17/11/08(水)02:15:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)02:15:43 No.464302154
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/08(水)02:23:10 No.464302856
ぐだ男が一番ちゃんと食ってるか心配になる体重してるな…
2 17/11/08(水)02:29:32 No.464303426
俺はぐだ男だったのか…
3 17/11/08(水)02:31:50 No.464303632
ぐだおでも俺より10cmも低いのに体重は俺より上で…
4 17/11/08(水)02:35:30 No.464303933
>ぐだおでも俺より10cmも低いのに体重は俺より上で… 食ってるか?
5 17/11/08(水)02:37:33 No.464304123
主食が石と林檎とチョコだからな…
6 17/11/08(水)02:37:46 No.464304145
ぐだお何食ってるのかと思えば金林檎かよ
7 17/11/08(水)02:37:59 No.464304169
59はアカン
8 17/11/08(水)02:39:37 No.464304306
ちゃんと食って筋肉つけねーと重くならないよね
9 17/11/08(水)02:41:09 No.464304440
ぐだおと身長同じで48kgだったけど普通に生活してたから平気平気
10 17/11/08(水)02:42:48 No.464304630
なんで焼きそばパンなんか食べてるの?麻婆豆腐食べなきゃダメでしょ!!!!
11 17/11/08(水)02:45:06 No.464304842
>なんで焼きそばパンなんか食べてるの?麻婆豆腐食べなきゃダメでしょ!!!! 麻婆豆腐は限定アイテムだからな…
12 17/11/08(水)02:45:54 No.464304908
>ちゃんと食って筋肉つけねーと重くならないよね つまりザビ夫が一番筋肉付いている…?
13 17/11/08(水)02:46:03 No.464304916
アニメ準拠ってことはここからアメリカ横断とかしてどんどん首が…
14 17/11/08(水)02:47:11 No.464305018
士郎は身長気にしてたな…
15 17/11/08(水)02:47:27 No.464305039
su2095670.jpg あるんだかないんだか
16 17/11/08(水)02:49:17 No.464305194
士郎とぐだはガリだな 士郎は劇中の筋肉見るにもう5キロあってもいい
17 17/11/08(水)02:49:21 No.464305205
士郎はあれでマッチョだから重そう
18 17/11/08(水)02:49:37 No.464305225
>su2095670.jpg >あるんだかないんだか むっ!
19 17/11/08(水)02:52:01 No.464305413
だっと版ならムキムキなのに
20 17/11/08(水)02:53:52 No.464305568
地獄のように辛いと噂のマーボーを貪り食らう様は正にサイバーゴースト
21 17/11/08(水)02:55:33 No.464305695
>>su2095670.jpg >>あるんだかないんだか >暴君・駄狐・赤トカゲ「むっ!」
22 17/11/08(水)02:56:00 No.464305731
まず最初の段階でもカルデアまで雪山登ってるはずなんだがなぐだ
23 17/11/08(水)02:57:29 No.464305841
いや流石にカルデアまでは乗り物とか通り道とかそういうのあるんじゃないの?
24 17/11/08(水)02:58:08 No.464305898
カルデア職員全員プロの登山家だったのか…
25 17/11/08(水)02:59:33 No.464306000
極地法使って罵倒される職員か…
26 17/11/08(水)03:00:20 No.464306060
ぐだおってゲーム中の描写見る限りかなり体力と筋肉ありそうなのに軽いな…
27 17/11/08(水)03:02:17 No.464306215
そもそもカルデアまでの道を普通に登山する場合 一番厳しいのは普通の魔術師の皆さんな気がする…
28 17/11/08(水)03:03:48 No.464306354
ぐだおはマラソンランナーみたいな体作りしてるのしら
29 17/11/08(水)03:04:41 No.464306417
水着だと結構マッチョだった
30 17/11/08(水)03:06:13 No.464306511
>まず最初の段階でもカルデアまで雪山登ってるはずなんだがなぐだ 一般的な高校生がなんかの募集とかで特別枠で来たのにじゃあこの山登ってきて下さいで来れるのは一般人ではないな
31 17/11/08(水)03:07:15 No.464306580
>一番厳しいのは普通の魔術師の皆さんな気がする… そこはほら魔術道具とかなんかで行けそうじゃない コストがヤバそうだけど
32 17/11/08(水)03:08:55 No.464306708
>ぐだおってゲーム中の描写見る限りかなり体力と筋肉ありそうなのに軽いな… ここから鍛えられたんだろ 今やあの漫画並みでもおかしくない
33 17/11/08(水)03:09:34 No.464306752
ぐだおはどっちかと言うと瞬発力より歩く長旅での持久力を求められてる感じなのかもしれない
34 17/11/08(水)03:11:19 No.464306870
社長の絵だと筋肉ついてるように見えるよね
35 17/11/08(水)03:13:17 No.464306984
どっちもエミヤついてんだからこれまで食ってなかろうが絶対に成長期の高校生男子の成長に必要な適量食わすぞ
36 17/11/08(水)03:23:25 No.464307537
ぐだ男がこの見た目な2017年現在だと 左はとっくに筋Dの年齢超えてるし ザビはまだ生まれてもないんじゃないか
37 17/11/08(水)03:25:41 No.464307658
士郎はだっと版だと+10あってもいい
38 17/11/08(水)03:27:12 No.464307745
ぐだは足の筋肉やばそう ザビも無駄にジャンプしながら歩くからアレだけど
39 17/11/08(水)03:28:13 No.464307809
>ザビはまだ生まれてもないんじゃないか 地上の本体の方なら…
40 17/11/08(水)03:28:50 No.464307855
ザビは最新絵だと大分逞しくなってるな…
41 17/11/08(水)03:34:57 No.464308222
>ザビは最新絵だと大分逞しくなってるな… 服装のせいでゾンビで溢れる洋館を走り抜けてそうに見えるのが難点
42 17/11/08(水)03:45:42 No.464308868
ぐだおの体重そのままで2cm足したのが俺だ こんなもんなのかな
43 17/11/08(水)03:55:24 No.464309406
>まず最初の段階でもカルデアまで雪山登ってるはずなんだがなぐだ 普通に送り迎えのやつがあるとかじゃなかった…? しょちょーが帰りの便とか言ってたし
44 17/11/08(水)03:57:41 No.464309525
士郎とほぼ同じだ…鍛えるか
45 17/11/08(水)03:59:01 No.464309578
170cm63kgは両方高3男子の平均と同じくらいだな
46 17/11/08(水)04:04:07 No.464309776
ザビは生身だったころのデータを参考にしてるんだろうけど 病気になる前のザビは部活でもしてたのだろうか 凛ちゃんいわく割とたくましいし
47 17/11/08(水)04:04:25 No.464309787
なんで身長低いんだろうな
48 17/11/08(水)04:08:00 No.464309955
武蔵ちゃんにうどん誘われるたびに武蔵ちゃんが食べてるのを眺めてるだけ系主人公なんです?
49 17/11/08(水)04:14:58 No.464310244
男なら最低175以上はないとなぁ
50 17/11/08(水)04:30:40 No.464310824
ザビこれが筋肉の重さなら適正の良い身体してるな
51 17/11/08(水)04:33:34 No.464310924
士郎が割と小さいけど今は平均身長どんどん伸びてるしSNが出た当時は男子の平均身長こんなもんだったのかな
52 17/11/08(水)04:35:11 No.464310991
元々本人も気にしてる描写が割とあったと思う 俺より高いけどね!