虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/08(水)01:34:01 鳥強い…… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/08(水)01:34:01 No.464296593

鳥強い……

1 17/11/08(水)01:34:59 No.464296721

こいつ話通じないんぬ…

2 17/11/08(水)01:35:40 No.464296819

ヒリもちゅ~る大好きなの

3 17/11/08(水)01:36:29 No.464296925

そりゃまあ恐竜は哺乳類なんかよりもずっと前からこの世にいるんだから 弱いわけがない

4 17/11/08(水)01:36:43 No.464296957

>こいつ話通じないんぬ… 話じゃなくて殴ってんじゃねーか!

5 17/11/08(水)01:38:34 No.464297211

殴られても殴られても全く動じないヒリ強いな

6 17/11/08(水)01:38:47 No.464297244

ぬはちょっと手加減してるよね ヒリは手加減なし

7 17/11/08(水)01:41:16 No.464297628

本気出したら殺せちゃうしな

8 17/11/08(水)01:41:55 No.464297724

争ってる意識すらなさそうだな 食べるマシーン

9 17/11/08(水)01:43:06 No.464297920

所詮ヒリはヒリか

10 17/11/08(水)01:44:10 No.464298074

最初より力入り始めてるな

11 17/11/08(水)01:46:02 No.464298328

うまいうまい言ってるように聞こえる

12 17/11/08(水)01:46:20 No.464298387

ぬ同士だと牽制すれば分かるんだけどな わかった上で聞かないぬもいるけど

13 17/11/08(水)01:47:05 No.464298509

ちゅ~るってヒリをも狂わせるのか…

14 17/11/08(水)01:47:47 No.464298625

ぬの静かな怒りを感じる

15 17/11/08(水)01:48:11 No.464298680

だけんならビビって諦めてる

16 17/11/08(水)01:49:51 No.464298929

だけん相手だとぬも容赦なく殴るからな

17 17/11/08(水)01:49:57 No.464298944

ヒリめっちゃご機嫌そうな声出してる...

18 17/11/08(水)01:51:18 No.464299093

そのうち殺し合いになりそう

19 17/11/08(水)01:51:45 No.464299159

やめ…やめっ…やめるんぬっ うまっうまっうまいっ

20 17/11/08(水)01:52:36 No.464299280

ヒヨちゃんは西根家最強の生物である

21 17/11/08(水)01:52:37 No.464299282

鶏頭水煮の味を覚えたときがヒリの最後だ

22 17/11/08(水)01:52:57 No.464299329

そんなに美味いのか やっぱり何か入ってるのでは…

23 17/11/08(水)01:55:16 No.464299692

手を出すのは反則

24 17/11/08(水)01:55:22 No.464299702

強いというより何も考えてなさそう

25 17/11/08(水)01:55:51 No.464299771

パワーバランスがわからん…

26 17/11/08(水)01:56:18 No.464299837

手乗り文鳥を放してよそ見してる間に天ぷら作るのに溶いてあった卵を美味しそうにチュルチュルすすってるの見た時はおいおいおいお前ってなった

27 17/11/08(水)01:56:37 No.464299880

鶏は産んだ卵を割ってやるとすごいいきおいで生卵を食べるからな

28 17/11/08(水)01:57:15 No.464299964

これがダッキングか

29 17/11/08(水)01:58:15 No.464300092

卵の殻の形には本能で抱きたくなるけど殻が無くなった中身はごちちそうに見えるヒリども

30 17/11/08(水)01:58:30 No.464300114

ヒリはヒリ同士でわりと食い合うのでへいきへいき

31 17/11/08(水)01:59:00 No.464300197

他のヒリでも他所の巣の卵を食ったりするのは常識だったりする

32 17/11/08(水)01:59:15 No.464300229

殻が割れたら食べものだよ

33 17/11/08(水)01:59:36 No.464300272

口に入る大きさのまうまうなら丸呑みにするし

34 17/11/08(水)02:00:10 No.464300351

よかった…まぐろホタテフレーバーだ…

35 17/11/08(水)02:01:57 No.464300602

ぬぅぅぅ…!

36 17/11/08(水)02:02:51 No.464300734

このヒリは日頃からカリカリや缶のキャットフードも横取りして食べてると思うんぬ

37 17/11/08(水)02:02:59 No.464300750

ピヨちゃんこれ完璧に中毒ですよね

38 17/11/08(水)02:03:12 No.464300772

エサの奪い合いって点だと飼い猫は執着薄い感が有るな そこは犬の方が執着強くて普段大人しい犬がエサ奪われそうになると普段と違う姿を見せたりする

39 17/11/08(水)02:04:33 No.464300939

放し飼いにしてると虫やミミズやトカゲやカエルも食うんだから魚介類だっていける

40 17/11/08(水)02:04:51 No.464300983

>強いというより何も考えてなさそう ゴキゲンそうな声が出てるからぬなんか眼中にないんだろう

41 17/11/08(水)02:06:08 No.464301146

昔の田舎とかニワトリ飼ってる家とかけっこう有ったが そういう家だと生ゴミはとりあえずニワトリに与えてたりする

42 17/11/08(水)02:06:45 No.464301205

イライラキャッツ!

43 17/11/08(水)02:07:01 No.464301226

とさかて何のためにあるのか不思議に思ってたけど ぬパンチで脳震盪を起こさないためにあるのかもしれない

44 17/11/08(水)02:08:14 No.464301361

やめんぬ…やめんぬ… やめろ!

45 17/11/08(水)02:08:35 No.464301396

2つ用意しない飼い主が邪悪

46 17/11/08(水)02:09:26 No.464301486

哺乳類だって胎盤食べたりするからヒリが卵黄食べるのも不思議とは思わないな

47 17/11/08(水)02:12:23 No.464301781

というか牛とかヤギは自分の乳飲むぞ

48 17/11/08(水)02:13:24 No.464301883

独りで静かで豊かで…

49 17/11/08(水)02:15:59 No.464302185

>ヒリは手加減なし ヒリに手ないし…

50 17/11/08(水)02:29:19 No.464303400

ヒ見てみたらぬのトイレでヒリが卵産もうとしててダメだった

51 17/11/08(水)02:29:24 No.464303411

まあ卵に関しては基本食べるのは無精卵だろうし 割れてるの食べるのも合理的ではある

52 17/11/08(水)02:31:16 No.464303572

雛や卵の1番の天敵はカラスだから

53 17/11/08(水)02:32:23 No.464303677

心底うざそうなぬ 全く鳴かない

54 17/11/08(水)02:33:01 No.464303725

鳥類は哺乳類より何考えてるか判り難い感が有る

55 17/11/08(水)02:34:03 No.464303808

鳥は痛覚がほとんど無いから 動けない=死か瀕死ってくらいの状態 なのでぬがいくらぬこパンしようとチャレンジする

56 17/11/08(水)02:34:49 No.464303871

肉体言語すら通じないとは

57 17/11/08(水)02:52:09 No.464305422

養鶏の餌が穀物なのはコストの問題だからでヒリは本来雑食だもんな… そりゃささみやすり身が原料のちゅーるも食うよな

58 17/11/08(水)02:54:15 No.464305594

にわとりは結構強いらしいな

↑Top