そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/08(水)02:00:34 No.464300404
そろそろインフィニティフォースはじまるよ
1 17/11/08(水)02:02:46 No.464300715
おっさん回か!
2 17/11/08(水)02:03:28 No.464300810
りんちゃんまだかな…
3 17/11/08(水)02:03:44 No.464300851
タァケェシィ
4 17/11/08(水)02:04:31 No.464300936
待ってたぜ
5 17/11/08(水)02:05:16 No.464301040
強い遺伝子ちゃんはもう出ないのかな……
6 17/11/08(水)02:05:41 No.464301087
おじさんたいむ
7 17/11/08(水)02:06:04 No.464301133
インまた
8 17/11/08(水)02:06:10 No.464301150
また
9 17/11/08(水)02:06:23 No.464301172
キャシャやん
10 17/11/08(水)02:06:59 No.464301224
くっ殺
11 17/11/08(水)02:06:59 No.464301225
くっ…殺せ……
12 17/11/08(水)02:07:01 No.464301232
アボカドのクリームパスタ…
13 17/11/08(水)02:07:12 No.464301248
タァケェシィ…
14 17/11/08(水)02:07:12 No.464301251
タケシィ…
15 17/11/08(水)02:07:17 No.464301257
タケシィ…
16 17/11/08(水)02:07:18 No.464301260
あなたの心です
17 17/11/08(水)02:07:20 No.464301262
ダミー!
18 17/11/08(水)02:07:24 No.464301266
タァケェシィ
19 17/11/08(水)02:07:28 No.464301270
やばえーぞ!
20 17/11/08(水)02:07:34 No.464301277
フワー
21 17/11/08(水)02:07:40 No.464301290
これ以降はそれぞれ因縁の相手とは別の敵と戦闘していく感じになるんだろうか?
22 17/11/08(水)02:07:53 No.464301323
赤い荒縄だけ着た変態仮面に見える
23 17/11/08(水)02:07:57 No.464301331
OPあったか
24 17/11/08(水)02:07:59 No.464301333
ケンッ
25 17/11/08(水)02:07:59 No.464301335
ケェンじゃなくてケンッなのか
26 17/11/08(水)02:08:00 No.464301336
はやく来なさいタァケェシィ
27 17/11/08(水)02:08:01 No.464301338
ミスタァケンッ♪
28 17/11/08(水)02:08:01 No.464301341
ミスター ケン
29 17/11/08(水)02:08:01 No.464301342
ミス ター ケン
30 17/11/08(水)02:08:02 No.464301346
ミスターケン♪
31 17/11/08(水)02:08:02 No.464301348
ミスターケン♡
32 17/11/08(水)02:08:10 No.464301355
今の神社渋谷のどこだろう
33 17/11/08(水)02:08:19 No.464301372
Mrケンッ
34 17/11/08(水)02:08:33 No.464301395
タァケェシィ?
35 17/11/08(水)02:08:46 No.464301415
タケェシィスワッピングですよ
36 17/11/08(水)02:09:17 No.464301470
バンプオブチキンみたいだな
37 17/11/08(水)02:09:31 No.464301497
なにその武器
38 17/11/08(水)02:09:39 No.464301513
やべーぞ変身できねぇ!って回原作でもまあ何回かあったし…
39 17/11/08(水)02:10:25 No.464301591
バードスーツってそもそも強い印象無くてスーツの有無あんまり関係ないんじゃ…?って思ってしまう
40 17/11/08(水)02:11:02 No.464301652
>バードスーツってそもそも強い印象無くてスーツの有無あんまり関係ないんじゃ…?って思ってしまう カッコいいだろう?
41 17/11/08(水)02:11:14 No.464301668
>バードスーツってそもそも強い印象無くてスーツの有無あんまり関係ないんじゃ…?って思ってしまう さすがに変身してないと飛べないぞ
42 17/11/08(水)02:11:45 No.464301705
わからん…
43 17/11/08(水)02:11:49 No.464301710
もともと味覚が無いとかじゃないの!?
44 17/11/08(水)02:11:55 No.464301724
ダメなんだよ…特に味覚がね…
45 17/11/08(水)02:11:57 No.464301727
タケシ!
46 17/11/08(水)02:12:01 No.464301732
親友…?
47 17/11/08(水)02:12:01 No.464301736
違うそうじゃない
48 17/11/08(水)02:12:09 No.464301749
機械だからじゃねーかな…
49 17/11/08(水)02:12:12 No.464301759
仲間が大変な時に何をイチャイチャしてるんですかタェケェシィ…
50 17/11/08(水)02:12:22 No.464301774
シーン…
51 17/11/08(水)02:12:29 No.464301795
おっさんいないと微妙に噛み合わないなこいつ等
52 17/11/08(水)02:12:37 No.464301808
生おじで頑張るしかない
53 17/11/08(水)02:12:39 No.464301812
プリズムダイブ!
54 17/11/08(水)02:12:47 No.464301821
うい?
55 17/11/08(水)02:12:47 No.464301826
な~れっ!
56 17/11/08(水)02:12:49 No.464301828
ウイ?
57 17/11/08(水)02:12:49 No.464301829
おじさんはスーツ纏えなくても何とかしてくれそうな感じはする
58 17/11/08(水)02:12:51 No.464301833
ウィー…
59 17/11/08(水)02:12:58 No.464301837
su2095642.jpg
60 17/11/08(水)02:13:02 No.464301843
チャイカ?
61 17/11/08(水)02:13:10 No.464301860
あんたもうさいていだよ
62 17/11/08(水)02:13:13 No.464301868
エッチな手錠だ…
63 17/11/08(水)02:13:28 No.464301891
おじさんのスーツってそこまで凄い性能あったっけ?
64 17/11/08(水)02:13:33 No.464301907
アンドロ軍団ではないか?
65 17/11/08(水)02:13:38 No.464301912
su2095643.jpg
66 17/11/08(水)02:13:42 No.464301914
ミスターケン♡
67 17/11/08(水)02:13:44 No.464301920
c4
68 17/11/08(水)02:13:50 No.464301931
ズボッ
69 17/11/08(水)02:13:58 No.464301948
ぐえー!
70 17/11/08(水)02:13:58 No.464301949
毒かー!
71 17/11/08(水)02:13:59 No.464301950
一応IFだとスーツないと科学忍法使えないっぽいし…
72 17/11/08(水)02:14:02 No.464301959
毒か
73 17/11/08(水)02:14:02 No.464301960
毒かー!
74 17/11/08(水)02:14:05 No.464301968
タケシィ
75 17/11/08(水)02:14:06 No.464301969
毒かー!
76 17/11/08(水)02:14:06 No.464301970
タケシィ
77 17/11/08(水)02:14:06 No.464301972
毒かー!
78 17/11/08(水)02:14:09 No.464301979
タケシィー!
79 17/11/08(水)02:14:09 No.464301981
腕に矢を受けてしまってな
80 17/11/08(水)02:14:12 No.464301988
嫌なステージだ…
81 17/11/08(水)02:14:16 No.464301995
し、死んでる…
82 17/11/08(水)02:14:17 No.464301997
し、しんでる…
83 17/11/08(水)02:14:25 No.464302013
し、死んでる…
84 17/11/08(水)02:14:25 No.464302014
そこは元の世界の仲間じゃないん
85 17/11/08(水)02:14:25 No.464302015
し、死んでる…
86 17/11/08(水)02:14:32 No.464302023
し、死んでる…
87 17/11/08(水)02:14:33 No.464302024
し、死んでる…
88 17/11/08(水)02:14:48 No.464302045
精神攻撃とは…
89 17/11/08(水)02:14:58 No.464302057
>su2095642.jpg 胸の大きさの話してるようにしか見えない
90 17/11/08(水)02:15:00 No.464302063
なんて表情だ
91 17/11/08(水)02:15:03 No.464302069
すまない…
92 17/11/08(水)02:15:03 No.464302070
要介護おじさん
93 17/11/08(水)02:15:04 No.464302071
すまない…
94 17/11/08(水)02:15:06 No.464302074
すまない…
95 17/11/08(水)02:15:08 No.464302083
すまない…
96 17/11/08(水)02:15:08 No.464302084
すまない…
97 17/11/08(水)02:15:08 No.464302085
すまない…
98 17/11/08(水)02:15:08 No.464302086
すまない…
99 17/11/08(水)02:15:11 No.464302091
オイオイオイ
100 17/11/08(水)02:15:13 No.464302094
介護されてる…
101 17/11/08(水)02:15:15 No.464302098
すまない…
102 17/11/08(水)02:15:17 No.464302100
su2095644.jpg
103 17/11/08(水)02:15:18 No.464302105
(口笛)
104 17/11/08(水)02:15:19 No.464302111
おっさん…
105 17/11/08(水)02:15:21 No.464302117
幻覚攻撃長いな!
106 17/11/08(水)02:15:21 No.464302118
マモレナカッタ…
107 17/11/08(水)02:15:28 No.464302132
なに?おじさんはいくら曇らせてもいいの?
108 17/11/08(水)02:15:29 No.464302134
か、介護されてる…
109 17/11/08(水)02:15:32 No.464302138
とっつぁん…
110 17/11/08(水)02:15:34 No.464302140
モアイ戦艦のテーマ
111 17/11/08(水)02:15:46 No.464302159
マジで怖いからやめてダミー
112 17/11/08(水)02:15:46 No.464302161
ぐえー
113 17/11/08(水)02:15:50 No.464302165
ヒーローイズ デェッド
114 17/11/08(水)02:15:50 No.464302168
ヒーローイズ デッド
115 17/11/08(水)02:15:55 No.464302176
生きてた!
116 17/11/08(水)02:16:00 No.464302187
精神攻撃パート
117 17/11/08(水)02:16:02 No.464302192
orz
118 17/11/08(水)02:16:08 No.464302204
su2095645.jpg
119 17/11/08(水)02:16:31 No.464302229
何故銭形マーチを
120 17/11/08(水)02:16:36 No.464302234
ウィー
121 17/11/08(水)02:16:40 No.464302240
なるほど…ダミーやるな
122 17/11/08(水)02:16:41 No.464302242
なるほど頭いいな!
123 17/11/08(水)02:16:49 No.464302252
屈しない
124 17/11/08(水)02:16:51 No.464302256
その結構な数のアンドロ軍団のロボット兵どこで拾ってきたの…
125 17/11/08(水)02:16:51 No.464302258
もう何度か叶えてない?
126 17/11/08(水)02:16:54 No.464302266
おじさんのヒーロー力が試される
127 17/11/08(水)02:17:00 No.464302278
>何故銭形マーチを 30分後にルパンやるからな
128 17/11/08(水)02:17:02 No.464302282
ミスターケェン
129 17/11/08(水)02:17:03 No.464302285
俺はこんな奴らに屈しない!
130 17/11/08(水)02:17:13 No.464302300
きた!
131 17/11/08(水)02:17:19 No.464302309
タケシィ
132 17/11/08(水)02:17:21 No.464302311
いたたたたた
133 17/11/08(水)02:17:22 No.464302313
タァケェシィかてえ
134 17/11/08(水)02:17:23 No.464302315
すずむら硬い
135 17/11/08(水)02:17:23 No.464302316
やったーカッコイイー!
136 17/11/08(水)02:17:24 No.464302318
来たかヒーロー!
137 17/11/08(水)02:17:27 No.464302322
細身だけどアンドロ軍団のロボット兵っぽい
138 17/11/08(水)02:17:32 No.464302332
タァケシィ
139 17/11/08(水)02:17:33 No.464302333
タケェシィ
140 17/11/08(水)02:17:33 No.464302334
b
141 17/11/08(水)02:17:35 No.464302337
結局逆転しないままおじさん救出されてる…
142 17/11/08(水)02:17:36 No.464302339
タァケェシィ
143 17/11/08(水)02:17:36 No.464302340
タケシィ
144 17/11/08(水)02:17:36 No.464302341
タケシィ
145 17/11/08(水)02:17:36 No.464302343
タケーシ
146 17/11/08(水)02:17:37 No.464302345
タケェシィ…
147 17/11/08(水)02:17:38 No.464302349
タケシィ
148 17/11/08(水)02:17:40 No.464302353
タァケェシィ
149 17/11/08(水)02:17:40 No.464302354
久しぶりのタァケェシィ
150 17/11/08(水)02:17:41 No.464302356
タケェシィ
151 17/11/08(水)02:17:42 No.464302358
タケシィー
152 17/11/08(水)02:17:42 No.464302359
タァケェシィ
153 17/11/08(水)02:17:45 No.464302364
ド ブ 院
154 17/11/08(水)02:17:45 No.464302368
タケシィ~♡
155 17/11/08(水)02:17:45 No.464302370
タァケェシィ…
156 17/11/08(水)02:17:47 No.464302375
タァケェシィ
157 17/11/08(水)02:17:52 No.464302382
このバカ!
158 17/11/08(水)02:17:54 No.464302383
この雑魚戦闘員、ツメロボ? su2095646.jpg
159 17/11/08(水)02:18:01 No.464302391
>結局逆転しないままおじさん救出されてる… ヒロインだし…
160 17/11/08(水)02:18:01 No.464302392
やっぱりこのねちっこい言い方じゃないとね
161 17/11/08(水)02:18:18 No.464302411
>結局逆転しないままおじさん救出されてる… 折れなかったし…
162 17/11/08(水)02:18:26 No.464302427
RPGの戦闘画面みたいになっとる
163 17/11/08(水)02:18:37 No.464302442
スィーユー
164 17/11/08(水)02:18:38 No.464302443
シーユー
165 17/11/08(水)02:18:38 No.464302444
フワー
166 17/11/08(水)02:18:40 No.464302447
あっさり逃げられた
167 17/11/08(水)02:18:41 No.464302450
スゥイーユー
168 17/11/08(水)02:18:57 No.464302466
タケシィ…
169 17/11/08(水)02:19:07 No.464302482
あの量産軍団ってトゲロボなの? なんか細くね?
170 17/11/08(水)02:19:08 No.464302484
ダミーつええな
171 17/11/08(水)02:19:09 No.464302486
ダミーが今のところ一番まじめに悪役やってるな…
172 17/11/08(水)02:19:09 No.464302489
ダミアンチートすぎる
173 17/11/08(水)02:19:09 No.464302490
ダミー強すぎない?
174 17/11/08(水)02:19:09 No.464302491
タケェシィ観てる…
175 17/11/08(水)02:19:13 No.464302493
毎回面白いなちくしょう
176 17/11/08(水)02:19:27 No.464302517
ブラウン管は積みやすいな
177 17/11/08(水)02:19:29 No.464302520
ダミーすげー しこしこ作ったのその施設
178 17/11/08(水)02:20:01 No.464302568
一人でニヤニヤしながらしこしこ只設置してたんだろうな…
179 17/11/08(水)02:20:04 No.464302574
>しこしこ作ったのその施設 隕石落とせるぐらいだしすぐでしょ
180 17/11/08(水)02:20:38 No.464302626
完璧な建造したんだ
181 17/11/08(水)02:20:58 No.464302652
普通に有効な精神攻撃だの対策だのしやがって…
182 17/11/08(水)02:21:04 No.464302659
タケシィ…
183 17/11/08(水)02:21:08 No.464302669
おっさんじゃないのかよ!?
184 17/11/08(水)02:21:18 No.464302678
むっ!
185 17/11/08(水)02:21:24 No.464302686
むっ!
186 17/11/08(水)02:21:30 No.464302693
反動三段蹴りだ
187 17/11/08(水)02:21:32 No.464302694
ズボッ
188 17/11/08(水)02:21:34 No.464302699
ぐえー
189 17/11/08(水)02:21:34 No.464302700
タケシィ…
190 17/11/08(水)02:21:35 No.464302701
ズボッ
191 17/11/08(水)02:21:37 No.464302706
急に女の子が!
192 17/11/08(水)02:21:40 No.464302712
ズボッ
193 17/11/08(水)02:21:43 No.464302716
タケシィ
194 17/11/08(水)02:21:44 No.464302718
タァケェシィ
195 17/11/08(水)02:21:45 No.464302719
トントントントントントントントン
196 17/11/08(水)02:21:45 No.464302720
きたねえ!
197 17/11/08(水)02:21:46 No.464302722
タケェシィ
198 17/11/08(水)02:21:50 No.464302727
カチャトン
199 17/11/08(水)02:21:50 No.464302729
TS院!
200 17/11/08(水)02:21:51 No.464302732
カチャカチャカチャ
201 17/11/08(水)02:21:53 No.464302736
気持ち悪いわー!
202 17/11/08(水)02:21:55 No.464302739
T S 院
203 17/11/08(水)02:21:56 No.464302741
タケェシィッ
204 17/11/08(水)02:22:05 No.464302749
フレンダー!
205 17/11/08(水)02:22:08 No.464302756
フレンダーつよい
206 17/11/08(水)02:22:09 No.464302757
ごす!
207 17/11/08(水)02:22:10 No.464302759
ダミーチート過ぎる…
208 17/11/08(水)02:22:13 No.464302764
やかましい
209 17/11/08(水)02:22:20 No.464302768
能力強奪はクソチート
210 17/11/08(水)02:22:22 No.464302771
元ヒーローだけあって行動を熟知しすぎてる…
211 17/11/08(水)02:22:33 No.464302785
やべーぞごす!
212 17/11/08(水)02:22:34 No.464302786
ごす!ごす!
213 17/11/08(水)02:22:40 No.464302800
臭いもわからないのか
214 17/11/08(水)02:22:42 No.464302802
ごす!ここあぶない!
215 17/11/08(水)02:22:43 No.464302803
がそりん!?
216 17/11/08(水)02:22:49 No.464302808
オオオ イイイ
217 17/11/08(水)02:22:50 No.464302811
ごすー!!
218 17/11/08(水)02:22:51 No.464302812
ごすー!?
219 17/11/08(水)02:22:51 No.464302814
フレンダー!
220 17/11/08(水)02:22:52 No.464302817
ごすぐえー!
221 17/11/08(水)02:22:52 No.464302818
ごすううううう
222 17/11/08(水)02:22:53 No.464302819
フレンダー!?
223 17/11/08(水)02:22:55 No.464302824
キャインキャイン
224 17/11/08(水)02:22:55 No.464302825
なるほど上手い手だ…
225 17/11/08(水)02:22:58 No.464302832
su2095650.jpg
226 17/11/08(水)02:22:59 No.464302834
フレンダー死亡!
227 17/11/08(水)02:23:00 No.464302836
わんこが・・・
228 17/11/08(水)02:23:00 No.464302838
フレンダー!
229 17/11/08(水)02:23:01 No.464302840
フレンダー!
230 17/11/08(水)02:23:02 No.464302843
キャイーン
231 17/11/08(水)02:23:02 No.464302845
ズボッ
232 17/11/08(水)02:23:08 No.464302852
!?
233 17/11/08(水)02:23:10 No.464302857
マァシンボォイ
234 17/11/08(水)02:23:10 No.464302859
!?
235 17/11/08(水)02:23:15 No.464302868
シャラランシャララン
236 17/11/08(水)02:23:19 No.464302872
キャシャーン名前で呼ばれない…
237 17/11/08(水)02:23:19 No.464302875
どんどん奪われる…
238 17/11/08(水)02:23:25 No.464302884
こいつ戦い方うますぎない?
239 17/11/08(水)02:23:25 No.464302885
カシャカシャしてドンっ!て置くパズル
240 17/11/08(水)02:23:33 No.464302892
シャオッ
241 17/11/08(水)02:23:44 pqqBrVr2 No.464302909
駄目だった
242 17/11/08(水)02:23:46 No.464302911
ボルテッ…
243 17/11/08(水)02:23:47 No.464302913
キャシャーンってガソリン爆発くらいで死ぬの・・・ っていうかガソリンにそんな着火したら自分の方が先に燃えねえ?
244 17/11/08(水)02:23:54 No.464302924
ボルテッ…
245 17/11/08(水)02:24:04 No.464302934
最終奥義をすぐ出そうとするんじゃない
246 17/11/08(水)02:24:06 No.464302938
ボルテッカも奪われた
247 17/11/08(水)02:24:08 No.464302939
真空片手ゴマ~
248 17/11/08(水)02:24:12 No.464302946
サイコクラッシャーじゃねえか!
249 17/11/08(水)02:24:14 No.464302949
ルービックキューブ武器にしてるのはじめて見た
250 17/11/08(水)02:24:17 No.464302951
こんな所でボルテッカを撃ったら
251 17/11/08(水)02:24:18 No.464302952
またこいつは…
252 17/11/08(水)02:24:22 No.464302957
俺が知ってる真空片手駒じゃない…
253 17/11/08(水)02:24:29 No.464302969
>キャシャーンってガソリン爆発くらいで死ぬの・・・ >っていうかガソリンにそんな着火したら自分の方が先に燃えねえ? 気絶させれば充分なんじゃないかな
254 17/11/08(水)02:24:30 No.464302970
ダミーの能力で一瞬タァケェシィだと御認識しちゃった?
255 17/11/08(水)02:24:35 No.464302976
やべーダミーつえー もうお前がナンバーワンで良いじゃん?
256 17/11/08(水)02:24:38 No.464302980
>こいつ戦い方うますぎない? 天才ですからねぇ
257 17/11/08(水)02:24:41 No.464302987
この茅野さんいつまでメンスなの?
258 17/11/08(水)02:25:11 No.464303032
そのおじさん今力ないんすよ…
259 17/11/08(水)02:25:14 No.464303041
うわうぜえ…
260 17/11/08(水)02:25:36 No.464303070
逆ヤッターマン
261 17/11/08(水)02:25:39 No.464303076
デブの方のマシーンもいた!
262 17/11/08(水)02:25:42 No.464303081
ダミーこんな強かったっけ…
263 17/11/08(水)02:25:46 No.464303086
なぜうった
264 17/11/08(水)02:26:02 No.464303106
ダメだ
265 17/11/08(水)02:26:18 No.464303124
悪なんかに絶対に負けたりしない!
266 17/11/08(水)02:26:20 No.464303129
フレンダー!
267 17/11/08(水)02:26:22 No.464303133
フレンダー!
268 17/11/08(水)02:26:23 No.464303134
生きてた!
269 17/11/08(水)02:26:23 No.464303135
ごすの友達!
270 17/11/08(水)02:26:25 No.464303138
無傷
271 17/11/08(水)02:26:28 No.464303142
だけん!
272 17/11/08(水)02:26:30 No.464303146
フレンダーには心を開く
273 17/11/08(水)02:26:33 No.464303149
おっさん!
274 17/11/08(水)02:26:40 No.464303154
フレンダーつえー!
275 17/11/08(水)02:26:43 No.464303158
まってこの犬強くない?
276 17/11/08(水)02:26:47 No.464303164
やはり最後に頼れるのはフレンダー
277 17/11/08(水)02:26:50 No.464303168
おっさんかっこいい!
278 17/11/08(水)02:26:54 No.464303175
そんなカッターでいけるのか
279 17/11/08(水)02:26:55 No.464303176
バールのようなもの!
280 17/11/08(水)02:26:56 No.464303177
やだ…かっこいい…
281 17/11/08(水)02:27:00 No.464303185
su2095657.jpg
282 17/11/08(水)02:27:00 No.464303186
ボウガンとバールってどういう武器のチョイスだおじさん
283 17/11/08(水)02:27:04 No.464303191
>まってこの犬強くない? キャシャーンより つよいです
284 17/11/08(水)02:27:04 No.464303193
バールとボウガン
285 17/11/08(水)02:27:09 No.464303209
ボウガン似合うなおっさん
286 17/11/08(水)02:27:11 No.464303210
>まってこの犬強くない? 原作でもキャシャーンやアンドロ軍団より強いから安心してほしい
287 17/11/08(水)02:27:16 No.464303224
>まってこの犬強くない? 原作アニメじゃキャシャーンより活躍してるよマジで
288 17/11/08(水)02:27:19 No.464303227
畳返し!
289 17/11/08(水)02:27:22 No.464303230
>まってこの犬強くない? フレンダーは元々頭おかしいくらい作中で強いので…
290 17/11/08(水)02:27:23 No.464303233
フライングドリ
291 17/11/08(水)02:27:24 No.464303234
ゲームか
292 17/11/08(水)02:27:25 No.464303240
タケシうるさい
293 17/11/08(水)02:27:25 No.464303241
たけしうるさい!
294 17/11/08(水)02:27:27 No.464303242
タケシうるさい!
295 17/11/08(水)02:27:27 No.464303243
ヤカマシィ
296 17/11/08(水)02:27:27 No.464303244
たけしうるさい
297 17/11/08(水)02:27:28 No.464303245
たけしうるさい!
298 17/11/08(水)02:27:33 No.464303250
うるさいですよタケシィ…
299 17/11/08(水)02:27:35 No.464303253
タケシうるさい
300 17/11/08(水)02:27:36 No.464303255
シャウッ!
301 17/11/08(水)02:27:45 No.464303264
動きが変態すぎる…
302 17/11/08(水)02:27:59 No.464303279
フライングおじさん
303 17/11/08(水)02:28:04 No.464303287
ドローン
304 17/11/08(水)02:28:09 No.464303294
ボルテッカまで
305 17/11/08(水)02:28:12 No.464303301
動けるじゃねーか!
306 17/11/08(水)02:28:13 No.464303304
ボルテッカ出るもんかよ
307 17/11/08(水)02:28:39 No.464303339
関係ねぇ戦いてえ
308 17/11/08(水)02:28:41 No.464303342
関係ねえ 救いてえ
309 17/11/08(水)02:28:42 No.464303343
関係ねえ戦いてえ
310 17/11/08(水)02:28:45 No.464303347
なら行っとけよ
311 17/11/08(水)02:28:48 No.464303348
やだかっこいい…
312 17/11/08(水)02:28:48 No.464303349
>原作でもキャシャーンやアンドロ軍団より強いから安心してほしい なにそのすげぇ
313 17/11/08(水)02:28:51 No.464303352
竜巻の中央は無風!
314 17/11/08(水)02:28:51 No.464303353
流石ヒーローだな
315 17/11/08(水)02:28:58 No.464303363
安地
316 17/11/08(水)02:28:59 No.464303364
どんだけエネルギー内包してるのこんだけ必殺技連発して…
317 17/11/08(水)02:29:11 No.464303385
クレイモア!
318 17/11/08(水)02:29:13 No.464303387
シュポーン
319 17/11/08(水)02:29:18 No.464303395
ぐえー!
320 17/11/08(水)02:29:18 No.464303396
おおお
321 17/11/08(水)02:29:19 No.464303399
ズボッ
322 17/11/08(水)02:29:19 No.464303401
ぐえー!
323 17/11/08(水)02:29:20 No.464303403
目があああああ!!
324 17/11/08(水)02:29:20 No.464303405
ぐえー
325 17/11/08(水)02:29:21 No.464303408
ズボッ
326 17/11/08(水)02:29:22 No.464303409
ぐえー!
327 17/11/08(水)02:29:26 No.464303413
やるなおじさん
328 17/11/08(水)02:29:27 No.464303415
ぐえー!
329 17/11/08(水)02:29:30 No.464303418
おじさんがやった!
330 17/11/08(水)02:29:30 No.464303420
おっさん!
331 17/11/08(水)02:29:30 No.464303421
スゲー…
332 17/11/08(水)02:29:32 No.464303424
無様~
333 17/11/08(水)02:29:33 No.464303428
su2095659.jpg
334 17/11/08(水)02:29:43 No.464303451
おっさん!
335 17/11/08(水)02:29:55 No.464303470
やっぱりおじさんはすげぇや
336 17/11/08(水)02:29:58 No.464303474
オッサン…オッサンかっこいい…
337 17/11/08(水)02:29:58 No.464303476
カレーは美味いからな…
338 17/11/08(水)02:29:59 No.464303477
加齢…?
339 17/11/08(水)02:30:02 No.464303479
加齢…
340 17/11/08(水)02:30:07 No.464303484
アボカドカレー!
341 17/11/08(水)02:30:09 No.464303485
カレーが辛え
342 17/11/08(水)02:30:10 No.464303488
笑が笑った!
343 17/11/08(水)02:30:18 No.464303497
カレーはうまいからな…
344 17/11/08(水)02:30:18 No.464303498
キテル…
345 17/11/08(水)02:30:23 No.464303502
カレー=おじさんの照れ隠しなんだ…
346 17/11/08(水)02:30:28 No.464303507
バカになれずにヒーローなんてできんわい
347 17/11/08(水)02:30:30 No.464303508
えみがちょっと可愛く見えた
348 17/11/08(水)02:30:31 No.464303509
キテル…
349 17/11/08(水)02:30:33 No.464303513
力は戻ったの?
350 17/11/08(水)02:30:33 No.464303514
力は?
351 17/11/08(水)02:30:36 No.464303517
笑った
352 17/11/08(水)02:30:43 No.464303523
会いたい、父
353 17/11/08(水)02:30:44 No.464303525
会いたい、父
354 17/11/08(水)02:30:54 No.464303536
su2095661.jpg
355 17/11/08(水)02:30:56 No.464303542
変身能力取られたままじゃない?
356 17/11/08(水)02:31:01 No.464303546
今年も海へ行くって いっぱい映画も見るって
357 17/11/08(水)02:31:01 No.464303547
おっさん素の能力ワーストじゃない? という疑問にお答えしておる…
358 17/11/08(水)02:31:06 No.464303557
!?
359 17/11/08(水)02:31:07 No.464303558
ニセモノだこれー!
360 17/11/08(水)02:31:10 No.464303560
コピー!
361 17/11/08(水)02:31:12 No.464303564
え?
362 17/11/08(水)02:31:14 No.464303566
まてまてまてまて
363 17/11/08(水)02:31:14 No.464303567
なに?なによ!?
364 17/11/08(水)02:31:14 No.464303569
にせものだ!
365 17/11/08(水)02:31:16 No.464303571
改造ヒーロー軍団だ!
366 17/11/08(水)02:31:17 No.464303576
メカガッチャマンだ!
367 17/11/08(水)02:31:21 No.464303582
なんか出た
368 17/11/08(水)02:31:21 No.464303583
スーツ返して!
369 17/11/08(水)02:31:23 No.464303587
そういや能力は取り戻せたの?
370 17/11/08(水)02:31:23 No.464303588
若い女
371 17/11/08(水)02:31:24 No.464303591
コピーだ!ヤベーぞ!
372 17/11/08(水)02:31:26 No.464303593
吸い取ったやつからここまで作るとは…
373 17/11/08(水)02:31:27 No.464303596
su2095662.jpg 今回は24歳おじさん頑張ったね
374 17/11/08(水)02:31:39 No.464303615
>>原作でもキャシャーンやアンドロ軍団より強いから安心してほしい >なにそのすげぇ 普通の人間と大型犬だったら大型犬の方が圧倒的に強いし 似たような技術で構成されてるなら犬の方が強いのは当たり前じゃないか
375 17/11/08(水)02:31:43 No.464303619
奪った能力回収してニセモノ創ったのか
376 17/11/08(水)02:31:44 No.464303623
奪った能力で速攻コピー作られてるー!?
377 17/11/08(水)02:31:48 No.464303627
大地葉ってペパロニだっけ
378 17/11/08(水)02:31:51 No.464303633
24歳…24?!
379 17/11/08(水)02:31:59 No.464303644
娘守りたいからヒーローのロボ作るねって所までが目的ってこと?
380 17/11/08(水)02:32:07 No.464303655
とうしよう…このアニメすごく面白い…
381 17/11/08(水)02:32:24 No.464303680
>似たような技術で構成されてるなら犬の方が強いのは当たり前じゃないか お、おう…
382 17/11/08(水)02:32:30 No.464303686
ニセ軍団きちゃうかー!
383 17/11/08(水)02:32:31 No.464303687
まさかこのロボがインフィニットフォース…
384 17/11/08(水)02:32:42 No.464303703
やっぱりヒーローヒーローしてるやつはいつ見てもいいものだ
385 17/11/08(水)02:32:42 No.464303704
おじさん24じゃなくて本当は36とかだろ…?
386 17/11/08(水)02:32:48 No.464303710
フレンダーってまだビーグルに変型してないっけ?一回くらいした?
387 17/11/08(水)02:32:49 No.464303712
安定して初回からずっと面白いのが凄いなこのタツノコアニメ
388 17/11/08(水)02:32:59 No.464303723
能力無くても機転を利かしてちゃんと倒しちゃった… 主にフレンダのおかげだけど
389 17/11/08(水)02:33:03 No.464303731
というかフレンダーはさらにまだ変形機構を残しているからな…
390 17/11/08(水)02:33:10 No.464303742
正義は死んだ!だから作った!正義を!
391 17/11/08(水)02:33:11 No.464303743
汚い関は自分の年齢で演技してるとは言ってる
392 17/11/08(水)02:33:25 No.464303760
新世代のヒーローしちゃうのあのロボ…?
393 17/11/08(水)02:33:33 No.464303768
>汚い関は自分の年齢で演技してるとは言ってる 24でもなんでもねえ!?
394 17/11/08(水)02:33:37 No.464303772
毎回毎回面白すぎる
395 17/11/08(水)02:33:52 No.464303788
変身出来ないまま勝つとは
396 17/11/08(水)02:33:57 No.464303797
ふふふふふふふふふふふふふーん
397 17/11/08(水)02:33:59 No.464303803
>安定して初回からずっと面白いのが凄いなこのタツノコアニメ 作画や声が安定してるし話も面白くてこれは…完璧
398 17/11/08(水)02:34:16 No.464303825
こんな面白いとタイムボカンの時間に放送してほしかったと思ってしまう
399 17/11/08(水)02:34:18 No.464303831
諦めないチームだから無限の力でインフィニットフォースだったのか 量産出来る無限の軍勢だからインフィニットフォースだったのか どっちなんだろうね
400 17/11/08(水)02:34:22 No.464303835
まあどう見ても24というより42だしね…
401 17/11/08(水)02:34:56 No.464303884
次回 キチガイ親父
402 17/11/08(水)02:34:58 No.464303888
ダミー1ミリも改心してる様子なかったけど これで遺伝子ちゃんも全然改心してなかったらどうしよう…
403 17/11/08(水)02:35:04 No.464303895
イカレ親父、か
404 17/11/08(水)02:35:14 No.464303913
Insane Father 非常識な父親
405 17/11/08(水)02:35:19 No.464303919
今日は実はおじフレ回だったのでは?
406 17/11/08(水)02:35:20 No.464303922
>こんな面白いとタイムボカンの時間に放送してほしかったと思ってしまう それは俺が困る
407 17/11/08(水)02:35:25 No.464303928
>作画や声が安定してるし話も面白くてこれは…完璧 演出が地味にすごいと思う 過去回想を一枚絵で表現するのは頭にすっと入ってきて好きだわコレ
408 17/11/08(水)02:35:43 No.464303950
ダミーがまっとうに悪党で楽しいねえ
409 17/11/08(水)02:35:43 No.464303951
>普通の人間と大型犬だったら大型犬の方が圧倒的に強いし >似たような技術で構成されてるなら犬の方が強いのは当たり前じゃないか 乗り物にも変形出来るし 大型犬って凄いよね!!
410 17/11/08(水)02:35:46 No.464303958
>諦めないチームだから無限の力でインフィニットフォースだったのか >量産出来る無限の軍勢だからインフィニットフォースだったのか >どっちなんだろうね 全ての力を使えるダミーがインフィニットフォース
411 17/11/08(水)02:35:56 No.464303972
>どっちなんだろうね 両方で良いんじゃないか?
412 17/11/08(水)02:35:59 No.464303983
ハナザーベルちゃんは種族再興って目的があるからなぁ
413 17/11/08(水)02:36:08 No.464303997
日本ってこんなちゃんとした3DCGアニメ作れるんだな…って少し驚いてるぞ俺
414 17/11/08(水)02:36:20 No.464304010
>諦めないチームだから無限の力でインフィニットフォースだったのか >量産出来る無限の軍勢だからインフィニットフォースだったのか >どっちなんだろうね 映画の原題だとそこらへんは掛詞だったりするからな
415 17/11/08(水)02:36:24 No.464304019
InfiniT(atsunoko)Forces
416 17/11/08(水)02:36:25 No.464304025
ロボボーイの技は何か使った?
417 17/11/08(水)02:36:30 No.464304029
フレンダがMVP過ぎる…
418 17/11/08(水)02:36:41 No.464304046
今回もやっぱり孤独だから負けたねダミー
419 17/11/08(水)02:37:02 No.464304078
>ロボボーイの技は何か使った? フライングドリル
420 17/11/08(水)02:37:14 No.464304095
>日本ってこんなちゃんとした3DCGアニメ作れるんだな…って少し驚いてるぞ俺 オレンジとかわりと凄いところはすごいぞ
421 17/11/08(水)02:37:17 No.464304101
これからのルパンの流れが個人的に今期最高にご機嫌な流れだ
422 17/11/08(水)02:37:32 No.464304120
>>ロボボーイの技は何か使った? >フライングドリル あれポリマーの技かと思ってた
423 17/11/08(水)02:37:35 No.464304125
ダミーの場合改心というか願いの方向性からして歪み切っちゃってるからなあ
424 17/11/08(水)02:37:39 No.464304132
>こんな面白いとタイムボカンの時間に放送してほしかったと思ってしまう かといってこの時間にタイムボカンやられてもなぁ…
425 17/11/08(水)02:37:42 No.464304139
>オレンジとかわりと凄いところはすごいぞ オレンジ?
426 17/11/08(水)02:37:50 No.464304153
次があるなら是非鴉とかも混ぜてほしい 鴉もタツノコ何十周年記念作品だったよね?
427 17/11/08(水)02:37:51 No.464304155
>オレンジとかわりと凄いところはすごいぞ 白組とかな
428 17/11/08(水)02:38:10 No.464304181
>オレンジ? 今期だと宝石の国作ってる会社
429 17/11/08(水)02:38:16 No.464304191
>乗り物にも変形出来るし >大型犬って凄いよね!! 忘れないでください 私の方が強いということを
430 17/11/08(水)02:38:26 No.464304199
>今回もやっぱり孤独だから負けたねダミー 個の力では強くとも一人では限界があるってのも今回経験しちゃったね
431 17/11/08(水)02:38:31 No.464304205
まあ老舗のタツノコと同じく3D関係で老舗のデジタル・フロンティアだし
432 17/11/08(水)02:38:38 No.464304217
SDキャラバトルだけどえとたまのバトルシーンめっちゃかっこいいよね
433 17/11/08(水)02:38:39 No.464304218
オレンジは劇場版マジェプリである意味CG極まった
434 17/11/08(水)02:38:44 No.464304225
1シーンすごいのなら結構あるけど毎週すごい動く
435 17/11/08(水)02:38:48 No.464304230
しょうがないとはいえアンドロ軍団しかモブ敵がいないのは残念だ カッツェさんとか出されても笑うしかないけど
436 17/11/08(水)02:38:51 No.464304237
>個の力では強くとも一人では限界があるってのも今回経験しちゃったね だからコピーロボット作るんです?
437 17/11/08(水)02:39:01 No.464304251
>>オレンジとかわりと凄いところはすごいぞ >オレンジ? 宝石の国とか今やってるところ 個人的にはmjpkことCGロボアニメのマジェスティックプリンスをオススメしたい
438 17/11/08(水)02:39:51 No.464304317
さっきのコピー軍団のところに居たのダミーだったっけ…
439 17/11/08(水)02:39:51 No.464304318
マジェスティックプリンスってmjpkって略すのか… k…?
440 17/11/08(水)02:39:56 No.464304326
>まあ老舗のタツノコと同じく3D関係で老舗のデジタル・フロンティアだし タツノコで3DCGっていうと鴉っていう前例があるのも心強い
441 17/11/08(水)02:40:14 No.464304361
なるほど 一人一人は小さいけれど 沢山作れば ごらん無敵ダー! って感じなのね
442 17/11/08(水)02:40:15 No.464304365
>k…? 機関!
443 17/11/08(水)02:40:49 No.464304416
イベント上映の先行部分も今週まで?
444 17/11/08(水)02:41:24 No.464304471
>日本ってこんなちゃんとした3DCGアニメ作れるんだな…って少し驚いてるぞ俺 アニメ詳しくないけどコンテが上手いのかな? あの映画のCMでも流れる月光をバックに飛びかかるキャシャーンとか最高
445 17/11/08(水)02:41:27 No.464304479
ヒーロー達のメンタルがしっかりしてて安心して見られるし続きが気になる作りだしいいアニメだなぁ
446 17/11/08(水)02:41:56 No.464304533
タツノコ自体も3Dは強いんだよね まあ流石に毎週このレベルはキツいだろうけど
447 17/11/08(水)02:41:57 No.464304539
このアニメ何が凄いって冗長なシーンが一切無い 尺稼いでるなって感じの場面も無意味な長回しも無い
448 17/11/08(水)02:42:08 No.464304558
アレな言い方するけどオレンジが抜けた新劇エヴァとか サビ抜きの寿司みたいなもんだったな…
449 17/11/08(水)02:42:23 No.464304588
>個人的にはmjpkことCGロボアニメのマジェスティックプリンスをオススメしたい テレビ放送の時に何となく見た気がするけど メカオタクとかおっぱいがでっかい塩辛大好き娘とかが出てる奴だっけ?
450 17/11/08(水)02:42:42 No.464304620
強いて残念な所上げるとすれば全体的に駆け足なところかなって気はするけど その分やりたい事最優先でやってんだろうなって伝わってくるからあんま気にならない
451 17/11/08(水)02:42:59 No.464304643
>このアニメ何が凄いって冗長なシーンが一切無い >尺稼いでるなって感じの場面も無意味な長回しも無い 作画崩壊の心配も無さそうだよね
452 17/11/08(水)02:43:20 No.464304684
>アニメ詳しくないけどコンテが上手いのかな? 多分これだ ガッチャマン滑空からの竜巻ファイター!の流れがBGMも相まって完璧過ぎて何回も見ちゃう
453 17/11/08(水)02:44:07 No.464304750
ヒーローがみんな真っ白で・・・と思ったらたぁけぇしぃ~は赤だったか 破裏拳ポリマーの実写もなかなか良かったよね 最後までとことん曇らせ展開の連続だったけど
454 17/11/08(水)02:44:25 No.464304783
>メカオタクとかおっぱいがでっかい塩辛大好き娘とかが出てる奴だっけ? それだよー緑川おじさんが出てくる回とラベンダー畑での戦闘はコレ作ったオレンジ頭おかしい…ってなる
455 17/11/08(水)02:44:56 No.464304829
>破裏拳ポリマーの実写もなかなか良かったよね >最後までとことん曇らせ展開の連続だったけど 予告見る限りだとちょっとしんみり出来るけど概ねギャグみたいな感じだったが暗いのか…
456 17/11/08(水)02:45:24 No.464304871
>ヒーロー達のメンタルがしっかりしてて安心して見られるし続きが気になる作りだしいいアニメだなぁ 悩んだりウジウジしたり迷ったりって言うのは全部元の世界でやりきってきた感がある
457 17/11/08(水)02:46:15 No.464304935
>悩んだりウジウジしたり迷ったりって言うのは全部元の世界でやりきってきた感がある だから敵の正義に刺さるわけだからね…
458 17/11/08(水)02:46:35 No.464304968
>それだよー緑川おじさんが出てくる回とラベンダー畑での戦闘はコレ作ったオレンジ頭おかしい…ってなる 劇場版のラベンダー畑も良かった
459 17/11/08(水)02:47:13 No.464305020
ちょっとした疑問を余裕で無視できる熱量があるアニメはいいものだ
460 17/11/08(水)02:47:14 No.464305024
楽園追放とかプリキュアのEDとか3Dでもりもり動いて可愛いのすっごい ちょっと前にバーチャファイターで興奮してたのが噓みたい
461 17/11/08(水)02:47:43 No.464305065
そういえばおじさん一人じゃ火の鳥できないのか
462 17/11/08(水)02:47:55 No.464305079
>楽園追放とかプリキュアのEDとか3Dでもりもり動いて可愛いのすっごい うnうn >ちょっと前にバーチャファイターで興奮してたのが噓みたい >ちょっと …うn?
463 17/11/08(水)02:48:05 No.464305098
>ちょっと前にバーチャファイターで興奮してたのが噓みたい ・・・ちょっと?
464 17/11/08(水)02:48:22 No.464305122
>そういえばおじさん一人じゃ火の鳥できないのか 漫画だとポリマー飛行形態と合体技でしてた
465 17/11/08(水)02:48:40 No.464305152
>漫画だとポリマー飛行形態と合体技でしてた 何それ超見たい
466 17/11/08(水)02:49:24 No.464305208
原作の火の鳥は使う度に五人全員つらそうでだめだった
467 17/11/08(水)02:49:25 No.464305211
他の3DCGアニメってモーション手付けとか2D的な崩しを入れる関係からか 滑らかに動かすってのが結構難しそうだけど これの場合特撮な作風とアクター起用でそこら辺の問題は無いのよな
468 17/11/08(水)02:50:23 No.464305294
バーチャ5も10年以上経ってる気がする…
469 17/11/08(水)02:53:05 No.464305499
今更だけど俺にとってテッカマンってDボウイのブレードだったのかなって思えてきた
470 17/11/08(水)02:55:33 No.464305697
宝石の国のメイキング面白かったからこれのメイキングも見てみたいな
471 17/11/08(水)03:50:18 No.464309143
映画の公開情報早く見たい 特にどこの館でやるか
472 17/11/08(水)03:50:56 No.464309173
>>汚い関は自分の年齢で演技してるとは言ってる >24でもなんでもねえ!? 昭和の頃の24あたりだと精神年齢的に40代に相当するだろうからって関言ってたし…
473 17/11/08(水)03:51:58 No.464309222
>今更だけど俺にとってテッカマンってDボウイのブレードだったのかなって思えてきた 三十~四十くらいの人はブレードのイメージのほうが強いだろう