を持て余すとガッチョンガッチョン変形させてた
58 17/11/08(水)04:46:15 No.464311378
>すごいよねこの狩人の夜誰一人助からないもん >それでも娘ちゃんは助けたかった助からなかった 世界とは悲劇だ
59 17/11/08(水)04:46:30 No.464311388
倒した後に仕込み杖カキンッて戻すとすごくかっこいい…
60 17/11/08(水)04:46:50 No.464311399
夢から覚めたら元通り? そんなわけもないのか
61 17/11/08(水)04:46:51 No.464311400
フンフンジジイも死体巨人も獣血も慣れた でも黒獣だけは無理… あいつだけ別次元の視界ジャックすぎる…
62 17/11/08(水)04:48:10 No.464311436
聖杯の豚は癒しだなぁ…
63 17/11/08(水)04:49:14 No.464311466
>夢から覚めたら元通り? >そんなわけもないのか とりあえず今回の獣狩りの夜は終わった ロマとかころころしちゃったから次からはもっとヤバイの夜が来る
64 17/11/08(水)04:51:26 No.464311530
>すごいよねこの狩人の夜誰一人助からないもん デュラおじさんは生きてるんじゃないの? さては落としたなおめー!
65 17/11/08(水)04:52:06 No.464311548
SFでは?
66 17/11/08(水)04:52:26 No.464311559
初見だとガトおじなんて突然ガトリング砲撃ってくるサイコパスにしか思えないからころころするでしょ!
67 17/11/08(水)04:52:41 No.464311564
人形を連れためっちゃ強いナメクジっぽい何かと宇宙の覇権を争う続編でないかな…
68 17/11/08(水)04:53:33 No.464311586
あれだけ丁寧に警告文も貼ってあったのに無視して進む狩人様が流石なだけだ
69 17/11/08(水)04:53:55 No.464311597
続編は欲しいよね このステップ戦闘が本当に好き
70 17/11/08(水)04:54:37 No.464311615
警告文は出したそれでも入ってきたので警告もした 上がってきた途端銃を乱射された 落ちた
71 17/11/08(水)04:55:03 No.464311626
ッアーンはあれで完結してるから出すにしてもデモンズに対してのダクソみたくフロム内製の別のタイトルになるよ
72 17/11/08(水)04:55:21 No.464311632
ヤーナムであれなんだから他の都市や別大陸でも啓蒙を高められそう
73 17/11/08(水)04:57:31 No.464311666
赤ん坊の泣く声がしばらくトラウマになったぞ
74 17/11/08(水)04:58:08 No.464311682
>とりあえず今回の獣狩りの夜は終わった >ロマとかころころしちゃったから次からはもっとヤバイの夜が来る ロマはメンシス学派の儀式を秘匿してただけで赤子とは関係ないのでは?
75 17/11/08(水)04:58:34 No.464311686
>ヤーナムであれなんだから他の都市や別大陸でも啓蒙を高められそう 迷惑エア孕ませ宇宙人は別のとこにも生きていた!次回!ブラッドボーン2!
76 17/11/08(水)04:58:51 No.464311693
ビルゲンワース…ビルゲンワース…冒涜的殺戮者…
77 17/11/08(水)04:58:53 No.464311695
そんな落とすなんてしませんよ ちゃんと話をしたあと降りて見える場所で住人ぶん殴ったら この嘘吐きクサレマンコが!!1!!!ってキレられただけです
78 17/11/08(水)04:59:52 No.464311716
日本語版のアルフレートの演技良いよね…
79 17/11/08(水)04:59:55 No.464311720
「」はちょっと獣すぎる…
80 17/11/08(水)05:01:23 No.464311759
>日本語版のアルフレートの演技良いよね… 私はやったんだぁぁあああっぁぁあ!!!!
81 17/11/08(水)05:02:36 No.464311793
デュララは装備だけカッコイイんすよ
82 17/11/08(水)05:06:28 No.464311888
ガトリングおじさんも大概狂ってると思う
83 17/11/08(水)05:10:44 No.464311992
獣の爪とかパイルとか腕に装着する系の武器が大好きなんだ…
84 17/11/08(水)05:14:48 No.464312083
長はどこ?どこに行っちゃったの…?
85 17/11/08(水)05:16:59 No.464312131
デュラさんの台詞いいよね
86 17/11/08(水)05:18:18 No.464312167
下からエリア内に入ってデュラおじさんと和解した後 背後から溜め強攻撃するのいいよね…
87 17/11/08(水)05:18:20 No.464312168
デュラさんゲールマンと同年代っぽいから多少ボケててもおかしくない
88 17/11/08(水)05:23:55 No.464312277
敵対するとカッコいい武器と散弾で苦戦しそうだなと思ったら 気がついたら居なくて血の遺志が手に入ってるおじさん良いよね…
89 17/11/08(水)05:28:17 No.464312363
歴戦の格を感じる動き! su2095716.gif
90 17/11/08(水)05:29:41 No.464312397
まともに戦うとそこそこ強いおじさん
91 17/11/08(水)05:47:14 No.464312770
仕方ないけど敵側の銃が強すぎる エアガンとサイコガンくらい威力が違う
92 17/11/08(水)05:48:12 No.464312794
輸血とリゲインで人外の血が入るから物語が進むにつれ血中上位者成分が高まって……
93 17/11/08(水)05:52:28 No.464312866
>輸血とリゲインで人外の血が入るから物語が進むにつれ血中上位者成分が高まって…… まるで体中の血液を入れ換えてるかのようにリゲインする月の魔物戦いいよね…
94 17/11/08(水)06:32:26 No.464313755
ガスコインはハメれるらしいけど実際やってるの見たらありゃ素人には無理だ